ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

これってPガラケーのメニュー配置そのまんまですよねw
これなら案外使い勝手もいいかも?

書込番号:15668260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件

2013/01/25 13:28(1年以上前)


aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/25 15:26(1年以上前)

いいですよね、ケータイモード
逆になぜこの発想がなかったってくらいですね。
機能全部入りとケータイモードは結構魅力的なんですけど、初期生産は不具合が多いという前科があるので不安もどっこいどっこい……

書込番号:15668611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信25

お気に入りに追加

標準

54位とは厳しい結果ですね

2013/01/24 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

54位とは厳しい結果ですね。

注目されてないのか(汗)

P-06Dより順位が下です。

やはり、皆さん夏モデル待ちなのでしょうか

書込番号:15663961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/24 14:53(1年以上前)

最初はこんなものでは?
あとからじわじわ来るでしょう。

書込番号:15664072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/24 16:17(1年以上前)

でも、ドコモの春モデルではSO-02Eに続く2位ですから…
月々サポートもSO-02Eより300円多いし、人気機種になる可能性はあると思います。
楽観的に考えましょう。

書込番号:15664298

ナイスクチコミ!1


maruakiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/24 19:08(1年以上前)

パナソニックの他の機種での不具合報告とか、『パナソニックはつぶれてしまえ』と読み取れるような、スレの影響ではないかな。

でも、まだ発売前の機種だから。が、正解かも。

書込番号:15664922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/24 19:20(1年以上前)

此れから秋葉原駅に用事でいくので、本体あったら見たいと思います。

Panasonicはつぶれないでしょう。
身売りはあっても、倒産は公的資金の導入で回避されると思いますし。

書込番号:15664981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 22:38(1年以上前)

流石に倒産は無いでしょうけど、去年パナソニックがヨーロッパでのスマートフォン事業から撤退するなんてニュースも出ましたしね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL310H5_R31C12A0000000/
スマートフォンラウンジの方も正直パナソニックからこんなハイスペックなスマートフォンが出て来るとは思いもしなかったですと仰っていました。

書込番号:15665983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/26 02:55(1年以上前)

それはラウンジの方の認識不足でしょ。
その程度の認識だからサムスン推ししたりするんですよ。
パナソニックの潜在的な力を舐めすぎです。

パナソニックならこれくらいやって当然ですし、やれなかった方が変な話です。

じわじわ順位も上がってきてますしね。
あまり早くから順位があがると海外端末の回し者みたいな人も暴れ始めますよ。
少しその兆候も見えてますしね。

書込番号:15671224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 03:01(1年以上前)

>その程度の認識だからサムスン推ししたりするんですよ。

誰もそんなこと言っていませんけど?
まぁ、そのラウンジの方はソニーの販促の方でXperia ZとXperia Tablet Zを推していましたけどね(^_^;


>あまり早くから順位があがると海外端末の回し者みたいな人も暴れ始めますよ。

逆にこのまま順位が上がらないと某国産メーカー端末の回し者みたいな方も暴れ始めますからね(^_^;

書込番号:15671232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/26 12:29(1年以上前)

某海外メーカーの回し者以外暴れているのを見たことがありませんが?

エクスぺリアスレでも微妙な発言をしていますよね。
ガラスが割れやすいとか(苦笑)

相手にはされてないみたいですけど。

そういうネガキャンまがいのことをしても、国内メーカーには勝てなくなってますよ。
あちらの端末がスペックで圧倒できたのはS2までで終了です。

書込番号:15672441

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 12:42(1年以上前)

>某海外メーカーの回し者以外暴れているのを見たことがありませんが?

あなたがそれを仰るとは…(^_^;
また、例の富士山のCMの話を持ち出しますか?
まぁ殆ど削除されちゃって暴挙は闇の中になったのもありますからね。
なんてことを言っていたらこのやり取りも削除されちゃうかも(笑)。

書込番号:15672492

ナイスクチコミ!7


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/26 19:48(1年以上前)

17位に大躍進!

個人的には、P−06Dでパナソニックは懲りてますが、Pばっか使ってたので、P以外はチョットです。

この機種には期待はしてるんですが、信頼性、安定性、耐久性に疑問があります。

さていい意味で裏切ってくれるかな?

