ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全725スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 8 | 2013年2月7日 04:23 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年2月6日 22:25 |
![]() |
10 | 6 | 2013年2月6日 21:53 |
![]() |
4 | 1 | 2013年2月6日 04:58 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2013年2月5日 23:32 |
![]() |
28 | 6 | 2013年2月5日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ブラウザのデフォルト倍率を「低」に変更してもサイトを切り替えると「中」倍率に戻ってしまいます。※設定値は「低」のまま。
標準ブラウザ、ドルフィン、Angelと色々試しましたが、どれも同じ状況です。
皆さんのも同じでしょうか?それとも設定が悪いのでしょうか?
書込番号:15724281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はAngelを使っていますが、設定通りに表示されます。
【画面に合わせて表示を自動調整する】のチェックが外れている、
【Webページの画面を縦横固定する】にチェックが入っている
などではないでしょうか。
書込番号:15724586
1点

Angelで試しましたが、サイトを開いた直後は「中」倍率でブックマーク一覧を開いて何もせず戻ると「低」倍率になるというおかしな状況です。
少なくとも私の環境だけがおかしいようですね。
書込番号:15724788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はUserAgentをPCブラウザモードで使用していますので倍率通りに表示されるのですが、Androidブラウザモードでは出来ないようですね。
Androidブラウザモードでは強制的に、倍率もテキストサイズも【中】に固定されてしまうようです。
もし小さい表示をしたいのでしたら、PCブラウザモードにするしか無いと思います。
5インチもあるこのスマホであればブラウジングするのは、こちらの方が見やすいと思うのですが。
書込番号:15725588
1点

私の端末はUserAgentに関係なく、今まで試したすべてのブラウザで「中」倍率に固定されます。
他のアプリが悪さしてるのか、Androidの設定が悪いのか分かりません。そのうち端末リセットしてみます。有難うございました。
書込番号:15725767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当機種使いではないので単なる推測ですが、
表示アシスト(年配者向け等の)機能により
文字サイズが自動で大きく表示される、とい
うのは考えられませんか?
ブラウザ以外、例えばメール画面の表示サイ
ズ設定は正常に機能しますか?
的外れでしたら失礼いたしました。
書込番号:15725956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidの設定でそのような機能はありますが設定してません。
各ブラウザの文字サイズの変更は有効に機能しています。
何故か倍率だけが有効になりません。
設定を変えて戻った時は期待する表示になるのですが、そこから別サイトに飛んだりブックマークから選択すると「中」倍率に表示だけが戻ってしまいます。
書込番号:15726014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさんSPモードメールの文字の大きさですが最初の時は変でした。
中に設定するとやたら文字が大きくて、小にするとやたら小さかった!
でもここ2〜3日の知らない間に勝手に直ってました。
アプリのアップデートでもあったかな〜
書込番号:15728041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スレ主さん
やはり外してました。失礼いたしました。
フルHD画面の影響でしょうか…
ただメタボフォンさんの状況ともやや異なる
ようなので何とも不可解です。
>テルテルポンタさん
かなり以前から悪評の『SPモードメール』の
文字表示サイズの問題ですが、
改善やアップデートの話はまだ聞いたことな
いですね。
直った経緯を知りたい方は多いでしょうね。
書込番号:15728491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
GPSでマップを使おうとすると、何故かGPSが起動していない的なメッセージが出てしまい、現在位置を特定でしません。
操作担当の方に確認したのですがそれでも使えません.。
何か特別な設定か、特に機能が弱いとか有りますか?
書込番号:15726726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note2を使っているのですが、
同じ4.1だと思いますので、参考にして頂ければ。
可能性としてなのですが…
google mapを使うときには位置特定を許可する必要があります。
これは設定のところにgoogleアカウントの項目があります。
この中に位置情報の特定という項目があり、ここをonにしていないとgpsが使えないようです。ここがoffになって無いでしょうか?
自分は電池を結構喰っている気がしたのと、googleに位置情報を常に示したくはないので切っています。google mapを使うときに、onにすれば問題ないので。
書込番号:15727262
2点

メタボフォンさん
この機種持って二日目ですから初心者です。
OSも変わってるし実際良くわかりません(汗)
書込番号:15727292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

げんのすけ429 さん
感謝です直りました!
オフになってました!
ありがとうございます(^o^ゞ
docomo操作案内係、使えねー(汗)
本当に有り難うございました!
書込番号:15727366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
本日ELUGA Xの購入をしました。
圧巻の性能、画質に魅了されました。付属品が多くなかなか利便性も高かったです。
自分はヤマダLABI1池袋日本総本店で購入したのですが親切にACアダプタ 04をつけてくれ驚きました。
ただ、パナソニックのシールが貼ってあったので販促なのかなとも思いましたが。まあ、ついているのは変わらないのでいいと思いましたよ。
書込番号:15718015 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんはー☆
>ヤマダLABI1池袋日本総本店で購入したのですが親切にACアダプタ 04をつけてくれ驚きました。
自分もヤマダ電機池袋店で、新規で購入しようかなと考えているのですが、
「頭金」「有料オプション」「有料アプリ」とかの契約は必須でしたでしょうか??
詳細な情報を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!!
書込番号:15719087
0点

通常ですと、池袋のヤマダに多いには
ドコモのオプション何点か、あと有料または無料のコンテンツ3点とか
比較的多い気がします。
当然、購入時期や購入するキャリアやメーカーによっても
コンテンツとかの有無は変わります。
まぁ、量販店なら大して条件は変わらないとは思います。
特価品でなければ、ドコモのオプション加入で頭金0です。
例えば、パケット定額やiコンシェルン、ビデオストア、地図ナビとかが
定番ですよね。
ヤマダだと、時々ドコモゼミ?とかいう良く解らんオプションに入らされます。
あと最後に、これらに入らないと通常はその分頭金がかかります。
例えば、1点に付き525円UPとかという具合です。
書込番号:15719523
1点

