ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートってどうゆう意味ですか?

2013/03/20 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:6件





パナソニックが携帯事業から撤退する可能性があるということで
気になり始めたんですが、


質問@
アップデートってなんの為にするんですか?



他の掲示板で見たんですが、

OS、Android2.3がAndroid4.0にバージョンアップする


みたいな事を見つけたのですが、
単純に理解するには当たってるのですか?





あと、

質問A
パナソニックが携帯事業から撤退したら
アップデートは無くなるんですか?





素人質問ですみませんm(__)m



僕にもわかるように教えて頂きたいですm(__)m



よろしくお願いします

書込番号:15916571

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/20 21:36(1年以上前)

>パワリンDXさん

少しはご自身で調べる癖を付けて下さいね。

>アップデートってなんの為にするんですか?

ソフトやプログラムなどを最新の状態にすることです。
これはソフトを提供しているメーカーなどが行います。

因みに同じ言葉を3回唱えても更新はされませんよ(謎)。


>パナソニックが携帯事業から撤退したら
>アップデートは無くなるんですか?

立前で言えば基本的にドコモが販売している端末は「ドコモ製」ですので不具合が見つかればドコモがサポートします。
ただ、メーカーであるパナソニックがどこまで対応するか、パナソニックが正式に撤退を表明していない以上どうなるか分からないですね。


ここは個人のブログでも無いので意味の無い改行は止めてもらえませんか?

書込番号:15917054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/20 21:37(1年以上前)

質問1
平たく言えば、不具合を直すためにアップデートします。
PCのウィンドウズなんかは毎月何かしらのアップデートがありますね。
スマホも同じです。

質問2
撤退してみないとわかりませんが、アップデートが無くなる可能性の方が高いかな!?
携帯事業を買取る企業にもよるでしょうね。

書込番号:15917062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/20 21:49(1年以上前)


おびぃさん、牛乳割りさん
返答ありがとうございますm(__)mおびぃさん、改行には以後気をつけます。

今までアップデートを調べたんですけど、意味がよく理解出来なかったので、この掲示板を利用させて頂きました。

もし、パナソニックが携帯事業撤退をしてアップデートがなくなると、とても不便になるかもしれないんですね(>_<)

アップデートについて理解することが出来てよかったです。

お二人ともありがとうございましたm(__)m

書込番号:15917145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面拡大、コントラスト変更。

2013/03/20 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:73件

今回こちらの機種に心引かれています。
そこでお聞きしたいのですが、この機種、もしくはアンドロイドOSでは、
Web画面以外の全てを拡大表示できますか?
また、Web画面やメール画面など、黒地に白文字というような反転での使用は可能でしょうか?現在、iPADを使っていて、このような機能があるので大変便利に使っているので、
アンドロイドスマホ・こちらの機能ではどうかなと思い書き込みさせていただきました。
宜しくお願いします。

書込番号:15915515

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/20 18:07(1年以上前)

モンチー369さん
> Web画面以外の全てを拡大表示できますか?

最初、ピンチアウト (二本指で開いて拡大) のことかなと思ったのですが、これって iOS の設定 → 一般 → アクセシビリティにあるズーム機能のことでしょうか? (三本指でダブルタップ等)

そうであれば、同様の機能はないようです。

アプリが個別にピンチアウトで拡大機能をもっていれば使えますが、すべてを拡大するものはないようです。

アプリで画面全体を拡大するものがないか探してみましたが、どうも Android OS の機能としてそのようなものを実現する機能が提供されていないようで、アプリもないようでした。(カメラで撮影したものを拡大表示するものとか、文字だけ拡大するものはありましたが)


> また、Web画面やメール画面など、黒地に白文字というような反転での使用は可能でしょうか?

