ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

壁紙設定について

2013/02/02 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
こちらの機種は、解像度が1920×1080となっておりますが、この
解像度で壁紙登録しようとすると、大きすぎてはみ出てしまいます・・・

上手くぴったり収まるようなサイズはありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:15705587

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/02 13:22(1年以上前)

壁紙設定は、アプリを使用してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zaGlyb2Jha2FtYS53YWxscGFwZXIiXQ..

書込番号:15705660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/02 18:19(1年以上前)

壁紙には画面の縦横比と同じ壁紙と画面の横を2倍にした縦横比の二種類あります。

壁紙設定でトリミングしていると思いますが、はみ出るのは画像の上下で、前述の後者の形にトリミングされていませんか?

壁紙設定の時に画面の縦横比にトリミングできるアプリを使えば画像そのままを壁紙にできるはずです。

書込番号:15706900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/02 23:38(1年以上前)

お二人方ありがとうございます。
教えて頂いた方法で解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:15708715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

充電環境について

2013/02/02 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:512件

バッテリー交換ができる、全部入り、物理キー有りということで、
現在、P-02Eに惹かれており、購入を検討しています。
 スペック的には、非常にEUGA X、良い物に感じていますが、
Xperiaに比べて、盛り上がってないのは、不思議に感じます。

表題の件ですが、
スマホの宿命というか、電池の持ちはついて回る問題かと思います。

皆さんは、充電環境はどのようにされていますか?
モバイルブースタを使われる方が多いでしょうか?

私は、現在Xperia SO-01Bを使用していまして、予備バッテリ2つを
持ち歩いており、バッテリ単体で充電しておき、
バッテリが減れば、交換すれば100%から。といった使い方が
持ち運ぶものも少なく、便利と感じているのですが、
ELUGA Xはバッテリ単体では充電できないと、docomoショップの店員さんに
聞きました。
バッテリ単体で充電できないということは、ELUGA本体がないと充電できない
ということになるのでしょうか?
 それだと、予備バッテリを充電するために、1つ目満タン・予備バッテリ満タン
としてから、電池を持ち運ぶ必要が出てくるので、面倒に感じますし
それだとモバイルブースタで良い気がします。
バッテリ単体で充電できる社外品などありますでしょうか?

オススメの充電環境の整備をご教授いただけると幸いです。


書込番号:15704695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/02 09:54(1年以上前)

こんにちは

このスマートフォンはバッテリーが取り外せないので、モバイルバッテリーを利用してください。

【選び方】
モバイルバッテリーには様々な容量がありますので、当スマートフォンのバッテリー容量以上のモバイルバッテリー容量を選んでください。

中には2回分のチャージが可能な大容量モバイルバッテリーも販売されています。

【充電方法】
モバイルバッテリーの大抵の商品は、USBケーブルまたはACアダプタで充電できます。

【使い方】
ご自宅でモバイルバッテリーをACアダプターなどで充電しておき、外出時にスマートフォンのUSBポートへ差込み、スマートフォンを充電します。

書込番号:15704736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/02 10:00(1年以上前)

バッテリーは取り外せますよ。

書込番号:15704760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/02 10:06(1年以上前)

失礼しました(^o^;)
ご質問は、
バッテリー単体での充電方法でしたね。

書込番号:15704791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2013/02/02 10:06(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん kiki789さん

返信、ありがとうございます。
確か、バッテリ取り外せたと思っており、そのバッテリ単体で充電できれば
いいなぁ、と考えています。
モバイルバッテリより、バッテリ単体のほうがかさばらないですし、
パッと変えてすぐ100%というのが私の希望なんですよね・・・。

書込番号:15704796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/02 10:23(1年以上前)

>>皆さんは、充電環境はどのようにされていますか?
モバイルブースタを使われる方が多いでしょうか?