興味を持って観察中。

流石にP−06Dを半年しか使ってないしボーナスもないので買えません。。。

人柱に期待です!!

書込番号:15674288

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 20:43(1年以上前)

ハードウェアのスペックや使い易さや持ち易さなどを勘案しても、今のところ一番良い端末だと思います。
何を言ってもやっぱり置くだけ充電は便利ですよ。

書込番号:15674508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/26 22:38(1年以上前)

色が

青は買う気になれませんが、指紋が付きにくく

しかも滑りにくい

なのに黒は黒なのに滑りやすい

同じ塗料の黒だったら良かったのに

あとは音とデザインはZなんですよね

悩む(*゚▽゚*)

書込番号:15675154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 12:13(1年以上前)

>その程度の認識だからサムスン推ししたりするんですよ。

誰も話題に出してないのにサムスンが出てくるなんて凄い脳内構造ですね。
去年の夏あたりからこのユーザーはしつこく海外の工作員ガーって言いまくってますけど。

書込番号:15677375

ナイスクチコミ!6


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/27 13:25(1年以上前)

>サムスン推し
(^^確かにいますねw
注目機種では仕方ないですよ 
クチコミも注意して読まなくてはいけない時代になりましたね

書込番号:15677657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/27 13:59(1年以上前)

FT86好き さんが言っているのは

たぶん ドコモのラウンジの方たちがサムスン勧めて来る人が多いという意味では?

まぁ、これはドコモの方針なのでラウンジの方を責めるのは可哀想だと思いますよ


書込番号:15677780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/27 14:25(1年以上前)

ドコモのラウンジもサムスン推しなんですか 
DSと電気屋さん両方の意見を聞くのが”吉”ですね

書込番号:15677885

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/27 14:38(1年以上前)

実際SAMSUNG押しはすごい!
SAMSUNGとOS共同開発してることからも解るように、docomoはSAMSUNG押しです。

docomoショップでも、SAMSUNGを進められることが異常に多いです。
その次が、LG。
次点手でソニエリですかね。

まあ、ギャラクシー売れなくて投げ売り15000円補助とか始めちゃいましたから
docomoも相当必死なのでしょう。

docomoに関しては、ギャラクシー押しで間違いないですよ。

しかし、ここはパナソニックのトピなので、SAMSUNGの話は程々に願いますね♪

書込番号:15677941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/29 01:44(1年以上前)

>FT86好き さんが言っているのは

>たぶん ドコモのラウンジの方たちがサムスン勧めて来る人が多いという意味では?

違うと思いますよ。FT86好きさんの過去の書き込み(かなり削除されていますけど)を見れば意味が分かると思います。
嫌韓派みたいですね。
私も在日だとか工作員扱いされましたし(^_^;

書込番号:15685711

ナイスクチコミ!5


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/29 02:30(1年以上前)

おびいさん 
そんな返事を書き込むから、工作員と言われるのですよ 
それは汚名ではなく自業自得です 8827件も書き込んだ猛者とは思えませんな(^^

書込番号:15685800

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/29 07:37(1年以上前)

実際、SAMSUNG押しは相当なんですけどね(汗)
田舎や関西の事情には疎いですが、SAMSUNG押しは異常事態。

在庫がだぶつていたのも結構見てましたしね。

まあ、だからなんだなんですけどね。
個人として選ぶ携帯に外資はあり得ないと言う人もいるわけで。
docomoも利益率の、高い外資の携帯でどうにかと考えてる節がありますけれど、やはり長年使ってきたものは会社も変えたくないですねー。

今更SAMSUNGとかつかいにくいですしねー。
ボタン配置の問題とかで。
よってないです。

外資のネガティブキャンペーンに勝てる端末を作って逆にネガティブキャンペーンをはってほしいですね♪

書込番号:15686107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

P-06Dを現在使っているのに此方が非常に気になっています。

金額的にはとても手が出ませんが。

ここで非常に残念なのが、この機種結構良い様に思うのですが、盛り上がりに欠けますね。

ソニーの新機種は物凄い勢いで伸びています。

これがブランドイメージの差なんでしょうか?