こちらも iOS のように全体を強制的に反転させる機能はないですね。

標準 Web ブラウザは反転表示オプションがあります。アプリで入れるブラウザはそれぞれ違うと思いますが、そういう機能がないものが多いようです。

メールアプリはそういう機能はもっていないような感じです。

書込番号:15916047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2013/03/20 18:18(1年以上前)

大変分かりやすいご説明ありがとうです!
助かりました。
やはりアンドロイドOSとiOSでは細かい部分が違うんですね。
なかなか迷います。
ただ、細かな部分がわかったので、購入するかどうか検討材料が増えて助かりました。
有り難うございました、

書込番号:15916104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザでのタップについて

2013/03/20 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 CHELAMさん
クチコミ投稿数:5件

スマホはこの機種が初めてです。

今 以前と同じようにモバゲーなどのソーシャルゲームをしているのですが
イベントの説明などによくある「タップして次へ」という画面でタップをするとダブルタップになってしまい
2ベージに1回 説明が読めなくて困っています…

これを解消できる設定を教えてもらえませんか?
また同じ現象が起きる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:15913361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/20 01:06(1年以上前)

こんばんは

こちらでご自身にあった感じをみつけてください。

[設定]
[ユーザ補助]
[押し続ける時間]

書込番号:15913491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHELAMさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/20 01:17(1年以上前)

設定してみたんですが相変わらずオートダブルタップです…

書込番号:15913527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/20 01:34(1年以上前)

「押し続ける時間」を長めに設定してもダメですか?
因みにタップとはは押し続けることでは無いですよ。

書込番号:15913577

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHELAMさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/20 01:44(1年以上前)

全然ダメです…

書込番号:15913595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/20 01:48(1年以上前)

普段のブラウジングでは問題ないんですよね?
だとすれば問題はモバゲーなどのソーシャルゲーム側に問題があるのかもしれません。

書込番号:15913608

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHELAMさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/20 01:51(1年以上前)

はい 全く問題ありません

この機種を使っている人は大丈夫なんでしょうか?

書込番号:15913616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


enseferonさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/21 14:27(1年以上前)

Android 4.1のバグみたいです。

特定のJavaScriptの呼び出しでタッチイベントが2回発生する事が有るようです。
モノによっては全くゲームにならないモノもあって難儀してます
先に進めるのにタップしてもダブルタップになり拡大縮小を繰り返すってのもありましたwww

2.3系、4.0系では大丈夫そうなので、場合によっては古い機種を使ってます。

書込番号:15919543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CHELAMさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/23 23:12(1年以上前)

回答ありがとうございます(^^)
そうなんですか!? これは本当に困るんで早急に改善して欲しいです……

書込番号:15929629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/24 01:25(1年以上前)

こればかりはゲーム運営者側に対応を請うしかないでしょうね。
比較的新しいOSを所有すると言うことはそう言ったリスクも付きまといます。
アプリも未対応のもの有ったりますからね。

書込番号:15930120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ピクチャアルバムの整理

2013/03/19 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 ぱく丸さん
クチコミ投稿数:15件

カメラ撮影後にピクチャアルバムに保存されますが、横で大きく撮影しても縦にすると小さくなってしまい、右に回転等して保存し直すと、直した日付で改めて保存されるため順番がごちゃごちゃです。
フォルダを分けたり、もとの写真撮影日で保存することはできないでしょうか。分かりにく質問ですみません。

書込番号:15912992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/22 06:57(1年以上前)

例えば、QuickPic(http://nanapi.jp/web/536)や
Fストップメディアギャラリー(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fstop.photo&hl=ja
のようなアプリで、フォルダ分けしてみてはどうでしょうか。

書込番号:15922249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:33件

明日にでも本機を購入しようと思ってたんですが、パナが携帯電事業から撤退とのことスレでみてビックリです。
見おくった方が良いのでしょうか?
他スレで、オプティマスG proと迷っている方がいらっしゃいましたが、そちらはどうなのでしょうか?

アドバイス下さい〜(>_<)

書込番号:15912459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/19 21:57(1年以上前)

事業撤退してもアフターサービスもやめるというわけではないでしょうから、欲しければ買うべきです。
というか、故障受付はドコモでしょうし、部品も当分の間は作ってくれるだろうから大丈夫では?

