ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiテザリングをしたら...

2013/02/27 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

先ほどwifiテザリングをしようと思いノートパソコンを繋いだらいきなりブルースクリーンが出てパソコンが再起動しました。
パソコンが悪いのかと思い家のwifiで接続したのですがそちらでは再起動などの不具合は現れませんでした。
皆さんの中にも同じような現象が起きた人がいたら教えてほしいです。
解決策がわかる人がいればそれについても教えてほしいです。
使用PC
dynabook R732
使用スマホ
P-02E

書込番号:15825381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/27 17:45(1年以上前)

パソコン自体のタイミングが悪かったのかと思います。

ブルースクリーンがでても、エラーコードがないとどこに問題があったのかも分かりませんし…。

とりあえずもう一度お試しになってみては?またはこの機種ではUSBテザリングにも対応なので良ければそちらもお試しください。

書込番号:15825519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/27 17:55(1年以上前)

早速回答ありがとうございます。
情報不足についてはすみません
USB テザリングでは問題なく使えます。
ブルースクリーンのエラーコードは
0x000000D1
です

書込番号:15825557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 18:07(1年以上前)

再現性があるなら、ラウンジ持ち込みはいかがでしょうか?
対応はしてくれますよ!

書込番号:15825602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/27 22:09(1年以上前)

再現は先ほど起きました。
今度の週末に行って見ようと思います。

書込番号:15826713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/27 22:38(1年以上前)

ノートパソコンとP-02Eのどちらに原因があるかが不明ですが、過去のDynabookでは、こういった事例もあるようです。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010297.htm

一応念のため、ブルースクリーンの画面を写真などで撮影して、東芝にも問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:15826886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/28 17:35(1年以上前)

その情報に近い不具合だと思います。
現状はバックアップを取ってから試そうと思います。

書込番号:15829867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/01 18:29(1年以上前)

昨日docomoに確認しようと思いメール受付に質問をしたところ私はWifiテザリングの不具合で困っていますと書いたのにdocomoの回答ではお客様が聞いているのはUSBテザリングについての説明をされました。説明ではきちんと不具合の起きたPCとスマホの情報を書き試しに前使用機種のF-10Dでは同様の不具合が起きなかった事も書いたのに質問していない回答を受けました。docomoの対応には怒りたいくらいですよ。

書込番号:15834395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


☆たくさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/01 21:15(1年以上前)

問合せ先はドコモじゃなくて、東芝の方じゃないのでしょうか。

書込番号:15835137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/02 12:29(1年以上前)

ノートパソコンの故障かと思い他のスマホでWifiテザリングとUSBテザリングをやってみたのですが異常は起きなかったのでパソコンでないと判断してdocomoに聞いたのですが...

書込番号:15837878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/02 12:59(1年以上前)

パソコン側で、デバイスマネージャー→ネットワークアダプター
→Intel Centrino〜→詳細設定→プロパティ→802.11nモードを無効
にしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14875805/#14948973

書込番号:15838033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/02 22:10(1年以上前)

本日DSに行き本体交換してきましたがこの不具合が再発したのでどうやら相性問題のような気がします。
どうやらP-02とTOSHIBAのdynabookは相性が悪いようです。
PCがブルースクリーンが出て落ちてしまうようです。

書込番号:15840460

ナイスクチコミ!0


hipomさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/12 23:57(1年以上前)

thinkpad x220でも同様の症状出てます。wifi接続は出来、ブラウザもかなり遅いですが最初のページなどは表示されます。ただ検索や次ページへのリンクをクリックするとだいぶ待たされた後ブルースクリーンで落ちます。

書込番号:16127127

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/13 00:46(1年以上前)

セキュリティをWPA2 PSKからWEPに変えても同じでしょうか?
WEPでは802.11nは使えないようですが。

書込番号:16127282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメールの表示について

2013/02/27 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

メールを開くと、送受信者や日時の部分が隠されて表示されています。

昨日まではちゃんとすべて表示されていたのに…。
設定は特にいじってないのですが、いちいち隠されている部分を表示するのが面倒で、最初から全部表示させたいです。

何か設定なのでしょうか?
それとも仕様?(仕様なら購入したときからそうなってていいはずなんだけど…)

書込番号:15824757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/27 13:38(1年以上前)

昨日までは表示されていたのでしょうか?

