ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(1273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
185

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面拡大、コントラスト変更。

2013/03/20 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:73件

今回こちらの機種に心引かれています。
そこでお聞きしたいのですが、この機種、もしくはアンドロイドOSでは、
Web画面以外の全てを拡大表示できますか?
また、Web画面やメール画面など、黒地に白文字というような反転での使用は可能でしょうか?現在、iPADを使っていて、このような機能があるので大変便利に使っているので、
アンドロイドスマホ・こちらの機能ではどうかなと思い書き込みさせていただきました。
宜しくお願いします。

書込番号:15915515

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/20 18:07(1年以上前)

モンチー369さん
> Web画面以外の全てを拡大表示できますか?

最初、ピンチアウト (二本指で開いて拡大) のことかなと思ったのですが、これって iOS の設定 → 一般 → アクセシビリティにあるズーム機能のことでしょうか? (三本指でダブルタップ等)

そうであれば、同様の機能はないようです。

アプリが個別にピンチアウトで拡大機能をもっていれば使えますが、すべてを拡大するものはないようです。

アプリで画面全体を拡大するものがないか探してみましたが、どうも Android OS の機能としてそのようなものを実現する機能が提供されていないようで、アプリもないようでした。(カメラで撮影したものを拡大表示するものとか、文字だけ拡大するものはありましたが)


> また、Web画面やメール画面など、黒地に白文字というような反転での使用は可能でしょうか?

こちらも iOS のように全体を強制的に反転させる機能はないですね。

標準 Web ブラウザは反転表示オプションがあります。アプリで入れるブラウザはそれぞれ違うと思いますが、そういう機能がないものが多いようです。

メールアプリはそういう機能はもっていないような感じです。

書込番号:15916047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2013/03/20 18:18(1年以上前)

大変分かりやすいご説明ありがとうです!
助かりました。
やはりアンドロイドOSとiOSでは細かい部分が違うんですね。
なかなか迷います。
ただ、細かな部分がわかったので、購入するかどうか検討材料が増えて助かりました。
有り難うございました、

書込番号:15916104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

アクセサリーの数

2013/03/19 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:110件

高校生になる子供のため、スマホにしようと思って色々と見てきました。直感的に使えそうなこの機種にほぼ決めました。親子3台の予定です。
親子一緒なのでまずはカバーで見分けようと、いろいろ探しているのですが、少ないですねぇ〜〜(笑)条件としては、シリコンもしくはすべらない素材、デザイン的におしゃれなもの(単色以外という意味です)でどこか選べるお店、知りませんか?また、ご使用中の方で、これ便利!ってなものがあれば助かります。

使用者 高校生、自営業の親二人

書込番号:15911574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/19 17:46(1年以上前)

このサイトでP-02E カバーで検索すると
結構種類ありますよ。

自分は黒端末にエレコムの黒シリコンカバーですw

書込番号:15911599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/03/19 19:15(1年以上前)

楽天でP02E カバーで検索すると結構ヒットしますよ

書込番号:15911825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/19 20:43(1年以上前)

腰痛オヤジさん

↓ここはオリジナルケースがいろいろあります。ただ、ハードケースが多いから滑るかもしれません。

http://www.strapya.com/categories/6951_6170_8744_8746.html


私の娘は iPhone なのですが、透明ケースにして、自分で気に入った写真とかイラストを切り取って iPhone とケースの間にはさんで、オリジナルの見た目にしています。


私はブルーグリーンの色が気に入っているので、それがそのまま見える TPU 素材の透明ケースにしていますが、本体とケースが密着するところとしないところがあって、少し色が違って見えるのが難点ですね。

書込番号:15912151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2013/03/20 15:29(1年以上前)

皆様、お返答ありがとうございました。

shigeorgさんみたく、TPU素材のものに決めようと思います。やはりハードケースだと、デザインは色々とあって面白いのですが、滑る、この一点が使いにくいような気がして・・・。

ありがとうございました。

しかし、このあとの書き込み、パナが携帯事業撤退!?ってのがちょっと、気になりました。

書込番号:15915461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信21

お気に入りに追加

標準

機種変更の前に

2013/03/16 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

現在Xperia arcを使い2年になるので数日中にP-02e機種変更しようと思っています。

スマホになってから初めての機種変更なのですが、機種変更する前に何か準備しておいたほうが良いとかスムーズに進むなどのことは有りますでしょうか?
例えば、写真やデータのバックアップやこのデータは移行出来るけどこれは駄目などありましたら教えて頂けますでしょうか。

