ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年2月11日 08:30 |
![]() |
4 | 3 | 2013年2月10日 22:40 |
![]() |
16 | 12 | 2013年2月10日 17:33 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2013年2月10日 15:07 |
![]() |
1 | 6 | 2013年2月10日 12:26 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年2月9日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
買ってきて、最初の設定で、gmailのアカウントをつくりました。
最長5分かかるとか出て、30分経ってもそのままだったので、
キャンセルして、希望アカウント名を変更して、あと2回やってみましたが、
同じくうまくいかず・・・
ところが、PCのメールを見ると、ちゃんとアカウントが出来たメールが
来ていました。それも3つも・・・
PC上から、googleのアカウント2つを削除し、本命の1つに絞ったのですが、
端末からアカウントが消せません。どうやったら削除できるのでしょうか?
1点


初期化しかなかったと思います。
最初に設定したアカウントですよね?
まぁ、問題なければメインのアカウント以外は
同期しなければいいのでは?
違っていたらすみません m(_ _)m
書込番号:15746030
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
MEDIAS PP N-01Dからの機種変更でELUGA P-02Eを購入し、ほぼ快適に使用しています。ただ、N-01Dと違って、おサイフケータイ機能のロックを画面ロックと連動させることが出来ずに困っています。
手動でおサイフケータイ機能をロックするには、メニューから選択するしかなく、面倒なのでやっていませんが、画面がロックされた待受状態でも、おサイフケータイ機能が使えてしまうのは、すごい不安です。画面ロック解除と連動させて使える様にする方法は無いものでしょうか?
書込番号:15743950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前はできた機種もありますが最近できる機種は見あたりませんね。どうにかできればいいものですが。
書込番号:15744215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

広い池さん
返信ありがとうございます。出来ない、とのことで凹んでしまいました。アプリも探がしてみましたが、適当なものはなかったです。
Edy,Suica,waon,nanacoと入れていて計約9万円に達していましたので、何とかしたいんですがね。残念です。
書込番号:15744914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NECCASIO機種独自機能なので、NECCASIO機種にしか付いて無いんですよね。
確かに便利な機能ですよね。後、FeliCaまわりは基本的にキャリア以外はさわれないようにブラックボックス化していますので、なかなか作れないと思いますよ。簡単に触れたら勝手に使われまくりになるでしょうから。
書込番号:15746293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
度々失礼します。
SDカード周りの動作がなんか変な気がするのですが、この様な事象起きてませんか?
@SDカードの音楽を再生すると一瞬音とびする事がある
ASDカードに登録したMP4の動画が一瞬フリーズする
BドコモSDカードバックアップのスケジュール機能を利用すると、電源を入れなおすたびに設定が無効になる(SDカードが書込み禁止と警告がでる)
”B”はGPSでこちらに質問する前に。バッテリー抜いてSIMカード抜いて放置してくださいと、ドコモの故障担当職員さんに言われて見つけました。。。
これってハード障害でしょうか。。。(SDカード壊れたのも含め)
それともソフト障害でしょうか。。。
皆さん起きてますか?
もし宜しければお答えください。お願い致します。
1点

@SDカードに異常があった
Aスレ主さんの言う通りSDカード周り(要はELUGA)に不具合があった
B↑によってSDカードを巻き込んで調子が悪い
のどれかではないでしょうか?
同製品のスレで【昨日、レビューした後に。】にもSDカードについての不具合が上がっています。ご参考になれば
書込番号:15728004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

aiorightさん
他人事だと思っていたら痛いしっぺ返しを食らってしまいました。
SDカードは前のELUGA Vで使っていたもので、すこぶる調子の良いトラッセンドの良品。
ELUGA V時代にも言えたのですが、SDカード周りがELUGAは弱い気がします。
Bの事象は改善の兆しが見えません。
急速充電したら何時までも充電が終わらなかった本機という事もあり、微妙に厳しく感じます。
今週末、ドコモショップに行ってきり分けをしたいと思います。
多分SDの不具合の線は薄いです。
PCでは普通に読めましたし、容量も十分です。
ELUGAの障害ポイですねーーーー。
ハード障害だったら厳しいです。
今週末はついにソニーの化け物の発売日。。。。絶対ショップは混んでるでしょうね。。。
書込番号:15728196
2点

@Aに関してですが、DSへ行かれる前に以下
の確認をされてみてはいかがでしょうか。
・複数の音楽再生アプリ、動画再生アプリで
も再現するかどうか?
・付属のSDカード(本機で初期化)に当該の
楽曲ファイル、MP4ファイルをコピーして
再現するかどうか?
この結果次第にて、原因がかなり絞り込める
ような気がします。
書込番号:15728513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
付属のSDカードで試すのは良いのですが、クラスとか容量が全く違うと思われます。
他のSDを同一条件下のものを購入し試した方が良いですかね??
今、32Gのクラス10を使ってます。
ぱっと見、初期についてきたのは2Gの韓国製しか解らない気がします。
どうなんでしょう。
書込番号:15728733
1点

