ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動作が遅くなる原因

2013/07/19 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 qoopippiさん
クチコミ投稿数:18件

SH-01Dからの買い替えでP-02Eを使用しています。

この機種でコロプラという位置ゲーをやっているのですが、
ゲームの途中で、動作が異様に重くなり、一旦ホームボタンを押して
再度ゲームに戻ると暫く正常に動くのですが、また動作が重くなりを
繰り返します。

FLASHを使っているゲームだと思うのですが、FLASHとの相性の問題なのか、
熱でそうなるのか、メモリーの問題なのか、もしくは本体の問題なのか
問題の切り分けが出来ない状況です。

OSは4.1.2 FLASHは11.1 を入れています。
アプリは、ほとんど入れていません。
メモリ使用量は、70〜90%を推移しており、温度はゲーム中40〜50度くらいに
なるようです。


どなたか、考えられる原因、解決策をご教示頂ければ幸いです。
前スレ一通り見てみましたが、もし、前出で解決にたどり着ける
スレがあれば誘導頂けませんでしょうか。
ちなみに前機SH-01Dでは、一切このような問題はありませんでした。

よろしくお願い致します。

書込番号:16381606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/19 11:05(1年以上前)

おそらく初期不良品?と考えられます。
CPUやメモリ関係の部分の不良だと考えられます。

内容からして熱暴走にありがちなことですが、メモリが多く使われすぎていますね。
温度は正常ですけど、メモリがかなりやばいです。
メモリ系統のどこかが可笑しいのか、それともCPU系統のどこかが可笑しいのかといったところですね。
とりあえずDSに持っていかれることをお勧めいたします。

書込番号:16381722

ナイスクチコミ!2


スレ主 qoopippiさん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/19 11:16(1年以上前)

俺の焼きそばさん、

早速の回答ありがとうございます。
初期不良の疑いですか・・・・出来れば それだけは
あって欲しくないと思ってたんですが・・。

CPUもしくはメモリの不良の確認、もしくは不良がある可能性が高い
というような事を、DSに持って行く前に、ソフト(例えばベンチテストのような)等で
検討をつける方法はないでしょうか?

度々の質問になりますが、回答もらえましたら幸いです。

書込番号:16381757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/19 11:31(1年以上前)

アプリはこういったものがよろしいかと。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/08/news042.html

書込番号:16381792

ナイスクチコミ!2


スレ主 qoopippiさん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/19 11:39(1年以上前)

俺の焼きそばさん、

再度、素早い回答ありがとうございました。
とても助かります。

今日の夜に試してみます。
結果をまた報告させて頂きます。

書込番号:16381806

ナイスクチコミ!1


スレ主 qoopippiさん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/20 22:07(1年以上前)

VELLAMOという ベンチマークアプリを試してみました。
METALというテストが 625 HTMLが 1760 でした。

みなさんと比べても、そんなにおかしいスコアではないと
思いましたが、やはり CPUかメモリの不具合と考えるべきでしょうか

書込番号:16386868

ナイスクチコミ!0


炎氷さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/25 17:08(1年以上前)

うちのもなりますよ。
FLASHを表示させた後になる事が多いですが、FLASHは公式サポートしてないので諦めてます。
FLASH以外でも色々なアプリを動かすと突如ノロっとした動きになる事もありますね。
そうなった場合のみタスクキラーソフトでメモリを解放させると普通に動くようになるので
メモリ管理がうまくないんだろうな・・・と思って使ってます。

前に使ってたSC-06Dや今使っているF-06Eでは上記のような事はないですね。
まっF-06Eは違う不具合で現在悩まされてますが。

書込番号:16402170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 qoopippiさん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/29 10:01(1年以上前)

炎氷さん、報告ありがとうございます。

私所有スマホの個体の不具合ではないと言う事で
考えなければいけなさそうですね。

時間ある時にでも FLASHのバージョンを色々試してみたいですね。

書込番号:16414672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

P-02EのNFC機能について

2013/07/18 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 snappytwさん
クチコミ投稿数:11件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

