ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(3213件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2013/02/06 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:38件

これの購入を決め、在庫状況の確認でDSにTELすると3台あるとのこと。
よし!と思い値段を聞いてビックリしました。87000円でした。家電で買ってもこれくらいするのでしょうか?あまりに高くて再検討中です。ちなみに、できれば電話番号継続したいのですが。

書込番号:15727138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/06 22:00(1年以上前)

だいたいこれくらいですね。
2年間総支払額を見ていただくとこんなかんじです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23224048.html

他の機種も2年間だとそんなに変わりませんよ。

書込番号:15727193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/06 22:00(1年以上前)

http://livedoor.blogimg.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/imgs/a/f/af37ed28.jpg

基本的に機種事態の値段はどこも変わらず頭金の違いかと思います
リンク先に値段が書いてあるのでそちらと比較してください
機種台ー 87000円ででた答えが頭金になるとおもいます
電話番号は新規契約、解約しない限り変わりません

書込番号:15727197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/06 22:07(1年以上前)

家電量販店であれば、オプション加入で頭金0円のところや頭金0円もありますね。

カメラのキタムラが狙い目かもしれませんね。

端末割賦価格は82,320円になりますので、この価格を一括で支払うか分割にするかですね。

ただしスマホには月々サポートがあり、この機種であれば24ヶ月間2,205円が引かれますので2年間使用すれば実質価格は、

82,320円−(2,205円×24ヶ月)=29,400円

となりますね。

AMD 大好きさんも書かれているように、現状のスマホはよく似た金額になりますね。

書込番号:15727238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/02/06 22:53(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
2年間使えば端末価格3万弱ということなら納得ですが、スマホサポートというのはDS、家電量販店によってサポート金額は変わってくるのでしょうか?

書込番号:15727544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/06 23:00(1年以上前)

>スマホサポートというのはDS、家電量販店によってサポート金額は変わってくるのでしょうか?

月々サポートのことでしょうか?
これはドコモが設定している価格なので、どこで購入しても同じですよ。

書込番号:15727583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/06 23:02(1年以上前)

>>2年間使えば端末価格3万弱ということなら納得ですが、スマホサポートというのはDS、家電量販店によってサポート金額は変わってくるのでしょうか?

docomoが設定しているので、基本は同じですよ。

書込番号:15727596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/07 18:54(1年以上前)

一般の携帯販売店でF-05Dを購入したときは、
一括払いでDSより8,000円くらい安かったですが、
分割払いの場合は、月々割はドコモが決めているので変えられない、と言ってました。
なので、分割払いの場合は、商品券で返す店もありますね。

書込番号:15730660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/02/07 20:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
早速DSに行ってきましたが、新スレにいかせていただきます。

書込番号:15731191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPSが使えません

2013/02/06 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

GPSでマップを使おうとすると、何故かGPSが起動していない的なメッセージが出てしまい、現在位置を特定でしません。

操作担当の方に確認したのですがそれでも使えません.。

何か特別な設定か、特に機能が弱いとか有りますか?

書込番号:15726726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/06 22:09(1年以上前)

どうして初心者マークなんですか?

書込番号:15727255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/06 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Note2を使っているのですが、
同じ4.1だと思いますので、参考にして頂ければ。

可能性としてなのですが…
google mapを使うときには位置特定を許可する必要があります。
これは設定のところにgoogleアカウントの項目があります。
この中に位置情報の特定という項目があり、ここをonにしていないとgpsが使えないようです。ここがoffになって無いでしょうか?

自分は電池を結構喰っている気がしたのと、googleに位置情報を常に示したくはないので切っています。google mapを使うときに、onにすれば問題ないので。

書込番号:15727262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/06 22:15(1年以上前)

メタボフォンさん

この機種持って二日目ですから初心者です。
OSも変わってるし実際良くわかりません(汗)

書込番号:15727292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/06 22:25(1年以上前)

げんのすけ429 さん

感謝です直りました!
オフになってました!
ありがとうございます(^o^ゞ

docomo操作案内係、使えねー(汗)
本当に有り難うございました!

