ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 11 | 2013年2月21日 21:26 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2013年2月21日 20:59 |
![]() |
4 | 19 | 2013年2月21日 19:10 |
![]() |
0 | 6 | 2013年2月21日 00:13 |
![]() |
8 | 7 | 2013年2月20日 23:19 |
![]() |
203 | 61 | 2013年2月20日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
よろしくおねがいします。
時期ははっきり決めてませんが、P-01AからP-02Eへ機種変予定です。
ヤマダデンキのポイントがけっこう貯まっているのでそちらを
頭金代わりに使おうと思っていますが、機種代は一括買い取りと
ローンで月々払っていくのではどちらが良いのでしょうか?
あまりローンが好きでないし、月々の支払いをできるだけ押さえたいのですが。
でもドコモが機種代を24ヵ月割り引くサービスがあると聞き、
一括購入は損をするのかな〜と迷っています。
どちらが得なのでしょうか。
ご助言いただければ幸いです。
0点

結論から言うと一括で購入した方がメリットが多いです。
販売店により機種代金に対してポイントが付く可能性があるからです。
分割払いのデメリットは、携帯の購入契約が信用情報機関(CIC等)に登録されるため、クレジットカード等で遅延等起こしていると分割払いできない場合もあります。
また、携帯の分割払いの場合、値引きも月々発生しますが、電話料金等も含めて支払を遅延すると信用情報機関に延滞の情報が登録され、クレジットカードの作成や住宅ローンの契約に悪影響を与えます。
最近は分割払いで購入した人が料金の支払を滞納して、信用情報機関に遅延の情報を掲載される人が多数出ているようです。
政府が警告文書を出したりしていますので、認識していない面でのデメリットはあります。
普通に払う人にとっては、一括払いでも分割払いでも月々の割引は受けられるので、購入店のポイントが付くか否かが判断ポイントだと思います。
書込番号:15791203
4点

こんにちは。
私的な意見になりますが、分割よりは一括の方が得だと思います、分割だと端末金額をきっちり12若しくは24回出るの払い続ける事になります。
一方一括の場合は、家電量販店などで買えばポイント還元されれば、そのぶんお得です、後、一括購入◯円引きなどをしている、店があればそのぶんお得です。
docomoポイントは頭金にも使えますし、支払いにも使えたと思います←この部分だけはっきりしないので確認して下さい。
後、月々サポートについてですが、割引は端末代として割賦分から引かれるのではなく基本料金やオプション代の方から引かれます。
書込番号:15791212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、被りましたので大幅に省略します。。。
> あまりローンが好きでないし、月々の支払いをできるだけ押さえたい
なら、皆さんのオススメである一括、その代金自体にポイントが高率で付く量販店(一部のヤマダLABIとか)という線で決まりでしょう。
あとは、突然家族セット割とかの特割が出ることを想定するなら3月末を狙うとか?
書込番号:15791248
2点

金がある人が分割で買うメリットなんてないと思います
払えるお金があるならローンなんて組まずに一括で買いましょう
書込番号:15791344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発売日にヤマダ電機でこの機種に機種変しました。
その時、一括でないとヤマダのポイントは使えないと言われました。
一括or 分割は上の皆さんと同意見ですが、ポイントが使えるか確認してほうがいいですよ。
書込番号:15791349
1点

ヤマダのポイントを使いたいならやはり一括ですよ。
分割だと使えませんし。とりあえず一括で買えるお金があるのであれば一括がおすすめですよ。
書込番号:15791373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括が明らかに特ですね!
書込番号:15791604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一括で買えるのなら当然一括です。
分割でも一括でも月々サポート付きますし、ポイントも付きますしね!
書込番号:15792710
1点

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
ローンより一括買い取りの方がお得と言うことが
よく分かりました。
書込番号:15797733
1点