富士通やサムソンも結構発売前から盛り上がるのにパナは何時も閑古鳥。

韓国製のパンテオンみたいな扱いなんでしょうか?

下手したら、LGより盛り上がりに欠けます。

やっぱりこれと言った起爆剤がないのでしょうか。。。。

少し気になってます。

どうでも良いですが、気になってます。

書込番号:15662066

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/24 00:00(1年以上前)

はっきり言ってデザインがありきたりで面白みがない
常に携帯して使う物だからココは重要なところです
Xperiaはデザインからして購入意欲が出ます、全部とは言いませんがね

書込番号:15662110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/24 00:51(1年以上前)

ブランドイメージなんですかね〜

確かにデザインはソニーの方が魅力ですね。

私はパナかソニーかで非常に悩んでいます。

一応、ソニーを予約をしてみたのですが・・・。

私は職場で充電したりすることが多いので充電部分のキャップを頻繁に外す事になりそうなんです。それとヘッドフォン端子も良く使います。

ソニーの板では充電部分のキャップ交換は預かりで有料の可能性が高いみたいなので、ちょっとそこが引っかかってしまいこちらに傾きかけです。
キャップが多いですよね。電池交換も高いみたいですし・・・。

そして持った感じもパナの方がしっくりきます。

初めてのスマホなので、携帯モードも使いやすそうなんて思ってしまいます。
おくだけ充電も魅力です。

ただ、やはり所有感を満たす感じかするのはソニーなんですよね・・・。
カメラはソニーが良さそうという意見もありましたね。

パナはヨドバシでも予約は少ないみたいなので、30日の発売日に実機を触って決めることにします。
ちなみに春モデルの予約の9割はソニーと言っていました。

書込番号:15662330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/24 01:02(1年以上前)

Panasonicは性能以前に、デザインがありきたりで、つまらない。
性能が同じなら、Xperiaの方がいいです。
もっと、独自性を出さないといけません。
LUMIXを全面に、出すとか。

書込番号:15662385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/24 04:33(1年以上前)

パナソニック渾身の機種ですね。
出し惜しみなしで全てが入っている最高のスマホだと思います。

デザインは、特徴はないですがダサくもないので欠点ではないと思います。
結構売れそうな気もしますがどうなんでしょうか。
とにかくダークホース扱いは失礼ですよね。

書込番号:15662696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/01/24 05:09(1年以上前)

P-02Eはカラーが微妙ですね〜。
青は端末上下のベゼル部分が、
国内メーカー製のガラケーでよく使われた
玩具のようなメッキになっていますし、
黒は指紋対策で裏蓋がマット素材になっていますが、
マット素材は逆に皮脂や油分でかなり汚くなり、
且つ汚れを落とし難くなりますし…。

そういったところがなければ
購入していたかもしれないですね。

書込番号:15662742

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 06:51(1年以上前)

機種不明

Xperia Zの全ての蓋を外した状態

ELUGAと言うブランド自体まだ浸透していませんし、ネームバリューとしては敵いませんからね。
また、パナソニックがスマートフォン市場から撤退するなんて報道もありましたし…。

物理キーの小ささや質感にはちょっともう少し頑張ってもらいたかったですけど、良く考えられたUIはXperia Zより良いと思います。
同じディスプレイサイズで幅もコンパクトになっていますし、イヤフォンジャックがキャップレス防水にもなっているのでイヤフォンを挿した状態でもスマートになっています。
Xperia Zの全ての蓋を外した状態はあまりスマートに見えません。
また、ラウンジで触った端末は一部ちゃんと閉まらなくて質感があまりよろしくないです。

書込番号:15662855

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/24 08:17(1年以上前)

知名度の無いエルーガなのは確かですね(汗)
職場で良くエルーガって何処よ?って聞かれます。

そのぐらい知名度低い。

P-06Dは完全に埋もれて、ランクも下の方ですしね(汗)
評価は結構高いのに使ってる人が少ないのかな(汗)

今回の、P-02Eも同じ道を辿りそうな気がします。
売が確かに無いんですよね(汗)

個人的にぺリアは昔のLGのプラダフォンのデザインをパクってる見たいで好きにはなれませんです。
はい。

知名度は別にして。
10年間Panasonicばっかり使ってきた私はやはり、Panasonicには頑張ってほしいです!

