ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 12 | 2013年2月7日 10:17 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年2月6日 22:25 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2013年2月5日 23:32 |
![]() |
9 | 6 | 2013年2月5日 20:39 |
![]() ![]() |
24 | 18 | 2013年2月5日 17:08 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2013年2月5日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
XPERIA Z と エルーガどちらを買うかとても悩んでいます。
形も使いやすさもそして持ち心地もエルーガが気に入り今すぐにでも買いにいきたいほどなのですが、一つだけ悩んでいることがあります。
スマホは今回初めてです。
今ソニーウォークマンAを持っているのですが、ウォークマンを無くしてスマホで音楽を聞いた方が便利なのかな?と思い始めています。
エルーガを買いたいのですが、XPERIA Z の方が音楽を聞くには、音質、使い勝手がいいのでしょうか。それともエルーガも同じようにアプリなどを入れたら使えるのでしょうか。音質もあがりますか?
スマホをウォークマン変わりに使うことにたいして何かアドバイスいただけないでしょうか。
4点

>>今ソニーウォークマンAを持っているのですが、ウォークマンを無くしてスマホで音楽を聞いた方が便利なのかな?と思い始めています。
個人的には一緒にしないほうがいいと思います。
僕は別にしています。
理由としては、スマホは電池持ちが良くないためです。
別にしたほうが電池も持ちますし、そうした方がいいと思いますよ。
音楽の管理も音楽プレイヤーの方が楽ですしね。
まあエルーガはイヤホンジャックがキャップレス防水ということでいいと思います。
書込番号:15714393
2点

やはり、餅屋は餅屋であって、
音楽を聴くために特化したウォークマンとスマホを
同列で考えてはいけないと思います。
カメラもそうですよね。
やはりデジカメの方がその機能に特化しているので
ケータイやスマホとは比べ物にならないと思いますよ。
どちらにしても、現在のスマホでは電池が持たないででょう。
以上、個人的には思います。
書込番号:15714459
2点

なるほどー。
2つ持ちされているのですね。
確かに電池の持ちも気になるところですし、音楽管理はウォークマンの方が楽なのですね。
参考になります。ありがとうございます。2つ持ちにするかも今検討中です。
私のスマホとウォークマンを一つにしたいと思うときは、家にあるタブレットでyoutubeの曲を聞いて、その後すぐにウォークマンに入っている曲を聞きたくなるときなどですね。
bluetoothスピーカーにつないで聞いたりもします。
書込番号:15714490
1点

牛乳割りが好きさん、ご意見ありがとうございます。
まだスマホで音楽を聞いたことがない私には本当に貴重なご意見です。
ウォークマンは音も携帯性も気に入っていますし、このまま2つ持ちにしようかどうしようか…。
2つ持ちにする時は喜んでエルーガを買いに走ろうと思います♪
書込番号:15714519
1点

>>私のスマホとウォークマンを一つにしたいと思うときは、家にあるタブレットでyoutubeの曲を聞いて、その後すぐにウォークマンに入っている曲を聞きたくなるときなどですね。
スマホの回線でYouTubeを頻繁に見ることはあまりおすすめしないですね。
Xiには7GB制限というものがあり、それを超えると超低速となります。
自宅のWi-Fiで見るのならいいのですが、外で見るのは頻繁に行わないほうがいいです。
あとイヤホン端子は同じなので、YouTubeの曲を聞きたいときはスマホにイヤホンを、ウォークマンの中に入ってる曲を聞きたいときはウォークマンにイヤホンをっていう使い方もおkですよ。
電池持ちの観点から2つ持ちが僕はおすすめです。
書込番号:15714532
1点

メンドクサイでしょうけど、2つ持ちをお勧めします。
スマホで音楽聴くときもありますが、個人的には余り良い音質とは
言えないですね。
ケータイも、通話は普通のガラケー、ネットはスマホとかで分けて使ってます。
それでも、スマホの電池、ちょっと使うと見る見る減っていきますよね。
電池の進化を待ちたいところですね。
書込番号:15714548
2点