正確にはローンではなくて分割購入ですね(^_^;)
書込番号:15797849
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
初めて投稿します。
先週ELUGAに機種変してから愛用しております。
イヤホンジャックアクセサリーというものがあるのをこの間知って、可愛いと思ってスマホにつけていたのですが、そのせいか、穴がおかしくなってしまいました。。。
音楽を聴こうとイヤホンをつけてもフカフカしてきっちりはまらないんです。。。
しかもイヤホンを認識しなくなり、差してもイヤホンから音が聞こえません。
でもなにかささってるのは認識してるのか、本体のスピーカーからも音が鳴らなくなります。
こわれた??と思い、アプリを終了させて音量ボタンを上げたり下げたりすると、スピーカーからまた音がなるようになりました…。
何回かやりましたが、同じ症状がでます。
イヤホン使わなければ普段全く影響は無いのですが…。さすがにちょっと。。。
同じようなことになった方おられますか?
近くドコモショップには持って行くつもりなのですが、気になったもので。
何かご存知の方おられたらその様子や直ったかどうかなど、参考にさせてください。よろしくお願いします。
書込番号:15787140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのアクセサリーなら挿してもフカフカでは
ないですか?というか、イヤフォンジャック
に対してかなりきつめで抵抗ありますか?
負荷がかかって変形した例はたまに聞きます
が、重そうなアクセサリーですか?
メーカーや品番を書かれるとより有用な情報
を得られるかもしれません。
書込番号:15787631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アクセサリーは、最初つけたとき、すごくカッチリはまるなぁ、落とさないためかなーと思ったんですが、今でもカッチリはまります。
重さは全然ありません。指人形になっていて、画面をふけるようになっています。布製です。
メーカー等はタグを捨ててしまったため、わかりません。。。女の子向けな雑貨屋さんで買ったものです。
変形したっぽいですね(/_;)
書込番号:15788252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。自分が聞いた変形の話はUSB端子
の方で、勘違いしてました。
イヤフォンジャックの変形は聞いたことないの
ですが…購入当初はイヤフォンはきっちり挿さ
ってましたか?
アクセサリーのせいでなく元々だったのでは?
という気もします。
いずれにせよDSへ持ち込むとして、アクセサ
リーの件には敢えて触れない方が良いかもしれ
ませんね。
書込番号:15788661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん。
返信ありがとうございます。
前のスマホでよく音楽をきいていたのですが、それと混同してしまっていて、この機種でイヤホンをさして聴いたのか、、、ちょっと記憶があいまいです。ささずにスピーカーから鳴らしたのは覚えてるのですが、、、ひょっとしたら昨日初めてさしたのかもしれません。元々かもしれませんね。。
とりあえずドコモショップいくつもりなんで、また行ったら結果書き込みます。
書込番号:15791601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横からすいません。
私もこの機種で少し気になっているのがイヤフォンジャックです。
どのタイミングかは明らかではないのですが(再現性が無くまちまち)、イアフォンをさした際に、接触不良なのか、接続部を回したりすると音が途切れたりする事がたまにあります。
主に音楽プレイヤーと動画プレイヤーのような使い方をしているので、かなり気になってます。
別事象で新品交換したあとは今の所起こっていませんがかなり気になります。
結果が出たら教えてください。
お願い致します。
書込番号:15794078
0点

ドコモショップいってきました!
イヤホンは忘れたので、ドコモショップのを借りて試したところ、
イヤホンマイクのイヤホンできくと、
1・片方の耳は聞こえるのに、片方は聞こえない。
2・SDカードにいれてた音楽でまずそうなったので、やたらとお姉さんはSDカードを気にしてられましたが、YouTubeでも同様だった。
3・もうひとつのイヤホンでも試したところ、両耳聞こえたが、途中でバリバリ言ったり音が止まった。
という現象が起こったため、結局新品交換になりました。。
他に同じ現象は報告されてないとのことで、結局原因は不明です…。
交換した機種はカッチリはまるし、音楽も普通に聞こえます!!
とりあえずそんな感じでした!
書込番号:15796949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん>>
色々一緒に考えて下さってありがとうございました!
Index999さん>>
そんな感じでした。なにか参考になればいいのですが。。、
書込番号:15796965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換後は正常ということは個体不良だったよう
ですね。
イヤフォンジャックは構造的にやや脆弱かもし
れませんので、抜き差しには今後も注意された
方が宜しいかもです。
無事に解決されてスッキリ☆で何よりです♪
書込番号:15797116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり個体差が在るんですね。
私も不具合でて、新品交換になった口なのでなおってよかったですね!
近頃のdocomoは本当に審査が甘くなりましたよね。
昔は何があっても、工場修理と言われたのに、新品交換のハードルが、下がりましたね。
顧客には良いことだと思います。
後日談感謝です!
書込番号:15797651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
機種変更してまだ数日ですが充電について質問です
バッテリー残量50%ぐらいで夜の11時ぐらいから充電を始めて翌朝7時30分ぐらいに充電器から
はずすのですが85%までしか充電できておりません 連日同じでした もう少し長く充電すれば100%になるのでしょうか?
更に、これは過去スレにもありましたが、充電器からはずしてもランプつきっぱなしで充電中の文字も画面に出たままです
教えていただけたらありがたいです
0点

t-takuさん
仕様上は、置くだけ充電の場合は満充電に 240 分かかるとなっています。
私の P-02E (まだ 2 日目) で昨夜 0% から満充電させてみましたが、仕様とおり 4 時間で 100% になっていました (Battery Mix のグラフで確認)。
t-takuさんの P-02E は明らかにおかしいですね。ただ、本体の問題なのか、充電器の問題なのかはわかりませんが。
もしマイクロ USB で充電できるものがあれば、それで P-02E を充電してみると原因の切り分けができるのではないでしょうか。
書込番号:15789568
1点

