ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 エルーガ悪い所

2014/05/02 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 ひろ@168さん
クチコミ投稿数:2件

エルーガを買って一年たちます
最近、フィットホーム終了などが
出て、ホームにいけません
再起動も前は、2,3分が
今では5,6分です
自分の携帯が可笑しいのですか?

書込番号:17471260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/02 00:31(1年以上前)

利用状況が全くわからないのでアドバイスし兼ねますが、可笑しいかどうかを見極めるには初期化するしかないでしょう。

初期化してみて起動が遅くなっていれば、何処か異常がある可能性があります。

P-03Eをタッチパネル不良で修理に出したところCPU不良だった事がありました。

初期化かセーフモードをお試しください。

それで以前のスピードに戻るなら単なるアプリの入れすぎなのかも知れません。

書込番号:17471281

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ@168さん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/02 02:18(1年以上前)

セーフモードでは
早く起動ができました

書込番号:17471444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/02 08:16(1年以上前)

エルーガに限った事では無くて、スマホ全般で起こりやすい症状だと思いますよ。
マメな掃除か定期的な大掃除は、快適に使う為にはしてやった方がいいでしょう。

表題に関して言うなら、エルーガのダメなところは撤退するのに遺産を残して行かなかったところでしょうか。
エルーガリンクくらい開放して行ってくれればよかったのに。

書込番号:17471815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kodenmaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2014/05/02 21:49(1年以上前)

エルーガリンクの中にあるDIGAやVIERAとのリモート通信は今年の6月以降にアンドロイドアプリを発表すると思いますw
それと家の外から自宅のTVが見られるようになると思いますw

書込番号:17474004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/03 18:24(1年以上前)

Android4.3からは使っていくと重くなるAndroid特有の?現象は少なくなるようですね。チラッと見ただけですが。

書込番号:17476666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像と音楽が消えた

2014/04/30 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:39件

ダウンロードした着うたフルとカメラで撮った写真を本体に保存しといたんですが、無くなってました。SDカードに移ったのかと思ったがやはりありません。どこに行ったのでしょうか?削除はしていないのですが勝手に削除されたなんて事はありますか?因みに画像は2枚ある内1枚は残ってます。

書込番号:17465030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/04/30 11:05(1年以上前)

音楽ファイルと画像ファイルが無くなったとのことですが、どのようにして確認されたのでしょうか。
プリインの音楽アプリや画像表示アプリに表示されないものと思いますが、ESファイルエクスプローラなどのファイル管理アプリでも、音楽ファイルや画像ファイルが表示されないのでしょうか。

書込番号:17465065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/30 12:20(1年以上前)

自分は、アプリによって何処に保存されたか違うので、

ファイルの移動やコピーが主だと、
Yahoo!ファイルマネージャーを使うと、画像、動画で種類別にフォルダが表示されるので便利です。

普段は、
QuickPicだと除外や隠すになっていなければ、保存された時刻でフォルダとファイルがソートされるので、こちらの二つで確認する事をお勧めします。

書込番号:17465268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/04/30 12:59(1年以上前)

もし、消えたと見られる音楽ファイルや画像ファイルが、ファイル管理アプリで保存されていることが確認できたのであれば、
「本体設定」→「アプリ管理」→「全て(タブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」
を行い、端末を再起動させ、しばらく時間をおいてから、使用されているアプリで再度確認してみて下さい。

書込番号:17465422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/05/02 16:11(1年以上前)

以和貴さん、ぺんてんさんありがとうございます。
見てみたのですが見つかりませんでした・・・つーか、メカオンチなので。

ありがとうございました。

書込番号:17472969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

USBホスト機能がついていない

2014/04/19 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:149件

USBホスト機能がついていないため、『CDレコ』

http://www.iodata.jp/product/storage/cd/cdri-s24a/

が使えないようです。パナソニック製のスマートフォンにはUSBホスト機能を求めてはいけないのですかね。全部入りをうたっているのなら、USBホスト機能もつけて欲しいものです。

書込番号:17428804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/04/19 20:43(1年以上前)

arrowsなど従来モデルまでは対応していたにも関わらず
f世代からは外してきましたからね。
wi-fiとbluetoothでおおむね賄えるとは言え
対応していてほしい機能ですね。

現状全部入りといえるほど多機能を求めるなら
XperiaZシリーズかGalaxyのS、noteシリーズから選ぶ以外ないように思います。

書込番号:17429689

ナイスクチコミ!1


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/19 22:53(1年以上前)

今日、CDレコ届きました。

自分は、SC-04Dで使用してますが、嫁さんの
P-02Eでは、使えないみたいです。
残念です!!