僕はモバイルブースターを使ってますね。
バッテリーを取り外せる、取り外せないに限らずこの方法を使ってます。
やはりバッテリーカバーを頻繁に開閉するのはキャップの防水性が劣化してしまいますからオススメ出来ません。
一番ベストなのは、卓上ホルダor置くだけ充電で充電することですね。
キャップを開閉しないので防水性が劣化することが少なくなります。
ただでさえこの機種はキャップを開けずに充電する方法が特化しますから、それを利用するべきだと思いますよ。
上記のことからバッテリーはヘタれてきたら交換するって形のほうが、いいと思います。
あと訂正があったようにバッテリーは外せます。
Xperia Zなどは外せなくなってますね。

>>バッテリ単体で充電できないということは、ELUGA本体がないと充電できない
ということになるのでしょうか?

おそらく置くだけ充電はバッテリーパックにあると思うので、Qiパッドに置けば充電できると思います。
でもカバーの開閉をするので個人的にはおすすめしません。
防水をそこまで重要だと思ってないならばいいんですけどね。

書込番号:15704865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/02 10:30(1年以上前)

SH-01Eでは、予備のバッテリーを満充電の状態で1つ持ち歩いていました。
ただし、充電が面倒なので本体の充電をこまめにやっていますので予備は使わないで済んでいます。
モバイルチャージャーは持っているのですが、重いので普段は持ち歩かずカバンに入れています。

この機種のバッテリーの保ちはどうなのかわかりませんが、やはり予備のバッテリー+こまめな充電で対応しようと思っています。
どこかのメーカーが予備バッテリー充電器を出してくれば買いたいのですが、それほど人気が無いので期待薄ですね。

書込番号:15704890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2013/02/02 10:31(1年以上前)

AMD 大好きさん
ありがとうございます。モバイルブースターなのですね。
それに、防水に関する件までありがとうございます。
開閉を頻繁にすると、防水性が弱るとのことは、大変参考になります。

外出時にバッテリー残が少なくなった時に、私としては、交換で一発で満タンまで
持ち込めるのが、一番の希望なんですよね。
モバイルブースタも2回分ぐらい満タンにできる分があるみたいですが、
充電するために、繋ぐ必要があるので、カバンの中でつなぐなどは
端子などを痛めてしまいそうなので・・・。

書込番号:15704892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2013/02/02 10:34(1年以上前)

メタボフォンさん
ありがとうございます。

>どこかのメーカーが予備バッテリー充電器を出してくれば買いたいのですが、

とのことですが、やはり現状では予備バッテリーを単体での充電器は、ないのでしょうね。。。

書込番号:15704906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/02 10:58(1年以上前)

なんども開閉するのは良くないですね。

>>充電するために、繋ぐ必要があるので、カバンの中でつなぐなどは
端子などを痛めてしまいそうなので・・・。

これは直接さすのではなく、モバイルブースター→ケーブル→卓上ホルダ→本体って感じはどうでしょうか?
僕の友人は防水性を落としなくないので、この方法で充電してますよ。
やはり僕はモバイルブースターが良いと思います。
今なら2回なんてもんじゃなくて、3回以上充電できるのもありますしね。

書込番号:15705013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/02 11:35(1年以上前)

>モバイルブースター→ケーブル→卓上ホルダ→本体

この機種のQiチャージャーは、AC-Adapter(12V)での電源供給なので無理だと思います。

書込番号:15705191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/02 11:47(1年以上前)

AMD大好きさん

>おそらく置くだけ充電はバッテリーパックにあると思うので、Qiパッドに置けば充電できると思います。

前機種のP-06Dが本体側にコイルがあるタイプだったのと、説明書P50に「電池パックだけを置いて充電することはできません」とありますので、その可能性は低いのではないでしょうか?

>これは直接さすのではなく、モバイルブースター→ケーブル→卓上ホルダ→本体って感じはどうでしょうか?

置くだけ充電対応なので、本体には充電用の外部端子とかなさそうですし、卓上ホルダにも充電器用の端子は無いと思います。
上の方がおっしゃっている通り、ワイヤレスチャージャーは専用アダプタなので、かなり非現実的な提案になっています・・・。

書込番号:15705253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/02 12:11(1年以上前)

私も気になって実際はどうなのか試してみたのですが、どういう様にバッテリー単体を置いてみても充電はまったくできませんでした。
もしも出来る構造なら、満充電で充電を停止する事が出来ないので、B787の様に過充電爆発を起こしそうです。

書込番号:15705364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2013/02/02 12:23(1年以上前)