おくだけ充電なら充電できるギリギリの位置においたり、ケースをつけたりでして時間がかかっている場合もあるのでそこをご確認ください。
書込番号:15789637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMカードの抜き差しと、バッテリーの入れ直しを取り敢えず試してみてください。
故障に聞くとまずは言われる対処法です。
電池を抜いて三十秒おくのが肝だそうです。
docomoに行く前につぶせるところはつぶして、最終的には再現性を目の前で見せれば新品交換になるでしょう。
書込番号:15789655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

shigeorgさん早速ありがとうございます
充電器は前機種でも使用していた物を引き続き使っていましたが、まずは充電器を変えて試してみます。
書込番号:15789661
0点

広い池さんIndex999さん 返信ありがとうございます
とりあえず試せる事をやってみます。DS行っても時間もかかりますし!
書込番号:15789689
0点

購入して間もないのであれば、ここで聞いたことを早めに試してみて、
症状が改善されないようでしたら、
出来る限り早いうちにドコモへ行かれる方がよろしいかと思います。
書込番号:15789811
0点

DSに電話して、空いてる時間とか聞くと待ち時間の便宜をはかってくれたりするので、こういう事象で何時ごろ行きたいのだけど、空いてますか位言っとくと良いかもです。
大体店長・副店長クラスが電話には出ますから、前もって聞いておくと影響力がありますよ。
あと、docomoはサービスでどうにかしないと終りなので、かなり審査が甘くなってたりするので相談して損はないですよ。
去年の夏までのお役所仕事とはかなり変ってきてます。
書込番号:15789987
0点

>充電器は前機種でも使用していた物を引き続き使っていましたが、まずは充電器を変えて試してみます。
これだと思われます。
過去のスレッドの解答に
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#15763282
P-02Eの充電器の電圧が高い というような情報が書いてありますね。
前の機種の充電器とは電圧がちがうと思われます。前機種のは弱いのかも。
逆にP-02Eの充電器で前機種の充電はちょっと危険なのかもしれませんね。
お疲れ様です。
書込番号:15791224
0点

私のELUGA X P-02E も充電器から外しても充電ランプが点きっぱなしになり、Docomoに持っていったらSIMを挿しなおしたら直りました。Docomoで念のためSIMを交換してくれました。
書込番号:15791276
1点

私も最近2日に一度くらいの頻度で起こります。
Battery Mixでみてみると、何かのはずみでスリープ解除になって一直線でバッテリが減っていき、80%位になると充電が始まって100%に戻るという感じです。
朝見るとスリープが解除されています。
温度のグラフをみてみると放電が始まる前に温度が一時的に急降下していますので、何かトラブルが怒っているようです。
今日一応、SIMやSDも抜き差しをやったのでこれで様子を見てみます。
書込番号:15794994
0点

ライン見たいな消費電力の高い常駐型アプリ入れてませんか?
ここまで顕著だったことはないので、ビックリです。
カバー付きで充電したら何かの拍子に、ずれて充電不良になったことはありますが、ここまで顕著だと不思議としか言いようがないですね。
書込番号:15795153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メタボフォンさん自分も充電中ではありませんが、
昼間にベルトの付けるスマホホルダーに入れて持ち歩いているときに
勝手にスリープ解除になっていて2時間で位で30%前後
バッテリーがくわれていたことがありました。
(特にホルダー内で電源ボタン等が当たっていたわけではありません)
バッテリーミックスで見るとやはり勝手にdisplayがオンになっている状況でした。
なんかのアプリの干渉か、それとも不具合なのでしょうか?
書込番号:15795214
0点

LINE等は入れていませんし、今までのスマホと同じアプリのみを入れています。
放電を始める時は、一瞬温度が下がっていますので、何かのトリガーが働いているような感じです。
スレ主様の場合も同じではないかと思っています。
私の場合はサブで使っているので80%以上あれば問題は無いのですが、対策はしようかと思っています。
これは最近始まったのでSIM抜き差しで解決しなければ、最近いれたアプリを外してみる予定です。
書込番号:15795326
0点

>テルテルポンタさん
そういえば、私もポケットの中でスリープ解除になっている場合がよくありますね。
あまり気にしていなかったのですが、同じ原因の様な気がします。
書込番号:15795402
0点

スレ主さんの t-takuさん その後どうでしょうか??
・バッテリー残量50%ぐらいで夜の11時ぐらいから充電を始めて翌朝7時30分ぐらいに充電器からはずすのですが85%までしか充電できておりません
・充電器からはずしてもランプつきっぱなしで充電中の文字も画面に出たまま
・充電器は前機種でも使用していた物を引き続き使っていました
と書き込みありましたが、その後それらの対策後はいかがでしょうか。。。
経過が気になって書き込んでみました。すいません。
書込番号:15795612
0点

