ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(3213件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

置くだけ充電について

2013/02/09 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:197件

P02Eのレビューに、以下のような感想がありました!

・電池パックの単独充電器を販売してほしい。
 せっかく予備電池を携帯できるのだから。

以上。

置くだけ充電って、充電器の上に、電池パックを置くだけで、電池パックも充電出来るんじゃなかったですか?

※違ってたら、すみません(汗)

書込番号:15739141

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/09 16:37(1年以上前)

この機種では残念ながら電池パック単体ではできませんね。

書込番号:15739170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件

2013/02/09 17:21(1年以上前)

広い池さん

コメント有難う御座います。

そうなんですか〜(汗)

予備電池持ち歩いている人は、どーして充電しているんですかね〜?

書込番号:15739360

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/09 17:24(1年以上前)

まあ、この機種は急速充電対応なので暇があればそのとき充電したり、非公式にあるバッテリー充電器などでされているのでしょうね。

非公式のものを使って事故が起きたりするのは嫌なので使いませんし、おすすめしません。

とりあえずモバブーを用意されるといいのでは?

書込番号:15739380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリをsdに

2013/02/08 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 aiorightさん
クチコミ投稿数:81件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

入れられない仕様なんですかね?
設定→アプリっていってもSDカードに移す云々が見当たらないんですが。
なにか別の設定があるのか、それとも根本的に32gbもあるんだからいいでしょって仕様なんですかね?

書込番号:15736422

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/08 23:34(1年以上前)

>設定→アプリっていってもSDカードに移す云々が見当たらないんですが。

であればSDカードには移動は出来ないでしょうね。

ストレージの容量が多くなってきていますので、移す必要性が減ってきているかと思います。

SDカードに移すとウィジェットできなくなるアプリなどもありますからね。

書込番号:15736467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/09 03:04(1年以上前)

なんかデータだけ移動できるみたいですね。
それもUSBでPCに接続して、ストレージモードで。
アプリは、動かしたら作動するのか解りませんよね。
もう少し、他にあるのでしょうか。
DLした詳細説明書には、見当たらない。

書込番号:15737050

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/09 09:02(1年以上前)

トピ主様

確かに従来できていたものが出来なくなってますね(汗)
P-06Dでは障害があったので閉じたのでしょうか(汗)

まあ、画像と動画だけでもmicroSDカードは使えるので良いですけど(汗)

若干、寂しいですね(汗)

書込番号:15737585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/09 09:28(1年以上前)

アプリを保存する場所、いわゆる【本体メモリ】はブラックボックス化された様ですね。
32GBのROMの内どの位の容量を本来メモリで確保しているのか、空きスペースがどのくらいあるかが分からないのは心配です。

AQUOS並に5GB位は取っているのではないかと安心していたのですが、この前容量不足のメッセージがでて、結構焦りました。
慌てて、不要なプリインされたアプリや、angry birdのような容量の大きそうなアプリをアンインストールしたのですが、せめて設定から容量チェックだけはできるようにして欲しいと思います。

それと、アプリを移すのは【本体メモリ】→【内部ストレージ】なのでSDカードは関係ないと思います。
アプリの【本体メモリ】→【内部ストレージ】への移動が出来ないという事ですね。
内部ストレージとSDカードは、従来通りですのでデータ移動も問題なく行えます。

書込番号:15737670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/09 10:03(1年以上前)

アプリをSDカードへ移動させての運用方法は
「内部ストレージ」という概念、機能が確立
されていない、搭載ROMサイズがまだ不十分
の時期に考案された"苦肉の策"です。
(付け焼き刃的な見切り発車とも言えます)

当時は、逼迫したROM空き容量が増すことで
その恩恵に預かれたのは確かですが、アプリ
によってはSD移動での運用を想定していない
モノもあり、何かとトラブルの原因になるケ
ースも少なくありません。

昨今の大容量ROM搭載機種にとってはもはや
百害あって一利ナシ、SDカードへのアプリ移
動に何らアドバンテージはありませんので、
(もしも可能であっても)そういう運用は避
けるのが賢明かと思います。

書込番号:15737790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちは…

2013/02/07 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:127件

この機種の電池持ちはどうですか?誰も投稿していないようなのですが気にならないですか?AQUOS ZETAはHDですがこの機種はフルHDなので違いはどうなのか気になって…バッテリーは同じ位ですがAQUOSのIGZOは凄い良いとの事なので他の機種と差があるのか気になります。

書込番号:15729235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 11:31(1年以上前)

この機種でもだいぶ持ちますね。

朝充電して夕方まで持つ勢いですし。

書込番号:15729330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/07 12:24(1年以上前)

通勤の往復3時間ほど、アプリや設定などを操作して
昼間は仕事の合間にメールしたり、ネットを除いたりして、
家に着く頃には残り30%〜40%程です。

SH-02Eと比べると劣ると思いますが、
僕自身は一日もてばよいので不都合ではありません。
ただHP等でうたっているほどはもたないと思います。

ただ便利なのはエコナビに残り時間の目安が出てくれるので
安心して使えますし、使い方を工夫できます。
残り30%で7時間程使えると出れば、もう少しネットができるなとか、
充電できるまで何時間あるから、アプリは止めておこうとか…。
何気に便利に思います。