メタボフォンさん AMD 大好きさん Echidna Hedgehogさん
ありがとうございます。

>置くだけ充電対応なので、本体には充電用の外部端子とかなさそうですし、卓上ホルダにも充電器用の端子は無いと思います。

ということは、モバイルブースターを本体へつないで充電するということも
できないということでしょうか?
置くだけ充電のみが、充電環境だとすると、結構ツライ感があります。

書込番号:15705418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/02 12:37(1年以上前)

書き方が悪かったようで、失礼しました。

本体にはmicroUSB端子があるので、モバイルブースターは利用できると思います。

急速充電器ACアダプタ04などもちゃんと利用できます。

充電用の外部端子がないというのは、充電ができる卓上ホルダが付属している場合は、microUSB端子の他に卓上ホルダ用の接点が用意されていて、USBの蓋を開け閉めせずに充電できるようになっていることが多いのですが、この機種にはそれはありませんよ、という意味です。

書込番号:15705480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/02 13:04(1年以上前)

>卓上ホルダにも充電器用の端子は無いと思います。
>充電ができる卓上ホルダが付属している場合は〜…この機種にはそれはありませんよ

なんか平然と有線充電できる卓上ホルダはないと嘘を言ってる方がいますが
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p02e/function/index2.html
ワイヤレス充電とは別に有線接続で充電できる卓上ホルダP52もあります。
>モバイルブースター→ケーブル→卓上ホルダ→本体
という手段は当然ながらできると思いますが。

書込番号:15705584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/02 13:26(1年以上前)

紅の暴君さん

リンク先の、

「またワイヤレスチャージャー P02を卓上ホルダに立てかければ動画などを視聴しながらの充電も可能です。」

のところはちゃんとご覧になったでしょうか?

書込番号:15705671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/02 13:32(1年以上前)

>>Echidna Hedgehogさん

富士通のQiとは違う構造なのですね。
ありがとうございます。 単体では無理そうですね。

>>メタボフォンさん
僕はQiパッドではなく、通常の卓上ホルダのことをさしてました。
わかりにくくですいません。

調べてみたところ、卓上ホルダに使えそうな穴はありませんでしたし、卓上ホルダの後ろにQiパッドを置いて充電していたので無理そうですね。
勘違いしていたみたいですいません。


書込番号:15705698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/02 13:36(1年以上前)

AMD 大好きさんの提案は、
モバイルチャージャーから、USB接続でQiチャージャーに電力を供給すればスマホ本体のUSBキャップを開け閉めせずに充電できるのではないかという事です。

それに対してのEchidna Hedgehogさんのコメントは、
@付属のQiチャージャーでは、USB接続での電源供給はできず、
Aこの機種は、Xperia-Zの様なクレードルタイプの【置くだけ充電】でもないので、
スマホをモバイルチャージャーから充電するにはUSBキャップを外さざるを得ないという事だと思います。

>有線充電できる卓上ホルダはない
とは、だれも言っていないですよ。

書込番号:15705721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/02 13:43(1年以上前)

AMD 大好きさん
私もちょっと勘違いしているかも…ですね。

書込番号:15705754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2013/02/02 13:59(1年以上前)

ありがとうございます。

なるほど、本体への端子充電はかのうとのこと、
ただ、フタ?をいちいちあけないといけないのは、やはりあるのですね。
たしか、ACのは別売りだった気がしています。

モバイルブースタを用意する必要があるとなると、
いまいち、バッテリ交換可能タイプのメリットも薄くなりそうですね。
交換費用が、安くつくといったあたりになるのでしょうね。
まぁ、時間があるときに、予備バッテリも充電しておくというのを
心がければ、バッテリ切れた時にポンっと交換できることは
できるのですが。
ほんと、社外品などで、簡単にバッテリ単体に充電できるものが
でてほしいところです。


書込番号:15705837

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信25

お気に入りに追加

標準

54位とは厳しい結果ですね

2013/01/24 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

54位とは厳しい結果ですね。

注目されてないのか(汗)

P-06Dより順位が下です。

やはり、皆さん夏モデル待ちなのでしょうか

書込番号:15663961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/24 14:53(1年以上前)