メタボフォンさん、自分はLINEを入れているので
それで多少のバッテリー消費は承知の上です。
ただスリープ解除でdisplayがオン状態はLINEとはあまり関係ないと思うので
他に何か原因があるんでしょうね〜
書込番号:15795827
0点

返事遅くなりましたが充電器を換えてみたところ見事?(笑)充電100%になりました
皆様色々とありがとうございました
書込番号:15797102
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
二年間使ったREGZA Phoneからの機種変です。
バッテリーの持ち・携帯性・液晶など気に入っています。
そこで質問ですが。
REGZA Phoneで文字入力はATOKを使っていました。
ATOKでは定型文ユーティリティで色々登録して入力時に活用していました。
ELUGAではこの機能はないのでしょうか?
これさえあればATOKを1500円で購入する必要はないのですが。
よろしくお願いいたします。
0点

マッシュルームアプリをいれてみては?
そしてマッシュルームで読み込むと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.empj.mushroom
このようなアプリをいれて、文字 顔マークと出てるところを長押しです。
書込番号:15783006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sunsun75さん
アプリに紹介ありがとうございます。
試してみましたがATOKのようには行きませんでした。
ATOKの購入を考えます。
書込番号:15784543
0点

ATOKってやっぱり良いですか?
少し購入を考えています。
もし宜しければこの機種との相性などを教えてください。
書込番号:15794113
0点

ATOKはなかなか快適ですよ。
動画に撮ってますのでよければごらんになってみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=F_L4LyDah84&feature=youtube_gdata_player
書込番号:15794120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Index999さん
やはりATOKは使いやすいですね
15日お試し版が有るので実査に使ってみてください。
広い池さん
凄いの一言です!
書込番号:15794153
0点

広い池さん
凄い高速入力ですね。
それに変換凄い!
此れならかなりスマホも快適になりますね。
スマホは馬鹿で困ります。
貴重な動画ありがとう御座います。
sunsun75さん
15日のお試し期間があるんですね!
スマホが打ちにくくて、ガラケーを買いましてしまった私ですが、料金が非常に高額になってしまい参っています。
試してみます。
貴重なご意見ありがとう御座います。
書込番号:15794332
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
今日こちらの機種に機種変更したんですが、例えばなにか検索しようとして検索バーに文字を打とうとボタンを押しても、その文字が一切表示されません。
予測変換などは出るんですが肝心な検索バーには文字が表示されずという感じです。
一応再起動もしてみましたが変化なし。故障でしょうか?
1点

MiEVさん
はい、点滅自体はしています。
kiki789さん
多分していないと思います。携帯を頂いてから特にアップデートのようなことはまだよく分からないのでしていないです。
書込番号:15793705
1点

ソフトウェア更新など、当てておりますでしょうか?
あと、アプリの最新化など。
取り敢えずそれを試して見てください。
端末情報のビルド番号は最新ですか?
書込番号:15793725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしましたら直りました!
今調べたらアップデートで修正されてたんですね。特に自分で調べず他力本願でお恥ずかしいです。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/p02e/index.html#update
改善される事象
ブラウザアプリのwebページ内で、文字入力操作を行うと、まれに文字入力・削除ができなくなる場合がある。
Index999さんkiki789さんの言うとおりでした
MiEVさんIndex999さんkiki789さんありがとうございました。またよろしくお願いします。
書込番号:15793774
1点

べべべべっちさん
お役に立ててよかったです!
書込番号:15794032
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
私は特別機種変でこの機種に変えました。
P-06Dの留守番電話サービスとの連動が出来ない障害の件や、特別機種変更の問題点について見解を求めるメールをMydocomoよりしましたが、元々入り口が故障についての関係だっただけに、故障修理担当に回ってしまい、メール上で口論へ。
本日、故障修理メール担当から、「お前を相手にせず!」と近衛文麿ばりの最後通牒をメールで受け取りました。
docomoとしての回答ですから「でてけーーー」と言われたに等しいです。
docomoは方針として、返品には応じませんし、売るしか無いのかなと思っています。
そこで皆さんに質問です。
何処で売るのが一番いいでしょうか?
とりあえず真意を明日電話で回答してくれるそうなので其れまでは待ちますが、まあ結果かわらなけれは13年使ったdocomoからauにキャリア変更する予定です。
販売店舗などお勧めが在ったら教えてください。
場違いで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
1点

