ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年8月3日 06:47 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月22日 01:24 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月19日 11:28 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月16日 23:58 |
![]() |
1 | 0 | 2013年4月10日 10:33 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月27日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
P-02Eを使っています。
EB-L70181を昨日購入しました。
実家に帰省したとき、HDMI入力端子のあるテレビ(1366×768ピクセル)
にmiracastでつないで、LTE通信でインターネットにつなぎ、大きな画面で
沢山書き込みをする作業をしたいと思っています。
サイトはPC・スマホ用両対応のところと、PCサイトの表示しか対応しないサイト
がありますが、いずれもPCサイト表示での入力をします。
イメージとしては、PCのように素早く入力して使いたいです。
その際、できればテキストメモファイルを同時に開いておいて、そこにある
複数の文章のうち、いずれかの一部を領域選択してコピーして、サイトに
ペースト、その後キーボードで一部文面修正をしたいと思います。
そこで、これからキーボードとマウスを購入しようと思っています。
本機種は、Bluetooth対応であればOKだと思います。
さて、ここからが質問です。
P-02Eには物理キーがあります。Web⇔メモアプリを行ったり来たりする際、
真ん中の物理ボタンを押して一度デスクトップに戻ってから、真ん中の
ボタンを長押しして「アプリの切り替え」を行う方法しか知らないのですが、
マウスカーソルでは物理キーは押せないですよね?
どうすれば良いのでしょうか?
また、この入力方法以外で効率的な方法をご存知でしたら、ご教示いただけ
ないでしょうか?(確かmiracastで表示できるアプリもプリインストールの
うちのどれとか決まっていましたよね?)
当初は、マウス無しキーボードのみにしようかと思いましたが、入力するPCサイトの
一部が、大変小さな表示なため指で押すことが困難であり、いつも拡大表示して
スクロールして入れていますが、これだと非常に手間がかかり、かといってスマホ
専用サイトもここはありません。
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
google play ミュージック に入った曲を編集したいのですが、どうやってタイトル・画像・その他もろもろを編集したりするのか教えてください。全体的な説明がわかる説明書やサイトがわかれば教えてください。あと、パソコンからこのELUGAへ曲を転送できるのですか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
仕様なのかわからないので教えてください。
満充電した後によく起こるのですが、画面ON時に、蛍光灯のように1秒くらいチカチカ画面が点滅してから画面復帰します。必ずではないのですが、満充電後はかなりの確率でこの症状が起こります。(QiでもUSB充電でも)
今まで4台ほど違う機種スマホを使ってましたがそのような症状はこの機種が初めてです。
液晶の寿命に悪そうなので、気になってますが正常なのでしょうか?
3月購入時からこの症状は出ています。
ちなみにエコナビ以外のバッテリー管理ソフトは使用してません。
また、購入当時(1ヶ月くらい)は夜中寝ている間に電源が勝手に落ちて、その後電池を抜き差ししないと復帰しない症状もありましたが、最近はありません。(アップデートしたからかどうかは解りません)
初期不良の可能性が高いのでしょうか?
ドコモショップに行けば良いのかもしれませんが、頻発するがその症状がショップで確実に見せれないのと、そのような口コミも見あたらないので質問させていただきました。
宜しくお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
こちらの機種でtwitterを利用されてる方は
いらっしゃいますでしょうか?
先日の質問で、サイレントモードだとバイブが鳴らないと言う事を
教えて頂き、マナーモードにする時は携帯がブルブルしてるような絵の
方で設定するようにしています。
電源長押し→携帯電話オプション→一番下の左端を選択
この設定をする事によって、メールが届いても音が鳴らず、
バイブとイルミネーションで知らせてもらえるようになりました。
(ステータスバーにもメールのマークが出てます)
同じくtwitterの方もステータスバーにマークとバイブで知らせて
もらえるように設定は全く同じにしてるのですが、またバイブが鳴りません。
電源長押し→携帯電話オプション→一番下の左端を選択
上記の状態で、
twitter→設定→アカウント→データを同期にチェック・バイブレーションにチェック・
お知らせランプにチェック
の設定をしております。
バイブが鳴るようになる設定方法が分かる方、よろしくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
USBでテザリングしています。
しかし、Bluetoothでハンズフリーになると、テザリングの状態は見た目は正常なのに、通信できなくなります。
ネットワークの有効化、無効化のもできなくなります。
パソコンの再起動を余儀無くされます。
仕様でしょうか?
書込番号:15999654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
東京でキャンペーンやっているところ知っているなら教えてください
ソフトバンクからMNPしようとかんがえています。市ヶ谷で3万円キャッシュバックあるけど、そのほかないでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)