よく使うアプリはLine、ヤフーヘッドライン、有料の電卓アプリ、ジョルテ、radiko、オンラインRPG、あたりです。それから撮影した写真が60〜70枚くらい保存してあります。

下らない質問で申し訳ありませんよろしくお願いいたします。

書込番号:15900784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/16 23:31(1年以上前)

こんばんは

Androidの良いところは、
「端末はなんでもOK」というところです。

カンタンに言いますと、スマホでもパソコンでも、会社のパソコンでも・・・
ご自身のアカウントでログインすればOKです。

・Gmail
・GooglePlayブックス
・Googleカレント
・Googleフォト
・Playムービー
・カレンダー
・ブラウザ
・連絡先
上記はすべてGoogleサーバと同期できます。

おすすめなのは、今のうちに同期しておけば、
新しいスマホを購入して、現在のアカウントでログインすれば、
それだけで自動で同期されます。

GooglePlayのアプリも自動で新しいスマホにインストールされます。

全開でGoogleを使ってみるのも良い機会と思います。

書込番号:15900873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2013/03/16 23:39(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん
有難うございます。
そんな方法が有るんですね。Googleカレンダー以外知りませんでした。
勉強になりました。

書込番号:15900902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/17 12:22(1年以上前)

Spモードのマイメニューに有料サイト登録していたりしませんか?
使えなくなる恐れがあるので、対応機種見て解除した方がいいです。

私は知らずdocomoshopで対応してもらいました。

書込番号:15902586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/17 14:08(1年以上前)

おサイフケータイ関係は預け入れするものと削除するものがあるようです。

わたしはEdyは面倒だったので使い切ってしまいましたが、Edyポイントが連携してつくような登録をしている場合は預け入れして上手に引き継いだ方が良いんでしょうね。
ちょっと検索してみたページはこちらです。

http://mobileascii.jp/elem/000/000/047/47735/

書込番号:15902909

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/17 14:48(1年以上前)

ホーム画面レイアウトやウィジェットの設定、
音楽プレイリスト等はアプリによってはSDカ
ードへ保存出来るモノがあるので、機種変更
後の復元の手間が省ける場合があります。

書込番号:15903028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/17 15:07(1年以上前)

>私は知らずdocomoshopで対応してもらいました。

どのみちショップで手続きするでしょうからその辺りは大丈夫でしょう。

書込番号:15903090

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/17 19:26(1年以上前)

おびいさん

違うんです。
今、docomoshopはそこを確認しないんです。
iモード時代とは違うそうで、全てサイト押さえてないので確認もしないで自動継続だそうです。

お財布携帯はチャント聞かれるので大丈夫なのですが、私の指摘は、誰も注意喚起してくれません。

書込番号:15904112

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/17 19:32(1年以上前)

でも、スレ主さんはXperia arcからの機種変更ですからそのへんは問題ないでしょう。

書込番号:15904140

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/17 19:42(1年以上前)

大丈夫かどうかは利用環境によりますから解りませんね。

P-06Dで利用出来たサイトがP-02Eでは利用できない事があったことにこの書き込みは起因してるので、この場合も大丈夫とは言えません。

と言うのと、注意喚起されないので書きました。

まあ、不毛でスレ汚しになるのでこの辺でやめませんか??

書込番号:15904184

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/17 20:34(1年以上前)

>Index999さん

不毛でスレ汚し云々は兎も角、

>iモード時代とは違うそうで、全てサイト押さえてないので確認もしないで自動継続だそうです。

については、スレ主さんはスマートフォンからスマートフォンへの機種変更なので、問題ないと回答しました。
また、spモードの継続課金ならdメニューのマイメニューから解除は可能です。

書込番号:15904419

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/17 21:05(1年以上前)

>spモードの継続課金ならdメニューのマイメニューから解除は可能です。

ですから違います。
機種が対応機種で無くても継続課金になります。

例えばスクエアエニックスの着歌フルの音楽サイトですがP-02Eには対応してませんが、P-06Dには対応しています。

spモードの自動継続課金になり、dメニューのマイメニューからはP-02Eからでは解除出来ませんでした。

これ、私の経験談です。
docomoの151サポートの回答はスクエニに電話してくださいでしたが、docomoショップに駆け込んだら代替機貸してくれて、解除してもらえました。