P-02Eに何か問題があったわけではないのですよね?
どちらにしろ、やはり内容的に板違いかと?
売るのでしたら、ネット検索すればイロイロ出てきますが。
auにMNPといっても漠然過ぎますね。
書込番号:15774498
5点

今一つ内容が理解出来ません。
P-06Dの不具合で特別機種変更したのですよね?
最新機種であれば差額が生じるのは致し方ないかと思います。
何がご不満なのかはわかりませんが、ややこしくしているのはスレ主さんの方だと思いますが。
不具合で困っていても特別機種変更できない方もいらっしゃいます。
普通に我慢出来ずに機種変更している人もいますよ。
その人たちは新たに7〜8万出して購入しているのです。
通常の機種変更していないものに対して、納得出来ないからといって返品を要求するのも普通ではありません。
もう少し、そういう方等のことも配慮してスレをたてるべきだと思いますが。
売り先をこちらで聞くのもおかしいです。
ご自身でオークションに出品するか、お近くの中古携帯を扱っている所で売れば良いのではないですか?
書込番号:15774583 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

牛乳割が好きさん
はい、docomoの対応で出て行けと言われただけです。
此方なら、携帯売買の猛者が揃っていると思っての書き込みです。
ご不快でしたらすいません。
板違いなのは重々承知ですが、この機種を売る話なのでご寛恕ください。
書込番号:15774590
4点

とんぴちさん
差額には納得しております。
確かに多少の不満はあります。
明らかにdocomoの瑕疵が今回あり、それで新規で買うより自己負担が高額になる点などです。
あとサービスを受けられないなどですね。
その辺をdocomoはどう考えているのか聞きたかったのです。
問題はP-06D側の問題を公表しない事も疑問ですし、対応が放置なのも理解不能です。
↑メインはむしろこっち
確かに、他の特別機種変を受けられなかった方にとっては贅沢な話かも知れませんが、docomoに「出て行け」と言われたのは事実ですから、質問してみました。
不愉快でしたらスルー推奨でお願いします。
書込番号:15774641
3点

ドコモとのやりとりは個人のことでしょうからさておいて。
少しでも高く処分したいのであれば、買取業者やリサイクルショップ等の店頭持ち込みよりも、ヤフオク等のオークション出品が良いのではないでしょうか。
幸い手元にあるのは現在人気の機種のようですし、割高の入札が見込まれると思います。
どうかauでお幸せに。
書込番号:15774669
7点

P-06Dにも、不具合について書いていますね。
なぜ、P-02Eの板に書くのですか。
店舗の紹介の話しなら、以前のと事で、いいのでは。
書込番号:15774672
13点

いや、不愉快というよりも、とんぴちさんも言っていますが、
売り先をここで聞くのはおかしいですよ。
みんながみんな、転売ヤーではないですし。
携帯売買猛者なんて書いたら余計です。
売り先はオクやネットを少しクグれば買い取り業者のHPが
たくさんヒットしますよ。
ソフマップなんかでも通販で買取しています。
ドコモがそこまで言うということは、無理難題を言って
どうやらクレーマー扱いされたのではないでしょうか?
失礼ですが、文章からそのように感じ取れます。
書込番号:15774696
22点

自分なんか、家に使ったのが、全部あります。
ほとんどが、電池が死んでいて、使えません。
書込番号:15774812
2点

回答二十面相さん
ありがとう御座います。
ヤフオクとかやった事が無くて。。。。
少し調べてみますありがとう御座います。
書込番号:15774842
1点

MiEVさん
すいません。
機種で分けました。
不具合報告と売らなければいけないかもと言う不確定情報を混在させたくなかったのです。
書込番号:15774855
1点

普通はドコモがそういう事は言わないと思いますが。
どうとらえるかはスレ主さんにしかわかりませんが。
auにMNPするのはいいですが、auにキャリアを変えても対応は殆ど変わりません。
また不具合が起これば同じ事になるのではと思います。
auでは不具合のない完璧な機種に当たれば良いですね。
書込番号:15774873 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

牛乳割が好きさん
いえ、無理難題は言っておりません。
要求はしていません。
ただ、留守番電話が使えない事を認めて告知をして欲しいと要求したぐらいで、あとはどう考えているのかを聞いただけです。
非常に終始慇懃無礼だったのは相手です。
まあ其れはおいて置くとして、余りに不評なので明日の朝削除申請を出します。
申し訳ありません。
私はdocomo関係者ではないので内情は知りませんが下請けがここまで強気に出るのも凄いなーと思います。
書込番号:15774878
1点