書込番号:15662987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/24 09:07(1年以上前)

そうなんです。

上下のベゼル部分が安っぽいです。

ガラケーでもよくありましたが、すぐに剥げてしまいそうな感じです。

ただ、デザインはカバーを付ける事で気にならなくなるかと思っています。
ソニーもおそらくカバーを付ける事になると思いますし。

そうなるとおくだけ充電が便利ですよね。

色も私には黒しか選択肢がないです・・・。
後から新しいカラーが出てきそうな気もしますね。

それもカバーで対応しますか。

ブルーレイレコーダーがソニーですが、DLNAは他社間でも対応する記事をみたのでほとんどパナに変更予定です。

といいながら、30日までドコモにも足を運んで情報収集してみます。

書込番号:15663094

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 09:30(1年以上前)

Xperia Zはリア周りは大きくしたiPhone4(S)にソックリですよ。
今までのXperiaのアイデンティティーのアーク形状やラウンドしたフォルムを一新してしまいましたからね。
「Xperiaはあのアーク形状が手にフィットしてサイコー」なんて言っていたユーザーもXperia Zが出た途端に、「あの形がカッコ良い」なんて手のひらを返したかのような反応。
最早Xperiaと付いていたら何でもOKなんでしょうね(^_^;

書込番号:15663147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/24 09:57(1年以上前)

アップルやソニーといったヒットメーカーには、それだけの魅力ある製品が作れています。
とても単純なことなんですよ。


パナには面白味や、心ひかれる何かに欠けている製品が多く、つまらない、、。

これでは、話題にもなりにくいですし、ブランドなんて築けるはずがありませんよね。
厳しいこといってますが、これがパナファンとしての本音ですし、心の叫びです(^^;

書込番号:15663218

ナイスクチコミ!7


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/24 13:47(1年以上前)

Panasonicに力をー!

と叫びたくなりますね♪

歴代のP達がタンスの中で叫んでます。

movaの時代からPですからね(汗)

P207とか言う時代から、Pです。

書込番号:15663900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/24 15:03(1年以上前)

それ言い出したらP101なんか最高に良かったですよ。
あの頃ならP以外考えられなかった。
100グラム100ccを切るコンパクトさ。
シャンパンゴールドが素敵。

営業さんと話したんですけどね、次ぐらいはデザインも期待できるのでは?
これまではスペックで負けてましたから、やっと追いついてそろそろ反撃という感じですかね。

パナソニックには、ずーっと期待してたんですがなかなか本気モデルが出ませんでしたね。
パナソニックはもっとやれる会社だと思ってますよ。

書込番号:15664103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/24 21:58(1年以上前)

ソニーのWALKMANとかシャープのIGZOとか
パナソニックにも独自のネタがあればいいんですけどね。

書込番号:15665758

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/24 22:14(1年以上前)

Panasonicにもエコナビとか、お部屋ジャンプリンクとか家電連動とか色々売りはあるんですけどね。。。

方向性が間違ってるだけで(汗)

書込番号:15665843

ナイスクチコミ!3


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2013/01/24 22:44(1年以上前)

Panasonicの製品は好きなので、色々愛用しています。

でも力を入れて無い!?入れられない!?部門は他のメーカーとの売れ行きが余りにもあからさまに出てしまっているのが本当に残念です。

その辺りで“本気具合”が感じられないスマホ部門。

毎度、何かが足りないんですよね…。

夏モデルではXiを選ぶとワンセグが無いとか、色が選べないとか。

グローバルモデルだから仕方がないっていう言い訳はわかりますけれど、逆に韓国のメーカーは日本のニーズに対応しているのだから、何とかするべきだと思います。

機種が増やせないなら、最初から全部入りでカラーだけでも増やすとかやりようはあると思います。

『売りたい!!』気持ちが見えない、“作ってみました”な感じが残念です。

ディーガあたりの熱意がほしい!!

