ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(1273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

SCREEN OFF後のSCRENN ONについて

2013/07/01 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 snappytwさん
クチコミ投稿数:11件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

皆様

こんばんわ、僕は台湾のP-02Eのユーザーです。

今SCREEN OFF後に電源ボタンを経由せずに、シェイクでSCREEN ONできるアプリを探してみますが
そのようなものはあるでしょうか?

もしくは、画面下方にある物理ボタンにSCREEN ONが振り当てられる事が可能なAPPでも結構です。
右手で携帯を使う場合、電源ボタンだといまいち押しにくいと思います。

宜しくお願いします

書込番号:16318087

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/02 07:44(1年以上前)

下のボタンは真ん中のホームボタンでscreen Onになると思いますが!

書込番号:16319043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。
さきほどPCの画像をこの携帯に入れたくて試行錯誤を繰り返していたら
データ自体は携帯の中に残っているのにピクチャアルバムを開いても表示されなくなってしまいました。
自分でも原因がわからない状態です。
また、パソコンから携帯に画像を入れるときはどのファイルに入れればいいのでしょうか?
DCIMに入れてピクチャアルバムを開いても出てきませんでした。
また、DCIMのなかに.thumbnailsというファイルがあり
このファイルの中にたくさんの画像があります(前の機種で撮った写真やスクロールショットなど画像データすべて)
どうして表示されないのでしょうか?
非常に困っています。回答よろしくおねがいします

書込番号:16298994

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/26 23:37(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、その後、端末の再起動を行ってから、アルバムで再度確認してみて下さい。
なお、「メディアストレージ」の「データを消去」を行うと、アルバムのサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかると思います。
また、画像はどのフォルダに保存しても構いません。

書込番号:16299422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/27 21:48(1年以上前)

ありがとうこざいます!直りました!しかし、クイックピックでは正規の順番で表示されるのてすがピクチャアルバムだとバラバラです。。。これは仕様なのでしょうか?

書込番号:16302448

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリの終了

2013/06/09 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 ikamさん
クチコミ投稿数:23件

最近買ったばかりなので教えてください。

アプリをいじっている途中でホーム画面に戻ってしまう事が多いです。
触っていないときに1,2分で暗くなるというのではなく
触っている途中で突然切れてホーム画面になります。

ECONAVI設定でユーザー選択、オートオフを30分にしていますが
30分どころか数分で切れてしまいます。

どこかで設定するところがあるのですか?

書込番号:16234322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/09 21:25(1年以上前)

アプリが強制終了しています
特定のアプリならキャッシュの削除で改善する事が多いです

キャッシュの削除はFMRメモリークリーナー等のアプリを使用するか
設定 アプリ 全て 該当するアプリをタップしキャッシュを削除ボタンを
タップします

どのアプリがその様になるか書き込んで頂けるとより具体的なアドバイスを
もらえると思います

書込番号:16234476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 22:23(1年以上前)

一度オートオフを切ってしばらく使ってみてください。

書込番号:16234737

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/06/09 23:06(1年以上前)

ジョルテの予定書き込み中やSiMiFolder設定中です。

使い始めて間もないのでキャッシュはたまってないとは思いますが
履歴消しゴムというアプリが入れてあるでキャッシュの削除してみました。


今オートオフ切りました。明日までこの状態にしてみます。

書込番号:16234940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

youtube等が再生されないエラーが出ます

2013/05/30 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 大吉7さん
クチコミ投稿数:9件

使用していると、youtube等の動画が再生できなくなってしまうエラーが頻発します。
動画を見ている途中でも読み込み状態に入り、その後は再起動をかけない限り再生は出来ません。
動画だけではなく音楽も再生されませんし、ゲームのほとんども起動できません。起動できたとしても音がでない状況です。
この時はカメラも起動できません。
ショップにいっても再起動すれば再生できるのならということで解決には至りませんでした。
先日のアプデ以降にあらわれるようになった気がするのですが、ソフトウェアを以前の状態に戻すことはできるのでしょうか?
解決策はありますか?

書込番号:16195967

ナイスクチコミ!2


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/30 21:38(1年以上前)

一応、アプリからインストール済みのアプリ一覧から、youtubeを選択すればアップデートのアンインストールってのは出来ます。
それで治るかは謎ですが。

但しセキュリティーホールなどのリスクは発生するかもです。

それでも治らなければ、アプリ競合なのでしょうね。

因みにこの事象は私は発生してません。

書込番号:16196562

ナイスクチコミ!1


スレ主 大吉7さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/30 22:47(1年以上前)

すいません、私の書き方が悪かったです。
ソフトウェアの更新は本体のものです。
これを以前のバージョンに戻すことはできるのでしょうか?