とんぴちさん
正確に言うと「貴方からのメールには質問時の同意事項に同意していない物とみなし今後一切返さない」との主旨の回答を貰いました。
これって要約すると「貴方には顧客としてのサービスを提供しない」ということになります。
要するに顧客扱いしないという事です。
auで不具合があれば同じになるでしょうね。
それは確かに。
ただ、auは障害を認めてますからね。
docomoはひた隠しにしています。
その点が選定理由です。
まだ変えるかも決めていませんが、最終決定は数日内って感じになるかと思います。
書込番号:15774901
2点

沢山お叱りを受けておりますが、有益な情報を出来ればお願い致します。
情報収集した後、不愉快に思われている方もいるようなので削除を致します。
心苦しいのは、お礼を申し上げられない事です。
本当に申し訳ありません。
書込番号:15774911
1点

>ただ、auは障害を認めてますからね。
docomoはひた隠しにしています。
パケ詰まりに関しては、確か公式には発表していないと思います。
下手するとauの方が対応酷いかも知れませんよ。
あと、有益な情報?だけ貰って削除はいただけないですね。
とりあえず、auで良い機種に恵まれますように。
書込番号:15774976
6点

牛乳割が好きさん
不愉快でなければ、削除はしませんが、とんぴちさんが仰る通り、特別機種変してもらえなかった人のことを考えなければ都の判断です。
ご寛恕の程を。
パケ詰まりはあくまでも噂の段階で確たる証拠はなかったかと。
しかし、P-06Dは事実起きているのに隠蔽しています。
ただ、まだ決定ではありません。
docomo側からの謝罪があれば継続利用となります。
貴方にはサービスを一部提供しませんと言われて使い続ける馬鹿はいません。
書込番号:15775105
1点

高額で売るならオクしかないですね、ただ、今年はdocomoもMNP投げ売りしているので、みるみる間に相場が下がってきてます、行動を起こすなら早い目に。
特別機種変は私も経験しましたが、なぜ見解を求めたのかがわからないです、特別機種変になれば凄く運がいいのに、自ら壊して勿体ないと思います、でもdocomoがそこまで高飛車な態度をとるというのはスレ主さんの聞き方にも問題があったのではないですか?
書込番号:15775267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
成る程、投売りに走ってるんですか。。。
厳しいな。
私は実際のところ特別機種変がついていたと思っていません。
あれだけの障害だしているのですから、当然だと思っていますし、出来ることならさっさと障害直してもらって、P-06Dを使って居たかったので。
従兄弟の結婚式を来月に控え痛い出費でしたし。
仕事場がセキュリティーに煩い場所でなければあのまま使っていたかもしれません。
セキュリティー意識の高い、SEならではの悩みでした。
Pを欲しがったのは私の意向ですが。。。。
私の聞き方が悪かったのはあるかも知れませんが、此方は客、相手は職員です。
その上、契約社員でも派遣でもメールで書かれたことは、取り消す事が出来ないdocomoの統一見解となります。
此方を顧客とは見ないとの宣言を受け取るほど逸脱したつもりはありません。
貴重な情報感謝致します。
書込番号:15775370
1点

お節介ついでです。
先程、チラ見ですがヤフオクを見ると、5万代後半ぐらいですね、即決7万とかありますが入札がハイってないか、5万代で止まってるかでしたね。
中古屋だと3万ぐらいかな?なんで、やはりオク売りですね、因みにauの端末交換はdocomoみたいに、1年ではなく3ヶ月です、対応はdocomoの方がいいとは思います。
書込番号:15775484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「隣の芝生」でしょう。
認めないとなったら延々こんな酷い実態ですから。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005117/SortID=14688035/#14688035
書込番号:15776298
1点

解約する必要もないと思いますよ。したいのであれば、すればイイですが。
私も今までインターネットプロバイダや、通信会社、その他サービス業に、
矛盾点や曖昧な点、はっきり取り決めてくれない故に損害うけた事を突っ込むと、
理論的説明でなく、「当社の取り決め、やり方、方針です」と。
「それじゃ客困るでしょ、だったらこっちはどうすりゃいいの」というともう平行線で、
「これ以上お客さまとお話しすることはありません」
「これ以上はお客さまのお時間割くだけですので切らせていただきます」と
相手方に勝手に幕引きにされます。
経験初期頃は怒りに任せて解約してましたが、なんかアホらしくなり、
居座って有利なサービス使って、頃合いに「過去に嫌な思いしたんだよね」と嫌み言って辞めます。
分かってらっしゃるんでしょうが、上記のように、
「これ以上お客さまとお話しすることはありません」であって、
「契約いたしません」ではないはずです。
無駄な出費になるのでしたら、さっさとやめたほうがイイですし、
MNP利用してお得にでしたら、それはむしろイイと思いますが。
書込番号:15776331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様
本当にご助言感謝いたします。
身から出た錆とはいえ余りにも無礼な態度に全身を怒りで痙攣させながら書いてしまいました。
非常に残念に思います。
とりあえず、docomoからの正式な謝罪を求め現在、行動しております。
結論は10日程掛かりそうなので、取り敢えずその後売るかは判断いたします。
大変申し訳ありませんでした。
皆様と共に楽しくこの機種が使えるといいなーと考えております。
謝罪が無い場合はその限りではありませんが。。。。
書込番号:15776685
1点