新規購入するのは、そのTranscend製カードに
問題アリと確定してからで良いかと思います。
付属SDカード(おそらくclass2か4)でも本機
のSD周りのコントローラのチェックは可能で
すので。
付属SDカードでも同様に再現した場合は本機
の不具合の可能性が濃厚になりますし、
再現しなければ32GBの方のSDカードに原因
アリと推測されます。
その場合はSDカードの中身を一旦PC等へバッ
クアップして本機で初期化クリアを行ってから
バックアップを戻したのちに、再度動作の確認
をされるのが良いかと思います
書込番号:15728856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちん さん
なるほど。
今日の夜試してみます。
多分Bは速攻再現するので、それだけでも切り分けになりそうです。
買う前に、SDカード周りと通話周り、電波周りだけはチェックが、できないのが携帯電話の難点ですね(汗)
RAMの減りも異常に早いですし、何でだろーと悩むこの頃。
なかなか過渡期のおもちゃは高いばっかりで安定性に欠けますね(汗)
書込番号:15728900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。書き忘れてました。
本体ストレージに保存されてる楽曲、MP4は
正常に再生されることを確認済み、が前提の
SDカードチェックです。
もし本体/SDに関わらず再現すれば、ソフト
的な原因が考えられます。
仰るとおり、購入時の事前確認は多機能にな
ればなるほど難しくなりますね。
「初期不良もやむなし」の感のある製品なら
せめて3日ぐらいのお試し期間、クーリング
オフのような制度があっても宜しい気がしま
すが。
書込番号:15728991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SDカードが認識される前にアプリケーションが稼働しているようです。
何か順序性が可笑しいらしい。
起きる場合と起きない場合が有るようです。
不安定だな、困ってしまう(汗)
書込番号:15729214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードのせいでは無いようです。
やはりアプリかな。。。
再発しました、別のSDカードでも・・・。
Bだけですけど。
週末にdocomoショップに行ってきます!
ありがとうございました。
書込番号:15732284
2点

docomoの見解は不明。
メーカーの見解はdocomoのアプリのせいだって(汗)
一体どっちなんだー(涙)
書込番号:15743718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何でもかんでもアプリのせいにしたがるのは
お決まり、相変わらずですね。
初期化した状態でも再現することを突きつけ
てやるしかないですね。
書込番号:15743860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
メーカーは「他から同様のお声を頂戴している」、「docomoバックアップアプリの問題だと思われる」「推奨のSDカードを使っても回避は出来ないので、アップデートまで待ってください」と言ってました。
docomoも一応、信頼の置ける店員さんを見つけたのでその人に調査をお願いしました。
非常に、ショップが空いていてビックリしました。
どうしたエクスペディアって感じww
量販店で皆さん買ってるんですかね。
調査結果は来週中。
それなりに気になる所をリスト化して提示したら丁寧に対応してくれました。
SDカード以外の不具合は改善してます。
初期化はなので。。。勘弁してくださいm(__)m
書込番号:15744521
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
現在使っているXperia acroの容量が少なすぎてXperia Zに買い換えを検討していたのですが、いざ買いに行くとELUGA Xがすごく魅力的になってきました。
先月にSONYのテレビとブルーレイレコーダーを買ったこともあり、おでかけ転送機能が便利そうだな〜とXperia Zしか考えていませんでしたが、毎日の充電で頻繁にキャップの開閉が必須なのに、そのキャップの交換が有料なこと、装着したままクレードル充電できそうなケースがほとんどない(それが可能らしいトリニティのケースも何だか微妙との口コミもあり…)ことなど、不安な事が次々に浮上してきました。
それに対してELUGAは置くだけ充電に対応しているからキャップが弱る心配は少ないし、口コミを見ていると、デザインはXperiaだけど、ユーザーのことが考えられてるバランスがよいのはELUGAというコメントが多くてかなり揺らいでいます。
ブルーレイレコーダーとの相性を考えたらおでかけ転送ができるXperiaが良さそうですが、ELUGAでSONYのブルーレイレコーダーで録画した番組を持ち出すことはやっぱりできないんですよね?いろいろ調べてみて、〜Beamというアプリを発見したんですが、このアプリではSONYのブルーレイレコーダーからの持ち出しには対応していないんですよね?
一番のネックはレコーダーとの連携と充電関連です。
いろいろなご意見があるかと存じますが、私が気付いていない解決策やどちらがよいかなど皆様のコメントをいただけると助かります。
書込番号:15743587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうもこんにちは。ちなみに自分はP-02Eユーザーです。
自分はソニーのVAIOで書き出した番組をP-02Eに入れてみています。
ソニーのレコーダー=ソニーだけということはないかなと思います。AQUOS phoneでソニーのレコーダーで書き出したものを見れたとの報告もどこかで見た気もしますし。
ちなみに見方としてはELUGA LINKというアプリを立ち上げてDIGAから持ち出した番組をみるでみれます。
おくだけ充電は、とても便利ですよ。自分はケースをつけていますが卓上ホルダーにうまくはまってなくても充電できてますし、卓上ホルダーからパッドはずして充電もできます。
なかなかおすすめです。
書込番号:15743686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