SONY の SBH20というNFC対応のイヤーホンを購入したですが、P-02EとNFCでペアリングする事ができません。

いまいちP-02Eに搭載しているNFC機能の使い方は分かりませんが、取り説を見ても使い方の説明は主におサイフけいたいだけです。

イヤーホンの説明書を見ましたが、デバイス自体を携帯に接近すれば、自動的にぺリングできると書いていますが、そうしても携帯上は何も反応していません。

今はとりあえずBULETOOTHでペアリングしてますが、NFCでペアリングができなくすこし困っています。

書込番号:16379179

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/18 18:01(1年以上前)

P-02Eを使っています。
何かアプリが必要ではないでしょうか?
「NFC簡単接続」とか。

書込番号:16379357

ナイスクチコミ!3


スレ主 snappytwさん
クチコミ投稿数:11件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/07/18 23:07(1年以上前)

カズシゲ999さん

ご回答有難うございます

仰るとおりのAPPを使い、無事にペアリングができましたよ。

書込番号:16380576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラに黒点

2013/07/16 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 95BANDITさん
クチコミ投稿数:2件

カメラに黒点が写り混むためドコモショップへ。

レンズ汚れなし。
セーフモードでも事象確認。
初期化でも事象確認。

メーカー修理へ。

10日後に戻ってくる。
受け渡し時にショップ側から特段説明なく受け取り。
(安心、信用していた当方のミス…)
後日、カメラ撮影時に同一箇所に黒点発見し、
再度、ドコモショップに持ち込み。

セーフモードでも事象確認。
前回修理時の報告では、メーカーでは事象確認されずとのこと。
信じがたいが…
ドコモショップに苦情を言っても仕方なし。

ショップ側から新品機種への交換提案があり了承。
13.1製から13.5製に交換となった。

アプリが作用しているとかではなく、
明らかにカメラ内に異物あると考えるが
(ズームすると黒点の位置が連動する)
事象確認されずとの判断に不信感が残った。

書込番号:16371803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

電池パック2個購入

2013/07/14 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:149件

あと1年6ヶ月半程最短でも使用予定でありかつパナソニック製なので2つ購入しました。ドコモオンラインショップでの購入が純正品は安いみたいです。ポイントも使えますし。

書込番号:16365148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

生産終了していたんですね

2013/07/11 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:501件

失礼します。

docomo NEXT series ELUGA X P-02E サポート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p02e/

もう生産終了していました。
びっくりです。

絶縁状態と言うのは本当のようです。


生産終了(発売日:2013年1月30日)
修理受付可能

と在りますがこれも何時まで続くことか。
半年を待たずして生産終了。
びっくりです。

書込番号:16355809

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/11 21:40(1年以上前)

そんな事を言ったらもっと売れていたXperiaZもそうそうに生産終了ですよ
余り勘ぐらない方が良いと思いますが

書込番号:16355842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件

2013/07/11 21:50(1年以上前)

@ちょこさん

お返事ありがとうございます。
userとしては不安です。

これに尽きます。

書込番号:16355894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/11 22:02(1年以上前)

XperiaZのユーザーとしては不安よりプレミアム感が強いと思います
パナソニックの失敗はドコモにべっとりだった体質が問題です

スマホ時代になって冷遇されていたソニーが息を吹き返す
これも時代ですね

書込番号:16355954

ナイスクチコミ!6


DO-Sさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/12 01:02(1年以上前)

新型のP-03Eがすでに販売されてるのですから
旧型のP-02Eが生産終了されていても 普通だと思うのですが・・・

絶縁状態とは 別に関係ないと思いますよ。

書込番号:16356700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/12 08:36(1年以上前)

規定の販売数に達し、尚且つdocomoが追加発注しなかったから販売終了なのでしょうが....
新機種もパナソニックの受注は相当抑えられてるみたいですから、パナソニックスマホに明日はないでしょうね....

