ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全725スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年6月20日 11:29 |
![]() |
4 | 7 | 2013年4月15日 20:06 |
![]() |
17 | 6 | 2013年4月10日 20:43 |
![]() |
1 | 0 | 2013年4月10日 10:33 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月12日 22:32 |
![]() |
4 | 3 | 2013年4月9日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
契約を検討中です。
ミュージックプレイヤーとしても使いたいですが
リニアPCM(.wav)ファイルの再生は出来ますか?よろしくお願いします。
書込番号:16001245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通では、拡張子がサポート外でたしか聞けないはずです。
アプリケーション入れれば聞けるはずですが、詳細は過去レスを参照ください。
書込番号:16002895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
対応アプリが豊富ですね
書込番号:16274729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ワンセグ録画を見ることが多いので、自動回転にすることがあります。
でも、その後にカメラを起動させようとすると
「カメラが正常に起動できません」
と横画面のメッセージが出てしまいます。
端末は縦の状態で持っていて、直前、直後はもちろん縦画面。
自動回転を解除しても、しばらくはその状態です。
カメラ系は他のアプリも起動できません。
「便利ミラー」等も。
他に起動しているアプリもなく、メモリの解放を、しても変わりません。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:16000975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグ・カメラの、キャッシュとデータの削除は、試されましたか。
書込番号:16001026
1点

home画面で、homeキー長押しでアプリ一括終了してみても駄目なら、fast rebootというアプリを使うと改善することがありますよ。
私もこのやり方で、改善してます。
書込番号:16001653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MiEVさん
キャッシュとデータの削除は今回は行っていません。
前回色々試したので行った気がするのですが‥今回はカメラを使用したくて既に再起動してしまいました。
また現象が再現されたら試してみます!
ありがとぅございました。
書込番号:16003550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュの削除だけなら、「キャッシュの削除」を押してから、1〜2秒で終わりますよ。
書込番号:16003586
0点

素通りengさん
fast rebootですかぁ。
ELUGAのホーム長押しで、自分が起動したアプリの終了はもちろん、以前のスマホ当時、高級タスクマネージャーの有料版を購入していたので、タスクマネージャーでも裏で勝手に動いているアプリを終了してメモリ解放は行っています。
結局、端末再起動してしまいました。
再起動せずに、使える状態にしたいので、また現象が出たら試してみます。
ありがとぅございました。
以前のダメダメなスマホでも、自動回転がカメラに影響する事はなかったので……どうにかならないかなぁと。
ELUGA特有なのでしょうか…。
書込番号:16003607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MiEVさん
そうですね。
時々キャッシュの削除は行っています。
特に重いと感じることはないのですが、カメラが起動できないことがあるとわかってから、なんとなく。
削除すると、不便なこともありますけどね(^_^;)
書込番号:16003615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問に書き込みいただき、ありがとぅございました。
結果として、Fast Reboot、効果ありました!
現象が出たので、インストールして使ってみたら、再起動せずにカメラが使えるようになりました。
これからも頼りになりそうなアプリです。
本当にありがとぅございました。
書込番号:16020106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

そのプレゼントどこでやっているのでしょうか?検索してみましたがわかりませんでした。
すみませんが教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:16001041
3点

情報ありがとうございます。
とても興味があります。
どこで申し込めばよいのか教えていただけませんか?
書込番号:16001047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

wasamonさん
DSや量販店などでやっていますが、お店によっては終了している場合もありますのでお早めに。
ちなみに私は地元の神奈川県にあるDSに行って確認しました。
書込番号:16001079
2点

さっそく回答いただきましてありがとうございます。
近くのお店に問い合わせてみます。
この機種、気に入っているのですが、唯一色のバリエーションがないのが残念だったのです。。
書込番号:16001108
3点

ktpeppeさん
購入特典としてのプレゼントですが、DSや量販店などにプレゼントのPOPがあれば実施しているので、足を運んでみてください。
書込番号:16001160
3点

購入特典なのですね。
既に本体は所持しているのです。
本当に残念。
今後の販売に期待したいと思います。
色々教えていただいてありがとうございました。
書込番号:16001341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
USBでテザリングしています。
しかし、Bluetoothでハンズフリーになると、テザリングの状態は見た目は正常なのに、通信できなくなります。
ネットワークの有効化、無効化のもできなくなります。
パソコンの再起動を余儀無くされます。
仕様でしょうか?
書込番号:15999654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
こんばんは
月曜日から、スイカとedyが不調となり、使えなくなってしまいました。
自宅のfelicaでもやっぱりNG.
本日、DSで相談しましたら、「初期化が必要」
ということ。(IDは何ら問題なく動作していました。)
で
1)edyとスイカの残金をサーバにアップ(機種変更)
2)アプリアンインストール
3)初期化(DSでしかできないらしい)
4)アプリ再インストール
5)サーバから残金取り戻し
で復活し、JRにも乗ることができました。
で、自宅に戻り、Felicaで試したところ、
再び駄目でした。
きっと明日も電車には乗れないでしょう。
皆さんはこのような経験ありませんでしょうか?
対策ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
以上、よろしくお願いいたします。
2点

スレ主さん こんばんは。
はじめて書き込みます。
P02Eに機種変して1ヶ月になります。
私の場合は、2週間が経過した頃、Suica、Edy、ID共に反応しなくなった事が某ショッピングモールでの買い物で起こり、Suicaは定期として使っているので、DSに確認してもらいました。
DSではIDが反応せず、UIMカードが前機種からの継続で赤UIMだったのでピンクに入れ替えて反応せず、初期化しても駄目で、最終的に新品交換となりました。
来週、定期の更新を控えており、普通のSuicaにしようか迷っているところです。
書込番号:16005593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございました。
その後、駄目だと思っていましたが、edyもsuicaも問題なく動いています。
何だったのでしょう??
様子見てみます。
書込番号:16008746
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
スマホを買いましたがケースや保護シートはやはり必要でしょうか?
シートは画面を保護するもなので必要かとは思いますが
ケースについては持ち歩くときにかさ張るのではないかと思ってしまいます。
どの様なものがいいのでしょう。。。
どなたかご教授ください。
0点

今使っているケースがおススメです。
ケースは手帳型のケースです。
表面は合皮で中は専用のケースが内臓されており
はめ込みですので携帯本体にもぴったり装着できます。
カメラやサイドボタンなども干渉することなく使えるので便利です。
URLを載せますので見てみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B4XYPCG
書込番号:15997476
2点

ケースはかさばりますからね。自分はケース無しで保護シートは初期のままですね。小さなポーチにスマホ モバイルバッテリー イヤホンを入れてカバンの中に入れています。
書込番号:15997769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンダーバード99さん
本体の保護用として私は TPU 素材のクリアケースを使っています。(傷や汚れからの保護のため)
本体の色をそのまま楽しみたかったのでクリアにしました。多少横幅が広くなりますが、背後がラウンドしているのでそれほど幅広くなった感はありません。片手で持って操作できます。
↓以前写真を載せた書き込みをしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15811453/#15813184
また、持ち運び用の入れ物としてはソフトレザーケースを使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15866575/#tab
書込番号:15998146
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)