見方について書かせていただきましたが、SDに番組を書き出してドコモショップや量販店で試しに見させてもらえばいいのでは?ということで書かせていただきました。
書込番号:15743704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんのソニーBDレコーダは、最新モデルの3チューナタイプ(ET1000等)でしょうか?
であればTwonky Beamで持ち出し(DTCP-IPムーブ)できる可能性はありそうです。
ET1000とGalaxyで出来たという報告もありますので。ただしモバイル用のVGA画質(BDZで「高速おでかけ転送」を
有効にした時に作成される低解像度)データに限定されるようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418558/SortID=15703204/#15731288
なおソニーの最新モデルでも、2チューナ以下のモデル(EW1000等)は、春頃の放送アップデートを待たないと
Twonky Beamは使えない模様です。
書込番号:15743752
2点

広い池さん
返信どうもありがとうございます。
当方のレコーダーについて調べたところ、AQUOSphoneとの相性はいいようで、SONY以外のスマホでは唯一AQUOSphoneだけおでかけ転送(USB接続)に対応しているようでした。しかし、ELUGA Xは記載がなく対応しているか分かりませんでした。
そもそも当方のレコーダーは録画番組のSDへの書き出しができるのかがよく分からず、そこから調べる必要がありそうです。。
置くだけ充電はホントに便利そうですね!正直、赤外線とかワンセグより標準にしてほしい機能です。
もう少し検討してみます…
書込番号:15743816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LUCARIOさん
返信どうもありがとうございます。
当方のレコーダーはEW1000なので、今春予定のアップデートまではTwonky Beamが使えないようです。しかも、録画番組のムーブ機能ができるかどうかは実際に試してみないことにはさすがに分からないですよね。画質が落ちてしまうのも気になりました。
こんなことなら、テレビとレコーダーの購入をもう少し待てばよかったなぁと後悔してます(笑)
書込番号:15743848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
nasneと無線ルーター(2.4/5GHzのnまで・450Mbpsまで)持っています。
この機種で、
1)nasneに録画した番組を持ち出して視る。
2)nasneからの転送(電波の届く部屋の中で録画物や現在の放送を視る)
はできるのでしょうか?
0点

まーくんだよさん、こんにちは。
nasneとの連携はわかりませんが、
DIGA730との連携は完璧です!
1) 2)ともスマートに出来ます♪
書込番号:15742490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
でも残念ながら、DIGAを買う気は今のところありません。
nasneで試された方、おられませんでしょうか?
書込番号:15742510
0点

5Gでつなぐなら問題ないですよ。ちなみに僕はBeamhttp://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeamを使っていますが、持ち出し時にはWi-Fi経由の持ち出しで30分番組で約1分〜2分です。僕はPS3にもトルネとチューナー付けて、更にナスネですが問題ないですよ。
書込番号:15742522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗質問で恐縮ですが。
Mootさん、
nasneからTwonky BeamでELUGA Xに持ち出した映像は、フルHDになりますか?
それともモバイル用のVGA解像度でしょうか?
転送時間から推察すると後者(VGA画質)かな?という予感もしますが…。
#あと、torneチューナ録画からはさすがに転送できないですよね?(^^;
書込番号:15742700
0点

一応HD画質にはなってますよ。ファイルのプロパティが見れなくなっている(著作権保護かな?)ので、確定的では無いですが、PSVITAで見るよりキレイです。
トルネチューナー側は無理っポイですね。いろいろ試しましたが、無理でしたよ。
書込番号:15743151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mootさん、
HD画質での持ち出し、できますか!ありがとうございます。非常に参考になりました。
#さて、あとは説得だな(誰をだ(^^;;;)
書込番号:15743180
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
こんにちは。
その後ELUGAワクワクしながら使用してます!
OutlookカレンダーとGoogleカレンダーを同期
してgalaxyNOTEでジョルテ利用しており、ELUGA
でも同じように設定し、スケジュールは表示され
ましたが同期がされていないようです。
設定でアカウントとの同期確認してみましたが
カレンダーとの同期項目がありませんでした。
Ver4.1の仕様にはカレンダー同期ないのでしょうか?
Galaxynoteのジョルテをアンインストールしたり、
ELUGAのほうも再インストールしたりしましたが
解決せず。
なにかアドバイスあれば宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:15738002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のはカレンダーが同期の項目にありますよ。
Googleカレンダーを起動してメニュー→設定でスレ主さまのアカウントをおしてチェック入ってるかご確認ください。
書込番号:15738100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の晩からGoogleのカレンダーのみが同期不良になっているようです。
今日のうちには多分復旧すると思いますが、設定のGoogleアカウントで確認してください。
書込番号:15738197
0点

広い池さん、メタボファンさん
コメント頂き有り難うございます!
設定でアカウントもチェックされておりました。
やはりカレンダー同期項目ないんです。
初期化しかないですかね?!
書込番号:15738388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました!
アプリのカレンダーん停止にしており
停止を解除したらカレンダー同期が
出てきました!
お騒がせしました!m(__)m
書込番号:15738448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事解決とのことで良かったです。
やはり同期って便利ですよね。一度使ってしまうと手放せなくなります(笑)
書込番号:15739394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)