ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(1273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ピクチャアルバムが見られない

2013/05/26 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 mirage57さん
クチコミ投稿数:41件

撮った写真を確認しようと見ようとしたのですが。

ピクチャアルバムのボタンを押す→フォルダが表示される→選ぼうとすると初めの画面に戻る…

おかげで最近は撮るだけとって見れない状況が続いています。

何かご存知の方、対処法を知っていらっしゃる方がいらしたらお教え願いたいです。

書込番号:16178110

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/26 08:22(1年以上前)

ピクチャアルバムのキャッシュデータが異常な状態になっているのかもしれません。
本体設定のアプリ画面からピクチャアルバムを選択して、画面下部の「キャッシュの削除」を試して下さい。
キャッシュなので元の画像データが消えることはありません。

書込番号:16178163

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/26 09:58(1年以上前)

キャッシュのクリアは有効かと思いますが、一時的な改善にしかならない可能性もあります。
なので一度やってみて再発する場合は、docomoショップへ行って修理に出してください。

私はなにをしても、治らなくて初期化したのですがそれでも再発。

新品交換して、工場に送ったけど正常ってのがありました。

書込番号:16178491

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirage57さん
クチコミ投稿数:41件

2013/05/26 19:44(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
返信ありがとうございます。キャッシュを消去してみましたが、変化ありませんでした。
変化ある場合とない場合があることがわかりました。アドバイスありがとうございました!


書込番号:16180441

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirage57さん
クチコミ投稿数:41件

2013/05/26 19:47(1年以上前)

>Index999さん
レスありがとうございました。
とりあえず、遠隔サポートにて症状を伝えて、いろいろ操作したところ、
SDカードが何らかの悪さをしているようなことを言われました。

実際、はずすと問題なく見ることができました。
新しいカードを買わないといけないかもです。

とりあえず、初期化までしなくて大丈夫な感じです。

書込番号:16180449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

dビデオでのメディアプレイヤー不具合

2013/05/18 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:87件

dビデオを見ようとするとメディアプレイヤーのコンテンツ情報を更新しています。しばらく待ってから再度操作してくださいとメッセージが出ます。
メディアプレイヤーを選択するとメディアを読み込んでいますと出たままの状態です。
どうもメディアを読み込めずにずっといる感じなのですが、対処方法あれば教えてください。

書込番号:16148170

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/19 00:37(1年以上前)

使ってませんが、他のアプリでは試しましたか?

例えばMX動画プレーヤーとか?

書込番号:16148893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/19 19:21(1年以上前)

横からすみません。私もメディアプレーヤーが不調で、MX動画プレーヤーが評判よさそうだったので入れてみましたが、Dビデオからダウンロードしたものは認識しないようで、見られません。メディアプレーヤーは一晩置くと治ったりするのでだましだまし使っていますがなんかなあ、という感じ。時間ができたらドコモショップに行くつもりでした。MX動画プレーヤーでDビデオからダウンロードしたものを見られる方いますでしょうか?

書込番号:16151783

ナイスクチコミ!0


honocamさん
クチコミ投稿数:23件

2014/05/19 07:39(1年以上前)

私もメディアプレーヤには困っています。
dビデオからダウンロードして見ようとすると全く反応しない、再生してても途中で動画が止まり、でも音声は続いている、という現象がよく起きます。
一覧からこの端末で録画した動画も全く反応しなく、下部にあるボタンも反応しません。
特に再起動した後が多いですね。
それ以外の時ももちろんあります。
動かないから再起動するとほかのアプリは動きますよね。でも余計ダメな感じです。
視聴期限のあるものをダウンロードしてると、ストレスが…(>_<)
何かいい手はないものでしょうか。

書込番号:17532054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

LTEから自宅Wi-Fiに切り替わらない

2013/05/17 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

docomo Wi-Fiと自宅Wi-Fiへの自動接続設定をしているのですが
外から帰宅したときLTEから自宅Wi-Fiへ切り替わってくれません。
設定 → Wi-Fi → 切断 → 再度WEPを入力すれば繋がるのですが・・・。