既出ですがXperia Zのウォークマンアプリの音質は、現状日本で買えるスマートフォンの中ではかなり優秀なレベルですが、今回は万が一キャップが破損や劣化すると、預かり修理になり、バックパネルの交換と共に交換されるので、必然的にその際には端末の完全初期化が伴うので、イヤホンを有線で接続する方には注意が必要になるのが、一番の問題点になるかも知れませんね。1SEGもXperiaはイヤホン端子にアンテナの接続必須ですしね。
書込番号:15714549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mootさんが書かれているように、プリインの音楽アプリとしてはXPERIAがダントツ一番でしょうね。ただイヤホンジャックに蓋があるのはやはり不便ですよね…。イヤホンじゃなくてスピーカーで聴く場合にはフロントスピーカーのELUGAでしょうか。
書込番号:15714756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音質へのこだわりや使用環境は個々で異なる
ので、スレ主さんのご参考になるか分かりま
せんが、自分はスマフォ1台に絞りました。
(多機能を使い倒す、一元管理したい等の為)
通勤の行き帰り、昼休み程度の使用頻度なの
で(PV動画は電池に厳しいですが)音楽のみ
なら十分に満足レベルです。
『PowerAMP』という再生アプリを使用して
まして、見た目デザインからイコライザー調
整、楽曲管理操作も使い勝手上々で気に入っ
ております。
いまだにXperia acro 2011モデルなので(;_;)
他の方々とは論じてるレベルが違うかもです
が、最新のELUGAやXperia Zでしたら音楽面
でも素晴らしい働きをしてくれるのではない
でしょうか♪
(自分にとってはどちらも神機デスネ^-^;)
書込番号:15714953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、コメントに感謝します。
ELUGAとXPERIAで迷っていましたが、ELUGAを買おうと思います。
イヤホンを使う際、キャップがない方が使い勝手良い点や、フロントスピーカーも良いと思いました。
ウォークマン機能を期待してXPERIAにするのではなく、使い勝手の良さを気に入ったELUGAにしようと思います。
りゅうちんさん現在おつかいのアプリを教えてくださりありがとうございます。とても参考になります。
音質面でも気に入っているウォークマンとスマホ2つ持ちにして、一応、スマホの方にも音楽を入れてみて、自分の使いたがどう変わってくるか見ていこうと思います。
初スマホにワクワクしています。では、買いに行ってきまーす♪
書込番号:15715611
2点

>必然的にその際には端末の完全初期化が伴うので
預かり修理のさい、完全初期化になるとは限らないかも
SO-02Dを使用していますが、ユーザー領域を保存したままシステム領域のみ初期化が可能なので
書込番号:15715726
0点

ワタシは「音楽プレーヤーは持たない派」なのですが、JETaudioを入れて使っています。
JETaudioはメディアプレーヤーでご存知の方も居られるCOWONが開発をしており、イコライザーの設定が事細かく出来る点などさながら本家並みの機能がたくさん搭載されています。
有料版もジュース1本程度の価格で購入できるのでまずはお試しください
実際ワタシもMDR-EX85SLを使って聴いているのですが普通に再生する時と音質がかなり変わりますね。
また、AndroidにプリセットされているPlayミュージックをご利用いただくのもオススメです。
こちらもイコライザーとバスブーストが搭載されております。
書込番号:15729138
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
GPSでマップを使おうとすると、何故かGPSが起動していない的なメッセージが出てしまい、現在位置を特定でしません。
操作担当の方に確認したのですがそれでも使えません.。
何か特別な設定か、特に機能が弱いとか有りますか?
書込番号:15726726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note2を使っているのですが、
同じ4.1だと思いますので、参考にして頂ければ。
可能性としてなのですが…
google mapを使うときには位置特定を許可する必要があります。
これは設定のところにgoogleアカウントの項目があります。
この中に位置情報の特定という項目があり、ここをonにしていないとgpsが使えないようです。ここがoffになって無いでしょうか?
自分は電池を結構喰っている気がしたのと、googleに位置情報を常に示したくはないので切っています。google mapを使うときに、onにすれば問題ないので。
書込番号:15727262
2点

メタボフォンさん
この機種持って二日目ですから初心者です。
OSも変わってるし実際良くわかりません(汗)
書込番号:15727292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

げんのすけ429 さん
感謝です直りました!
オフになってました!
ありがとうございます(^o^ゞ
docomo操作案内係、使えねー(汗)
本当に有り難うございました!
書込番号:15727366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
本日購入してきました^^
パナソニックの携帯は初なので手探り状態なのですが、youtubeの動画がhd
で再生できません。HQ動画になってしまいます。過去の口コミを見ると、hdで再生したような書き込みもあったので出来ると思うのですが、どうすればHD画質で再生できるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします(__)
1点

2.3の時代ですと、アプリをアップデートしないとHQということはありましたが、今ではそんなことは無いはずですよね。
あとは、まさかの元々HQまでしかアップロードされていない動画とか。。。
書込番号:15722186
3点