私はXperiaZですが、同じように隠れます。

これはOS4.1の仕様かと思っていたのですが、ELUGAwXでは見えているのでしょうか。

他の方の回答を待ってみて下さい。

書込番号:15824769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/27 14:46(1年以上前)

XperiaZではSPモードメールのインストール順で着信イルミが光らないなどの不具合あるのでアプリにバグあるのかもしれません。

書込番号:15824987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/27 14:57(1年以上前)

アプリのバグであれば、表示させるタブは出てこないと思いますが(^^;)

書込番号:15825017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/27 15:08(1年以上前)

アプリのアップデート後から変わったと思いますよ。
私も表示されてる方がいいですね。

書込番号:15825060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/27 16:26(1年以上前)

バージョン6150が最新ですね。

しかしSPモードメールはアップデートする度に、何かしら改悪な仕様になっていきますね。

良し悪しはわかりませんが、早くドコモメールを提供してほしいですね。

書込番号:15825291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/27 17:07(1年以上前)

SPモードメールアプリは4.0と4.1用で別のバージョンが提供されていますから、最初は表示されていたというのでしたら、P-02Eだけ専用のバージョンが提供されていたことになりますね。

4.0用→6100

4.1用→6010(SC-02E発売時)
     6020(Wi-Fi接続時のマイアドレス消失対策バージョン)
     6150(外部アプリ連携機能付きバージョン)※2/8更新なのでSO-02Eに間に合わせたかった?
     6160(6150の文字表示サイズ不具合修正バージョン)

という感じですので、概ねとんぴちさんのおっしゃっていることが正しいかと思いますが・・・。

書込番号:15825402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 18:05(1年以上前)

これを私も思ってました。
バージョンアップしてからだと思うのですが、いつからだったか覚えてません。
dメニューも突然変わりましたし、使い方がドンドン解らなくなります。

未対応アプリがプレインされてたり、此の機種よくわかりません。

一番手だけあって、docomoアプリのバグも多くちょっと困りますね。

書込番号:15825592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/27 18:17(1年以上前)

自分は発売日からP-02Eを購入して使用していますが、

最初から送受信者や日時の部分は表示されておらず

タブを下げるタイプだったような気がします。

(余り記憶が定かじゃありませんが(笑))

昨日今日使用が変わったということはないと思います。

自分もずい分前からなんで表示が隠れているのか気にはなっていたので。

今見る限りでは自分でSPモードメールの設定では変更出来なさそうですね。

現状の仕様になっているようです。

書込番号:15825638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/28 00:46(1年以上前)

テルテルポンタさん

発売日からそうなってとしたら仕様であって、私の勘違いになっちゃいますね(汗)

うーん、でもまだこの機種を持って4日。
使い方はまだ慣れてないものの、電話とメールだけは使ってました。
ひとつ前の機種はF-10Dで、メールの日時や送信者部分も普通に表示されていたので、このP-02Eに変えてもし最初から違っていたら、すぐに気が付いたと思うのです。
そもそも、隠す隠さないのボタン自体がなかったような気がします。

最初の新品でほぼ初期化状態で使っていたときは普通で、数日経過する間に自動更新がかかって変わったのかなぁと思ってました。

SPメールだからドコモのスマホ全体?に影響するはずだと思うのですが、他の機種の口コミでは話題になってないようですね。

書込番号:15827587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/28 00:57(1年以上前)

ホフマン2号さん

>SPメールだからドコモのスマホ全体?に影響するはずだと思うのですが、他の機種の口コミでは話題になってないようですね。

確かにあまり話題にはならないですね。
SPモードメールだけに諦めているのか・・・。

XperiaZでは何度かスレがたっていました。

少し探してみたらSH-04Eでもありました。
この中のレスでGalaxySVαとGalaxyNOTEUでも同じくとありますので、ELUGAではなぜかわかりませんが、やはり4.1の仕様かと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005884/SortID=15692649/#tab

書込番号:15827626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/28 01:36(1年以上前)

とんぴちさん

言われる通り、OS4.1以降の仕様のようですね。
他の機種でも同様なトピを見つけたところ、仕様とのことでした。
私の勘違いだったようです。
前の表示のが見やすかったのに、なんでこんな仕様にしちゃったのだろうか不思議です。
せめて、設定で表示、非表示を選べたら良かったのですが、非表示が標準になってるなんて…。

3月以降のクラウドのドコモメールがどうなるのか分かりませんが、それまでの辛抱ですかね。

書込番号:15827742

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/28 08:29(1年以上前)

私も勘違いだったようですね(汗)
P-06Dとごっちゃになったか?