試しに一旦自宅を出てLTEに切り替わるの確認後、
すぐに自宅へ戻ってみたのですが
短時間ならLTEから自宅Wi-Fiへ自動的に切り替わってくれました。

何が原因なのでしょう?
アドバイス、お願いします。

書込番号:16143346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/18 08:21(1年以上前)

私の場合は、
切断を押すと一覧から消えてしまいますので、
切断を押さずに、接続したいアクセスポイント名をタップして、
「接続」ボタンをタップするようにしています。
こうすると、一覧から削除されることなく
アクセスポイントを切り替えることができます。
希望のアクセスポイント名が見当たらない場合は、
メニューボタン[≡]を押して、スキャンをタップしています。

書込番号:16145653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/18 08:48(1年以上前)

僕もp-02e使ってますが同じ現象が発生します。

DSに持っていって調べてもらったら、wifeの自動接続のアプリ?が不具合あって、自動接続しないようにしてくださいと言われました。

自宅に帰ってから自動接続を削除(自宅wife)
して手動で接続すると問題なく繋がります。

僕の場合はwife設定が毎回初期化されてました。

書込番号:16145732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/05/18 17:08(1年以上前)

たまごはださん、こうさんだよーさん
お返事ありがとうございます。

同じような症状の方がいらっしゃるんですね。
自動接続のアプリに問題ありなんですか。うーん。。。

試しに自宅Wi-Fi設定を使わないようにして
シンプルに 設定 → Wi-Fi での設定と
docomo Wi-Fi自動接続のみにしたところ
今のところちゃんと切り替わってくれるようになりました。
このままずっとうまく切り替わってくれればいいのですが・・・。

書込番号:16147130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールでの着信音設定

2013/05/14 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

購入して2週間のスマホ初心者です。

「My Sound フル」で着信音をダウンロードしても、「メール」で使用できないものがあるのでしょうか。
着信音設定画面を開くと「着ウタ/着メロ」「プリセット」「その他」のタブがあり、
ダウンロード先が「その他」に保存された着信音は「メール」で使用できるものの、
「着ウタ/着メロ」に保存されたものを「メール」に設定することが出来ません。
メディアプレイヤーを使用していますが、このプレイヤーじゃだめなのか、
他にやり方があるのか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:16131340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2013/05/19 16:15(1年以上前)

回答の受付を終了いたします

書込番号:16151065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー表示

2013/05/06 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:30件

上の欄に数字でバッテリー残量を表示したいのですが、今まではバッテリーミックスを使ってました。しかし、バッテリーミックスは、数字で表示されるのでいいんですが、ほかの面でバッテリー消費量が多いと聞いたのでアンインストールしたいと思っています。ほかにいいバッテリー表示アプリがほしいので何個でもおしえてください!いろいろと使用中に残量が知りたいので、エコナビのようなものではなくて、しっかり上の欄に表示されるものをお願いします。

書込番号:16100014

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/06 01:38(1年以上前)

せっかくスマホ持ってるんだから、自分でまずは調べてみたらどうかと思うけど。

Playストアで《バッテリー表示》などで検索したらたくさん出てくるよ。
無料アプリも多いから合わないと思えば他にすればいいだけだし。

聞いてばかりでは覚えられないよ。

書込番号:16100082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/06 08:18(1年以上前)

バッテリーミックスの良さはズバリ履歴だと思う。

残量表示だけなら単機能なのが沢山あるので、それを使ったら良いと思います。

書込番号:16100567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/06 09:39(1年以上前)

設定のディスプレイから表示できるように
できませんか?
ARROWS Xではできました。
できない機種もあるのかな?

