ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ELUGA Linkでの横画面再生

2013/07/09 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:18件

本日白ロムにて購入しました。
フルHDだけあって画面が非常にきれいなのには驚きました。

ELUGA Linkを使って、家にあるソニーのHDDレコーダーnasne内の録画番組を再生することができたのですが、
携帯を横向きにしても横方向で再生できません。
縦方向の小さい画面で表示されます。
横方向で再生するにはどのように設定すればよいのでしょうか。

書込番号:16348066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/09 17:49(1年以上前)

機種不明

画面の自動回転オフだと横画面大きい表示になりません。
自動回転オンになってますか?
1、上部ステータスバーを下にさげ、並んでるアイコン群を左へフリック。一番右の自動回転アイコンを押す。
もしくは
2、設定>ディスプレイ>「画面の自動回転」をチェック入

書込番号:16348134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/07/09 17:58(1年以上前)

>ニックネームはまだ未定さん
レスありがとうございます。

自動回転がOFFになっていましたのでONにしたところ、横画面で再生されるようになりました。
かなりきれいに再生されるので大変満足です。
ありがとうございました。

書込番号:16348158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

micro SDXCカードの認識不安定

2013/07/08 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

サンディスク製の64GBマイクロSDXCカードを購入し、使っていますが、頻繁に認識しなくなることがあり、しかも使用するアプリケーションによって、頻度がまちまちです。MXプレーヤーでの動画視聴では、かなり安定して認識されるのですが、音楽プレーヤーでは、かなり頻繁に「SDカードが取り外されました」とメッセージがでて、突然使えなくなります。
何か安定して認識させる設定などご存知の方がいましたら、教えてくれませんか。それとも、不良品なのか、もともと不安定なものでしょうか。

書込番号:16344905

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 08:44(1年以上前)

並行輸入品ですか?
だとしたら安定動作は絶望的です。
私は諦めました。

日本法人の販売品ならメーカーサポートが受けられます。

書込番号:16346863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

防水機能について

2013/07/08 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 tosiaさん
クチコミ投稿数:45件

こちらの機種は防水ですが、実際どのような使用方法をしていますでしょうか?お風呂で使って大丈夫ですか〜?

書込番号:16344694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/07/08 18:38(1年以上前)

自己責任で使えとしか言えん
だいたい防水機能ってそんなことするためのもんじゃねぇって、何でワカラネェんだろ。

書込番号:16344765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/07/09 07:42(1年以上前)

この機種ではないが、以前「水槽につけて水中で写真がとれますよ」とCMをしていたメーカーにも問題がある。
あれは明らかなミスリード、誇大広告でしょう。

書込番号:16346721

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

P-03Eの充電池は使えますでしょうか。

2013/07/07 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

先月発売のP-03Eの充電池はこの機種で使えますでしょうか。パナソニックのホームページを見ると電圧、型番「P29」ともに同じで、容量が増加しています。

どなたか、お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16338732

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/07/07 02:25(1年以上前)

Panasonicのサイトを見ましたが P-02EはP29(2320mAh) P-03EはP30(2600mAh) と書かれています。
スレ主さんが閲覧した以降に誤りに気づいて修正されたのかもしれません。

ドコモサイトでオプション品の互換性を調べられますが、互いに使えるとは書かれていません。
電池のサイズ(WDH)と電極の位置が合えば使えるかもしれませんが、自己責任となります。

書込番号:16338982

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2013/07/07 09:42(1年以上前)

文鳥LOVEさん

ご丁寧なご回答、嬉しいです。どうもありがとうございました。
たまたま、別のサイトでも見てみましたら、形状(突起)も少し異なるようなので、ご互換性は無いかな、と思いました。

どうも、ありがとうございました。
☆⌒(*^∇゜)v

書込番号:16339614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ死の改善方法をご指導ください

2013/07/06 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:501件

失礼いたします。
ここ二日何故か充電中にスリープ死を起こしました。

1度がおくだけ充電、1度がUSB充電でした。
突然真っ暗になり、何も受付なくなり、電池の抜き差しで改善します。

113に電話をしたら初期化を薦められたので、初期化をしまして、現在経過を観察中です。

二日前にした事といえばマイクロSDに保存した画像を壁紙に設定したぐらいなのですが、それでスリープ死するような事が起こりうるのでしょうか?

誰かご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。

お願いいたします。

書込番号:16337972

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/06 22:04(1年以上前)

メモリーカードが悪さしてるのかも。

書込番号:16338034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件

2013/07/06 22:23(1年以上前)

ホームアプリが悪さする可能性はありますよ。

私はxperia tablet zを使用してます。
ホームはDOCOMOホームではなくxperiaホームを使っていて、
過去二度程スリープ死したことがあります。

掲示板でホームアプリを変更してみるといいと聞いて変更してからは
いまだにスリープ死はありません。

ちなみにApex luncherを使っています。

書込番号:16338146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件

2013/07/06 22:27(1年以上前)

さんかく山のマジルーさん

お返事ありがとうございます。

だとすると本体に画像を移動すれば改善の見込みがあると言うことでしょうか?
因みに、以前同様の設定では問題は発生しませんでした。

ご指摘のように試して見ます。
ありがとうございます。

書込番号:16338169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/07/06 22:29(1年以上前)

chori1011さん

パナソニックのホームアプリを使っています。
これ目当てに買ったので使えなくなったら災難です。。。

もし駄目なようでしたら、お勧めのアプリを利用してみます。

お返事ありがとうございました。

書込番号:16338176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモ地図ナビ 音量が小さい

2013/07/04 02:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

P-02E ドコモ地図ナビを使っていますが、ナビゲーションを使うときに、音量を最大にしても小さくて街歩きで使うときに耳元に近づけないと、ほとんど聞き取れません。
以前SH-09Dで使うときには、音量も大きく十分に聞こえていました。
ドコモショップで相談し、テクノマイスターから本社へ問い合わせしましたが、この端末は液晶上部の受話スピーカー以外に、背面などに別にスピーカーがないので、仕方がなく仕様ですのでどうしょうもないと回答がありました。
因みに富士通、ソニー等の端末は音量は大きく問題ありません。
ヘッドフォンをしながらナビを使えと言うことなのでしょうか?
FMトランスミッター機能がないのも、購入後に気がつき残念です。

書込番号:16326834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/04 06:05(1年以上前)

地図アプリのTOP項目→設定ヘルプ→ナビゲーション設定→音声案内大音量に設定してみたら変わりませんか?
それが駄目だと、ショップで聞くしかないかも。

書込番号:16326969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/07/05 00:56(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
地図ナビアプリの設定を見たのですが、やはりアプリ自体の音量は無いです。
残念ながら諦めます。

書込番号:16330552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/07/05 11:48(1年以上前)

私もこの機種を使っていますが、音量に問題はありません。
NAVIの音量は、音楽などと同様にメディア音量なのでこれを大きくすれば大きく聞こえるはずです。
NAVIを起動してから、音量ボタンを操作しても音量は変更出来ますし、通知バーをおろして、設定⇒音⇒音量でも確認と変更をする事はできます。
NAVIを起動した状態で音量が小さくなっていないか確認をしてみてください。

それでもダメでさらに再起動しても同じならスマホ自体の故障だと思いますので、DSに相談して交換されたほうが良いと思います。

書込番号:16331711

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)