書込番号:15912488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/19 22:08(1年以上前)

自分もこの報道を聞いて迷いましたが、



今はELUGAを買うつもりです。





書込番号:15912552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/19 22:10(1年以上前)

まだ、売却を検討、という段階ですよね。
仮に売却されたとしても、いきなりアフターが反故にされるわけでもないでしょう。
ニシベンダンマさんのレス通りだと思います。
起死回生を期待しましょう。
ケータイ初期の時代からケータイ端末を盛り上げてきた企業ですから。
それにしても、iモードが始まった頃のパナは飛ぶ鳥落とす勢いだった気がします。
当時、パナの端末は余り安売りしなかった気がします。

書込番号:15912566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/03/19 22:37(1年以上前)

携帯部門ごと売却されたら、ぶっちゃけ、アップデート関係は期待できないでしょうな
モトローラの携帯部門がGoogleに買収されたけど、
auで発売されたPhotonはけっきょくICSアップデート放棄されちゃいましたよ
悲惨ですょ
パナが同じ道をあゆむとは限らんけど、旧機種のサポート予算は稟議が通りにくくなるでしょうな

書込番号:15912746

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/19 23:11(1年以上前)

>それにしても、iモードが始まった頃のパナは飛ぶ鳥落とす勢いだった気がします。

違うと思います。iモード端末やカラー液晶投入に出遅れ、しかも初期には大量の不具合端末(P503i)を出し23万台以上を回収する騒ぎになり、2回も販売停止の憂き目に遭いました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0102/09/p_503i.html
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/127/127166.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/5235.html

今の凋落ぶりはなんと言ってもスマートフォン投入の遅れが一番でしょう。

書込番号:15912977

ナイスクチコミ!6


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/19 23:41(1年以上前)

ぼくならやめますね〜(*・ω・)ノ
撤退ってことは…………やる気がないってことですよ?
わざわざそんな会社の機種にしなくてもいいのではないでしょうか?ELUGAの魅力とは?

GALAXY4もでますし、今は待ちのほうがいいかと思います!

もう少し様子見な時期ですね〜(^_^)ノ

書込番号:15913151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/19 23:57(1年以上前)

本体代金値下げ&月々サポートも?
今だけいいなら、アリ。
2年持つかは疑問。

書込番号:15913237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/20 00:04(1年以上前)

過去、三菱が撤退し、NECも早い時期に、NECカシオモバイルコミュニケーションに身売り
(合弁)しておりましたね。最近ではブラックベリーも日本市場から撤退しておりますし・・・

現実、ドコモ系だと、SONY・シャープ・富士通あたりにLG・サムスン陣営がという感じでしょうか。
スマートフォンになって、ExperiaZとかAquosPhoneZETAとか、「これでなきゃ!」という機種がパナ
ソニックからはありませんでしたから。

あと意外と馬鹿に出来ない,歴代「らくらくホン」を作り続けている、富士通。
単一機種で、他メーカ機種に比べて、爆発的には売れないものの、驚異的なロングランで
出荷台数と利益をもたらします。

書込番号:15913279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2013/03/20 01:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

賛否両論といった感じでしょうか。

さほど恐れなくていいのか、新機種をまつか?でも新機種もすぐだとバカ高いですよね(((^_^;)

ELUGAの惹かれるポイントは、メニューが使いやすいという書き込みや、物理キーというところでしょうか。ギャラクシーS2ユーザーですが、半分物理キーみたいな感じなのに慣れているので…。
ボタンはギャラクシーが使いやすい気もしますが、なんせコネクター部分がすぐ感知しにくくなったり、純正のUSBコネクターもsamsung kiesを認識しなくなったり…
写真のPCへの取り込みには難儀しました。
そういえば…
ELUGAはSDカードの挿入はどこにしますか?

書込番号:15913627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/03/20 07:38(1年以上前)

今のパナの経営状態を見ると何があってもおかしくないでしょう。
避けておくのが無難ですね

書込番号:15913988

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/20 08:01(1年以上前)

SDカードは裏ブタ外して、電池パックはずすた上部装着です。
しかし、撤退かー。

パナソニックは白物家電で頑張るみたいですね。

私はこの機種を最後だと思って買って損は無いと思います。

パナソニックは下ろし先の、キャリアに恵まれませんでしたから、骨は拾ってあげてもいいと思います。

書込番号:15914040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2013/03/20 10:38(1年以上前)

今日購入しようと思ってましたが、ギリギリまで迷おうかな…

SDカード挿入口、ギャラクシーで使いにくかったのでSHのように横にある方が良いなと思ってたんですが、ギャラクシーと同じですか〜
そう頻繁に出し入れしなきゃ気にしなくて良いんですかね(((^_^;)

書込番号:15914478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.B.Kさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/20 11:02(1年以上前)