HDの動画を再生しているんですが、HQでしか再生できません。しかも前の機種のarcの時よりも画質が悪くなります。これではせっかくのFHDがもったいないです(T_T)
書込番号:15722358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeアプリを起動後、メニューキーを押下、設定→全般で「端末で高画質動画を表示」は設定済ですか?Wi-Fiだと「HD」でアップロードされているものはキチンと「HD」再生してくれていますよ。SH-02Eと比較してみましたが本当に綺麗ですよ。
書込番号:15722361
4点

ちなみに端末は横向きしないとダメなのと、アップロードした人が「QVGA」サイズ程度でアップロードしているものは、ワンセグと同じ理由で、拡大コピー状態となるのでSH-02Eよりも有れますし、QHDサイズのP-02Dと比べると更に酷い状態になりますね。これはネットワーク対応の家庭用テレビでも同様ですからね。
書込番号:15722392
4点

設定したらできました!
WifiでないとHDで再生出来ないんですね。
勉強になりました。
スピードアートさん、Mootさん回答ありがとうございましたm(__)m
これから大切に使いたいと思います♪
書込番号:15722415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スミマセン、失礼しました。FHDの話は未体験ゾーンでした。。。(汗
15722186はノーマルHD機にて設定に関係無く2.3.4以上ではHD再生だった?記憶からでした。。。
書込番号:15723196
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

取説(詳細版)の153ページに、記載があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p02e/index.html
書込番号:15721917
2点

こんばんは
どのようなパソコンなのかわかりませんが、そのパソコンにUSBが接続できるのですよね。
ご自宅に無線LANのルータがあるのでしたら、USBタイプの無線LANを購入されたら、パソコンも無線でつながりますよ。
たとえば、こんなタイプ
http://s.kakaku.com/item/K0000273353/
ご自宅に無線LANのルータがない場合は、無線LANルータも購入すればよろしいかと思います。
たとえば、こんなタイプ
http://s.kakaku.com/item/K0000391581/
このように、ご自宅に何らかのインターネット環境がある場合は、ご自宅を無線化して、パソコンやゲーム、スマホもご自宅のインターネットを利用したほうが、接続速度も速くて通信費も安くなるのではないかと思います。
書込番号:15721943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近はPCに付ける、無線LANの子機(USB)も、かなり安いです。
この際、購入を検討されては、どうですか。
これを付ければ、一々スマホとUSBで、つなぐ事は無くなります。
http://kakaku.com/item/K0000169103/
書込番号:15721955
2点

SH-02E・F-04Eも、出来ますが、富士通は当たり外れが、あるようなので、勧められません。
書込番号:15722098
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
不躾な質問で失礼します。
私はP−06Dを現在利用しているものです。
そのP−06Dが今回大チョンボな障害をやらかしまして、留守番電話サービスが現状取れません。
1月10日の更新が原因とのことですが、改修の見込みが無いため、仕方なく交換することになりました。
<良い点>
・機種の性能が上がる
・手数料が一切掛からない
<悪い点>
・必ず差額が一括払い
・月々サポートはP−06Dのまま(実質負担額が増大する)
・あらゆる割引措置が受けられない(FOMA→XiなのでFOMAには適用がある割引が引き継がれないし、新規のものは適用されない)
・新規でも機種変でもないので良くわからないことになる
という意味で新規で買うよりかなり状態としては悪いのかなっと思うようになりました。
そこでご相談なのですが、今回のような交換の場合、このような上位機種にする事を皆さん、損だと思いますか?
それとも得だと思いますか?
一応2万円強で新規の機種を手に入れるチャンスではあるのですが、条件が悪いので少しなやんでしまって居ます。
一応、P信者なので、エルーガパワーも選択肢です。
変な相談で大変申し訳ありませんが、乗ってやってください。
明日、交換予定です。
この為だけに、有給休暇とりました。
なので、失敗したくないです。
よろしくお願い致します。
0点

要するにP-02Eの白ロムを購入するようなものでしょうか。
ただし、FOMAからXiになるのに、月々サポートがP-06Dのままになるのでしょうか。
FOMAからXi、あるいはXiからFOMAへ契約変更した場合、当該月以降の利用料金には月々サポートは適用されないと思いますので、もう一度確認した方がいいと思います。
書込番号:15718937
2点

答えになるかどうかわかりませんが、
スレ主さんの考え方次第かと。
こればかりはあまり他の方の意見は参考にはならないか、と思います。
損か得か、これもやはりスレ主さんの気持ち、考え方次第です。
書込番号:15718963
4点

