ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全725スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年4月19日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月16日 23:58 |
![]() |
7 | 6 | 2013年4月24日 16:28 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月16日 21:21 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年4月16日 19:29 |
![]() |
8 | 8 | 2013年4月17日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
昨日今日と、メールのチェックを4回
メールを3回送っただけでほとんど使うことがなかったのですが何も使わなければ3日は十分持ちそうです
今回はたまたまで、普段はあり得ない使い方ですが参考までに
1点

私も同感です。
今回の春モデルのNEXTシリーズに関しては、このエルーガを含め、エクスぺリア、アローズともに電池容量も2000mAhを超えており、フルHD大画面化、高機能でありながら、前モデルに比べて電池持ち時間がよくなっていると思います。
省エネ化に対しての改善に各社が力を注いだ結果だと思います。
特に、バックグラウンドで動作しているような自己インストールアプリがなく、スレ主様のようなライトな使い方で、ほぼスリープ状態で長く待受けの場合ならば、軽く1日は持つものと思われます。
問題は、ウェブなどやアプリを動作させる時間が長いと、各社の省エネ機能の差があらわれてくるようです。
私自身は、今回のエルーガは、前モデル(昨夏の某機種)では半日しか持たなかったのに、同じような使い方をしても1日は十分持ちます。なので、満足度は高いです。
完璧ではないにしても、今年の春モデルから、ようやくアンドロイドも通常使用に耐えうる完成度になったのではないかと思います。
(もちろん、ガラケーの電池持ちに比べたらかないませんが、液晶画質やサイズ、高機能を考えれば仕方ないでしょう)
書込番号:16029945
1点

アマゾンなどでよく見かける大型バッテリーはどんなものでしょうか。やっぱり標準のものより、もちが良くなるのでしょうか。
書込番号:16030117
0点

yosiiiiiiiさん
容量が大きくなるので持ちは当然良くなりますが、防水機能には対応してなかったと思います。大容量バッテリーで端末に何か問題が起こるとは思えませんが、万が一何かあったとき、当然ドコモは保証してくれません。
書込番号:16030857
1点

ホフマン 2号さん
そうですね。いざというときに保障されなくなると困りますね。
ありがとうございました。
書込番号:16033935
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
こちらの機種でtwitterを利用されてる方は
いらっしゃいますでしょうか?
先日の質問で、サイレントモードだとバイブが鳴らないと言う事を
教えて頂き、マナーモードにする時は携帯がブルブルしてるような絵の
方で設定するようにしています。
電源長押し→携帯電話オプション→一番下の左端を選択
この設定をする事によって、メールが届いても音が鳴らず、
バイブとイルミネーションで知らせてもらえるようになりました。
(ステータスバーにもメールのマークが出てます)
同じくtwitterの方もステータスバーにマークとバイブで知らせて
もらえるように設定は全く同じにしてるのですが、またバイブが鳴りません。
電源長押し→携帯電話オプション→一番下の左端を選択
上記の状態で、
twitter→設定→アカウント→データを同期にチェック・バイブレーションにチェック・
お知らせランプにチェック
の設定をしております。
バイブが鳴るようになる設定方法が分かる方、よろしくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
不在着信があってもイルミネーションが点灯せず困っています。
設定を見ても不在着信時はイルミネーションで知らせてくれる書いてあるのですが、、、
皆さんの機種は不在時でもイルミネーションできちんと通知してくれますか?
なにか特殊な設定が必要なのでしょうか。に
書込番号:16024350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
常にそうで有れば故障です
DSへ行って見てもらった方が良いです
書込番号:16024484
0点

現在、省エネモード(この機種ではエコナビ)を使用されていましたらその設定内容をご確認ください。
通知イルミネーションがOFFになっている可能性がありますのでチェックしてください。
書込番号:16026216
0点

