ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全725スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年5月25日 00:44 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月24日 11:55 |
![]() |
12 | 10 | 2013年5月26日 13:27 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年6月11日 18:45 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月20日 00:32 |
![]() |
10 | 11 | 2013年5月22日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
充電0%で電源が一度切れて、
置くだけ充電に置いた後起動したら、すぐにバッテリー表示が70%になりました。気持ち悪かったですが、そのまま使うとしばらくして電源が切れました。
そして、一時間ほど充電した後つけてみたら、ずっと100%から変わりません。
気持ち悪いです・・・よくあるバグですか?
それとも、故障でしょうか。
書込番号:16171821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく聞く動きではありますね。
ecoナビでパーセントは見ているのでしょうか??
一度、充電池とSIMカードを抜いて30秒たってから、再度装着してみてください。
アンドロイドの誤動作の可能性があります。
それでも治らないなら入院ですね。
書込番号:16172267
0点

パーセントは電池表示アプリと、ecoナビ両方で見ました。両方100でした・・・
結局その後、少しづつ減って90%になったあたりで1%→電源切れとなりました。
書込番号:16172450
0点

複数のアプリで同じ値を出す場合は、ほぼハードがそう出しているのであって、その値がおかしいのであれば、ハードがおかしい可能性が高いですね。
電池の劣化も可能性としてはありますが、半年ほどの間にそれほどは行かないであろうことを考えると、あるとしても端子の接触不良ぐらいだと思います。
書込番号:16172549
2点

ありがとうございます。
もうしばらく、様子を見てみようと思います。
書込番号:16173301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
画像をダウンロードしたり写真を撮ったりすると、ピクチャアルバムに保存されているのですが、
昨日200枚ほど写真を撮って、今日の夕方見直そうと思ったら、撮った順番がぐちゃぐちゃになっていました。
昨日撮った画像のフォルダ内だけでなく、前からあるダウンロードした画像のフォルダ内も順番が変わっていました。
昨日撮ったあと見返した時点では、このようなことにはなっていませんでした。
以前にも、サムネイル画像が昨日までと違うなと思いフォルダを開いたら、順番が入れ替わっていたことがありました。
ダウンロードした画像ならまだ良いのですが、撮った写真まで順番が変わってしまって困っています。
何が原因なのでしょうか。
0点

「順番がぐちゃぐちゃ」というのは考えにくい
のですが、何かの順番になってませんか?
ピクチャーアルバムアプリの設定に【表示順】
のような項目はありませんか?
その設定が何らかの原因で変更されたのでは?
時々このアプリの不具合報告を見かけますし、
お行儀の良さそうなアプリにも思えません。
使いやすくて多機能な代替アプリに乗り換えて
みてはいかがでしょうか。
画像の管理閲覧でしたら、個人的には下記アプ
リをお薦めいたします。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16170610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
使い始めて約3カ月。特に不満もなかったのですが、ここ数日あたりからちょっとおかしいです。
以前と同じ使い方をしている状態でのここ最近のおかしな状態は下記の通りです。
@標準ブラウザを数分いじってるだけで背面上部(カメラ付近)が暖かくなります
熱くなるほどではないけど、これまでと明らかに違います。気温の上昇のせいとも思えません。空調の効いてるところでもなるので…。
Aスリープ状態中に勝手に電源が落ちている。
Qi充電中に電源が落ちる…という問題が発売直後に少し話題になってましたが、それとは違います。充電後ではなく、1日の間で、スリープ状態になり、いざ使おうと思って解除ボタンを押しても反応なし。電源が切れてしまってるのです。電源キー長押しで起動できますが、酷いときは1日に数回起こります。カバンの中などでボタンの誤操作により電源が落ちている可能性なら分かりますが、机の上に置いていて起きているので、明らかに誤操作ではありません。
B3G圏の通信が異様に遅くなる
同じ場所で使っているのに、以前に比べて明らかに遅い…。本体に原因があるのか、外的な電波環境の問題なのかは分かりません。
おかしくなった前後といえば、先週末にいくつかのドコモプリインアプリのアップデートがあり実施したこと。dビデオとおすすめパック(iコンシェルはもともと加入していたが、スゴ得とオンラインストレージ+50GBに新規)に新たに加入したこと。でも、週末は何ともなかったし…。
そういえば、しゃべってコンシェルもアップデートされて、仕様が変わりましたね。
Bについては、本体以外の要因も考えられるので別としても、@とAが気になります。
dビデオとおすすめパックが何か影響してるのか?(要因とは思えないけど…。)
今週いっぱいは様子を見てみます。
頻発するようならショップに行こうかと考えています。
皆さんの端末で私と同じような症状が最近出始めたなんて方はおられますでしょうか?
0点