安売り狙いまで、在庫が新機種は残るかどうか....
相当微妙だと思います。

GALAXYなどの安売り攻勢に太刀打ちする術はないですね。
日本人ユーザーなど捨てて、新たにGALAXYのような安売り攻勢が掛けられる商品の開発が急務でしょう。
パナソニックは。

書込番号:16357172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/13 12:16(1年以上前)

ID変えたんですかね?
量販店でGALAXYは乗り換え0円でした。
これでは他の機種が売れるわけないですよね。
パナソニックも富士通も良い機種出してきただけに勿体ないですね。

しかし、絶縁状態とかそんな話しあるんですか?
もうドコモからは出さないって記事は出てましたけど、
昨年もパナは何回も撤退記事だけは出てましたよね。
今回の話も冬モデルは見送るって話しを記者の憶測で飛ばしてるだけでしょうに。

書込番号:16360791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/07/13 19:28(1年以上前)

kiki789さん

はじめまして。

お返事ありがとうございます。
ご質問の件ですが、下記の記事など沢山ございます。

「ツートップ戦略」にメーカー反発、ドコモを離れ「独自の販路」で販売模索する動きも。
http://smhn.info/201307-ntt-docomo-twotop

不安をあおられているだけでしょうか?
杞憂ならそれが良いと私も思います。

書込番号:16361949

ナイスクチコミ!1


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/13 20:01(1年以上前)

Bruno von Knappsteinさん
はじめましてですか???

沢山ございますって
情報元、日本経済新聞って書いてますよ。
元は同じ記事でしょう。

ドコモからアイホン発売か?って記事も日経は良く書いてますけど
張られた記事の横に、ドコモ、iPhone発売を当面見送りか?って日経の記事から拾って書いてますね。

不安を煽られてるんじゃくて煽っているんじゃないですか?

書込番号:16362047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/07/13 20:27(1年以上前)

kiki789さん

どちらかでお会いしましたでしょうか?

確かに日本経済新聞の記事が元にはなっていますが、産経新聞や毎日新聞も似たような記事は発信しております。

私は不安を煽っているつもりは在りません。

そう感じるとしたら、非常に問題です。

自重します。

書込番号:16362138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/07/14 16:45(1年以上前)

ま、終了しても修理などのアフター体制があればユーザーとしては安心していいのではないでしょうか。

でも、ドコモの戦略ってアホですよね。
ツートップ戦略もスマホ機能が大体オールインワンで横並びになってきたら、価格の安い方にユーザーは飛びつくに決まってます。特に新規や携帯からスマホ機種変の人にとってはね。ただ、デザインやメーカー名、メーカー別の特徴などが気に入ってる人にっては、こんな価格差付けられて高い買い物するかどうか…。仕方なく安いツートップを選ばざるを得ない人もいるでしょうね。裏を返せば、ツートップが他のメーカーであっても、数万もの価格差があれば、それだけでもそこそこ売れるはず。
iPhoneも、今さらって感じです。国産メーカーをどうせ敵に回すなら、もっと早い時期にやればよかったんだよ。iPhoneも一時の人気からは下り坂だし、逆にここにきてアンドロイドもようやく完成度が高くなってきたこの時期、なんでiPhoneなんだ?ま、それでauやSBに流れた一部の顧客は戻せるとは思うけど、一番得するのはアップルだけ。ドコモはユーザーからも、そしてこれまで苦労とともにしてきたメーカーからの信頼も失い、どこへ向かおうとしてるんだろう。

何より、顧客流出を問題視してるようだけど、もともとドコモが寡占状態だったのだから、ある程度の流出はやむをえないでしょ。そこに、後発のauやSBが新規顧客獲得(ドコモユーザーからの切替)を目指してiPhone導入は、王道な戦略。ドコモは新規獲得する意味がどこにあるんだ?最初から多くのユーザーを持ってるのだから、それ以上の新規を目指すよりは、既存ユーザーを優遇して流出防止戦略をするべきだったと思うんだけど。何ゆえ、auやSBと同じように新規顧客獲得合戦やったのか…。 