あらかじめ電話帳に登録してる方からだと光りませんね!
ドコモ電話帳→名前タップ→編集→着信設定でOFFになってるはず!
解除しれば光ります。
一件一件やるのめんどうですが!
新規に登録する時は解除されていますよ。
書込番号:16031949
2点


もやうしさん
またアップデートが来ているので実施するのならその後の方が良さそうですね
書込番号:16050209
0点

http://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/4362 で同期しようとしたら、
現在同期で問題が発生しています。しばらくお待ち下さいと出るのですが、どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:16053983
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
昨日より質問が続いてすみません。
以前はSH-09Dと言う機種を使用しておりました。
こちらではフラッシュのゲーム(アメーバーピグ)をするため、
オペラモバイルと言うものと利用。
このアプリをインストールすると、設定→詳細設定の中に
adobeの無効化・有効化を選べるボタンがあり、それを有効化する事で
ピグのゲームを遊ぶ事が出来ている状態でした。
ですが、今回こちらの機種に変更し、同じようにオペラモバイルを
インストールしたのですが、上記のadobeのボタン自体が存在しません。
アンドロイド4.1はフラッシュ対応でないと言う事でしたが、
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
こちらを参考にしてフラッシュをインストール。
ですが、やはりオペラモバイルではフラッシュは利用できませんでした。
最初から入っているブラウザでは利用出来るのですが、画面を小さくしたり
大きくしたりする動作が自由に出来ないため
(タップする事によって決まった大きさでのみ画面の大きさが変わるだけです)
ピグには向いていなく、出来れば今までどおりオペラモバイルを利用したいと
思っております。
うまく設定出来る方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
0点

スレ主さん
確かオペラはOS のバージョンをチェックしてフラッシュに対応できなくするのでは無かったでしょうか?
使用していないので不確かです
とすると現在の環境ではオペラは使用できないと言う事になります
標準ブラウザ以外ではFireFOXは使用できたと思いますのでそちらをインストールして見てください
書込番号:16024047
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ELUGA Xを購入して一週間。
訳あって白ロムで購入し
Wi-Fiで利用しております。
最近無料のアプリで
漫画を読んでいると画面に
ストライプのような、
じゃみじゃみ?線が出ます。
使用しているアプリが
原因かなと思ったのですが
違うアプリを使っていた時も
同じ現象が起きました。
紫やピンク色のようなものや
グレーの時もありました。
均一なストライプではなく
まだらなストライプでした。
白ロムのため初期不良の場合
早いうちでしたら交換可能なのですが
これは初期不良なのでしょうか?
どなたかご存知の方がいましたら
教えて頂けたらなと思います。
0点

初期不良だとは思いますが、画像も無くてどう判断すればよいのでしょう。
液晶の不具合ならスクリーンショットを撮っても反映されませんので、他のカメラで画面を撮って画像をアップロードする必要があります。
書込番号:16023198
1点

文鳥LOVE様、
回答ありがとうございます。
その画面の不良は時々起こることで
不意をつかれるため一度も撮影に
成功したことがありません…
画面がおかしくなって「あれ?」と
思うと一秒後ぐらいに元に戻り
その繰り返しでして…((T_T))
書込番号:16023212
1点

縦線で検索すれば結構引っ掛かりますよ。
YouTubeでも、再現された動画がアップされてた気がします。
個体差で、縦線が出るようです。
書込番号:16023243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8Fc%90%FC&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=J0000005886&act=input&Reload.x=25&Reload.y=14
結構出てる人いるみたいですよ。
ソフトウェア更新で直ればいいですが。
書込番号:16023439
0点

あふろカテキン様、
回答ありがとうございます。
YouTube見てみました。
まさに同じ現象でした!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16023555
1点