最初はこんなものでは?
あとからじわじわ来るでしょう。

書込番号:15664072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/24 16:17(1年以上前)

でも、ドコモの春モデルではSO-02Eに続く2位ですから…
月々サポートもSO-02Eより300円多いし、人気機種になる可能性はあると思います。
楽観的に考えましょう。

書込番号:15664298

ナイスクチコミ!1


maruakiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/24 19:08(1年以上前)

パナソニックの他の機種での不具合報告とか、『パナソニックはつぶれてしまえ』と読み取れるような、スレの影響ではないかな。

でも、まだ発売前の機種だから。が、正解かも。

書込番号:15664922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/24 19:20(1年以上前)

此れから秋葉原駅に用事でいくので、本体あったら見たいと思います。

Panasonicはつぶれないでしょう。
身売りはあっても、倒産は公的資金の導入で回避されると思いますし。

書込番号:15664981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 22:38(1年以上前)

流石に倒産は無いでしょうけど、去年パナソニックがヨーロッパでのスマートフォン事業から撤退するなんてニュースも出ましたしね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL310H5_R31C12A0000000/
スマートフォンラウンジの方も正直パナソニックからこんなハイスペックなスマートフォンが出て来るとは思いもしなかったですと仰っていました。

書込番号:15665983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/26 02:55(1年以上前)

それはラウンジの方の認識不足でしょ。
その程度の認識だからサムスン推ししたりするんですよ。
パナソニックの潜在的な力を舐めすぎです。

パナソニックならこれくらいやって当然ですし、やれなかった方が変な話です。

じわじわ順位も上がってきてますしね。
あまり早くから順位があがると海外端末の回し者みたいな人も暴れ始めますよ。
少しその兆候も見えてますしね。

書込番号:15671224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 03:01(1年以上前)

>その程度の認識だからサムスン推ししたりするんですよ。

誰もそんなこと言っていませんけど?
まぁ、そのラウンジの方はソニーの販促の方でXperia ZとXperia Tablet Zを推していましたけどね(^_^;


>あまり早くから順位があがると海外端末の回し者みたいな人も暴れ始めますよ。

逆にこのまま順位が上がらないと某国産メーカー端末の回し者みたいな方も暴れ始めますからね(^_^;

書込番号:15671232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/26 12:29(1年以上前)

某海外メーカーの回し者以外暴れているのを見たことがありませんが?

エクスぺリアスレでも微妙な発言をしていますよね。
ガラスが割れやすいとか(苦笑)

相手にはされてないみたいですけど。

そういうネガキャンまがいのことをしても、国内メーカーには勝てなくなってますよ。
あちらの端末がスペックで圧倒できたのはS2までで終了です。

書込番号:15672441

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 12:42(1年以上前)

>某海外メーカーの回し者以外暴れているのを見たことがありませんが?

あなたがそれを仰るとは…(^_^;
また、例の富士山のCMの話を持ち出しますか?
まぁ殆ど削除されちゃって暴挙は闇の中になったのもありますからね。
なんてことを言っていたらこのやり取りも削除されちゃうかも(笑)。

書込番号:15672492

ナイスクチコミ!7


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/26 19:48(1年以上前)

17位に大躍進!

個人的には、P−06Dでパナソニックは懲りてますが、Pばっか使ってたので、P以外はチョットです。

この機種には期待はしてるんですが、信頼性、安定性、耐久性に疑問があります。

さていい意味で裏切ってくれるかな?

興味を持って観察中。

流石にP−06Dを半年しか使ってないしボーナスもないので買えません。。。

人柱に期待です!!