以和貴さん
このような質問に真摯に答えていただいてありがとう御座います。
そうですか。。。月々サポートもなくなってしまう可能性があるんですね。
一応、副店長が電話で言っていたので、そうなのかなっと思っていましたが、少し検討する必要がありそうです、
幸い明日は有給休暇をとったので、心置きなくショップに居座れます。。。
相談に納得するまで乗ってもらおうと思います。
一応在庫は取り置きしてもらってますので、微妙ですが(汗)
書込番号:15719022
1点

牛乳割が好きさん
確かに私の考え方次第ですね。。。
P−06Dの状態はすこぶるいいので、それを売却してと言う方法も無くは無いですね。
この機種気にっては居るのです。
ホットモックさわってから半分取り付かれています。
書込番号:15719030
1点

月々サポートの件は気になりますので、
よくご確認されてからにしたほうが良いと思います。
新しい機種にならないのはちょっと不親切かな、とは思いますが。
スレ主さんがよければ、P-06Dを売ってしまう、というのも手ですね。
折角有給をお取になられたんですから、納得行くまで折れないでください。
では、明日のご健闘をお祈りしております!
書込番号:15719061
2点

牛乳割が好きさん
本当にありがとう御座います。
そうですね。気になります。
納得するまで折れない所存ですが、Xiって基本2年縛りで割引ないんですね。。。
知りませんでした。
ファミリー割引あっても、微妙です(汗)
書込番号:15719086
1点

そうなんですよね。
Xiの料金体系は、他社に比べ魅力全くなしです。
無料通話分も無いですから。
早く他社のように追加料金で他社への通話料が安くなるオポションを
作って欲しいですね。
2台もちにして、データ回線の契約にする手もあり、と思います。
書込番号:15719120
2点

スレ主さんの過去の口コミを見ると、あらかた方向性は決まってるんじゃないんですか?
別のスレでは「P-02Eにする」っておっしゃってますし。背中を押して欲しいのでしょうか?
損得勘定は人それぞれですから、ここで他人の意見を聞いても(私なら)余計に混乱しそうですが…。
書込番号:15719548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、スレ主さんは他にも沢山スレ立てされていますが、「解決済み」アイコンが無いという事は全てにおいて、まだ全く解決されていないという事ですか?
書込番号:15719555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ママカーンさん
背中を押して欲しいという意味合いではないです。
変える運びとなったのは事実ですが、少し躊躇するほど条件が悪く、実際本機にそれ程の価値があるのかが微妙だったためのスレ立てになります。
因みにグッドアンサーがついていない書き込みが沢山あるとの指摘ですが、「質」の分類にしか選べないのがこちらの仕様です。
なので私は「良」や「他」で投稿することが多く、「質」に関しては現在これのみ、グッドアンサーを選んでいない状況になります。
解決しているしていないは「質問」に関してのみであることをご理解ください。
書込番号:15719686
1点

牛乳割が好きさん
ありがとう御座います。
docomoshopでよくよく相談したいと思います。
P信者を脱会する機会なのかもしれないので、全方向で考えて見ます。
他社のグレード落とすタイプも検討に入れて。
Xiの優位性を生かせるかが謎です。
書込番号:15719692
1点

私も、色んな不具合からFOMAからXi機種に特別機種変更していただきました。
確かに月サポはFOMA機種のまま、
今のXi割引(月額使用料無料)なとがございません。
店頭で差額を払い、やはり少し損な所はあります。
私個人の意見ですが…
スレ主様の口コミも今まで見てきましたが、
スマホは毎日使うもの。
使いながら不自由がありすぎてはストレスも溜まるのではないでしょうか?
こちらの新しい機種が、全く不具合なく使えるかはわかりませんが、
少しでもイライラせず使える、そして必需品の留守番電話サービスが使える機種に(使えますよね?汗)、
交換していただくのもいいのではないかと思います。
私は落ち着いて使えているので、結果良かったと思ってます。
無料通話がないのは、新規0円のガラケーを買い足しました。
ファミリー割引を組むと、3ヶ月後には無料通話分が分けあえます。
それまではドコモ以外にかける時はガラケーからになり、少し手間ですが。。
ファミリー割引組んでいるご家族がいらっしゃれば、
その方にプランをあげてもらって無料通話分を分けていただく事でもいいですよね。
新規で買うと手数料もかかりますが、
ほんとにストレスなく使えるのがこんなに気楽なのかと思います。
スマホですので、挙動不審な時は多々あります。
でも、ほんとに使えない、特にスレ主様のように留守番電話サービスが使えないとなると、
小さなバグ等は可愛いもんだったりするかなぁと思います。
私個人の経験と、考えですので押し付ける気は全くございません。
いい方向に向かうといいですね。
書込番号:15719766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、追記です。
特別機種変更の場合、
月サポ等は多分、ELUGAのままで差額を店頭で払う、になるかと思われますが、
よくよく確認なさって下さい。
店舗やその不具合によって、もしかすると変わってくるかもしれません。
書込番号:15719769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さくら128さん
同じ境遇の方がいらして良かったです。
非常に参考になります。
実はP-06Dが余りに使えないので、ガラケーを12月末に購入していたりします。
ただ、シンプル運用なので、料金プランの見直しが必要かもです。
音声通話はガラケーをデータ通信をスマホでと言うすみ分けが既に、いま出来てしまってる感じがあります(汗)
私はSEをしているのですが、主に仕事内容が検査と言われる工程なもので、電子機器の不具合には目ざといところがあり、ある意味職業病かなーと思わないではないですが、留守番電話が使えないのは勘弁して欲しかったです。
月サポの件はよくよく確認してみたいと思います。
安定していると云われているギャラクシーですら電波障害が頻繁に発生する個体があるそうで、本当に不具合少ない端末があるのかなって不安に駆られます。
なら、自分の好みにあった端末を買おうかなと思います。
貴重なご意見有難うございます。
すごく為になりました。
書込番号:15719825
0点