書込番号:15727366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

Lineの着信音について

2013/02/05 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

自分なりに調べてみたのですが、解決できず質問させてください(TT)

Lineの着信音を設定しても、設定したサウンドがなりません(;_;)一度アンインストールしてみたのですがそれでも改善されません みなさんのはどうですか??

書込番号:15723319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/06 00:07(1年以上前)

ちゃんと変更したサウンドになってます

書込番号:15723395

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/06 00:11(1年以上前)

自分のもELUGA独自の着信音ですね。

それは設定画面のシステム音から変えられるのでしょうがまあこの音でいいかなと思っているので自分は放置ですね。

何か方法あるといいですよね。

書込番号:15723425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/02/06 00:19(1年以上前)

sidewinder2さん

そうなんですか?!(^_^)ちゃんと設定したサウンドになるんですね☆彡私のもいつかそうなると信じて待ってみようと思います!!ありがとうございました。

書込番号:15723465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/06 00:25(1年以上前)

LINEのその他→設定→通知設定→通知サウンドから選択してるんですよね?その時選択したサウンドが鳴りますか?
それと選択した後バックキーで戻り、通知サウンドの表示が変更されてますか?

書込番号:15723492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/06 00:28(1年以上前)

広い池さん

同じ方がいらっしゃって安心しました☆彡色々やってみたのですが、全然だめだったので(;_;)ちゃんと設定したサウンドになる方もいらっしゃるみたいなので、変わる事を信じて様子を見てみようと思います☆彡ありがとうございました!!

書込番号:15723507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/02/06 00:32(1年以上前)

sidewinder2さん

そうなんです(;_;)その設定方法で変更をして、私は口笛にしており、そのときはそのサウンドもなり、バックキーで戻って設定を見ると、口笛となっているのですが、なぜか違うサウンドがなるんです(TT)

書込番号:15723528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/06 00:39(1年以上前)

なんでしょね?ストアのLINEレビューで不具合書いた方がいいのではないでしょうか
アップデートで直してくれるかもです

書込番号:15723560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/06 00:44(1年以上前)

sidewinder2さん

そうなんです(;_;)ほんとなぜだかわからなくて(((T_T))さっそくストアに書き込んでみようと思います!本当にありがとうございました☆彡

書込番号:15723583

ナイスクチコミ!1


HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

2013/02/13 13:11(1年以上前)

これって解決した方いますか?自分も気になってます。。

書込番号:15758919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/13 20:27(1年以上前)

HIROYUKKYさん

私も気になって、いろいろ調べてみたううのですが、他の所にも、lineの着信音が使えないと、口コミで書いてありました(;_;)

でもちゃんとなる方もいらっしゃるみたいで、自分の入れているアプリなのかなぁともいろいろ考えてみたのですが、結局わからずじまいです

書込番号:15760324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/14 12:07(1年以上前)

不具合直りませんか…
私も色々試したけど変えた設定通りに鳴りますね
本体初期化したら直ったりするのかな?やるには勇気が要りますけど

書込番号:15763183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/14 17:12(1年以上前)

sidewinder2さん

そうなんです(TT)いろいろ試してみたのですが、全然なおらず、ストアのレビューにものせてみたんをですが 、半ば諦め状態みたいな感じです(;_;)ためしに思いきって初期化してみようかなぁ いつもありがとうございます☆彡

書込番号:15764090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/14 21:28(1年以上前)

私のELUGAもラインの通知音になりません。
設定もそうなっているのに。
なぜですかね?早く改善してほしいですよね(T-T)
通知音って結構区別するのに便利なのになぁ(^-^;

書込番号:15765089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yumilinさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/08 10:11(1年以上前)

3/5に、NEC/N-04CからこのP-02Eに機種変更しました。
以前の機種ではLINEの着信通知音は、選択したものが正常に鳴っていたのですが、
この機種は設定音が鳴ってくれません。
「口笛」鳴って欲しい、、。

書込番号:15864049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/03/08 20:32(1年以上前)

yumilinさん
そうなんです(TT)私も、口笛にしてたんで、ほんとよくわかります。いろいろ試してみたのです(>が、いまだによくわからない音が鳴ります(>_<)

書込番号:15865960

ナイスクチコミ!0


kemi0128さん
クチコミ投稿数:1件

2013/04/12 12:59(1年以上前)

この問題はまだ解決していませんか?
友人が同じ症状で困っていて相談されました。
同じ機種でもLINEの設定音が反映されるものとされないものがあるんですか?