しゃべってコンシェルがウザすぎますね(^_^;
ショートカットの上まで歩くので当ててから、なんか会社でしゃべりだして迷惑です。
さて、温度の件ですが私も気になってました。
明日熱くなりますね。
放置して冷やしてますが(^_^;
あと、Qi充電時の電源断は依然報告がありました。
3G回線が妙に遅いのも確かにありますね。
私も感じています。
一度docomoショップに行くことをお勧めします。
特に二番は故障の可能性が高いです。
在庫がなくて交換は無理かと思われますが(^_^;
書込番号:16157094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Aについては、いきなり月曜に3回も起こったので気にはなっています。
たまたま1日だけで終わればいいのですが…。
今後も起きるようであれば、ショップに行こうかと思ってます。
まあ、ショップに行ったところで、店頭検査では恐らく異常なしと言われるでしょう。
在庫もないことから、もし気になるようであれば修理依頼になって、運が良ければAの症状が再現できて、不良個所が見つかり、対策されて戻ってくるのでしょう。修理でも異常がなければ基盤交換されるだけでしょうね。
今まではこれといった不満もなく使えていたので、ここ数日でいきなり調子が悪くなっているので不安です。
たまたまなのかもしれませんが、こういうのが起こると、やっぱりガラケーの信頼度が懐かしく思われます。
スマホとガラケーを比べたらいけないのでしょうけどね。
書込番号:16157306
3点

ここだけの話、ELUGAって基盤が簡単に壊れるようです。
不良品なのか壊れたのか知りませんが、ELUGA VとXで系8台交換していますが、修理結果は2台で異常でした。
実に二割の不良品率です。
微妙に品質悪いです。
でないにしろ壊れやすいです(^_^;
書込番号:16157884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しかしまぁ、他社からの書き込みが頻繁に行われるスレですね。
書込番号:16158692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりガラケーが良かったというユーザーも多いのでしょうが、今さら二つ折りに戻れない人は我慢するしかないでしょう。
ちなみに小生は未だに二つ折りガラケーです、はい。
書込番号:16161624
1点

こんにちは。
ショップに持って行けば、まずは初期化して様子みて下さいと言われると思いますので、内蔵にため込んでいればSDカードのほうへ移動しておいた方が、宜しいかと思います。
私は、買い換えて3週間ですが特に問題なく、1度リセットかかったかも知れない?くらいです。
初期ロットの商品であれば、色々あるかも。
書込番号:16162541
3点

月曜日以降、しばらく様子見をしてましたが、いまのところは起きてません。
なんで起きたのか分からないけど、月曜だけ起きたのかな?
このまま何事もなく無事に使えることを祈りたいです。
(他に何も不満なことはないので…)
書込番号:16173504
0点

再現性が無いなら一時的不具合だったのかも知れませんね。
以前の報告では再現性があるようでしたので。。。
書込番号:16174070
0点

外出ついでにショップでも点検してもらいにいったら、休日&新機種(エクスぺリア、ギャラクシー)発売のせいもあり、3時間待ちでした。
特に問題はありませんでした。
一時的な問題だったようで、少し安心しました。
書込番号:16179092
1点

お疲れ様でした(^_^;
書込番号:16179194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
今日ドコモショップに買いに行ったら在庫無しで入荷予定無しと言われました
ここで質問する事ではないかもしれませんが、手に入れる方法ありますか?
ポイントが使えて割引サービスも受けられてドコモ販売価格で買えるとして
悔しいのでよろしくお願いいたします
0点

こんにちは
docomo の ネットショップで買えると思います。まだ在庫あるようです。
あとは大型量販店、特にヤマダ電機があるかも
ポイント等すべて使えますよ。
書込番号:16155485
0点

ドコモオンラインショップでは、Blue Greenが在庫少、Blackが在庫ありになっています。
パソコンをお持ちなら、覗いてみて下さい。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/P02E.html
書込番号:16155499
0点

店舗在庫は厳しいかと(^_^;
リフレッシュ品すら入荷しないそうです(^_^;
書込番号:16157123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様早速のお返事ありがとうございます
明日ヤマダ電機に行こうかと思いましたがドコモネットを覗いて見て、そのままあっさり購入いたしました
黒が在庫有りでした
これでまさか品切れです、なんて事ないですよね?!
助かりました
ありがとうございます!
書込番号:16157318
0点