この機種に結局交換しました。
何故か電池持ちヶ、全く良く無いです(汗)
若干ヒビってます。
何故か充電も終わらないし、大丈夫なのか?
もう少し色々弄って見ますけれど、P-06Dより持ちが悪いかもです。
裏でなんか動いてしまってるのかな?
三時間で30%も電池が減った。
これは慣らし運転していないからだろうか?
書込番号:15721089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換出来たようで良かったですね。
バッテリーに関しては0まで使い切って、フル充電してみるのが良いと思います。
ただこの機種はフルHDですし、Xi端末ですので、電池の持ちはP-06Dよりも悪くなるのが普通かなと思います。
ずっとブラウジングすれば、一時間で20%以上は減るのではないでしょうか。
書込番号:15721172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん
条件は 相当悪かったですが、替えました。
うーん、確かにそうかもしれないのですが、ブラウジングをしていたわけではないのです。
内一時間以上は待機状態でした(汗)
慣らし運転の必要性は感じるので此れからやりますが、場所が悪かったのか、秋葉原でマッサージ受けてたら、ガックリ残量減ってました。
充電が終わらなかった件といい気になります。
充電が終わらなかった件は、ショップ職員の前で起きたので、少し気になります。
経過を見てくださいと言われました。
微妙です。
まあ、パナソニックって時点で、ある程度の覚悟はしていたので、頑張ります!
ありがとうございます!
書込番号:15721209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
色々な噂もありましたがいよいよパナソニックが長い沈黙を破りp02eをリリースしました。
CMもTVで見ない日はないほど大々的に展開してパナソニストの私にとって嬉しい限りなのですが、
CMの中でelugaXを持ってワープしてるグラサン黒ずくめの男性が何者なのか気になって最近眠れません。
mrマリックやEXILEに似ている気もしますが、違う気もします。
ばあちゃん曰くガダルカナルで戦死したひい祖父さんにそっくりだそうです。
そこで皆さまに教えて頂きたいのですが、
1.CMの男性は何者なのか?
2.私の家族に縁のある方なのか?
些細な情報でもいいので教えて下さい
あお願いいたします。
3点


iモードからでは、リンク先が見れないかもしれませんんで、鶴田祐也さんのオフィシャルサイトの画像を貼っておきます。
左下にELUGA XのTV-CMにリンクする画像があります。
書込番号:15717884
2点

素人かと思ってました…(笑) でもこの人だったら変なサングラスかけないで素顔だったほうがカッコいいCMになったんじゃないでしょうか…。
書込番号:15718013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以和貴様、
迅速かつ丁寧にご回答して下さりありがとうございます。
リンク先の鶴田さんイケメン過ぎて吐血しました。
正直パナには悪いですがサングラス無いほうが格好いいですねww
若い頃に彼みたいな彼氏がいたら私もつまらない加齢臭オヤジにならずに済んだのかなと思ったりwww
書込番号:15718014
1点

21世紀だるま様、
鶴田さん格好いいですよね!!
貴方とは趣味が合いそうです。
書込番号:15718080
1点

僕は逃走中のハンターだと思ってました(笑)
それにしても、エルーガ〜ア〜エルーガ〜っていう音楽気持ち悪くないですか?
書込番号:15720728
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)