すいませんでした。

書込番号:15828263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/28 13:02(1年以上前)

やっぱり仕様ですか!

ホントできれば表示する、しないを選べるようにして欲しかったです。

色々な人から沢山メールが来る人にとってはかなり不便だと思います。

文書を見ているとき、誰からのメールからかいちいちタブを下げないと

わからないわけですから。

3月新しいアプリに期待です。

書込番号:15829115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/03 02:07(1年以上前)

皆さん全員にGOODを付けたかったです。
ご回答及びご意見ありがとうございました!

書込番号:15841455

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/08 14:51(1年以上前)

あくまでも予定ですけど、3月11日の午前11時よりAndroid 4.1向けspモードメールのアップデートがあるそうです。
バージョンは「6170」。
主立った改善内容は、ここでスレ主さんが上げている内容の改善と、spモードメール操作時にまれにOSに起因する再起動が起こるのを防ぐ、の二点だそうです。
spモードメール受信時に常にバイブが鳴る仕様の改善については言及されていないようです。

この期に及んでspモードメールのアップデートと言うことは、ドコモメールのリリースはまだ延びそうな感じですね(^_^;)

書込番号:15864816

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/11 11:16(1年以上前)

spモードメールアプリのアップデート(6150→6170)が来ました。

受信時のバイブに関しては変更が無いですね。

書込番号:15877969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2013/03/11 11:49(1年以上前)

おびいさん
お久しぶりです。
情報ありがとうございます。

Google Playストアじゃなくて dmenu お客様サポートよりアップデート完了させて頂きました。

書込番号:15878056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/11 12:10(1年以上前)

>ソニフェチさん

お久しぶりです。
spモードメールアプリはAndroidのOSによってバージョンが違うのでGoogle Playからですとうまく更新が出来ないんですよね。
spモードメールアプリも含め、ドコモ御謹製アプリの更新は、設定から「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」から確認する方法もありますよ。

書込番号:15878107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/11 18:30(1年以上前)

おびいさん

予定通り、今日アップデートがありましたね。
んー、メールのヘッダ部分は中途半端な感じがして残念です。
ヘッダ部分なんて全部表示してもらった方がいいんだけど…。

それにドコモメールへの切替があるなら、今さらこんなアップデートする必要性も感じないのですが、やはり遅れているのでしょうか…。

あと、アップデート画面で、事前にバックアップを促す表示があったのは、このアップデートで何か問題が起こる可能性でも含んでいるのではないかと不安になりました(笑)

書込番号:15879221

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/11 21:02(1年以上前)

>ホフマン2号さん

こんな中途半端なアップデートだと、再度のドコモメール延期決定でしょうか(^_^;)

>アップデート画面で、事前にバックアップを促す表示があったのは

確かバージョンが6150から追加されたようです。注意喚起みたいな感じですね。

書込番号:15879825

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/15 15:03(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130315_01_m.html

やはり危惧したとおりドコモメールは延期になりました。
最早、提供の期限すら設けていないですね。

書込番号:15894812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/16 01:01(1年以上前)

「サービス品質のさらなる強化を行うため…」との延期理由になってますが、本当の理由は試験導入でいろんな不具合がでちゃったような気がする。

書込番号:15897080

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/16 01:28(1年以上前)

当初のドコモの目論見が甘かったんでしょうね。

書込番号:15897139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更

2013/02/27 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 nihati0504さん
クチコミ投稿数:81件

この機種へ機種変更したいのですが、月末に機種変更するより
来月まで待った方がいいでしょうか?
ドコモ10年以上の特典が今月末までのようなので悩んでいます。

今普通の携帯なのですが、評判のよさにひかれています。
どうぞご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:15824568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/27 12:53(1年以上前)

『ありがとう10年 Xiスマホ割』なら、3月31日までなのでまだ大丈夫です。
FomaからXiに変更する場合には、月末でも1ヶ月分取られるので、3月1日まで待って変更した方が断然お得だと思います。

書込番号:15824625

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/27 13:07(1年以上前)

