ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

P-03EにあるワンハンドPlusとウィンドウPLUSに対応する可能性がありますか

Android 4.4へのベージョンアップも…

皆さんもそう思いますか。

書込番号:17238323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2014/02/27 21:28(1年以上前)

自分は今、P-02Eユーザーですけど、以前P-02Dを使っていた事がありました。

P-02Dは、元々Android2.3でしたが、やっとのこと待たされてAndroid4.0にアップデートされました…

でも、ELUGA power , ELUGA Vともアップデートされる予定は無いとの事。(ドコモ発表)

よって、アップデートされる可能性はハーフハーフだと思います。

スペック的にも、Android4.4に対応は出来ると思うので、出来ればアップデートして欲しいものです。

書込番号:17245150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2014/03/03 15:49(1年以上前)

対応して欲しいものの、すでにスマホから撤退しているので、そこまでやるかなぁ…と期待とは裏腹に否定的に考えてます。発売されて現在に至るまで大きな問題もなく使えているし、個々の不具合や改善もしてきました。ある意味、現状のOSでは完成形と言っても過言ではないでしょう。

ここでOSをアップデートするための新規対応や、アップデートによる問題発生時の対応等々を考えると、そこまでのリスクは負わないと思います。撤退してなければ期待できたでしょうけど。

書込番号:17260057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2014/03/16 20:28(1年以上前)

そうですか。Android4.4へのアップデートの可能性が低いですね。残念だと思います。

いま 5インチ・フルHD・液晶の視野角が広い・防水/防塵対応・電池取り外しできる・いいカメラ・安定 などのスマホはP-02Eだけです。

OSバージョンアップの実施について、ドコモが最終的に判断しますか。パナソニックが判断しますか。

書込番号:17310750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

一週間ぐらい前から

2014/02/19 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:9件
機種不明

最近バッテリー残量がおかしな動きをしております。使い始めると暴走、発熱し、急激に残量が減ってしまいます。何か解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
ショップには3日まえに持ち込み、初期化を勧められ、実行済みです。アプリは、ほぼデフォルトです。

書込番号:17213280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/02/19 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

追加です

書込番号:17213306

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/20 02:16(1年以上前)

自分も一緒です。

ショップが勧める(パソコンメーカなども一緒)、初期化などは、要は原因不明でお手上げということなので、もう直載にPanasonicに修理に出した方が早いと思います。どうせ初期化されるし。

書込番号:17213941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/02/21 00:48(1年以上前)

正直機種変更してほしいのですが・・まぁむりですよね笑
メーカーに直接電話したほうがよいでしょうか??

書込番号:17217506

ナイスクチコミ!0


DO-Sさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/21 18:53(1年以上前)

頻繁に発生するようなら「Battery Mix」を入れてみては?
何が悪さをしているのか 少しはヒントになるのではないでしょうか。

先日 バッテリーの減りが早いことが使用状況を見てみたら
なぜか 使ってないのにディスプレイがほぼつきっぱなしで。
(どこかが液晶に触れていたのだろうか・・・)
結局 それ1回だけでしたが。


書込番号:17219571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/21 19:26(1年以上前)

バッテリーミックスもいれてみたんですが、
Chromeがトップになるぐらいで
異常なしなんです

書込番号:17219693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/02/24 22:20(1年以上前)

先日ショップへいき、修理に出しました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:17233207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

たまに画面がちらつきます

2014/02/16 02:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

P-02Eの画面が凄くきれいですが、たまに画面の真ん中から左半分と下半分がちらつきます。これはハード故障ですか?送付と不具合ですか。

いまはこの現象があったら、画面の明るさを一番暗いを設定して、画面をOFFにして、1時間待ったら、不具合が無くなりますが、それ以外はどうしたらいいですか。。

書込番号:17197607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2014/02/16 03:07(1年以上前)

すみませんが、[送付と]ではなく、[ソフト]です。ごめん

書込番号:17197636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/02/16 03:15(1年以上前)

原因はわかりませんが故障であることは確かだと思います。
「現象が起こっている状態の端末」を持ってショップに行きましょう。
ショップで現象が再現できないと話が進みませんので、必ず「現象が起こっている状態の端末」を持ち込んでくださいね。

書込番号:17197643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/02/16 03:24(1年以上前)

投稿後に「P-02E 画面がちらつく」で検索したところ下記のクチコミがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15836979/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16298069/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15896052/

参考にしてください。

書込番号:17197650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2014/02/17 02:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。再現したら、そのときにドコモショップへ持ってきます。

書込番号:17202231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブックマークについて

2014/02/14 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 3DS.comさん
クチコミ投稿数:10件

皆さんこんばんは。P02eを使用してます。最近Yahooのスマホ版のホームページをダウンロードしました。パソコンでもトップ画面がYahooのため親しみやすく。しかし、スマホのGoogleで検索し開くページは殆どがYahooサイトで検索されたようにYahooで開きます。Yahooの設定を確認してもYahoo以外のサイトで検索した場合は等にはチェックが入っていないのに検索されます。Yahooで検索されて何が問題かと言いますとブックマークがYahooでしか、登録出来ず面倒です。今までは、Googleでブックマークしてスマホに登録したのを必要なのだけスマホのトップ画面にだしてたのにそれもできません。誰か詳しい方や同じ現象の方がいましたら助言願います。

書込番号:17192094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/02/15 00:24(1年以上前)