SDIカードの挿入口が本体横にあるのは、電池交換出来ないAQUOS ZETAとXperiaZぐらいじゃないでしょうか。
旧AndroidはSDにアプリ落とせたのでSDは重宝してましたが今は動画とか音楽だけなのである程度の容量入れてれば抜き差しはあまりないと思います。

主さんが不安材料あるなのなら急いで買う事も無いのかなって思います。

書込番号:15914562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/03/20 11:42(1年以上前)

なるほど、電池が外れないから横にあるんですね!納得。
ZETAは母が持っていますが、ON/OFFボタン?が上にあるのが使いにくそうだし少し持ちにくかったのでやめました(>_<)
SDに関しては、写真や動画だけだし、今までと同じだしさほど気にしないようにします。

しかし、次を待って、どんなのが出てくるか…持ちやすさも私の中では重要なのですが、昨今のデザインは角ばっているのが多いですよね…唯一次もラウンド型でくるだろうのが、ギャラクシーでしょうか。ただ横幅が広いですよね。ギャラクシーもいいんですが、メニューとか特に使いやすいわけでもないないしどこまで変わってくるかですね。

書込番号:15914683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/03/21 02:20(1年以上前)

10年わりもあるので、3月31日までに購入がお得みたいなので、購入しようと思います!

携帯のフォローは続けて欲しいですね(>_<)

パナソニックがんばれ!

書込番号:15918220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/21 20:44(1年以上前)

みんな真摯に考えて答えてるんだから、Goodアンサーくらい付けてあげなよ。

書込番号:15920669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/03/26 13:20(1年以上前)

Panasonic Mobile Communications製LTE端末がTELECを通過したそうですよ。

http://ameblo.jp/povtc/entry-11495788489.html

書込番号:15940468

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/26 13:31(1年以上前)

開発は今始めたわけでは無いでしょうからね。

書込番号:15940494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/26 13:49(1年以上前)

幻の端末になりそうですね。

書込番号:15940538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/10 01:33(1年以上前)

やっぱり夏モデルP-03Eでるようですね。5月15日正式発表らしいです。
http://getnews.jp/archives/336381

書込番号:16115633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/12 06:52(1年以上前)

スマホ事業は辞めるけれど、とりあえず技適は通ったのだけでも出しておくか、という感じですかね。
そんな状態で出されても、困ると思うんですが、製品自体がよければ売れるんですかね?

書込番号:16123928

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/12 08:36(1年以上前)

スマホ事業を辞めることは無いとは思いますけどね。

やっても身売り。

責任は身売り先がおいますから。

大体、サムソンとアップル以外はスマホ部門は国際的には弱小。
収益も少ない。

そんな中起死回生の一手がパナソニックにあれば、復活は可能だと思いますけどね。

書込番号:16124154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/12 09:05(1年以上前)

パナ携帯部門再編、新部門(会社?)設立で落ちついんじゃないのですか。

最近、マスコミの適当報道が多すぎ。

書込番号:16124217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/12 09:12(1年以上前)

>大体、サムソンとアップル以外はスマホ部門は国際的には弱小。

サムスンもアップルも世界を相手に商売していますからね。
パナソニックは早々に撤退しています。

意気揚揚と欧州市場に再出発をしましたけど…。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn111209-2/jn111209-2.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111209_497085.html

1年持たずに再撤退しました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121031_569844.html

書込番号:16124240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/12 13:20(1年以上前)

テキトーかどうか、今更ながら三洋電機を引き受けたことまでも言われていますから、再編のためには何でもありかもしれませんね。
http://www.j-cast.com/2013/03/29171755.html
http://www.j-cast.com/2013/04/04172238.html

書込番号:16124907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度2

ELUGA Xでスマホデビューしようと考えていたのですが、今日このニュースを聞いてちょっと戸惑いました。
携帯事業から手を引く場合アップデートは打ち切られてしまうのでしょうか?
そもそもスマホのアップデートとは頻繁に長期間にわたり行われていることなのでしょうか?
アップデートがないとなるとスマホを使うに当たってかなり不便になりますか?

書込番号:15911663

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/19 18:13(1年以上前)

従来の対応からすれば、売った商品に対してのフォローはきっちりしていると思います。

但し、それは今までの話。

これからは他の会社のように、切り捨てるかも?