書込番号:15674288

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/26 20:43(1年以上前)

ハードウェアのスペックや使い易さや持ち易さなどを勘案しても、今のところ一番良い端末だと思います。
何を言ってもやっぱり置くだけ充電は便利ですよ。

書込番号:15674508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/26 22:38(1年以上前)

色が

青は買う気になれませんが、指紋が付きにくく

しかも滑りにくい

なのに黒は黒なのに滑りやすい

同じ塗料の黒だったら良かったのに

あとは音とデザインはZなんですよね

悩む(*゚▽゚*)

書込番号:15675154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 12:13(1年以上前)

>その程度の認識だからサムスン推ししたりするんですよ。

誰も話題に出してないのにサムスンが出てくるなんて凄い脳内構造ですね。
去年の夏あたりからこのユーザーはしつこく海外の工作員ガーって言いまくってますけど。

書込番号:15677375

ナイスクチコミ!6


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/27 13:25(1年以上前)

>サムスン推し
(^^確かにいますねw
注目機種では仕方ないですよ 
クチコミも注意して読まなくてはいけない時代になりましたね

書込番号:15677657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/27 13:59(1年以上前)

FT86好き さんが言っているのは

たぶん ドコモのラウンジの方たちがサムスン勧めて来る人が多いという意味では?

まぁ、これはドコモの方針なのでラウンジの方を責めるのは可哀想だと思いますよ


書込番号:15677780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/27 14:25(1年以上前)

ドコモのラウンジもサムスン推しなんですか 
DSと電気屋さん両方の意見を聞くのが”吉”ですね

書込番号:15677885

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/27 14:38(1年以上前)

実際SAMSUNG押しはすごい!
SAMSUNGとOS共同開発してることからも解るように、docomoはSAMSUNG押しです。

docomoショップでも、SAMSUNGを進められることが異常に多いです。
その次が、LG。
次点手でソニエリですかね。

まあ、ギャラクシー売れなくて投げ売り15000円補助とか始めちゃいましたから
docomoも相当必死なのでしょう。

docomoに関しては、ギャラクシー押しで間違いないですよ。

しかし、ここはパナソニックのトピなので、SAMSUNGの話は程々に願いますね♪

書込番号:15677941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/29 01:44(1年以上前)

>FT86好き さんが言っているのは

>たぶん ドコモのラウンジの方たちがサムスン勧めて来る人が多いという意味では?

違うと思いますよ。FT86好きさんの過去の書き込み(かなり削除されていますけど)を見れば意味が分かると思います。
嫌韓派みたいですね。
私も在日だとか工作員扱いされましたし(^_^;

書込番号:15685711

ナイスクチコミ!5


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/01/29 02:30(1年以上前)

おびいさん 
そんな返事を書き込むから、工作員と言われるのですよ 
それは汚名ではなく自業自得です 8827件も書き込んだ猛者とは思えませんな(^^

書込番号:15685800

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/29 07:37(1年以上前)

実際、SAMSUNG押しは相当なんですけどね(汗)
田舎や関西の事情には疎いですが、SAMSUNG押しは異常事態。

在庫がだぶつていたのも結構見てましたしね。

まあ、だからなんだなんですけどね。
個人として選ぶ携帯に外資はあり得ないと言う人もいるわけで。
docomoも利益率の、高い外資の携帯でどうにかと考えてる節がありますけれど、やはり長年使ってきたものは会社も変えたくないですねー。

今更SAMSUNGとかつかいにくいですしねー。
ボタン配置の問題とかで。
よってないです。

外資のネガティブキャンペーンに勝てる端末を作って逆にネガティブキャンペーンをはってほしいですね♪

書込番号:15686107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

新しくmicroSDカード

2013/02/02 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:7件

購入検討中なのですが、『東芝OEM micro SD HC カード』は、ELUGA X に対応していますか?
今まで付属の2GBを使っていたのですが…。同じ16GB でも値段が全然違うし、ELUGA に 差し込んで不具合出たらと気になっています。
経験者の方、詳しい方いましたら、教えてくださいm(__)m

書込番号:15706604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/02 17:29(1年以上前)

SDHCは問題ないですよ。

SD/SDHC(〜32GB)/SDXC(64GB)まで対応しています。

高いから良いというわけではありませんが、あまり安いものは避けたほうが良いかなと思います。

OEMの商品がどのようなものかはわかりませんが、出来るのであればメーカー商品を購入する方が良いでしょうね。

壊れないという保証はないですが、SanDisk・東芝・Panasonicあたりがお薦めです。

書込番号:15706644

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2013/02/02 21:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:15707664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

実機、ビックカメラさんで触ってきました。

本当は、auガラケーオーナーなので、auのスマホ、LG Optimus G を買うつもりでいました。
(そのあたりは、カカクコムのその板でも相談していたのですが、略します)