>最近Yahooのスマホ版のホームページをダウンロードしました。

Yahooブラウザの事でしょうか?
これ以降は今後もYahooブラウザを使うことを前提に書きます。

>スマホのGoogleで検索し開くページは殆どがYahooサイトで検索されたようにYahooで開きます。

Yahooブラウザが起動して選択したサイトが表示されることですね。
既定のブラウザがYahooブラウザになっているからでしょう。

>Yahooの設定を確認してもYahoo以外のサイトで検索した場合は等にはチェックが入っていないのに検索されます。

どこの項目のチェックなのか分からないので、何とも書けません。

>Yahooで検索されて何が問題かと言いますとブックマークがYahooでしか、登録出来ず面倒です。

Yahooブラウザがサイトを表示していますから、Yahooブラウザのブックマークに登録されるのは仕様です。

>今までは、Googleでブックマークしてスマホに登録したのを必要なのだけスマホのトップ画面にだしてたのにそれもできません。

YahooブラウザはURLショートカットをホームアプリに貼り付ける機能が無いようですね。
二度手間ですがYahooブラウザのブックマークを「URLをコピー」を使いクリップボードにコピーして、今まで使っていたブラウザを起動してそのサイトを表示し、ブックマークしてからホームに貼り付けるしか無いと思います。

書込番号:17192489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

修理準備品って…

2014/02/12 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:48件


修理準備品って、メーカーで新品部品を再組立されたものだと聞きました。

それってつまり

Made In Japan て事ですか?

日本で人の手で再組立されているんですよね?

書込番号:17183236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/12 21:48(1年以上前)

修理に出して戻ってきて「Made in Japanになった!」と喜ぶ人はいないでしょう。それと同じことかと思いますよ。
強いて言うなら「Assembled in Japan」でしょうか。いずれにしても何の意味もありません。

書込番号:17183676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/13 03:45(1年以上前)

Checked in Japanは嬉しいかもしれませんが、それも最近は危ない様な。。。

書込番号:17184884

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/02/13 11:15(1年以上前)

素朴な疑問なのですが、「メーカーで組み立て」だとしても「Japan」だという保証はあるのでしょうか?

ざくっと調べてみたら、修理準備品というのは修理部門の人が手作業で組み立てるようですが、それが「日本で」とは限らないのではないかと思ったのですが...

書込番号:17185622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/13 12:27(1年以上前)

それを言うなら、国の問題では無く管理の中身ですね。
いい加減な管理なら日本でやってもダメですが、きちんとした管理ならどこでやっても問題無しです。
昨今前者が多いのが問題と言えるのではないかと思います。

書込番号:17185835

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/02/13 19:06(1年以上前)

スピードアートさん
> それを言うなら、国の問題では無く管理の中身ですね。

確かにその通りですね。


なお、「国」の問題で言えば、この製品に限りませんが、何をもって「Japan」というのかはかなりあいまいかなと思っています。

昨今のコストダウン競争の中で、全ての部品 (ICチップ) レベルで「Made in Japan」というのはほとんどありえないでしょうし、仮に部品は日本製でも、組み立ては海外工場で行うということもあるでしょう。

逆に中身の部品のほとんどは海外製なのに、「Made in TOKYO」を謳っている HP PC なんて例もありますし。

書込番号:17186930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/14 00:26(1年以上前)

shigeorgさん、おっしゃる通り。
「一村一品自慢」なら大丈夫かもしれませんが、Japanを強調したいがゆえですと、その会社のJapanで無い物は酷いと言う裏返しが多いです。

書込番号:17188489

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/14 18:11(1年以上前)

家電品に限らず食料品にしても外国産を国内で加工して「国産」表記にしたり、「Made in China」「Made in Korea」だとイメージ悪いから「Made in PRC」「Made in ROK」表記にして消費者を煙に巻く。

PRC:People's Republic of China
ROK:Republic of Korea

売上アップのためには姑息な小細工、偽りでなければ何でもアリの風潮に惑わされないよう、常に物事の本質に目を向ける癖をつけておく必要があるかと。
最もタチが悪いのは「フェイクMade in Japan」のような気がします。

書込番号:17190813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2014/02/19 02:39(1年以上前)

もし修理に出して戻ってきたら、LabelがMade In Japanになりますか。本当ですか。

ところで、修理されたP-02Eでも問題あるユーザーがありますか。もう1度 修理のチャンスが高いですか。

書込番号:17209962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音が全部鳴らない

2014/02/08 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 bassistさん
クチコミ投稿数:13件

頻繁に音だけが全く鳴らなくなります。
着信音はもちろん、通話のとき、相手の声も聞こえなかったり、音楽も何もかも音が出なくなってしまいます。
着信時、バイブの振動はあります。
マナーモード、サイレントは切ってあります。

再起動すると直るのですが、以前ドコモショップへ行って症状を話したのですが(その時は症状はみられなかった)「なにかのアプリが影響しているかも」、「その状態になったらそのまま持ってきてください。」と言われて取り合ってもらえませんでした。

このような症状の方、いらっしゃいますか?
対応策は無いのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:17165041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/08 23:30(1年以上前)

あくまでも可能性ですが、イヤホンマイク端子内に導電性の異物が入り、状況によってイヤホンを挿した時と同じ状態になっているのではないでしょうかね?
そうなるないしは解除するきっかけで察しは付いたりしますが、本体不良で無く、初期化してもなお再現する場合はそれ臭いです。

書込番号:17168202

ナイスクチコミ!2


スレ主 bassistさん
クチコミ投稿数:13件

2014/02/09 15:11(1年以上前)

スピードアートさん、有難うございます。
イヤホンキャップを付けているので、そのせいかもしれません。
しばらく外して使用してみて、症状が出ないか試してみます。

書込番号:17170272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)