書込番号:16196930

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/30 22:55(1年以上前)

出来ません。
アップデートするともう戻りません。

因みに、他の機械に変えて貰うなら別です。
と言う事で、ごねてください。

リフレッシュ品の取り寄せを要求すれば可能です。

再起動すれば治るといっても動作異常には変りませんから。

書込番号:16196977

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/31 10:48(1年以上前)

動画も音楽もゲームもカメラもダメとなると
システムに相当なダメージがあると思われま
すので、端末を初期化するしかないでしょう。

ソフトウェアアップデートのあと、一旦初期
化することにより安定するケースも多々ある
ので、お試しになる価値は十分あるかと思い
ます。
(大切なデータのバックアップをお忘れなく)

書込番号:16198433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大吉7さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/31 23:51(1年以上前)

初期化して様子を見てみようと思います。
初期化後の再設定がものすごく面倒くさい。。。

書込番号:16200808

ナイスクチコミ!1


スレ主 大吉7さん
クチコミ投稿数:9件

2013/06/03 23:21(1年以上前)

初期化しても効果なしでした。
この状態で2年間付き合うしかないようです。

悲しすぎます。。。

書込番号:16212586

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/04 08:07(1年以上前)

明らかに店舗対応が可笑しいので、店舗変えて相談してみてください。
初期化のままで。
その状態なら、状況好転の余地はあります。

再現性ありですからね。
諦めずに通い続けるか、諦めて使うかは個人の判断です。

書込番号:16213536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/04 12:33(1年以上前)

スレの内容とは微妙に違うかもしれないですけど、今日あったYouTubeのアップデートで不具合が出ているようです。
アップデートがまだお済みでない方は暫く待った方が良いです。

書込番号:16214200

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/04 20:31(1年以上前)

アンインストール後再インストールで動くようになりました。
当てたら動かなくなるの書き込みみて、手遅れだったので試した(^_^;

書込番号:16215495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 F-05から買い換えての不具合

2013/05/29 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:148件

F-05から買い換えましたが、以下の不具合が発生しています。
解消方法を教えてください。

@プロバイダのメールをWEBで見て、そのリンクをクリックすると、
「タブの数が限度に達しました。新しいタブを開くには1つ閉じる必要があります。」
というメッセージが出てきて先に進めません。

AADOBE FLASH PLAYERがないようで、インストールする必要があるようですが、
上記メッセージが出て先に進めません。
また、@が解決できたとして、この先に進んでインストールすればいいのでしょうか。

F-05Dのときにはなかった不具合なので、解消方法が分かりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:16192687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/29 22:29(1年以上前)

お使いのブラウザアプリは、標準ブラウザでしょうか?
標準ブラウザのタブの閉じ方は、URLが示してあるアドレスバーの右横に
菱形の様なアイコンがあります。

タップするとタブ画面が出るので、右上の×をタップするか、左右いずれかに
フリックするとタブが閉じる事が出来ます。

標準のタブは16個だったと思うので、16個全部閉じれば、初期のHP(何も設定しなければ
dメニューになります)になると思います。

余談ですが、ブラウザを終了する時にタブを閉じる事を覚えた方が良いと思います。

タブを閉じれば、AdobeのHPから4.0用のFLash Playerがインストールが出来ると
思いますよ。

書込番号:16192763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/29 22:57(1年以上前)

一部訂正

文章途中の

菱形の様なアイコン⇒×
台形の様なアイコン⇒○

です。大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:16192944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/30 03:19(1年以上前)

自分はそのメッセージでたら、他の方が言ってるとおり、わざわざタブを閉じてます。
設定で終了時にタブを閉じるみたいなのがあると思ったんですがみうたらないです。
凄く不便に感じます。

書込番号:16193696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/30 12:22(1年以上前)

それは「不具合」ではなくて「仕様」ですね。
タブの数が際限なく増えていくと、メモリの空きがなくなって問題が起きるでしょうから。
制限をかけているのは妥当だと思います。

書込番号:16194772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/01 12:22(1年以上前)

Flash player について、
この機種に限らず、Android4.1以降はフラッシュに対応していませんので、自分で入れる必要があります。
Android用Flash player(無料)をインストールすればOKです。

難しければ、Google play のフラッシュプレーヤーインストローラー(非公式)を使ってみてください。
簡単です。自分のELUGA X P-02Eで動作確認済。フラッシュを使ったサイトが問題なく見れています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=unofficial.flashplayer.installer&hl=ja

書込番号:16202368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2013/06/02 23:01(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました。

タブは、古いものから自動的に消してくれないのですかね。
F-05Dのときには、このような操作は必要なかったので、不便です。

Flash Playerの件もありがとうございました。
ただし、一部のサイトでは、ダウンロードするようにメッセージが出てきて、
Adobeのサイトに飛んでも、端末がFlash Playerをサポートしていない、というメッセージが出てきます。
F-05Dでは表示されるので、何が違うのでしょうか?