書込番号:15666026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

本体価格

2013/01/23 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 ozachangさん
クチコミ投稿数:270件

ドコモホームページに掲載

本体価格・・・・・82320円(+頭金)

月々サポート・・・2205円/月(新規・機種変更)

実質・・・・・・・・29400円(+頭金)

書込番号:15658765

ナイスクチコミ!3


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/23 12:40(1年以上前)

驚くほど高いですね(汗)
買えないや(汗)

パソコン買える金額ですね(汗)

書込番号:15659225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/23 13:45(1年以上前)

春モデルは全部驚きの価格になりそうです。
春まで待てば下がりそうですが。

書込番号:15659450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/23 14:22(1年以上前)

高すぎますね。
去年の春先みたいに月サポ増額やられたら泣くに泣けないし。
最悪、型落ちまで待つか。

書込番号:15659551

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/23 15:23(1年以上前)

3月が狙い目とも言われますが、その頃にツキサポあげてくるでしょうかねー?
それに期待はするも一括が払えないレベル(汗)

マレーシアと中国で作ったのに何でそんなに高いんだ!といいたくなりますね(汗)

書込番号:15659757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/23 19:09(1年以上前)

32型くらいのテレビが2台買えますね。


書込番号:15660547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/01/23 20:45(1年以上前)

実際の端末価格は5~6万じゃあないでしょうか?
上乗せ分は見せかけの月々割のためですね。

書込番号:15660916

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 22:32(1年以上前)

>マレーシアと中国で作ったのに何でそんなに高いんだ!

だからMade In ChinaのXperia Zは77,280円とややお安いんですね(^_^;

書込番号:15661555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/23 22:44(1年以上前)

私も、気になってましたが…(・・;)

てが届きません(泣)全部入り、最新はめちゃくちゃ高いですね(^_^;)

書込番号:15661633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


medium777さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/24 03:51(1年以上前)

MNPでの月サポ増額はないんですかね?
今売られている機種はみんな増額されてますが・・・
(ほぼすべての機種が実質¥0)

書込番号:15662669

ナイスクチコミ!0


mag1117さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/24 23:45(1年以上前)

本体価格はXperiaZが安いですが、エルーガは月サポが多いので、結局はXperiaZとエルーガXは同じ価格になります

書込番号:15666396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/25 01:10(1年以上前)

MNPでは月サポ増額で実質¥0ですよ。

書込番号:15666788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信29

お気に入りに追加

標準

良くできてますよ

2013/01/22 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 FT86好きさん
クチコミ投稿数:843件

きちんと動作していたし、過去のネガティブな情報とは無縁のできに思えました。
ようやく他社のレベルに追い付いたなと。
しかも今回は全部入り。
マイナス要素はないのですね。
最終的に予約しなかったのはデザイン面が自分の好みに合わなかったからですけど、薦められるできに仕上がっているのではないでしょうか。
やはり、Qiは便利ですしそういう意味でも無難なできの1台なのではないかと思います。
次はデザインも頑張ってくれたらいいなと思います。

書込番号:15655965

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:42件

2013/01/22 19:30(1年以上前)

そうなんですよね。最初はSO-02Eにしようと思いましたが、これには伝言メモもあるし、全部入りですし、パナ家電と連携出来る点も魅力です。たぶんSO-02Eに伝言メモとNOTTVがあったら迷いはなかったですが…

書込番号:15656001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 FT86好きさん
クチコミ投稿数:843件

2013/01/22 19:38(1年以上前)

動作面ではどちらも遜色ないですよね。
あとは機能とデザインかな。
パナソニックは出遅れが酷かったですけど、ようやく追いついた感じですね。
スペックは充実しているので割と売れるかもしれませんが、売れ始めるとネガキャンが始まるので注意が必要ですね。
今はノーマークみたいですけどね。

書込番号:15656044

ナイスクチコミ!2


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/22 20:09(1年以上前)