書込番号:17430242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/04/19 22:57(1年以上前)

いまさら撤退したメーカーに文句を言っても。。。
まあ、パナはスマホについては最後発でしたし、とりあえずてっとりばやく作りました、というモデルです。
そのまま作り続ければ、だんだんよくなったでしょうけど、参入があまりにも遅すぎました。

書込番号:17430260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/04/27 12:08(1年以上前)

確かに現行のスマホでUSBホスト機能がないのは残念ですよね。

赤外線は外してもホスト機能はあると色々便利ですからね(^^;

私はSHARPの01fを所有していますが、この機種から赤外線を外してきましたが、それこそBluetoothやNFCなどでカバーして、USBホスト機能を加えて欲しいものですね。

パナソニックは撤退してるので今更どうこう言っても始まりませんが…

書込番号:17454292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

電池持ちが急激に悪化

2014/04/11 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

今年1月下旬にUSB端子の不具合による新品交換をしました。
その後1ヶ月程度は特に問題なかったのですが、2月下旬頃になって急激にバッテリーの持ちが悪化し、ecoモードにしていてもブラウザ使用で2時間持たないほどになりました。
DSで相談したところ、バッテリーの寿命というわけでもなかったので、
・microSDを試供品からclass10のものに交換
・アプリ自動更新を極力切る
・GSMを切る
・ホーム画面のアイコンを減らす
など一通りやって改善せず、念の為にバッテリーも新品にしましたがやはり改善しない。
端末初期化もやりましたが変わらず、バッテリーミックス等でタスクを確認しても妙なアプリがドカ喰いしているわけでもありませんでした。
また、他の方のクチコミにもありましたが2割強バッテリーが残っている状態で予告なくバッテリー切れになることも多いです。
さすがに使用に支障が出ているレベルなので明日にでも修理に出すつもりですが、似たような症状が出た方はいませんか?

書込番号:17403606

ナイスクチコミ!3


返信する
Rascal☆さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/20 07:41(1年以上前)

結論から言いますと
電池パックの寿命ではないか?と思います。
なぜなら私も同様だったからです。

私は3月中旬に1年だったのですが
2月あたりから
アプリやブラウザ使用中に40%あたりから
シャットダウンするようになり
ありとあらゆる方法を試し
SIM交換までしてみましたが一向に改善する気配がなく
バッテリーチェックでは問題なかったが
まさかのバッテリーの寿命か?となり
原因追求の為
「切り替え用」の電池パックを一週間借り
電池パックが原因か使ってみた所
借りた電池パックでシャットダウンする事はなかったのでバッテリーの性能が落ちてる事が分かりました。
1年も使ってないし
ヘビーな使い方もしてなかったので不満はありましたが
よく高温にもなったので性能が落ちるのが早かったのかなぁ?ハズレだったなーと思っています…

グレイト炒飯さんも一度
バッテリーを借りてみてはどうでしょうか?


書込番号:17431064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/04/24 20:25(1年以上前)


私はこの機種を昨年7月頃からMVNOで使っていますが、2度同じような状況になりました。
1分に1%バッテリーが減っていくような状態になり、グレイト炒飯さんのように一通り対策しても改善せず、もちろんバッテリーを新品にしてもだめでした。
途方に暮れ買い替えも考えましたが、ネットで調べてドコモ電話帳の暴走があることを知って、対策を試したところ直りました。
ドコモ電話帳を開いて コミュニケーション→表示項目 で出てくる項目のチェックを外せばOKです。(私はMVNOなので全てチェックを外しました)
修理しても再発する可能性もありますので、一度試されたらいかかでしょうか?