書込番号:15911673

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/19 18:31(1年以上前)

一応2016年まで面倒みます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/

ってか、俺のP-05Dの4.0アプデするとか言いながら放置されてんだけど。
スマホに関して言えばパナクソにそんな過去の情熱は無いよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130227_00_m.html

書込番号:15911715

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/19 19:55(1年以上前)

過去に私が危惧していたことが現実味を帯びてきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15663961/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15662066/

三菱も三洋もカシオも日立も淘汰されていきましたしね…。

書込番号:15911960

ナイスクチコミ!4


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/20 08:31(1年以上前)

docomoのサポートは受けられるでしょう。
ただ、メーカサポートがなくなるでしょうから厳しいですね。
パナソニックの売りのひとつ、白物家電との連動も今後は怪しいです。

それに、スマホフォン業界から撤退すれば、スマートテレビなどの新製品のノウハウも蓄積されず、先細りの感があるでしょう。

パナソニックが倒産しても困らないので、税金の投入だけはやめて欲しいですね。
松下政経塾出身が多い日本政界では、パナソニックを潰さない大連合ができる気しますが。

売却するなら、売却するで台湾企業のようなしっかりしたメーカに売却して欲しいですね。

書込番号:15914106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/20 14:46(1年以上前)

> パナソニックを潰さない大連合

JALを退任する稲盛さんも暗にシャープ含め声がかかっていたのかw、「高齢ゆえに今後これ以上の他の企業にはタッチしない」とか?
どれだけ日本が人材不足なのか?って感じですよね。。。(苦笑

書込番号:15915303

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/20 18:08(1年以上前)

果たしてパナソニックが倒産なんてどこから上がった話なんでしょうかね?

書込番号:15916058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/20 18:58(1年以上前)

噂に尾ひれが〜ですか。怖い怖い。
スマホ事業売却の話すら憶測の域なのに倒産まで飛躍するとは。

このスレの人達は面白がって話を大きくしてますね。
パナに恨みでも?

書込番号:15916300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/20 19:56(1年以上前)

「常に倒産する可能性がある」という危機認識が無かったがゆえの延長に三洋電機アリ。
こんなところでとやかく言われぬ様、昨今の手遅れ決算・リストラの惨状に陥らぬ様、危機感の無さを憂い、しっかりカジ取りすることの方が重要でしょう。

書込番号:15916567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2013/03/20 20:01(1年以上前)

藤沢さん
スマホ事業売却は、憶測では無いでしょう。現に、報道されてるじゃないですか。 その報道を見て、皆さん不安感、不信感から話が大きくなるのは仕方ない事でしょう。 いちいち、イチャモン付ける様にでしゃばら無いで下さい。

書込番号:15916590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/20 20:05(1年以上前)

三洋電機は元々パナソニックとは親戚ですからね。
三洋電機は他にも粉飾決算騒ぎや、不可解な人事等本業以外にも色々と問題がありましたから、遅かれ早かれこうなる事態は予見出来ました。

書込番号:15916616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/20 20:13(1年以上前)

上段突きさん

報道も憶測の行きでしょう。

ドコモからiPhoneでるでるいって一向に出ないし。
あと私は東スポの類は報道と認めてませんから。
いちゃもんとは失礼な!

書込番号:15916648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/20 21:23(1年以上前)

>ドコモからiPhoneでるでるいって一向に出ないし。

ドコモは出すなんて言っていませんものね。
アップルが出すノルマを考えると多分出ないでしょうね。
出さないとドコモがはっきり言わないのは株主やその他の影響を考慮してのことでしょう。

>あと私は東スポの類は報道と認めてませんから。

誰も東スポからの情報なんて言ってないですけど、最初に報じたのは産経新聞で東スポでは無かったような…。
それに応えてパナソニックは否定も肯定もしていないようです。

書込番号:15916989

ナイスクチコミ!11


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/20 22:26(1年以上前)

藤沢周平さんは、富士通板では有名人で、ご自身の主張を押しつけます。
総スカンくらってますが。
富士通板では相手にされないので、パナ板でうさばらしですか〜。

>ドコモからiPhoneでるでるいって一向に出ないし。

私もdocomoからiPhoneが出るなんて話聞いたことがありません。
出して欲しいという要望は良く効きますが。
ソースはどこですかって聞くだけ無駄か。

藤沢周平さんは妄想癖があるので、話半分以下で聞き流したほうがいいと思います。

書込番号:15917371

ナイスクチコミ!13


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/20 22:37(1年以上前)

>S-F-Xさん

>藤沢周平さんは妄想癖があるので、話半分以下で聞き流したほうがいいと思います。

ではあなたも聞き流した方が良いですよ。

書込番号:15917430

ナイスクチコミ!3


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/20 22:44(1年以上前)

もちろん聞き流します。

書込番号:15917469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/21 00:06(1年以上前)

ドコモのiPhoneのソースは日経ですよね。
1度ならず2度もあったので日経の信頼は地に落ちたと話題になってましたが、
ご存じないですか?