オンラインショップも、在庫無しになりましたね(^_^;
新規生産は無さそうなので、店舗在庫がはけたら終了ですね(^_^;
書込番号:16240916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
今までdビデオ再生はメディアプレイヤーのみと思い込んでいましたがプレイヤープロでも再生出来ました(ライセンスは取得出来ませんが)。他にも再生出来るアプリは結構あるのでしょうか?
書込番号:16153236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。ミュージックプレイヤーのプレイヤープロです。
書込番号:16153257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
今日塗装はげで、docomoshopに行ったのですが、春モデルの在庫が新品、リフレッシュ品の在庫も一切入ってきていないらしいです。
docomoshopは数店舗を運営していますから、そのショップ全てに在庫がないと言うことです。
シャープはたまに入ってくるそうですが、他のメーカーはDシリーズ以外入ってきていないそうです。
故障受付に支障が出ているようです。
夏モデルシフトで生産を完全にやめてしまったからか、良くわかりません。
ですが修理拠点へ送っての修理は避けられないようです。
2点

運営会社の販売力や、地域差で差はあるとは思います。
ただ、なんとなしに、docomoショップのお姉さんに、近頃へんなんですよねーって言われました。
docomoの、優位性はサポートが篤いことなのにそれを提供できなくなりつつあるって、悩まれてました。
ちょっと、サイクルが早すぎるがはやすぎますよねー(^_^;
書込番号:16151941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分とかXperia Zの紫なんで、もしそうだとすると春モデルの中では一番絶望的かも(苦笑)
書込番号:16152056
2点

速いサイクルの中途半端とか問題のある製品リリースがいかんのでしょう。
まず、docomoに限らず、「問題の無い製品を提供する」という当たり前のことが、「複雑な工業製品は不具合発生が当たり前」というメーカの妥協によって崩壊してそうなっている様に思います。
根っこから品質が崩壊すると、第一線の窓口が気付いても既に手遅れです。
いわゆるMADE IN JAPANの源流がほころびれば、結果的にサポートのために原価が上昇し、販売店からは対応に伴う値下げ要求が来てデフレとなってダブルパンチで採算が悪化して、海外メーカの追随を許してしまうという構図です。
加えて、たとえばパナの6月に出るコードレス電話機VE-GD53〜をよくよく調べると、またもやフル録音が無い上に基本機能が全然進化していないのですから、いったい誰が買いたいと思うのか?っていうところもあります。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16143737/#16143737
書込番号:16152176
2点

スピードアートさん
まあ確かに問題ある製品のリリースしか出来ないのは問題ですね。
買い手も其れを容認する素地が近頃ありますから、それも問題です。
スマホも高機能なんですが、ドンドン通話機能が劣化している実情があります。
高機能になるに伴いデグレードの危険がドンドン広がります。
実際でぐれるし。
それにRAMとROMが緊急事態です。
新しくなるほど、ドンドン圧迫しますし。
ROMなど10Gほど既に使われてますし。
妥協が見えます。
色々な所で。
書込番号:16152247
0点

昨日、ドコモショップで無事2台ゲット出来たのですが、
県内のドコモショップは2台しか在庫がありませんでした。
かなり長距離走りました(笑)
壊れた場合は確実に修理になりそうです(T_T)
この機種は背面の純正カバーをサービスしてくれるショップもあるようです。
昨日嫁さんがピンクのカバーもらってました。
こんな物あるんだったらこの機種のピンクも出したらよかったのにーって感じです。
書込番号:16152575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます!
本当にざいこ無いらしいのでついてましたね!
なにもないことをねがいつつ(^_^;
書込番号:16153814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふと思ったのですが、ケータイ補償お届けサービスで補償を受ける際どうなるのですか?
現時点で在庫が殆どない状態なら、例えば今から一年後なんてもうゼロに近い状態ですよね。
違う機種が支給されるのでしょうか。しかしかといって、その時の新機種なんかを受け取れるわけがありませんよね…。
今までよくわからずこのサービスに入っていましたが、もう解約しようかな…(笑)
書込番号:16160927
1点

>ワイルドラッシュさん
ケータイ補償で在庫がない場合、同程度の性能の他メーカーか、
同メーカーの後続機になるようです。
これは電話窓口で提示されたり、
こちらから同程度がいい、同じメーカーがいいと、
交渉したり、運次第の部分もあります。
ドコモの下取りもやってるので、期間経ってから、
リフレッシュ品の在庫出てきたりも。
書込番号:16161016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マメトラ十一郎さん
ありがとうございます。
なんだか、適当なサービスっていう印象を受けますねぇ。
月400円弱払って、実際にサービスを受けるときは5000円、そしてどの機種を受け取れるかは正確ではない…。
どう考えても、ドコモは儲けますよねこのサービス(笑)
書込番号:16163446
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)