が、ビックの店頭で一括購入NMPで3万円キャッシュバック(分割ならビック商品券)の上、毎月サポートが三千円ちょっとで、24回分で九万円オーバーとなり、実機の価格八万数千円を上回ってのお得感でした。
auで機種変更すると、実質の支払いは三万円くらい。
頭を抱えていたところへ、学割が使えるとのこと。
(大学院にも在籍しており、働くおっさん学生です)
それで、三年間、毎月基本料金780円がタダとXiバケ・ホーダイが毎月1050円割引される。
毎月の負担が随分助かるようになりそう。

auでは、機種変更の場合でも学割は使えないが、ドコモは使えるという。
ドコモの長期ユーザーに対する割引もauにはなく、そこでauという選択はなくなりました。
だって、auよりドコモの方がアンドロイド機に関しては、ハイスペック新機種の発売が早いですからね。
(auは、iPhone5のためにアンドロイドは遅れた感がある)

初めは、シャープのアクオス・ゼータというIGZOパネルのスマホに使用かな、と思いました。
クアッド・2GM-RAMという条件をクリアーしていて、尚且つ、800Mhz対応だったからなのですが、店員さんが、「春モデル」が明日と来月初めに発売されると教えて下さり、実機もそれぞれ展示していました。
新しい実機を見ると、もうダメですね。
アクオス・ZETAのHD画面と「春モデル」のフルHD画面の差。
春モデルは、でかかったけれど、いい!

人気は、XperiaZだそうで、薄くて洗礼されたデザインでしたが「電池交換は修理扱いなのです。アクオス・ZETAは、7,000円、エクスペリアZも同じくらい。明日発売のエルーガXなら、電池は交換出来て3,000円しません。そして、置くだけ充電です」
というセールストークで、これをじっくり観察。

持ってみて、薄すぎず、手に持つ側面の角が丸くなっており、電車内でも片手でメニューが流せるホーム。
でかいけれど、使いにくさを感じない無骨なデザインを感じ、また、落としても上下のフレーム角部がガラス部まで被害がいかないようにしているようにも感じました。
アクオス・ZETAともエクスペリアZとも画面を見比べ、遜色なく、電池の保ちの不安は同じくらいだろうと考え、決断。
発売日に手続きと言うことで、確保して戴きました。

現在、持っているauのスマホがUSBに差し込む充電方式で、毎日充電で案外簡単に壊れ、壊すと五千円もかかる修理代と聞いていたので、「おくだけ充電」という非接触充電方式も決め手となりました。

今更、エルーガXのパンフと小冊子を読んでいます。
明日夜か、明後日以降、仕事帰りに店が開いていたら取りに行きます。

ついでにビックでは、同じくドコモのタブレットも買うと、さらに五千円キャッシュバックらしいです。

書込番号:15689707

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:780件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/01/29 23:12(1年以上前)

捕捉。

すいません、auガラケーからNMPであり、現在使用しているスマホは2台目持ちのauのWiMaxスマホです。
解りにくくて済みません。

書込番号:15689730

ナイスクチコミ!1


スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/01/30 00:54(1年以上前)

私もauガラケー持ちで、初スマホでドコモへの乗り換えを検討中です。
使用レポート&レビューお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:15690230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/30 08:19(1年以上前)

私も今auからDOCOMOに機種変更を考えています。

この機種がいいと思っているのでレビューよろしくお願いします。

書込番号:15690957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/01/31 02:46(1年以上前)

こんばんは。あら、結構いらっしゃるのですね。
でも、今年のドコモのNMPプランは、「取るぞ」という強い意識が感じられます。
翻って、auは、学生さんにも強気で、少々心配です。
我が家は、子供たち名義のauは学生なのに機種変更だから、学割にならないので、私に合わせてドコモに移動する可能性が大です。
また、奥さんのiPhone4S次第では、家庭で使うauヒカリも合わせて解約になりそうです。
結局、一番使用するであろう学生をおろそかにすると、家庭の回線ごと他社にひっくり返ってしまうことを理解していないauの甘さを感じました。
ま、いいんですが。