「百聞は一見にしかず」です。

そんなことは無いと言うのは、明らかに間違った情報であり、虚偽です。

書込番号:15904560

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/17 21:22(1年以上前)

これ以上は不毛なので、このサイトです。
月額、315円です。自動継続です。P-02Eは使えません。

PCサイト
SQUARE ENIX MELODY FULL
http://www.square-enix.co.jp/mobile/melody/semelody/

契約できる、解除出来るなら試してみてください。
ここにバーコードが載っているのでアクセス出来ます。

こう言うサイトに関する責任はdocomoはspモードになってから持っていないそうですから、気をつけてくださいと言うのが悪い事でしょうか??

私が100万言費やそうとも信用しないようなので、アクセスの後、151にお問い合わせをどうぞ。

書込番号:15904638

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/17 21:28(1年以上前)

>Index999さん

なぜ先にiモード時代とは違うそうと書き込んでおいて後になってP-06Dの話になるのでしょうか?
そもそもスレ主さんはP-06Dユーザーでも無いですし。
それを

>明らかに間違った情報であり、虚偽です。

とは如何なものでしょうか?

書込番号:15904662

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/17 21:37(1年以上前)

スレ主さんがSQUARE ENIX MELODY FULLを利用しているかどうかは分からないですけど、一応、以下のリンクのようにFAQに回答はありますね。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=3281&la=0&kid=60342&ret=faqtop&c=24&sc=0

書込番号:15904710

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/17 21:51(1年以上前)

おびいさん

本当に調べない人ですね。
言いがかりじゃないですか。

SQUARE ENIX MELODY FULLはXperia arcも対応機種です。
「何でP-06Dの話になるんだ?」とか言いがかりも甚だしいですね。

ある移動機で起きた事例は他にも起きる可能性があるんですよ。
そして、今回の事象は、P-02Eを買い増しすれば必ず起きる。
サイトが対応されない限りは。

おびいさんが何者か知りませんが、喧嘩吹っかけて楽しむのは余り趣味が良いとは言えませんね。

書込番号:15904785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2013/03/18 07:54(1年以上前)

Index999さん
有難うございます。
確かにそうですよね。有料サイト。幸い今は利用していないはずなんですが、そのあたり忘れていました。

書込番号:15906179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/18 08:16(1年以上前)

主さん、無いならよかったです。

あると面倒だったので。

経験則で申し訳ないです。

荒れてしまいましたし。

書込番号:15906231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2013/03/18 10:03(1年以上前)

良いことないかな さん

有難うございます。
Xperia arcはおサイフケータイの機能がないのですが、そう言えばガラケー時代におサイフケータイの登録をそのままほったらかしにしていました。この際調べておいたほうがよさそうですね。

書込番号:15906469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2013/03/18 10:07(1年以上前)

りゅぅちん さん

有難うございます。
ホーム画面レイアウトなども引き継げるのですね。知りませんでした。
有難うございます。

書込番号:15906477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2013/03/19 21:27(1年以上前)

おびい さん
Index999 さん

私の質問でややこしいことになってすみません。
また、コメント頂き有難うございます。

おかげさまで自分なりにもアプリの説明など読み機種変更、際して必用な事(SDへのデータ移動など。)少しずつやっております。
明日あたりいよいよ機種変更に行こうかと思っております。
ただ、Panasonicの携帯電話事業売却するかものニュースは残念やら不安やらですが、取り敢えずこの機種に決めていたのでこのままP-02Eで行こうと思っております。

有難うございました。

書込番号:15912356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:30件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

ホーム画面をdocomo Palette UIで使用していたのですが
フィットホームに変更して、ジョルテのウィジェット(4×4)
を設置した際、docomo UIでは画面いっぱいに設置されるのですが
フィットホームだと一回り小さく表示されます。
これは仕様ですかね?