書込番号:15729484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/07 12:31(1年以上前)

HDディスプレイよりFHDディスプレイのほうが鮮明に映り綺麗です。
アイコンなどもくっきり見えます
しかしこれは個人の見方によりかわります
目が肥えた人ならFHDの方に目がいきますし興味がない人にはどちらも変わらなく見えるかもしれません

IGZO搭載機種は車でいうアイドリングストップ搭載車のような感じで当然低燃費(電池持ちがいい)です。

スレ主様がパフォーマンス重視というならこの機種をすすめます
電池持ちを期待するならAQUOSという感じでしょうか

書込番号:15729511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 12:35(1年以上前)

先程、だいぶ端折って書きましたが、やはりFHDでここまでもつわけなのでお勧めですね。

HDとFHD、今買うならFHDのほうがいいとは思います。アイコン、文字などがはっきりとしていて綺麗です。

ただシャープも夏かなんかにはIGZO FHDを出す可能性もある訳なのでその時を待つのもいいのかもしれません。

現時点でいうならP-02Eの方がいいかなと思います。

書込番号:15729532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 16:37(1年以上前)

エコなびの使い方次第ですね。

普通に朝充電満タンで、そんなに使わないで夜になったら50%前後。

エコなびモードにしたら、60%前後。

使えば減りますけど、以前の機種に比べたら雲泥の差です。

書込番号:15730219

ナイスクチコミ!1


eastchildさん
クチコミ投稿数:14件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/08 00:04(1年以上前)

今日購入してから初めての出張だったので、あえて途中で充電せず使ってみました。
満充電の状態で朝8時に家を出て、在来線や新幹線の中で往復3時間程度ちょこちょこネットを見たり、
メールを10件程度送受信、通話はトータル20分程度使用。
夜9時過ぎに帰宅した状態で、60%以上残っていました。
(GPS、WIFIはOFF、エコナビレベルは標準)
これならもう少しハードな使い方をしても丸一日は安心して使えそうです。

書込番号:15732269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/09 03:19(1年以上前)

電池の保ちは、LTE回線をどれくらい拾うかに左右されますね。
満充電の状態で朝8時に家を出て、往復2時間半程度、アプリ新聞見たり、つぶやいたり、メールを10件程度送受信、通話は5分程度使用で午後八時には落ちます。
同じ事を電波の良い地区で、あまり動かず事務仕事をしていると午後八時でも15%残っています。
(アプリ使用時、エコ・オフ。GPSオン)
エコナビの標準でもう少し持ちますが、午後五時過ぎには勝手にエコモードに入ってしまい、液晶が見にくい。

新宿に取引先があり、ビルの中に入るとLTEがガクンとキャッチしなくなります。
そういう地区を移動すると減りは早いので、一概に言えません。
ただ、いままで午前中に落ちたと言うことはないので、最悪でも午後三時までは保っています。

試験的にエコナビモードでほぼ同地点(同じ町内の移動)、会話中心でLineのメッセージを数回送った程度であれば、午後十時でも60%くらい残っていました。
LTEの電場状況と液晶をどれくらい光らせているか、と言うことにかなり左右されるでしょう。

書込番号:15737069

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブ、音量は?

2013/02/08 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:585件

大きさから背広の内ポケットに入れることを想定しています。
バイブの震え方ですが、ホットモックでは良くわかりませんでした。
実際お持ちの方いかがでしょうか?
後、アラームなどスピーカーの音量はどうでしょうか?
感覚的なもので構いませんので、感想を教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:15732447

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/08 07:40(1年以上前)

バイブも感じますし音も大きいかと思います。

少なくとも自分がズボンのポケットに入れてるときは気付きますね。



書込番号:15733002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


929さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/08 08:45(1年以上前)


バイブはちょっと弱いかも知れません。ただ、背広の内ポケットに入れて
歩いているような状況でしたら、どんなスマホでもダメっぽい気がしなくも
ないのですが? Yシャツの胸ポケットなら大丈夫じゃないなかな。

着信音の音量は問題無いレベルですよ。
 

書込番号:15733137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/08 09:42(1年以上前)