終電で帰りましたので、本日発売なのに取りに行けていません。
ごめんなさい。
明日は、横浜で私も参加する大イベントがあるので、遅くなってしまいます。
手に入れられるのが明後日になりそうです。
レポート期待していた方々、ごめんなさい。
気長に待って下さい。

書込番号:15695054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/31 07:56(1年以上前)

昨年はauが異常なまでのキャッシュバックやってましたね(一台8万など)。

今年はドコモが一人負けを食い止めるためにMNPに力を入れてる感じです。

ただドコモも機種変更組には、あまり恩恵がないのはauと変わらないです(^^;)

2年ごとにMNPしながら機種変更していくのが、一番安い方法なんですよね。

ともあれドコモのラインアップは多いです。
夏モデルは機種を減らすような記事もありましたが。

この機種は使い勝手なども良いと思います。
Xperiaに隠れてしまって目立たないですが、万人向けの機種だと思います。

購入したら楽しんでくださいね。

書込番号:15695428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/01 23:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

説明書など、沢山丁寧に入っています。

ACアダプターのコードのこぶしが邪魔です。

なんとかTV用のUSBアンテナが台座に格納されます。

実機、手に入れてきました。
説明書もやることも多いですねぇ。

機種代金一括、30,000円機種割引と学割5,000円割引、基本料金0円、Xi放題1050円引きが有効の契約です。
支払いは、約47,000円程度を一括で購入。
ついでに同時購入でサンディスクの32GBが1,480円になるとのことで、買いました。

置くだけ充電は、置くだけのプレートと、掛け台座で出来ています。
別に台座を使わなくても置くだけでも大丈夫です。

画面は綺麗ですね。
住所録などの移転をこれからするところですが、頭が疲れているので明日にします。
数日使用の後、レポートしてみます。
中身は、写真的にこんな感じです。

書込番号:15703008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/02 20:37(1年以上前)

とんぴちさん、全くその通りですね。

>2年ごとにMNPしながら機種変更していくのが、一番安い方法なんですよね。


御陰様で、良い新機種を安く手に出来ました。


==【電池の保ち】==

さて、本日、電池満タンにして持って出かけました。
電車内(東急東横線とみなとみらい線)の移動中に「産経新聞」を読み(30分くらい)、CP+でいくつかのブースを撮影(5カットくらい)。
そして、FBに二つほどメッセージを送って、
また、帰りの電車で「産経新聞」を読み(30分くらい)ました。
うちに帰って、ドコモプレミアム倶楽部などの登録やアンケート、アプリダウンロードなどを1時間くらいしていたら、「残り10%です」と出てきました。
後、電話が一本掛かってきて、会話の途中(2分)で電池が落ちました。

液晶の設定は、オートやエコではなく、通常の設定でしたので、産経新聞を読んでいるときに結構電池を食ったのかもしれません。
あと、以外とXiの回線が捕まらず、結構、アンテナゼロが多かったです。
特に東急東横線を乗っていたら、半分くらいの場所でアンテナゼロでした。
電車が速いと電波が捕まらないのかな?
WiMaxもそうなので、Xi回線がプラチナバンドではないあたりに厳しさを感じました。
なので、電池の保ちが悪かったのかもしれません。

CP+会場であるパシフィコ横浜内でもアンテナが心細い状態でしたので、電波の改善があればもう少し良くなるのかもしれません。

auの初代DIGNOと比べたら、全然電池が保ってくれますが、午前10時くらいから午後8時くらいで電池はなくなる感じでしょうか。
そんな感じでした。

※液晶エコモードだと、もう少し保つのでしょうけれど、暗くて読みにくいので、あえて通常設定にしています。

書込番号:15707510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電してないのに充電中…

2013/02/01 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

充電していないにも関わらず、
充電中を示す赤ランプ点灯と「充電しています」コメントが出たままです。
バッテリーのマークも充電中のまま…。

どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?