書込番号:17446004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

青点滅してフリーズ

2014/04/05 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:149件

イルミネーションランプが青点滅して画面が真っ暗になり、フリーズする症状が出た方が私も含めて何名もいるようですが、メーカーのソフトウェア更新で対応してもらえないものでしょうか。私はメーカー修理に出しましたが、まだ安心できません。また同様の症状が出た場合には、携帯保障お届けサービスの利用も考えています。

書込番号:17383124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Yukizさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/07 10:16(1年以上前)

ぼくも同じ状態になってドコモショップにかなり前ですが行ったのですが、「バックアップを取って初期化するべき」と言われました。
初期化してからしばらくはサクサクでよかったのですが再び再発・・・。また初期化・・・。の繰り返しでもううんざりです。

ELUGA自体販売終了しているのでメーカーからの対応はもうないと思った方がいいと思います。

本当にどうにかして欲しい限りです。

書込番号:17388654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2014/04/15 02:09(1年以上前)

1週間程でメーカー修理から戻ってきたとの連絡がありました。パナソニックにおける検査上は何ら問題はないとのことでした。念のため大元の基盤(CPUのことか?)を交換したとのことです。まだ様子見の段階ですが今のところ問題なく使えています。

書込番号:17414880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ELUGA X P-02E docomoの満足度1

2014/06/14 18:22(1年以上前)

今発生して調べてたらここに辿り着いた者です
これってハード的に故障してると思うんですがメーカーは対応してくれないようなので困りますね

書込番号:17626303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2014/06/14 21:15(1年以上前)

DSに持ち込んで症状を説明し、自然故障であるとDSの担当者を説得できれば(ドコモプレミアクラブに加入しているなら3年以内、保証書があれば1年以内)無料でメーカー修理に出してもらえますよ。端末が初期化され、液晶保護フィルムは剥がされてしまいますが。

書込番号:17626905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

設定が勝手に変わる事がある

2014/04/05 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

使い始めて14ヶ月目になりました。

不定期にですが、触ってもいないのに設定が勝手に変わっていることが3度ほど有りました、再現性は全くありません。

使用後4ヶ月目と8ヶ月目に「突然データ通信を有効にする」に入っているチェックが外れデータ通信不能に、今朝起きるといつの間にか「機内モード」に変更されていました。

設定をいじれば元に戻るので大きな実害は無いのですが、知らぬ間に設定が変わるので、ちょっと気持ち悪いですね、どのような原因が考えられるでしょうか?

最近、強制再起動の頻度が上がってきたようにも感じられるのですが、2年縛りが解けるまで使い続けられることを願っています。

書込番号:17381812

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2014/04/05 11:42(1年以上前)

参考にならないと思いますが一応

購入当初エコナビオンでちょくちょく本体設定が戻りましたがオフにしたらそういう事は無くなりました。
あとは何らかのアプリが誤作動を引き起こしているとか

書込番号:17381840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2014/04/05 11:58(1年以上前)

クッキー&シロさん レスありがとうございます。

エコナビはオフで使用しています、アプリのどれかと干渉を起こしているのかもしれませんね。

過去のログを取ることも出来ない(取り方を知らない)のでだましだまし使うしか無いのかなと思っています。

書込番号:17381884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2014/04/05 12:32(1年以上前)

最悪初期化がありますが使い込んだら簡単に出来なくなりますからね。色々なアプリの自分好みの設定などもありますし あとその他諸々

書込番号:17381982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/05 21:41(1年以上前)

Panasonicはある意味で何でもアリな端末ですから。
PowerTogglesなどショートカット系ウィジェットを入れてみては?
癖のあるソフトですが、使い慣れると背景透過機能など便利ですよ。
Wi-FiやNFC、Bluetoothなどのオンオフに使っています。画面の明るさをチョチョイと変えたい時にも......
根本的な解決にはなりませんが、勝手に設定が変更されるならこのアプリ、入れてみては?

書込番号:17383572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)