書込番号:16007141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/04/12 13:26(1年以上前)

kemi0128さん
スレ主です☆まだ解決していません(TT)ちゃんと変更したサウンドになる方もいらっしゃるみたいで、入れているアプリの影響なのかなと思っていますが、いまだに改善されません(>_<)

書込番号:16007209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/13 07:34(1年以上前)

Yahoo!知恵袋では、独自の着信音は設定出来ないという回答が目立ちますね。

開発元に問い合わせた方によると、アップデートによりその機能が無くなった、との情報もありましたが…
設定出来てる方もおられるようなので、何とも不可解な感じです。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13102422463

書込番号:16009842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/24 11:03(1年以上前)

同様の症状で困っています。ソフトウエア更新がきたので期待していたのですが、(ビルド番号10.0733)変わらず、ELUGAtoneが頑固に鳴り続けてます。
 新しいバージョンから音量の設定項目が増えていたので、期待したんですけどねー

書込番号:16053091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/12 10:22(1年以上前)

自分はELUGA X P-02Eではないですが(LUMIX P-02D)
同じくラインの着信音設定したのに、初期の音(ラインではなくスマホ着信音)になってます。
変更出来た人がいれば教え欲しいですね〜

書込番号:16243180

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BWT2100からの番組持ち出し方法

2013/02/05 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:4件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

今までP705iμ + SV-MV100 + イーモバイルWiFiルーターの3台を持ち歩いていました。

今回これの機種で1台にまとめたいと思ったのですが、公式ページを見るとDMR-BWT2100から
番組は持ち出せないようです。ただ、もしかするとWiFi転送ができないだけで
SDカードに持ち出した分については見れるんじゃないか、という希望を勝手に抱いております。

持ち出し方法は、SDカードでも、USB接続による本体メモリーへの保存でも構いません。
Twonky Beam というのを今日初めて知ったのですが、これでムーブできるのであれば
それでも構いません。

もし検証した方がいらっしゃいましたら持ち出せるのかどうか教えていただけますと
助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:15723264

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/05 23:57(1年以上前)

ソニーのGiga Pocket Digitalで書き出した番組もみれますし、基本はSDに書き出しさえすればいけそうだと思います。

保証はできませんので店頭でお試しさせてもらうのは如何でしょうか。

因みに見るときはELUGAリンクというのを開いてDIGAから持ち出した番組を見るでいけます。

書込番号:15723342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/06 00:10(1年以上前)

PでSD持ち出しもできない様であれば、競合他社に勝つ気無し?で製品を出す意味が無いですよね。。。
もっとも、古いDIGA機種はパナアプリに対応しない物が結構あります。。。(by 3000 3100 user

書込番号:15723422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 01:06(1年以上前)

そっか、そうですね!ドコモショップに行って持ち込んだmicroSDカードで試してもらえるかどうか交渉してみます。

書込番号:15728204

ナイスクチコミ!0


ろひかさん
クチコミ投稿数:40件

2013/02/07 07:08(1年以上前)

横からすみません。

私も同じ機種を使用しているため、持ち出し番組が再生できるのか興味があります。
某掲示板ではUSB接続の番組を再生できたという情報があり、できるのかなと希望を持っていますが、もし店頭で試された場合、結果を教えていただけると助かります。

書込番号:15728669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 22:15(1年以上前)

本日ドコモショップに行ってきました!結果は ... 検証を断られました(涙)
パナソニックのホームページに対応表があるからそれを見てくれとのことで ...