>ホニャラ84さん
NOTTV、videoストア(dムービー)、iチャネル、iコンシェル(+電話帳お預かりで合計105円)、携帯補償と遠隔サポート(セットで420円)、安心スキャン、iBodymo、インストールだけが050plusとドコモゼミでしたね。
これで頭金が0になりました。
自分の場合もう何個かはいってた物もあるので特に気になることはありませんでしたね。
書込番号:15719617
2点

>牛乳割が好きさん
>広い池さん
こんばんは☆
詳しく教えてくださり、どうもありがとうございました!
「頭金0円」を実現するためには、色々とオプションを付ける必要があるんですね。。
とても参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに、ドコモショップ(都内)で新規契約する場合も、
「頭金を0円」にするためには、複数のオプションに加入する必要があるんでしょうか?
(そもそも、ドコモショップで新規契約する場合、頭金はいくらくらいなのでしょうか?)
もしもご存じでしたら、教えていただけると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
書込番号:15721420
0点

ドコモショップは、店舗にても違いますが、
8400円というところが多いですね。
それを0円にするためには、DCMX申込や有料コンテンツ加入5個程度、
SDカード(しかも1万円ぐらい)購入など、
量販店よりも条件が厳しいところが多いです、最近。
分割にしろ、一括にしろ、量販店の方が条件良いですかね。
書込番号:15722262
1点

>牛乳割が好きさん
どうもありがとうございます。
焦らずじっくり探してみます(^_^;)
書込番号:15727147
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
気になっているので質問させていただきます。
表現が難しいのですが、
購入後、画面に縦の線が入るという現象が3回ほど発生しました。線といっても1~2本ではなく画面全体一瞬発生します。
発生は一瞬でもとにもどりますが、一回だけカメラを撮影中に起こり数十秒程ですがフリーズみたいになり画面がこわれたのかなぁと焦りました。
皆さんは、こんな現象は起こってないでしょうか?
書込番号:15723867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一瞬起きたりしているだけなので(ブラウザーで読み込み中など)自分はアップデートで改善されればなあと思ってるぐらいです。
なので自分は特に気にしてないです。
書込番号:15723999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
本日購入してきました^^
パナソニックの携帯は初なので手探り状態なのですが、youtubeの動画がhd
で再生できません。HQ動画になってしまいます。過去の口コミを見ると、hdで再生したような書き込みもあったので出来ると思うのですが、どうすればHD画質で再生できるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします(__)
1点

2.3の時代ですと、アプリをアップデートしないとHQということはありましたが、今ではそんなことは無いはずですよね。
あとは、まさかの元々HQまでしかアップロードされていない動画とか。。。
書込番号:15722186
3点

HDの動画を再生しているんですが、HQでしか再生できません。しかも前の機種のarcの時よりも画質が悪くなります。これではせっかくのFHDがもったいないです(T_T)
書込番号:15722358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeアプリを起動後、メニューキーを押下、設定→全般で「端末で高画質動画を表示」は設定済ですか?Wi-Fiだと「HD」でアップロードされているものはキチンと「HD」再生してくれていますよ。SH-02Eと比較してみましたが本当に綺麗ですよ。
書込番号:15722361
4点

ちなみに端末は横向きしないとダメなのと、アップロードした人が「QVGA」サイズ程度でアップロードしているものは、ワンセグと同じ理由で、拡大コピー状態となるのでSH-02Eよりも有れますし、QHDサイズのP-02Dと比べると更に酷い状態になりますね。これはネットワーク対応の家庭用テレビでも同様ですからね。
書込番号:15722392
4点

設定したらできました!
WifiでないとHDで再生出来ないんですね。
勉強になりました。
スピードアートさん、Mootさん回答ありがとうございましたm(__)m
これから大切に使いたいと思います♪
書込番号:15722415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スミマセン、失礼しました。FHDの話は未体験ゾーンでした。。。(汗
15722186はノーマルHD機にて設定に関係無く2.3.4以上ではHD再生だった?記憶からでした。。。
書込番号:15723196
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
埼玉在住ですが、特に電波が悪いとは感じません。
しかし、QVGA画質を無理矢理フルhdで表示するので画質が悪いです。
書込番号:15722143
5点

私の地域性もあり、今までワンセグはあきらめていました
この機種に変えて、無理だと思いつつもなんとなくワンセグを試してみたら、視聴出来ました!!
レビューで記載するつもりでしたが少しでも参考になればと思いレビューより先に報告させて頂きます
あくまでも地域差はあると思いますが、私の使った印象は、今までのどの機種(ガラケー含め)よりも感度良好です
書込番号:15722150 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

我が家にあるSH-06D.SH-09D.SH-02E.F-10D.T-02D、F-01Dと比べると一番感度が良くて、大阪の大東ですが、風呂場で唯一写ります。
書込番号:15722212 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SH-09D、N-04C比較ですがまあ映るかと思います。
ただSH-09Dにイヤホンつけてみたときには及びません。
書込番号:15722314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
Galaxy Noteよりワンセグ感度はいいですよ!
Noteで受信出来なかったらところでアンテナ伸ばして
普通に視聴出来ました!
書込番号:15722636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pってガラケー時代からワンセグの感度いいですよね。
ダイバーシティーアンテナでしたっけ。
P以外でワンセグの感度がいいのってあんまり無いですよね。
書込番号:15722662
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)