甲・乙・丙さん
そうなんですか?
しかし、個人情報が出回るのは、非常に気持ち悪いですね。
docomoとしての共有事項ですのでって言われてる感じですからね。。。
参った感じがします。
shopに相談をしてみますけど。。。
書込番号:15776811
1点

スレ主さん。
別スレも見ましたけど、別に解約しなくてもいいんじゃないですか?返事をしないとサービスを提供しないはイコールで結ばれませんので。
まだ10日ほどあるとの事なんで詳しく結果をお願いします。
書込番号:15776920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
そうですねー。
メール問い合わせってサービスを完全に制限されますけどどうなんですかね。
クレーマー呼ばわり、個人情報の部内展開。
仕事で使ってる携帯電話なので、非常に悩ましい。
キャリアがそんな酷いとは露知らず(汗)
書込番号:15777275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特別機種変に関する店舗の見解、
勝手に価格設定等は決められない。その辺に関してお客様が、疑問を持たれ問い合わせをするのは自由だし、それを全て店舗に聞けというのは可笑しな話。
今回、docomoとして、特別機種変に応じたのは、docomoしてお客様に対して、当たり前の機能を提供出来ない、提供の見込みが立たない事から応じた事であり、お客様に一切の問題はない。
メール窓口の対応には非常に疑問を感じるので、上位部署を、通して何らかの問い合わせを含めた措置を取る。
とのことでした。
今日、docomoショップに、用事があったので、副店長とお話しした結果です。
書込番号:15777307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>スレ主様
貴方が購入されたp02eから非常に悪い因縁を感じます。
恐らく過去に貴方と関わりのあった女性の思いが取り憑いているものと思われます。
最近貴方の身の回りで起きているトラブルもそれが原因でしょう。
実は私まじないを専行しているのですが、なんなら引き取って徐霊しましょうか?
どうかスレ主様に御穢蛇様のご加護がありますように。
書込番号:15777913
2点

う〜ん(ー ー;)これは内容は分からないものの大企業たる者の取る態度を大きく逸脱していますな。
例えスレ主氏の態度などに落ち度が有ったとしても有ってはならない応対ぶりです。
出来ればメールをコピペしてみて下さい。
書込番号:15778600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在の携帯キャリア各社に「誠実さ」を求めるのは
天に唾するようなものではないでしょうか
東電と全く同じ匂いを携帯キャリア各社からも感じますね
電力会社が気に入らなくても電気無しの生活は自分には無理だし、携帯もまたしかりです
たまたま担当の一人がダメな人だったとしても
そんなことでシャットアウトしていたら社会生活なんて無理ですよ
携帯関係ではないですが
自分の回りにはダメな人だらけです(笑)
書込番号:15778643 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

クレヨニストさん
メールのコピペは二次利用にあたり禁則事項となります。
ここで破れば相手の思う壺。
取り敢えず、電話窓口とdocomoshop経由で苦情をまず入れる事にしました。
それでダメなら、総務省、消費者庁、法テラス、方法は幾らでもあります。
書込番号:15780004
0点

darkcatさん
どんなんですかw
勘弁してくださいよ。。
そこまでモテてみたいですよ。
書込番号:15780021
1点

アークトゥルスさん
確かに誠実さを求めるのは厳しいのかも知れませんね。
ただ、docomoは左前です。
誠実さしか売りが無いはず。
しかもスーパーバイザーの立場の人間があれを送ってくるとは最悪のきわみです。
書込番号:15780038
0点

index999 さんのおっしゃっていることは
まともなことであり、すごく共感できるのですが、
残念ながらキャリアがモンスター化してしまってますので…
原因は官僚との癒着や天下りなどや、めんどくさいので泣き寝入りするユーザーとかでしょうか
お気持ちは本当にお察しいたします
逆に納得できないのであればとことん戦ってみるとか?
だけど、裁判を起こすなら気分は晴れますが、それ以外の方法では解決に手間取りそうではありますね
手間取らなければみなさんやっているような気もしますし
書込番号:15780245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アークトゥルスさん
消費者庁には調停機能がありますし、最悪、法テラス経由消費者団体経由訴訟でしょうね。。
消費者団体は正式にdocomoの2年縛りなどを訴訟で訴えています。
京都の組織などは魅力的です。
そう言う意味では情報提供レベルから積み上げていく積もりです。
泣き寝入りはここまで来たらする気はありません。
その前に謝罪があれば考えますが。
書込番号:15780283
0点

index999さん
頑張ってください(^-^)v
応援しています
書込番号:15780882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なにが解決したのかわかりませんが、
なにやら、英雄気取りになってきましたね。
もし、自分だったら、特別機種変更も出来たし、
徹底的に戦うなんて、時間の無駄なような気がします。
とりあえず謝罪されたとして、それで終わりなら
ほかの事にその情熱を向けた方が良いですよ。
まぁ、納得行くまでやってください。
書込番号:15783940
12点