人のこと妄想、妄想といってますが、S-F-Xさんは妄想ではF-04Eユーザーらしいですよ。もうそうでは。

書込番号:15917896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/21 00:33(1年以上前)

>ドコモのiPhoneのソースは日経ですよね。

その報道も憶測の域でしょうね。

書込番号:15917988

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/21 04:36(1年以上前)

♪だーかーらー まいにち 面白い 日経 イェイ

日経 なんて隅々読んで
鵜呑みにしてるほうがどうかしてrun!

書込番号:15918334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/21 08:26(1年以上前)

何人かの人がF-02Eのスレから流れてきて誹謗中を書いているけど、P-02Eのスレまできてそれを書くのはやめてくれ!
読みづらいし話しが分からなくなる!
そんなことを書くなら、人気がないスレにいって書いてくれ!
F-02Eのスレを見ててウンザリしてた!
『富士通は好きなのに読む気が失せる』って、この手のスレ書き込んだら、価格.comに削減された!
価格.comもこの手の誹謗中傷を削除せずに真剣に書いているこの手のスレを削除する、何を考えているのか?
どうせまた削除されるだろうけど・・・
皆さん長々失礼しました。

書込番号:15918601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2013/03/21 12:48(1年以上前)

罵り合いは富士通スレだけでやりましょう。

このままだと、もっと他の所まで飛び火しそうで。。。
例えばxperiaやiPhoneあたりまで出ばってきそう。

書込番号:15919275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/21 13:44(1年以上前)

今のところ、19日初出の産経の「〜することがわかった」及び、産経からの引用記事のみ。
世間的には大した事でないのか?

「〜することがわかった」

「どこからだよ。2ちゃんかよ、パナ社員食堂の談笑話かよ、どんな有力筋だよ」

さてどうなることか?

書込番号:15919429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/29 07:02(1年以上前)

NECが先に来てしまった。
http://www.asahi.com/business/update/0329/TKY201303280699.html
こうして技術、技術者はどんどん流れ、あちらが増強し、
日本はスマホの次の世代移行期に何も出来ず、
またどんどん遅れてくんですな。

書込番号:15951498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/29 07:15(1年以上前)

なんか、このスレの流れで記事を読むと、NECも「固めた」って書いてあるけど、誰が言ったのか不明瞭だね。
こういうのを見ると、マスコミのレベルも下がっているということなのかな?

書込番号:15951517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/29 07:24(1年以上前)

「方針を固めた」となってますね。ざっと読みで飛ばしてました。
こうして拡散、尾ヒレがついていってしまうんですね。
失礼しました。

書込番号:15951535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/29 12:29(1年以上前)

日本のキャリアの庇護の中でガラケーという呪縛から逃れられなかった国内メーカーの末路なんでしょう。

書込番号:15952311

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/29 17:18(1年以上前)

パソコン創成期のPC98シリーズによる一般へ
の普及、社会貢献度に関してはNECを評価する
部分もありますが…
所詮あれもグローバルからは遠くかけ離れた
「ガラパゴス」世界シェアなんてのは無関係。

その後のPC98の急激な衰退、世界基準PC/AT互
換機の爆発的普及を、NECその他ハードメーカ
ーは目の当たりにしてるにも関わらず、今なお
『スマフォ=モバイル型PC』の分野でもまた
「ガラ」にしがみついて同じことの繰り返し…

NECやPanasonicのようにはなりたくないハー
ドメーカーは結託してでも、キャリアの呪縛か
ら解放された端末の開発への何らかのアクショ
ンを画策すべき時期なのではないでしょうか。

ユーザーはすでに、キャリア主導のスマフォ選
びにもう辟易しています。


(NEC関連記事に反応してしまいまして^^;)
スレチで失礼いたしました。

書込番号:15953120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)