今のところまだ迷っていますが、購入するとしたら3月下旬くらいを考えていますので、
購入した暁には検証して報告したいと思います。

書込番号:15731658

ナイスクチコミ!0


ろひかさん
クチコミ投稿数:40件

2013/02/07 23:14(1年以上前)

検証できなかったようで残念です。。。
三月購入予定なんですね。
それなら私のほうが、先に購入してしまうかも(⌒-⌒; )
近所のDSで検証できないか聞いてみようかな。

結果は残念でしたが、足を運んでいただき、ありがとうございました。

書込番号:15731997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2013/02/05 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Ochieiさん
クチコミ投稿数:2件

この機種をお持ちの方に質問です
卓上ホルダに対応したケースはありますでしょうか?
置くだけ充電に対応しているものはあるようですが・・・

書込番号:15722255

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/05 21:24(1年以上前)

レイ・アウトで販売してあるケースは卓上ホルダー対応の製品がありますよ

書込番号:15722321

ナイスクチコミ!4


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/05 21:25(1年以上前)

当機種

レイアウトのハードシェルタイプはキチンとハマりはしませんが、卓上ホルダー使っての充電や、シアタースタイル(卓上ホルダーだけにして、充電パットを取り外した状態)で、卓上ホルダーにハマリますよ。ラバータイプとハードコートタイプが有りますね。しかも気泡軽減の防指紋フィルムが2枚ついてますよ。

書込番号:15722328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Ochieiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/05 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。
これで安心して購入できます。

書込番号:15722373

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/05 22:26(1年以上前)

これを見てれば無駄な買い物せずに済んだのに。。。

残念です。

週末購入しに行きます!!

貴重な情報感謝です。

書込番号:15722747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 16:43(1年以上前)

エレコム社のシリコン製のケースカバーであれば、取り外すことなく卓上フォルダで充電できます。

安定悪いとたまにずり落ちてしまうけど。

ドコモショップに売ってました。機種購入時にセットで買いました。1500円程度でした。

書込番号:15730232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 youtubeのhd動画

2013/02/05 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 snsd09さん
クチコミ投稿数:18件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

本日購入してきました^^
パナソニックの携帯は初なので手探り状態なのですが、youtubeの動画がhd
で再生できません。HQ動画になってしまいます。過去の口コミを見ると、hdで再生したような書き込みもあったので出来ると思うのですが、どうすればHD画質で再生できるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします(__)

書込番号:15721949

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/05 20:58(1年以上前)

2.3の時代ですと、アプリをアップデートしないとHQということはありましたが、今ではそんなことは無いはずですよね。
あとは、まさかの元々HQまでしかアップロードされていない動画とか。。。

書込番号:15722186

ナイスクチコミ!3


スレ主 snsd09さん
クチコミ投稿数:18件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/05 21:30(1年以上前)

HDの動画を再生しているんですが、HQでしか再生できません。しかも前の機種のarcの時よりも画質が悪くなります。これではせっかくのFHDがもったいないです(T_T)

書込番号:15722358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/05 21:31(1年以上前)

YouTubeアプリを起動後、メニューキーを押下、設定→全般で「端末で高画質動画を表示」は設定済ですか?Wi-Fiだと「HD」でアップロードされているものはキチンと「HD」再生してくれていますよ。SH-02Eと比較してみましたが本当に綺麗ですよ。

書込番号:15722361

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/05 21:35(1年以上前)

ちなみに端末は横向きしないとダメなのと、アップロードした人が「QVGA」サイズ程度でアップロードしているものは、ワンセグと同じ理由で、拡大コピー状態となるのでSH-02Eよりも有れますし、QHDサイズのP-02Dと比べると更に酷い状態になりますね。これはネットワーク対応の家庭用テレビでも同様ですからね。

書込番号:15722392

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 snsd09さん
クチコミ投稿数:18件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/05 21:40(1年以上前)

設定したらできました!
WifiでないとHDで再生出来ないんですね。
勉強になりました。
スピードアートさん、Mootさん回答ありがとうございましたm(__)m
これから大切に使いたいと思います♪

書込番号:15722415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/05 23:32(1年以上前)

スミマセン、失礼しました。FHDの話は未体験ゾーンでした。。。(汗
15722186はノーマルHD機にて設定に関係無く2.3.4以上ではHD再生だった?記憶からでした。。。

書込番号:15723196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)