今日触ってきましたけど、すごい完成度が高かったです。
特にすごかったのが、左にフリックすると発信履歴、右にフリックすると着信履歴が分かるというガラケーおなじみ機能が搭載されていることですね。
あれ地味に便利だと思うんですよ。あと、画面半分にアプリが出るのもすごい使いやすかったです。
動作も他の端末に引けをとらない仕上がりになって居ました。
Xperiaに光が当たってますけど、陰の最高作だと思います。

書込番号:15656192

ナイスクチコミ!2


スレ主 FT86好きさん
クチコミ投稿数:843件

2013/01/22 20:47(1年以上前)

確かにできは良いですよね。
ハイスペック狙いならこちらが本流のような気がしますが、世間的にはZですよね。

一応悪いところも書いておきますが、筐体そのものは丈夫な感じです。
金属のフレームが効いているんでしょう。
ゆがむ感じは全然ありません。
が、物理キーの周りの質感が低いのが残念です。
その辺の質感がUPしたらさらに良くなるように思います。

書込番号:15656384

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/22 23:47(1年以上前)

何点か質問があります。

1 ストラップ穴ありましたか?
2 唯一の物理ボタンになってますが、操作性はどうでしたか?
3 発熱はどうでしたか?
4 画質はどうでしたか?
5 液晶はどんな視野角でしたか?

P-06Dを今使ってるのですが、どうも相性が良くありません。
乗り換えを検討中です。

もし宜しければ教えてください。

書込番号:15657503

ナイスクチコミ!0


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/23 00:28(1年以上前)

1.ストラップホール
ごめんなさい!そこ見てませんでした(;´Д`)

2.物理ボタン
そこまで悪くないです。普通です。

3.発熱
発熱は感じられなかったです。

4.画質
とても鮮やかでした。他のモデルと比べても遜色はないと思います。

5.視野角
遠くからも表示内容を確認出来ました。公式HPでも160度とあるので広いと思います。

書込番号:15657707

ナイスクチコミ!3


スレ主 FT86好きさん
クチコミ投稿数:843件

2013/01/23 02:02(1年以上前)

2 唯一の物理ボタンになってますが、操作性はどうでしたか?

ちょっとぐにゃっとした感じでした。
もう少し固い方が好みです。
全体的な操作性は悪くないですし、好みの問題かもしれませんね。

書込番号:15658000

ナイスクチコミ!3


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/01/23 02:24(1年以上前)

1.ストラップホールは底面部にあるようです。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1301/22/l_ys_elu08.jpg

書込番号:15658038

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/23 07:35(1年以上前)

hipiさん
貴重な感想感謝します。
丸の内には休日しか行けなさそうなので、自分で今度試せればとも思います。
その前に聞いておきたかった事に十分答えていただきありがとう御座います。

FT86好きさん
グニャっとした感じなら見送りですね。。。
触ってみて、よさがあれば買いですが。。。
貴重な情報感謝です。

ozachangさん
ストラップホールあるんですね!
スマホは首からかけないと怖くて。。。
貴重な情報感謝です。

ただリンクきれてました(汗)

皆さんありがとう御座います。
少し様子を見てみます。

P-06Dと同じてつは踏めないので飛びつきません。

書込番号:15658361

ナイスクチコミ!1


スレ主 FT86好きさん
クチコミ投稿数:843件

2013/01/23 13:41(1年以上前)

>P-06Dと同じてつは踏めないので飛びつきません。

全体的には良くできていますよ。
逆に良くできているから過去の不出来で叩かれそうな気もしますけどね。
Zが在庫切れしていたらこれに流れるってのもありそう。

ソニー、富士通、パナソニックが春の3強でしょうけど、現実はソニー独走。
ソニーが在庫切れしていたら富士通かパナソニックですが、パナソニックの方が今回は多機能です。
良くできているという評判になればパナソニックも売れ始めるでしょう。

そうなると過去に被害者を自称するネガキャン君が大量発生する可能性もありますね。

書込番号:15659436

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/23 15:19(1年以上前)

できの悪い子ほど可愛いとはいいますけれど、スマホに関しては、交換3台目ともなると、チョット困ってます。
なので、SH-03Eを予備で買いました(汗)

確かに富士通さんのは大変なことになってましたよね(汗)
どうなるかその点も要チェックですね!