書込番号:15900176

ナイスクチコミ!1


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/17 00:58(1年以上前)

cuneスイッチさん

試してみたら確かに幅が違って表示されますね。

これは、ジョルテの他のサイズのウィジェットも同様のようです。


で、他のウィジェットで比較してみたのですが、他のウィジェットの多くはどちらのホーム画面でも幅が変わらないようです。

なので、ジョルテのウィジェットの幅が変わるのは、ジョルテの仕様とホーム画面の仕様の組み合わせによるものなのでしょうね。

書込番号:15901206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/17 06:05(1年以上前)

shigeorgさん

仕様みたいですね

試して頂いてありがとうございます。

フィットホームの方が使いやすく気に入ってるのですが、ジョルテの幅が気になって・・・

ありがとうございました。

書込番号:15901576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/17 13:21(1年以上前)

cuneスイッチさん
> フィットホームの方が使いやすく気に入ってるのですが、ジョルテの幅が気になって・・・

個人の好みや慣れの部分もあると思いますが、私はどちらかというとフィットホームの方の周囲に余白 (マージン) がある方がよいかなと思っています。

というのは、私はホーム画面に 2×1 のジョルテウィジェットを 2 つ並べて貼っているのですが (予定一覧と、TODO 一覧)、Pallete UI の方だと 2 つのウィジェットの間にほとんどすきまがなく、ほぼくっついてしまいます。

フィットホームだとアイコンの半分くらいの幅の隙間があるので、見やすいのかなと思っています。(まあ、もうちょっと余白が少なくてもいいかなとは思いますが)


ちなみに、幅は変わっても中に表示される情報は同じですね。文字サイズも幅に合わせて変えているようで、予定一覧や TODO 一覧の場合に右端や下端の文章 (というか文字) の切れ目は Pallete UI もフィットホームも同じでした。(あとウィジェットの高さも幅に合わせて変わっているようです)

そういう意味では Pallete UI の方が微妙に文字が大きくてわずかに読みやすいのかもしれません。

書込番号:15902770

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/17 21:56(1年以上前)


 自分としては、5インチのものにしたのに、新しいAndroidなのに、ホーム画面に置くアイコンの大きさは変わってない(解像度上がったらその分アイコンも大きくなってる)と感じ、軽く失望してましたが、
 確かに、フィットホームにしたら、アイコンが小さくなったので、おぉ!これいいじゃん(^-^)/ と、思っています。

書込番号:15904814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/17 22:27(1年以上前)

milanoさん
> ホーム画面に置くアイコンの大きさは変わってない(解像度上がったらその分アイコンも大きくなってる)と感じ

Android は、画面解像度に関係なく、アイコンなどが同じ大きさになるような仕組みを持っているようです。

その仕組みをきちんと使って開発されたアプリ等は、どのスマフォ・タブレットでもほぼ同じ大きさで表示されます。

参考: https://sites.google.com/a/techdoctranslator.com/jp/android/practices/screens_support
(開発者向けの解説文書ですが、図 2 と図 3 の関係をざくっと見ればなんとなくわかるかと)


で、その上でさらに、どうやらホーム画面ごとに各アイコン等に設定する空白 (すきま) などがそれぞれ違っている (違った値を指定できる) ようですね。

書込番号:15904973

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/17 23:59(1年以上前)


 いやぃゃ、よく分からないですよ。でも、shigeorgさんの説明で分かりました。(^-^)/

 隙間があるかないかで、随分と印象が変わるんですね。(^∀^)> 後ろの壁紙がよく見えますからね。

書込番号:15905436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

表示の不具合

2013/03/15 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Heldiverさん
クチコミ投稿数:16件

購入直後からブラウザ使用中、画面の下半分ぐらいがちらつく時があります。
不規則、不定期で出るときと出ないときがあります。
ほとんどブラウザしか使用していないので、他の画面では確認していません。
ブラウザは標準、chrome、opera mobileともに発生します。
画面設定等いろいろさわりましたが改善しません。
よく言われる縦縞ではなく、13日付のアップデートをしても変化ありません。
以前のスレッドではメール画面とのことでしたが、症状は同じと思われます。

初期不良なのか、縦縞の影に隠れた端末の不具合なのか。
同様の症状が出る方はおられるでしょうか?