メタボフォンさんの仰る内容がこちらです。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10/index.html

※ただ契約が10年以上だけでは無く、適用となる条件もありますのでご注意下さい。

さて端末選びですが、どの端末にも言える事ですが、単に口コミの評判の良さで判断してはいけませんよ。
口コミの良さだけで購入して、後々ご自身が合わなかったりするケースもありますので…。
お使い道は人それぞれですから、まずはスレ主さんご自身で店頭で触られてから判断される方が良いと思いますね。

書込番号:15824684

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nihati0504さん
クチコミ投稿数:81件

2013/02/27 20:07(1年以上前)

『ありがとう10年 Xiスマホ割』が3月末まで延長されたんですね♪
情報ありがとうございました。
3月に入ったら購入したいと思います。

電池交換可能、持ちやすさ等を店頭で確認したので大丈夫だと思います。
解答してくれた方々に感謝申し上げます。

書込番号:15826069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時の相手先表示

2013/02/27 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

着信の時、相手先の表示を大きくすることはできないのでしょうか?

目が悪いので小さい文字が見えにくくて困ってます。

画像は表示されなくてもいいので、相手の名前と番号が大きくできれれば良いなと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:15823827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/27 08:52(1年以上前)

ホーム画面→設定→画面→フォントサイズ変更

書込番号:15823868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/27 09:25(1年以上前)

MiEVさん。

フォントは極大でメールなどは大丈夫なんですが、

着信時の相手先と電話番号表示が大きくできないかと思ってます。

書込番号:15823950

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/27 12:35(1年以上前)

メーカーが実装するなりしないと無理ですね…。ということで現時点では不可能ですね。

書込番号:15824536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/27 22:06(1年以上前)

HD Full Screen Caller ID(ハイデフ着信顔写真)というアプリを試してみてはどうでしょうか。
(HD Full Screen Caller IDアプリ→設定→Font Size→Incoming Outgoing Callを変更)
http://andronavi.com/2012/06/194465

書込番号:15826693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/28 08:40(1年以上前)

広い池さん>ありがとうございます。


SCスタイナーさん>早速試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15828291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPでUSBテザリングができず困ってます

2013/02/27 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

windows XP SP3でUSBテザリングをするため、本機でtetherxp.infをダウンロードしてパソコンにコピペしました。

そして本機をつないでUSBテザリングを有効にし、ハードウェア追加のダイアログを表示させるところまではいきました。

しかし、ドライバをインストールするところで、tetherxp.infを認識せず困っています。

検索してみたら、他機種の対策として、文字列を追加する方法があったので、追加してみたものの、認識しません。

対応策や他に試すべきことを教えて頂きたくお願いいたします。

書込番号:15823148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 02:29(1年以上前)

http://panasonic.jp/mobile/support/download/p02e/dzl_dl.html
こちらの方法ですよね。

一度WifiテザリングでPCをネットにつないで、PCでドライバをダウンロード、解凍する。
USBでスマホと接続してインストール・・・とやってみてはいかがでしょうか。

変わらなかったらごめんなさい。

書込番号:15823313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/27 06:56(1年以上前)

良いことないかなさんの参考資料によれば、対象機種はXP ProfessionalとなっていますのでXP Home SP3にはインストール出来ないのではないでしょうか。

書込番号:15823573

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/02/27 06:57(1年以上前)

私が見たページにはWindowsとしかありませんでしたが、おしえていただいたページにはprofessionalとありますね。

私のマシンはホームエディションなので、そこが原因のようです。

ドコモショップで確認した時も、エディションの指定はなかったのですが、、

ネットにつなぐ手段がテザリングしかないので困りましたね。

Wifiをつかえるようにする装置を買ってくるしかないでしょうか

書込番号:15823574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/27 07:23(1年以上前)

テザリングは、スマホを使ってPCをネットに接続する方法ですから、Wifiの接続環境は要りませんよ。
スマホでWifiテザリングを行えば、スマホをWifiルータ代わりにしてPCはスマホ経由でネットに繋げます。

書込番号:15823631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/27 07:32(1年以上前)

失礼しました。
PC側にWifiがない場合の話ですね。
この場合は500円くらいのWIfi子機が必要になりますが、こちらの方がずっと便利ですよ。

書込番号:15823645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 08:51(1年以上前)