電源を切って再起動かけても症状は変わりません。
不具合ですかねぇ?
このまま続くならドコモショップに行って診てもらおうかな、と思っています。

書込番号:15699227

ナイスクチコミ!16


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/01 00:34(1年以上前)

メニューキーの反応はどうですか?
電池を外してしばらくしてから入れ直すと改善するようですが、メニューキーの不具合がある個体が有るようなので、それが出ていればドコモショップ持ち込みで交換対応してもらえそうですが、LEDの不具合だけだと、預り修理とか初期化を提案されそうですね。

書込番号:15699243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sayaka01さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/01 00:43(1年以上前)

私のもなっています。。
電池を外しても戻らないです。。
あと充電中の再起動も気になります。
購入後から同じ症状なので明日ショップに持って行ってみます。

書込番号:15699278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/01 00:48(1年以上前)

僕のは全く問題ないですねぇ。
知り合いのが一度、playストアのMYアプリを見ている最中に再起動が出たそうですね。
あと、勝手にバイブの設定が変わるそうです。しかし、僕のは全く問題ないですねぇ。

書込番号:15699302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2013/02/01 01:01(1年以上前)

>Mootさん
メニューキーに特におかしな点は感じません。
アルバムピクチャでも試してみましたが、メニューキーを押すとすぐにメニューが出てきます。
「充電中です」とコメントが出ているので
LEDだけの問題ではなく、充電を完了した、という処理がうまくいってないのではないかと…

>sayaka01
電池パックを外してみたところ、赤ランプは消えました。
でも今度は置くだけ充電で充電できなくなってしまいました…。
ソフトカバーを付けているので、外して試してみましたが
充電ランプは点きません。
ワイヤレスチャージャー側(本品購入時に箱に入っていたもの)は
青ランプが点滅し続けています。
なお、私のでは、充電中に再起動は掛かっていないようです。


相性の悪いアプリでもいるのかしら…(涙

書込番号:15699351

ナイスクチコミ!9


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/01 09:29(1年以上前)

朝から晩までさん
僕のも、おくだけ充電だと画面上は「充電完了」と出ていて、電池の管理をそのまま確認しても充電はしていないのに、充電中の赤LEDだけ点いていることに今朝気付きました。
「ちゃんと、置けてますよ。」って意味かな?と妥協します。その内にアップデートされそうな気もしますし、実害はなさそうなので(充電完了がわかりませんが(;'∀'))このまま使います。交換してもらうと「朝から晩までさん」の端末ような状況の個体が来そうなので…<m(__)m>

書込番号:15700134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/01 09:43(1年以上前)

私のも充電最中に置くだけ充電器から外したら
充電の赤ランプ付きっぱなし、電池表示も充電中のままの時が
購入日に一度ありました。
それでも普通に使える状態でした。
電池パックを外したら直りました。
みなさん同じ症状の方がいるんですね

書込番号:15700177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/01 16:04(1年以上前)

家族と自分が購入しました。
家族の物をファームウエアのアップデートをしながら充電したらスレ主と同じ症状出ました。
自分はアップデートをした後で充電しましたが、異常なし。
おそらく充電しながらアップデートをするとこのような症状が出るようです。

自分が取った回復方法は、
1 電源を切る。
2 バッテリーを取り外す。
3 バッテリーを再度取り付ける。
4 電源を再投入する。

で回復しました。
この方法を試して下さい。

書込番号:15701300

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/02/02 00:19(1年以上前)

>sayaka01さん
先の返信で呼び捨てになっていました。
大変申し訳ございません。

>失敗かな?さん
ま、まさしく同じです!
確かに思い返してみたら、
充電しながら(置くだけ充電ではなく、普通の充電で)
ファームウェアのアップデートしていました。
おそらくこれですね。


購入を考えていらっしゃる方々、
ファームウェアのアップデートを行う際には
充電を完了して、充電を外してなさったほうがよさそうです。

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:15703502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/02 00:22(1年以上前)

すみません、追記しておきます。

昨晩は置くだけ充電で全然充電できませんでしたが
今は充電できるようになっております。

特に何もしていないのですが
もしかしたらアプリが動いていたのかもしれません…。

ご報告まで。

書込番号:15703520

ナイスクチコミ!2


sayaka01さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/02 17:17(1年以上前)

解決済ですが書かせてもらいます。
昨日、ショップに行き現象を見せると無事交換になりました。
今のところ同じ現象は起こっていなく快適に使えています。

書込番号:15706585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)