いずれ携帯もパソコンと同じように、端末本体はメーカーが直接販売、アフターをするようにして、通信会社は通話、通信、アプリで儲けるようになっていかないとダメだと思う。

書込番号:16364835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/15 13:20(1年以上前)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130715-OYT1T00218.htm?from=main3

読売も書いてますね(^_^;

書込番号:16368069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/15 15:39(1年以上前)

(板ズレ失礼)
リンク先のMNP転入出グラフ。
説明で戦略をゴチャゴチャ書いていますが、結局はiPhoneのあり無しってことじゃないですかね?
(「腐ってもiPhone」、iPhone無しなら拮抗していたであろうということ)

象徴的なのはiPhoneのアフターマーケット、量販店やディズニー・サンリオなどの関連グッズ売場の広さにしても1社だけで半端じゃ無いでしょう。。。
「パソコンならWindows」と行かないまでも、それに近いことがスマホで起こっている?
これがWindows Phone(とかRT)で無いところがMicrosoftの失敗かと。。。

書込番号:16368470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/07/16 23:06(1年以上前)

早いですねぇ。
実は、困っているのは、修理です。
あっけなく、二つほどガラスが割れ、現在三つ目なのですが、この三つ目が新品交換になりました。
が、一つ目にはなかった、発熱するわ、勝手にカメラが起動するわ、シャットダウンできなくなるわ、電話機能止まるわ、でまともに動かないんです。
それが、突然。

で、再起動(電池抜いて)すると、しばらくそういうことが起きない。
こまったもんです。
この修理扱いで新品交換される場合、完全新品ではなく「未完の新品」と交換されてしまうのではないか、と。
冗談ですが、あまりの落差に再修理交換を申し出る予定です。

書込番号:16373720

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ死が改善しません

2013/07/10 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:501件
機種不明

赤がスリープ死です

度々失礼します。
私のP-02Eですが、置くだけ充電して朝目覚めると、何割かの割合でスリープ死してしまいます。

前レスなどを参考に色々試したのですが、改善の見込みがありません。

ずーっと電源系には悩まされてきただけに、非常に困っています。

docomoに相談して埒があくものでしょうか?

初期化しても直らず途方にくれています。

夏場の温度か、それとも先日の更新プログラムがどちらかの原因でしょうか?

同じような事象のかたいらっしゃいませんか?

ご助言よろしくお願い致します。

書込番号:16352716

ナイスクチコミ!5


返信する
karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/11 11:13(1年以上前)

全く症状が一緒です。

3週間位前にdocomoshopへ持ち込みメーカー修理依頼をしたのですが
10日前後預けた結果「フリーズ症状が発生しませんでした。」と言う報告で
先週から戻ってきて丁度10日目にまたスリープ死してました。

私の場合充電中のスリープ死だけでは無く
充電してない状態でもスリープ死はします。
スリープ死した後、ECONAVIでバッテリーグラフを見ると
使用してないスリープ状態の時にCPUの使用率が跳ね上がってます。

現在仕方ないのでアプリが原因だとショップの方が言いましたので
しらみつぶしにアプリ削除での検証中です。
不定期のフリーズ死なので特定するのに何ヶ月掛かるかわかったものじゃない状況ですが・・・・・

参考までに私がデフォルト以外で入れてるアプリを乗せてみます。
こころ辺りのあるアプリが同じ症状の方にあればいいのですが・・・・・

firefox
sleipnir
Chrome
ジョルテ
Facebook
常用漢字
みんなの顔文字
顔文字ポン
東京のお天気
名刺認識
ESファイルエクスプローラー
2chmate
simpleaffree
Evenote
漫画カメラ
555ジョジョの奇妙なカメラ
Android版Flash Player ←現在非公式の怪しいこいつを削除して検証中です。

書込番号:16354050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件

2013/07/11 21:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

sleipnir
ESファイルエクスプローラー

を私も入れております。

他は入れていません。

共通点を考えるとこの辺が影響しているのでしょうか?