書込番号:15896052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/15 22:06(1年以上前)

少し症状が違うのですが・・・
実は自分が書いているレビューの本体交換してもらった2代目が
交換してもらったその日からディスプレーの上3cmくらいまでの表示がおかしく
丁度その部分に配置したウィジェットの上半分が出たり消えたりと点滅する症状が出ていました。
上部のホーム画面のページ数を表す・・・・マークも消えます。
DSに行ったのですがその場で症状が再現せず
できるのはメーカーに点検に出す対応のみといわれたので
様子を見ていましたが、運よく異常が出た状態を画像に収められて
再度DSに行って
ディスプレイ不良ということで、何とか再度交換してもらって現在3代目です。
3代目もアップデート前にまず縦縞が出ましたがアップデート後は未確認です。
あと標準ブラウザで2chの検索を使うとドコモのページに戻っても右側上部辺りに2chの検索窓の表示だけが残ってしまうという症状があります。
これは2代目でも最新のアップデートを行った3代目も変わりません。
HeldiverさんもDSで症状出るといいですね。
ちなみに自分のところに回って来たもの3台とも2月製造のものです。
3代目でようやくちゃんとした良品が来た感じです。

書込番号:15896317

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/15 22:19(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ現象ですけど、アプリが「ESファイルエクスプローラー」の時だけ稀になりますね。

書込番号:15896385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2013/03/16 22:54(1年以上前)

設定→ブラウザ省電力の項目ありますか?
もしあったらチェック入ってるとチラつくので外してください。

書込番号:15900679

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/16 23:01(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

それはブラウジングでサーバーに接続中にバックライトを暗くする機能ですよね。
それなら全画面でなりますし、ちらついたりはしません。
スレ主さんは

>画面の下半分ぐらいがちらつく時があります。

と仰っていますのでそれでは無いと思います。

書込番号:15900718

ナイスクチコミ!0


スレ主 Heldiverさん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/16 23:41(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

ブラウザ省電力の項目等試せる設定は全て試してみました。

本日いろいろなブラウザをインストールするなど、様々な検証
をしてみました。
その結果、アプリによって症状が出る出ない(出やすい出にくい)
があることがわかりました。
operaを使うと画面下半分のちらつきがありますが、Boat Browser
では今日使った時には症状が出ませんでした。

おそらく、液晶や機器の異常ではなく、アプリとの相性のように
思えます。
よって症状の出ないアプリを使うか、メーカーのアップデートを
待つ必要があると思います。

書込番号:15900907

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/16 23:57(1年以上前)

>Heldiverさん

アプリの相性があるかもしれないですね。
私の場合、ブラウザでは出ないですけど、上記レスのように「ESファイルエクスプローラー」アプリの時に稀に出ます。
他にもスリープモード解除がうまくいかず、結局はアプリが原因だったこともありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15813478/#15813949

書込番号:15900988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 着信イルミネーションと電話帳

2013/03/15 05:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 CX156さん
クチコミ投稿数:2件

電話帳に登録されている相手から着信があった場合、イルミネーションは
点滅せず、着信に気づかなかった場合のお知らせ(不在)通知のイルミネーションも
点滅しません。これは電話帳の設定がOFFになっているからだと分かったのですが
個別にしか設定出来ません。例えばですが電話帳に300件登録がある場合は
編集→着信設定→着信イルミネーション、不在着信イルミネーション→ON ×300回
やらなくてはならないという事ですよね?
みなさんもこのような面倒な設定をやられてるのでしょうか?
自分はドコモショップで電話帳の移動もやってもらいましたが、移動した時点で全件が
OFF設定されるのはELUGAの仕様なのでしょうか?

書込番号:15893587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/15 08:17(1年以上前)

スレ主さんに確認ですが、基本的なことですが設定→イルミネーション→着信イルミネーションやお知らせ通知はONにしていますか?

書込番号:15893823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 09:27(1年以上前)

仕様だとあきらめてます!

書込番号:15893948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/15 10:08(1年以上前)

不在着信があったとき、ちゃんとイルミネーション光りますけど。。。

書込番号:15894053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/16 00:10(1年以上前)

ちゃんとピコピコ点滅してお知らせ出来てますよお

ショップで、点検した方がよさげです

書込番号:15896915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CX156さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/16 03:25(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
もちろんイルミネーション設定から着信イルミネーション、お知らせ通知は
ONにしています。やはり電話帳の設定がOFFになっているため
電話帳に登録されている相手からは反応しないようです。
ちなみに電話帳に自宅を登録していますが、自宅から電話すると
イルミネーション(おしらせ通知も)は点滅しませんが電話帳登録から自宅を削除し
電話を掛けるとイルミネーション(おしらせ通知も)はちゃんと点滅します。
ドコモにメールしてみましたが、やはり電話帳の設定から変更してもらうしかなく
一括で変更できないため登録件数分一回一回変更して下さいとの事でした。
これは仕様との事なので地道に変更していくしかなさそうですね。

書込番号:15897298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)