書込番号:15659745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FT86好きさん
クチコミ投稿数:843件

2013/01/23 15:38(1年以上前)

富士通さんも脇が甘すぎなんですよね。
明らかにウソってものには毅然とした態度で対応しないと。
ユーザーがスクリーンショットなどを示して反論しても社員呼ばわりで効果なしですからね。
もうそろそろ本腰を入れて強い対応をする時期に来ていると思うのですが。

パナソニックさんには経営は厳しいかもしれませんが、そういう害虫対策はして欲しいですね。

書込番号:15659802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/23 16:21(1年以上前)

本日DSにて実機を30分ばかり操作しましたが、これかなり良い感じですね。
凄い安定感と言えばいいのか。
縁がラウンド形状なので痛みを感じにくく、幅68ミリなので片手でも持ちやすく操作しやすい。
小型のスマホなら当たり前の事ですが5インチの大画面スマホでこれは素晴らしい。

反応性等もクアッドコアにRAM2ギガですし快適の一言。チューニングもかなり頑張っている印象でストレスなし。
ケータイモードが意外なほど使いやすい。
発熱に関しても全く問題無いと感じました。
あと小さな事ですが、この機種って最初からタッチパネルがフッ素コーティングされてるんですよね。
滑りが良くて汚れがつきにくくて◎。
側面のボタン類も押しやすい位置に配置されていて◯。
伝言メモ機能があるのはやはり便利。

物理ボタンの質感がややチープかなぁとは思いましたが、押した感触は悪く無いです。自分はもっとカチカチっとした感じが好きですが、及第点かな。

全体的な印象では穴のない良機種と言えるのではないでしょうか。

書込番号:15659950

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/23 22:10(1年以上前)

モック見てきましたが、ストラップ穴らしきもの見当たりませんでした、、、

モックだからなのかな?

実機なら違うのかな。。。

書込番号:15661405

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 22:41(1年以上前)

持ちやすさ、操作性となかなか良い機種ですね。
正直言ってビックリしました。
アプリドロワーも良く考えられていると思います。
http://www.excite.co.jp/News/android/20130122/Tabroid_news_2013_01_docomo2013s_eluga_x.html

書込番号:15661618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/24 10:35(1年以上前)

ITMediaは基本記事からのリンクしか画像出ないですから…
#無断引用対策か何かのはず

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/22/news143.html
>底面には送話口(マイク)とストラップポールがある(写真=右)
ストラップ…"ポール"?
他にも記事中何度もELUGAがEPUGAになってたりと正直アレなツッコミどころは多々ありますが、ポイントは掴めるんじゃないかなと。

MNP用の回線投げ込むかなあ…でも投げ込んでも高いんだろうなあ…

書込番号:15663329

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 17:33(1年以上前)

ストラップホールはありますね。底面のマイク穴の横の穴です。
リアカバーを外して取り付けるタイプです。

書込番号:15664559

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/24 19:34(1年以上前)

成る程リアカバー外すんですね(汗)
気がつきませんでした。

しかし、この端末耐久性はどうなのでしょう?
なんか、私の使ってるP-06Dは万年ちょうしがわるくて、今ので3台目。
今回は勝手にパレットが切り替わったり動作異常が頻発しています。

困り果てています。

最初は良いのですが期間が経つとダメになる。
ハードの耐久性が低いのかなとも思います。

なので、此方がちゃんとしてるなら乗り換えたいと思ってます。

書込番号:15665043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/24 23:04(1年以上前)

Index999さん

 私見ですがdocomoならプレミアム会員で3年保障があるのと
他の機種の事例にはなるのですが何が不具合がある場合は他のキャリアよりも交換対応等をしっかり行っているケースが多いのでそんなに不安にはならなくてもいいかなと思っています。

 

書込番号:15666172

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 23:53(1年以上前)

例えば不具合が確認出来た場合、本体に傷や水没反応が無ければ新品交換はドコモだと1年間可能ですけど、auは90日までと言う制約がありますね。
auはハッキリとした不具合が確認出来ても90日を超えると全て修理扱いになってしまいます。
この辺りはドコモのアドバンテージでしょうね。

書込番号:15666445

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)