書込番号:16208820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

一週間前にP-02Eを購入いたしましたが最初からSPモードメールに貼られたバナーや青文字で書かれたリンクをタップしても全く反応しません。URLが書かれている場合は反応するのですが。さっそくdocomoショップに持って行ったところアンドロイド4.1の場合このような症状が出るとの説明でしたが、このような基本的な機能が動作しないと非常に不便なのですがそのような話は聞かれたことありますでしょうか?それとも購入した個体の初期不良でしょうか?お教えいただけましたら幸いです。

書込番号:16182894

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 13:23(1年以上前)

スレ主さんの事例に当てはまるか…分かりませんが、
Facebookからの通知メールを『SPモードメール』で開くと、リンクジャンプが機能しない、というのは複数件、聞いたことがあります。

同メールを『Gmail』へ転送すれば正常に機能するようなので、『SPモードメール』の不具合と認識しています。
Facebookメール以外でも同様の不具合が起きても、不思議はないような気がします。

書込番号:16183102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 13:30(1年以上前)

連投すみません。

試しにそのメールをご自分のGmailアドレスへそのまま転送してみて、リンクタップでジャンプするかどうか?ご確認されると宜しいかと。

アプリ or 端末いずれに原因があるか?切り分けにはなると思います。

書込番号:16183122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/27 15:34(1年以上前)

早速の返信感謝です。まさにFacebookからの通知メールの“コメントを見る”をタップしても反応しません。その他楽天カードからのお知らせメールなども全くタップに反応いたしません。現在、実機はその理由でdocomoに入院していてGmailで動くかの確認はできませんがもしSPモードメールアプリの問題でしたらP−02E以外の機種に変更しても問題の解決にはならないんでしょうか?それとも今度出されるP−03Eだったらこの問題は解決されるんでしょうか?とにかくこれまで使っていたF−05Dでは普通にできていたことができなくなるのはガッカリですね。docomoから戻ってきたらその症状が治っているか、またGmailに転送して開くかどうか試してみます。本当に有難うございます。

書込番号:16183414

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 15:55(1年以上前)

au使いなので実際に検証できないのですが、
『SPモードメール』自体の不具合かと思いま
すので、P-03Eでもアプリバージョンが同じ
なら発症するのではないでしょうか。

当機でFacebookメールでも正常にリンクジャ
ンプが機能する方がおられるかどうか?ご意
見を伺えたら良いのですが。

『SPモードメール』は他にも不具合満載のよ
うで評判もサイアク、じきに廃止されるよう
ですしこの際『CommuniCase』アプリに乗り
替える、という選択肢もあるかと思います。

書込番号:16183485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/27 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。docomoの同じころ発売のスマホを使っている方の使用状況もうかがえればと思います。

書込番号:16184164

ナイスクチコミ!0


スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/07 15:41(1年以上前)

基盤交換したといって実機が返ってきましたが。SPモードメールはリンクの貼られているバナーがタップできませんでした。ためしに『CommuniCase』アプリで受け取ってみましたが、これでもリンクの貼られている文字がタップできない状態は変わりません。そこでGmailに送ってみますとちゃんとタップできてリンクが貼られているところに飛びました。やはりSPモードメールも『CommuniCase』も使えないという結論に達しました。しかしこれはP-02Eだけの問題なんでしょうか?そこも知りたいところです。

書込番号:16225631

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/07 16:13(1年以上前)

『Communi Case』もアウトなんですね。
失礼しました。

P-02Eに特化した不具合ではないでしょう。
少し検索しただけでも、他機種でポロポロと
出て来ますので、明らかにアプリの問題かと。

http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15826884

http://kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=15026698

書込番号:16225714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/07 16:28(1年以上前)

早速のお返事感謝いたします。そうなるとdocomoがSPモードメールの不具合を改善していただくのを待つしかないですね(期待はできないかもしれませんが、、、)

書込番号:16225751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)