スピーカー音量についてはご存知のようにフロントスピーカーなので
全く問題なくきれいに聞こえます、音量も問題ないです。
イヤホン等の場合の音量も問題ないです。
バイブに関しては自分はYシャツの胸ポケットに入れていますが着信はわかります。
但し着信・通知関係の通常モード・マナーモードを切り替えを頻繁に行う人には
ちょっと問題があります。
本体の通常モード・マナーモードと、SPモードメール(以後略してSP)のバイブの設定が連動していません。
ちょっとわかりづらいですが説明を。
本体側設定とは別にSP側にもバイブの設定があり、バイブレーション時間設定を0秒に設定します。
通常モード時は着信音・通知音がなりOKです。
その設定のまま本体をマナーモードに変更します。
SPが着信してもマナーモードなので音はなりませんが、バイブもなりません。
今度はSP側のバイブレーション時間設定を適当に10秒位に設定します。
本体側マナーモードの時はSP着信でバイブがなりOKです。
次に本体側を通常モードにすると着信音もなりますが、バイブもなります。
自分の場合は通常モードの時は音だけ鳴ればバイブはいらないので余計です。
その為にいちいちSP側のバイブ設定を変えるのも面倒だし困ったものです。
本体側の通常・マナーモードでSPのバイブの設定は連動しないということです。
こんな機種は初めてです。

書込番号:15733291

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件

2013/02/08 19:29(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
音量は問題ないが、バイブについてはやはり震え方が弱い様に感じていましたので。

特にマナーモードとSPメールの設定が連動していないのは困りますね。
今後、修正されれば良いのですが・・。

DSで聞いても曖昧な回答ばかりでしたので大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15735168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/09 03:06(1年以上前)

ごめん、スーツだと内ポケットや両サイドポケットだとバイブ解りません。
ベルトサイドケースが良いですよ。
ベストがあると膨らんじゃうけれど。

書込番号:15737054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NaviGatewayとLTE Setting

2013/02/07 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 zero77777さん
クチコミ投稿数:25件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

この機種において両アプリは正常に動作するのでしょうか。

NaviGatewayはスマホを通してナビのデータ通信用です。
LTE SettingはWCDMA onlyに設定用です。

Optimus G L-01Eでは両アプリとも正常に動作しています。

どなたか情報を頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:15728541

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 07:41(1年以上前)

WCDMA onlyにしてもLTEに戻りますね。

他機種ではGSM/CDMA auto(PRL)で3G固定にできるとかいう話もあったので試してみましたがこの機種ではLTE、切れませんね。

ナビの方に関しては使える環境ではないのでそちらは別の方、お願いします。

書込番号:15728745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zero77777さん
クチコミ投稿数:25件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/07 08:07(1年以上前)

広い池さん、回答ありがうございました。
LTE については多少電池の持ちがいいらしので諦めることにします。
どなたかナビの方宜しくお願いします。

書込番号:15728800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/07 22:01(1年以上前)

私の環境ではNavi gatewayは動作していません。
接続はサイバーナビZ9990です。
スマートループ等、全ての通信は出来ない状態です。
navi gatewayをモード2にしてもNGでした。
参考まで。

書込番号:15731575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zero77777さん
クチコミ投稿数:25件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/08 04:20(1年以上前)

カニ食いて〜さん回答頂きありがとうございました。
同じ環境で無いとなかなか判断が難しいところですが、ナビとの接続はシビアなところが有り
だめっぽい気がします、
この機種はとても魅力的なのでダメ元で機種変することに決めました。

書込番号:15732775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2013/02/07 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

本日、DSで見てきたら、実質価格39,000円程度だったような覚えがあります。ほかの方の口コミを見ると、3万円弱と書かれています。DSと電量販店での実質価格教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:15729869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/07 14:45(1年以上前)

価格は地域や店によって違いますよ。
いろいろお店を回って比べてみてください。

ちなみに僕の地元では一番高い店と一番安い店では
一万円くらいの開きがあります。

書込番号:15729898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/07 15:01(1年以上前)

この機種は端末割賦価格が82320円で、月々サポートは2205円/月になりますので、24ヶ月の使用で実質価格は29400円です。

スレ主さんが見たDSでは、この価格からの差額分が頭金ということになりますね。
ネコキューブさんが書かれているように、DSは店舗によって頭金はバラバラですので、何店舗か確認した方がいいですね。

家電量販店であれば、頭金は3150円の所が多いです。
あとはカメラのキタムラは頭金0円だと思いますよ。

書込番号:15729941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/02/07 15:28(1年以上前)

ネコキューブさん、とんぴちさんのありがとうございます。カメラのキタムラなどの量販店で購入した方が安くすむんですね。頭金が1万円もかかるなんて。今回、F-05Dからの機種変更なんですが、電話帳などのデータやお財布ケータイの移し替えは、量販店で対応してくれるのでしょうか。移し替えの対応は、DSのほうがいいのでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

書込番号:15730030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/07 15:50(1年以上前)

家電量販店ではデータの移行などは有料になる場合もありますね。
ヨドバシカメラは有料です。

無料でやってもらえる量販店もあるかもしれませんが、これは確認してみてください。

設定は家電量販店で購入後にDSへ行っても無料でしてくれます。
混んでる可能性はありますが。

ただおサイフ機能は利用していない為、どのタイミングで移行するのかアドバイス出来なくて申し訳ありません。

書込番号:15730084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/02/08 01:28(1年以上前)

解決済みになっていますが、補足として・・・

おサイフケータイについてもDSでデータの引き継ぎができますので、利用してみてください。以下をご参照ください。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/osaifu/about/ic/

書込番号:15732569

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)