書込番号:16355685

ナイスクチコミ!1


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/11 21:46(1年以上前)

おお、助かります。
フリーズ死が頻繁な時は一日2回
落ちない時は10日間位落ちないので
検証するのに時間が掛かる故非常に助かります。

わたしも
sleipnir
ESファイルエクスプローラー

のアプリをアンインストールしてしばらく様子を見てみる事にします。
10日後無事でしたら又報告したいと思います。

書込番号:16355871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件

2013/07/11 21:49(1年以上前)

ありがとうございます。

ただ両方とも以前から利用していて、最近頻繁にスリープ落ちをし始めた関係から、6月の更新プログラムが怪しいのではないかと私は思っています。

後日談よろしくお願い致します。

書込番号:16355887

ナイスクチコミ!1


ikunai777さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/13 10:50(1年以上前)

私も全く同じ症状で悩んでいます。
充電時以外にも突然復帰できなくなります。

5月に購入し、初日からスリープ死が発生。
アプリは全く入れていませんでした。
ただし狙って再現は出来ないのでしばらく様子を見ていましたが、
週に2〜3回は発生するので、docomoショップに持ち込んでその旨を説明したところ、
新品に交換してくれました。

しかし…交換後も、同様の症状が発生しています。
ただ交換後は、頻度はかなり少なくなって週に1回あるかないかです。

新品交換でも治らないので、もうこれ以上の対応を望むこともできないのですが、
これではハッキリ言って製品そのものが不良ではないかと思います。

書込番号:16360575

Goodアンサーナイスクチコミ!3


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/13 17:02(1年以上前)

情報提供助かります。
ikunai777さんと症状は全く同じですが
故障の原因が同じかどうかまでは
私にはわかりません。
もし同じだとしたらメーカーに修理依頼出し
「故障箇所が見つかりませんでした」と言う
報告そのもの自体が問題になるかもしれませんね。

該当のアプリをアンインストールした状態からまだ日が浅いですが
今の所スリープ死は無いままです。
もう暫く様子見したのち再度ご報告したいと思います。

書込番号:16361560

ナイスクチコミ!0


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/17 00:21(1年以上前)

えー本日たった今充電中でやっぱりスリープ死致しました。
該当アプリは無関係みたいですね。
最後は全アプリを消去しデフォルトのまま使うしか無いみたいです。
もうこれスマホなんだかガラケーなんだかわからない状態です。

修理出す前からdocomoshopには言い続けた事なんですが
どうみても熱暴走にしか見えません。

流石にもう様子みて・・・・なんて悠長な事言ってられないかもしんない・・・・

書込番号:16374034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/07/17 21:23(1年以上前)

karukzさん

貴重な情報ありがとうございます。

先日電池交換を特別にして頂きました。
それからはスリープ死を起こしていません。

電池に起因する障害をメーカーに疑われ、それを力説して交換にこぎつけました。

docomoshopで埒があかない場合はメーカーに相談するのもありです。

ただしshopは、メーカーがなんと言おうとって立場をとるので、店舗を選ぶ必要があるかもしれません。

交換から数日なので、スリープ死が抑えられているのか。。。。

発熱で電池の劣化が凄まじいことになってました。
(精密検査しました)

4ヶ月で25%の劣化。
普通はありえません。

電池の特性として発熱は劣化を招くと言われていますので、発熱による暴走はあると思います。

おくだけ充電の限界かもしれませんね。

書込番号:16376742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/19 06:52(1年以上前)

私も買った3月当初は充電中のスリープ死(電池をはずさないと復帰しない)が頻発してましたが、最新のアップデート後は症状がでなくなりました。但し、画面ON時、画面がチラチラ点滅しながら復帰する症状がまれ?(5回に1回程度)に発生し、それが気になってます。

書込番号:16381214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/07/20 21:38(1年以上前)