書込番号:16100792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/06 13:55(1年以上前)

>スレ主さん

定番でBattery Widget

地味に便利なのがBatteryBar Simple 日本語版(ステータスバーから他のアプリ起動可)

両方ともホワイトリストに入れなくても復活します。

書込番号:16101679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/06 13:59(1年以上前)

>デーモンくんさん

この端末や最近のシャープ端末にはその様な設定が無いです。
Android 4.0以降の標準機能なんですけど、一部の国産メーカー製端末はオミットしているようです。

書込番号:16101689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/06 14:25(1年以上前)

おびいさん

>この端末や最近のシャープ端末にはその様な設定が無いです。

機種というよりメーカーにより設定が
できないんですね。知りませんでした。
そうであれば、アプリで対応をするしか
ないですね。


書込番号:16101779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/06 15:01(1年以上前)

バッテリー残量を具体的に率先して教えたく
ない(知られたくないw)事情がおありなの
でしょうか…
電池持ちの良さが唯一の!?アピールポイント
ならそこは表示しましょうよ、SHARPさん。

OS標準仕様をわざわざ手間暇かけて潰すって…
何だか胡散臭げでヤ〜な感じする(-_-;)

本題外れ失礼。

書込番号:16101891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/10 01:16(1年以上前)

大人の事情があるんだから、、
だまらっしゃい!(゚o゚;;

書込番号:16115592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/05/10 07:31(1年以上前)

always batteryがお薦めです。
標準の電池残量表示上に重ねて表示出来るので、見た目がスッキリします。

書込番号:16115979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラについて

2013/05/05 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:7件

カメラ起動時赤いランプが点灯しますが、ランプ未点灯にすることはできないでしょうか?
これが原因かどうかわかりませんが、カメラを使用し動画インターネットをしていると携帯内温度上昇中
という表示が出て強制的にカメラがシャットダウンします。(20分前後で)
同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
また対策で何か良い方法が有ればアドバイスの程お願い致します。

書込番号:16097803

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/05 16:01(1年以上前)

盗撮防止のためにランプが点灯する仕様になっており、ランプを消灯させることはできないと思います。
ランプを点灯させずにカメラを使用するには、Google Playストアから「Camera ICS」などのカメラアプリをダウンロードし、試してみては如何でしょうか。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwiY29tLm1vYmx5bnguY2FtZXJhaWNzIl0.

書込番号:16097860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/05 17:00(1年以上前)

ランプが原因で高温に成る程負荷がかかるとは思いません
書き込まれていませんが最高画質で撮影していませんか?
スマホの場合ハードウェアでリアルタイムエンコードしている訳では無いので撮影画質を上げれば上げるほどCPUに負担が掛かります

長時間録画を希望されるので有れば1080→720等の様に画素数を落として撮影することをお勧めします

書込番号:16098019

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/05 17:18(1年以上前)

普通のデジカメでもムービーは30分以上撮影できないものが殆んどです。
スマートフォンも同じでしょう。カメラセンサーって熱を持ちやすいですからね。

この端末を含め国産メーカー製スマートフォンのカメラ撮影時に盗撮対策か分かりませんけど、ランプを光らせるものが多いです。
また、この端末はアプリを使っても赤いランプは消せない仕様です。

書込番号:16098076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/05 17:58(1年以上前)

以和貴様
早速返信頂き有難うございました。
教えて頂きましたアプリ試してみましたが、だめでした。

@ちょこ様
返信頂き有難うございました。
かなり画像度数を落としてインタネット動画配信をしているつもりではいるのですが。

おびい様
返信頂き有難うございました。
ランプ消灯できないのですね。今まで使用していたのはついていなかったもので、
友人は携帯でインタネット動画配信を結構な時間を行っていましたので、またその携帯
はランプが無かったので、それが熱を持つ原因かなぁと思いましてそれでお伺いさせて頂いたしだいです。



書込番号:16098224

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/05 18:19(1年以上前)

すぎおかさん

失礼しました。
ダメでしたか。
そうすると、QRコードなどの読み取りアプリを含め、カメラを使用するものは全てランプが点灯するのかも知れませんね。

書込番号:16098299

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/05 18:19(1年以上前)