なるほどOSがxpのPCではUSBテザリングをやっていないのでなんとも言えません。

インストールしようとしているファイルはこちらの右側のテザリングドライバですよね。
http://panasonic.jp/mobile/support/download/p02e/


あとわたしの前回の書き込みの方法はPC側に無線LAN機能がないとできませんので・・・

あとはパナソニックの問い合わせで質問してみるしかないかと思います。
http://panasonic.co.jp/snc/pmc/contact/docomo/index.html

書込番号:15823865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/27 09:49(1年以上前)

全く見当違いのことを言っていたらごめんなさい。

上記サイトからダウンロードできるファイルを解凍すると「pmcrndis.inf」というファイルが生成されますが、「tetherxp.inf」というのはどこで入手したのでしょうか?

もういちど上記リンクからダウンロードし直してみてもダメでしょうか。

書込番号:15824020

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/02/27 19:11(1年以上前)

良いことないかなさんに教えてもらったドライバが入り、使うことができました。

私がドライバだと思っていたinfファイルは、エルーガのマニュアルか何かからたどって見つけたものですが、これが違っていたようです。

また、パナソニックのページでは動作環境にWindows XP Professionalと記されていますが、私はHOMEエディションでも動作しましたし、ドコモショップからパナソニックに問い合わせてもらい、エディションに関係なくXPであれば動作するとの回答もありました。

良いことないかなさん、メタボフォンさん、Echidna Hedgehogさん、ありがとうございました!! m(_ _)m

書込番号:15825847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

ホワイトの追加について

2013/02/26 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

ELUGA X P-02E を購入しようと思っているのですが、どうしても現在販売されている色に妥協できなくて...

カバーの装着も考えましたが、出来る事ならカバーはあまり被せたくないし...

ホワイトがあればすぐにでも購入なのですが...

P-06Dの様に此方の機種も数ヵ月後に、新色を追加販売なんて事あるんですかね?

書込番号:15821403

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/26 20:13(1年以上前)

今は何の情報もないですけど、数ヶ月待たれれば分かるかも知れないですね。

書込番号:15821427

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/02/26 20:21(1年以上前)

せっかく裏蓋外せるんだから(ですよね?)、
カラーバリエーションやデザインバリエーション入れた裏蓋出せばいいのに…
とか思います。

#カスタムジャケット懐かしす(^^;

書込番号:15821475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/26 20:29(1年以上前)

新色の追加ですか。
これもドコモのみ知る、ですね。
5月過ぎると夏秋モデルの話が出てくるでしょうから、どうでしょうね。
ドコモに強く要望を出してみたらいかがでしょうか?
しかし、スマホもサイクルが早いですから、新しいのが出れば
目移りする事でしょう。

書込番号:15821528

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/26 20:30(1年以上前)

グローバル端末なら出来なくもないですけど、ドメスティック展開の端末だと難しいですね。
私はケースでなんとでもなるんで気にしていないですけどね。

書込番号:15821537

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 08:19(1年以上前)

さあ、docomoが引き受けるか、発注するかのもんだいなので、難しいかもしれませんね。
docomoは利益率の高いSAMSUNG路線だったですから。

書込番号:15823783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/27 14:16(1年以上前)

販売台数から見てもサムスンと比べるのは酷でしょう。

書込番号:15824891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/03/04 21:28(1年以上前)

ELUGA Xの新色の要望、私の周りでは結構多いです。
といっても3人ぐらいですが。買い替えの人や初めての購入の人など。
そういう私も初スマホにこの機種が欲しいんですが、
今の色が好みでないので、白か渋い落ち着いた色が出たら直ぐに買います。
特に急がないので気長に待つことにします。

書込番号:15849046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/08 15:36(1年以上前)

私も新色・ホワイトが出るのを待ってるんですが…出ないなら出ないで仕方ないけど。

書込番号:15864947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K.az.uさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/25 21:41(1年以上前)

ドコモショップで、新規購入or機種変更で白のケースプレゼントしてますね。
Panasonic 純正のもので、既存のケースを外して付け替えるタイプです。

一部の店舗限定のようですが。

書込番号:16058935

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/25 23:15(1年以上前)

こちらですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16011425/#tab

白だけでなくピンクも選択できます。
数量限定のようですのでお早めに。

書込番号:16059486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)