続報、本日スリープ死をしました。

電池起因ではないようです。

書込番号:16386751

ナイスクチコミ!0


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/27 16:15(1年以上前)

Bruno von Knappsteinさんやはり駄目でしたか。
私は入ってるアプリを全部消しても(デフォ除く)
置くだけ充電でスリープ死し
置くだけ充電をやめてUSB充電に切り替えましたが
本日早朝やはりスリープ死しました。

メーカーに出す前(6月のアップデート)以前より
頻度は少なくなりましたが
我慢出来ず、先ほどdocomoshopへ出向きリフレッシュ品と交換してもらいました。
因みに不具合を起こしていた機種の製造年月日は2013年2月でした。
リフレッシュ品は2013年3月です。

これでも同じ症状が出るようでしたら
もう諦めて機種変をします。

書込番号:16408839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/07/27 18:29(1年以上前)

karukzさん

私、5月製造なので駄目かと思います。
私は他の原因で3回交換、1度修理で5台目となります。

ですが、スリープ死は今回の機種だけです。
他の機種では経験ありませんでした。

今回、docomoショップにはもう対応出来ない感じで言われています。

毎回異なる障害が起きるため、対応がかなり適当です。

「スマホなんてそんなもんですよ」って言われる始末です。

ギャラクシーなんて適当な品売って、ガラケーから大量に人が乗り換えたら確実にdocomoshopは憤死するでしょう。
電源系が怪しい製品に乗り換えれば確実に苦情の種になります。

パナは利用者が少ないので苦情も少なくて済むでしょうが。。。。

書込番号:16409186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/07/28 19:45(1年以上前)

メーカから再現せずで回答きました。

駄目ですね。。。。

書込番号:16412869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/08/01 21:36(1年以上前)

今日、何もしていないのに会社で死にました。

うーん、仕事用携帯だけに困る。。。

私物だけど仕事用と遊び用は分けてます。。。

遊び用はガラケーww

書込番号:16426645

ナイスクチコミ!0


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 16:02(1年以上前)

リフレッシュ品と交換して約一週間です。
今までより一番アプリを入れた状態で
かつ置くだけ充電で使用していますが
スリープ死は発生しません。
意図的な再起動時以外、スリープの状態で
CPU使用率が70%overと跳ね上がる事もありません。
まだ一週間ですが今の所順調です。

現時点での私の判断は
やはり個体差での不具合としか思えません。
特に基盤・CPU周り
若しくはコンデンサーの固有の不具合と
私は想像します。

書込番号:16432331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/08/03 22:56(1年以上前)

karukzさん

私も、今日リフレッシュ品に交換してもらうことが出来ました。
動画をとって再現確認をその動画で代替してもらいました。

さてどうなることか心配です。

書込番号:16433697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/08/11 21:23(1年以上前)

交換して一週間。
快調です。

何だったんでしょう??

書込番号:16460266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/20 08:23(1年以上前)

後日談が無いという事は皆様改善されたのでしょうか?

気になります!

書込番号:16488459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/08/20 22:45(1年以上前)

私の場合、スリープ死は改善しました。

修理により不良品の基盤を埋め込まれたようです。

交換したら直りました。

修理で壊されてくるとは災難です。

書込番号:16490733

ナイスクチコミ!1


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 22:10(1年以上前)

ご無沙汰しています。
リフレッシュ品と交換して約一ヶ月。
交換以降、置くだけ充電にせよUSB充電にせよ
いずれの状態でもスリープ死は発生していません。

修理に出しても直らない&故障箇所が見つからないと言う事は
メーカーでも把握出来ない不具合部がある様です。
自作PCなどをやる身としてはこの不定期フリーズは
ほぼほぼメモリー周りかCPU周りなんじゃないかと思ってます。
作り手としても再現出来ない不具合に対し手を施す事が出来ないのは
わかりますがスマホと言う端末自体がまだ見切り発車状態なのかもしれませんね。

書込番号:16496862

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)