海外メーカー製スマートフォンはカメラ撮影時にランプが付かないですね。
ただ、先にも書き込んだ通りデジカメでも熱対策のためムービー撮影は30分程度で抑えられている場合が多いです。
スマートフォンで長時間動画撮影したい場合は、数回に分けて撮影した方が良いですね。

書込番号:16098300

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/05 18:24(1年以上前)

撮影時のランプについては過去にも書き込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15809170/

書込番号:16098321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/05 19:31(1年以上前)

おぴいさん

>先にも書き込んだ通りデジカメでも熱対策のためムービー撮影は30分程度で抑えられている場合が多いです。
この情報のソースはどこにありますか?

デジカメで連続して30分以上録画出来ないのは機構的な問題では無く欧州への輸出時に30分以上録画出来る機器は
デジタルカメラでは無くビデオカメラとして取り扱われ関税が高くなる為と私は記憶しています

書込番号:16098545

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/05 22:55(1年以上前)

>@ちょこさん

>この情報のソースはどこにありますか?

ソースと言われましても価格.comのデジカメ板でも良く出て来ますよ。
中には30分も動画を撮影できないものもあります。これらは発熱による制限であり、欧州云々とはまた別のものです。
実際最近のデジカメは普通に長時間撮影出来るコンパクトデジカメも数多あります。
こちらが分かりやすいかもしれないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140388/SortID=11904874/

書込番号:16099439

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/06 08:24(1年以上前)

昔美術品の写真を撮るときにその光やめてもらえますかって無茶振りされて色々試しましたが、消えませんでした。

盗撮防止なんかに貴重な部品使うぐらいなら全部取り外して音だけにして欲しい物です。

部品代は本体代金に乗ってくるし。

書込番号:16100581

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/06 12:08(1年以上前)

海外メーカー製スマートフォンにはこの様なランプは付かないんですけどね。
日本人は盗撮好きと日本のメーカーは思っているんでしょうかね?(^_^;)

書込番号:16101325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/06 17:49(1年以上前)

各様

みなさまのいろいろなアドバイス有難うございました。
本日画像を凄く落としたところ1時間くらい持ちましたが、相当な熱を持っていました。
使用する場合は画像を落とし使用したいと思います。
(充電しながら使用が出来ないというのは少し残念ですが)

書込番号:16102490

ナイスクチコミ!0


kamoJyaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/07 02:22(1年以上前)

こんばんわ、私も某ニコ系で配信してますがこの機種は向いていないかもしれません
というか5インチ防水系は内部基盤の密着率が高すぎで・・・モバイルエンコーダーで
520横の画質で同じく20分ほどで内部温度エラーでカメラがシャットダウンされ映像停止
暗黒音声になり帯域も絞られます、、320横では2枠連続はかろうじて行けましたがかなり荒い
あとLTE SPモードでの接続には周知のエラーが有り、定期的に接続更新をしないとコメントサーバー
から弾かれるという致命的な・・・(まこれはワイマックスなどのWiFi運用で回避されますが)
2世代前のシングルコアのソニエリ機なんかは、なぜか充電しながらの長時間配信にも
絶えられます、シングルタスクカメラの性能なんて無関係でしたね、3G FOMAも蹴られません。
私もがっくりです、まだ夏にもなていないこの季節でこれですから。
但し、auのバタフライ使用の配信者を見ましたが高画質設定で2枠余裕でやっておられました
サーバーエラーもなく、、、、エルーガちゃん冷熱シートでも巻きつけちゃおうか、さようならか悩みどころです。

書込番号:16104448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/05/07 21:30(1年以上前)

kamoJya様

コメント有難うございます。
まったく同じ症状でした。本体の故障かとも思いましたが、そうではなさそうですね。
小生もさよならすべきかどうか悩んでおります。

書込番号:16107030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)