垢ペン先生様、
回答ありがとうございます。
URLまでありがとうございます、
アップデートしてみます!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16023563
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
購入してから1カ月半ほど経ちましたがその間に不具合で2回交換してます。
症状としては1度目はスピーカーからの音が全くでなくなり、再起動をすると
一時的に直りますが翌日にはまた同じ症状になりDSで交換してもらいました。
2度目は通信・通話ができなくなり、再起動してもダメで交換してもらいました。
今もまたスピーカーからの音が出なくなる症状が出始めました。
ここまで続くとアプリのせいだろうと思いますが同じ症状の方はいませんか?
思い当たるのは今は提供されていないフラッシュプレーヤーをインストール
しているせいかなと思います。
その他インストールしているアプリは
ヤフーブラウザ・ヤフーメール
楽天・楽天オークション・楽天漫画ニュース
wowowオンデマンド
trustgo
ヤマダ電機
他は既インストール済だけです。
同じくこの機種でフラッシュプレーヤーをインストールしている方がいれば
問題ないか教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
1点

一度も聞いたことのない不具合ですね。
本当に機種の不具合ですか?
書込番号:16022720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
この事象に近いのでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25514751.html
製造年月日は何月製ですか?
アプリを疑っているのなら初期化して様子見て
アプリを1つずついれて検証するしか無いですが
FLASHを入れている人は多いと思うので
話題にならないと言う事は原因は別の事に有ると思います
書込番号:16022760
0点

症状としては音が小さいと云うよりも全くしませんので
初期ロットの不具合ではないように思います。
ちなみに製造年月日は3月で、ビルド番号は10.0691になります。
やはり不具合の事例がフラッシュでは聞かないところを見ると
別な原因なのでしょうか・・・
普段はブラウザ検索・SPモードメール・通話位で
ゲーム等のメモリや電池を酷使する事はしていません。
当分アプリの検証をしてみたいと思いますが何か他に情報があれば
教えて頂きたいです。
書込番号:16022799
0点

2度も交換とは大変でしたね。
FLASHを使っていますが、
今のところ、そのような不具合に遭遇したことはありません。
ご参考までに書きますと、以下のリストの何れもインストールしていません。
>ヤフーブラウザ・ヤフーメール
>楽天・楽天オークション・楽天漫画ニュース
>wowowオンデマンド
>trustgo
>ヤマダ電機
検証が進むとよいですね。
解決されることを願っております。
書込番号:16023090
0点

私の場合は、スマホピアスが原因でした(多分ですが)。
フラッシュプレーヤーは入れています。
ほかに入れたアプリはセキュリティソフトとファイルマネージャー。
たまに音がならなくなり、再起動すると直るという感じ。
電話をかけても、呼び出し音も聞こえてこず、無音状態。
相手方には音は聞こえていたようです。
いちいち、今不具合が起きているのか確認してから操作するのもめんどくさい。
ためしに、差し込み部分が金属製のスマホピアスから
シリコン製のものに替えてみたら、以後不具合はありません。
4月に入ってすぐに、この機種を使い始め、スマホピアスは初日から差していました。
絶対にコレだという確信はないのですが。
あと、最初の1週間はスリープ状態からの復帰に手間取る不具合もありましたが
今は安定したのか、そういうこともなくなり
以前のF-03Dに比べて、あまりにものサクサク感に
毎日浮き足立って使用中です。
無事、原因がわかるといいですね。
書込番号:16023291
3点

皆さん色々情報を寄せて頂きありがとうございます。
私も実はイヤホンジャックに金属製のスマホピアスを差し込んでいました。
暫く外して様子を見ようと思います。
引き続き何か情報がありましたらお寄せ下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:16023831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々すみません。
引き続き…ということでしたので
一応、補足します。
http://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/3973
スレ主さんも金属製をつけているとのことですので、ご参考までに。
書込番号:16024461
3点

なるほどスマホピアスがスピーカーに影響しているとは夢にも思いませんでした。
てっきりアプリによる不具合が多いと聞いていたので、それが原因とばかり思っていました。
暫く取り付けは控えて付ける場合は樹脂製のものに変更したいと思います。
書込番号:16024842
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)