謝罪なんて食えたもんじゃないし、謝罪にこだわる理由が個人的には見つからない。
書込番号:15784123 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

牛乳割が好きさん
貴方は多きな間違いを犯していますね。
私は英雄ではありません。
単なる被害者です。
貴方が特別機種変と言う変則サービスで満足するのは勝手です。
ですが、半年分の月々サポートは無いですし、これからの月々サポートも従来のままです。
そう考えれば、私が一括で払った差額とあわせて結構な額になります。
「そう言ったサービスで良いのか?」と疑問を投げかけることが悪いですか?
それに、私は留守番電話サービスに関して疎通が取れないP−06Dをdocomoから何の発表も無く1ヶ月も使い続ける羽目になり、その分の代金は搾取されました。
それに、精神的苦痛も大変受けています。
「アプリが悪い」「お前の使い方が悪い」「セーフモードでためしなさい」「初期化しなさい」「リフレッシュ品交換しなさい」。
これらは早期にdocomoが障害を認めていれば、発生し得ない事象です。
docomoショップに行くたび151、113に電話するたびに、執拗なイジメを受けたのと変らないのです。
此れを問題視している事を批判することは、大津のイジメ事件の親族を罵倒し、「いじめっ子は悪くない、悪いのは親だ!」と言ってるのと同様です。
市は民事で示談を成立させようとしている事件に対し、「無駄な努力を」と言いますか?
であるのに、docomoはお前との話はしないと通牒してきた。
疑問を感じないのは、非常に奇異な事です。
精神的苦痛は異常なものです。
この様なストレスを貯めるためにサービスを有料で使っているわけではないですから。
その辺勘違いしないで頂きたいのと、「英雄気取り」などと言う誤った認識を流布するのはやめてください。
書込番号:15785108
2点

うみのねこさん
謝罪が食えないかどうかは知りませんが、謝罪を受けなければ示談もできませんから。
その点は前提条件と捉えてください。
私に対する反対意見を投じる人が多いのも解らないではないですが、SEとして、この対応は信じられない、専門家の端くれとしてありえない事をありえないと言ってバッシングされる世の中ってどうなんでしょうね?
とんぴちさんの様に他への配慮を前面に押し出すなら解りますけどね。
書込番号:15785139
1点

p 06d、p02e不具合ばっかり指摘して
ひちくどい。
勝手にキャリア変えたらどうですか。
書込番号:15785290 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ichi4327iさん
自分の持ち物の批評をするのに不具合報告してはいけませんか?
クドイと思うなら読まなければ良い。
私はこの端末に5つ☆をつけているので不具合ばかりを報告しているわけでは在りません。
が、docomoの発生させている不具合で特に致命的な欠陥については当然指摘せざる得ません。
書込番号:15785432
1点

だから、キャリア変えればいいでしょ。
まあどこのキャリアにしても、あなたは、
あーだこうだ言うけどね!
書込番号:15785882 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ichi4327iさん
キャリア変えて同じ事ならなおのことですね。
docomoを矯正していかないといけません。
気に食わないならキャリア変えたらと言うのは、非常に意味ない考え方ですね。
ichi4327iさんが仰るとおりならですよ。
何処行っても騒ぐ前提なら。
書込番号:15786102
0点

別にIndex999さんがdocomoに訴え出たって貴方たちが何か被害を被るわけでもあるまいに……
「やめたら?」って言って「いいえやります」って言われたらもういいじゃないの
そう何回も同じ内容のことを茶々入れるからdocomoの回し者だ、なんだって言われるんじゃないですか。
黙って見ましょうよ?
そもそも、消費者が全て妥協しちゃって黙ってたらそれこそ企業は何も変わらないじゃないですか。
っていうかそういう所が日本人の悪いところだよね。
訴えにくい環境作って、訴えるのを嫌う国民性(?)でマスコミが取り上げないと改善しなかったり、改善しても表面化しなかったりするし。
まぁ、こんな内容のクチコミを延々と続けるIndex999さんにも非がありますけども
書込番号:15787000
6点

仰る通りですね。
やるなら黙ってやれって意見は解ります。
非は確かに在るのでしょう。
docomoは相変わらず事象を認めず、泣き寝入りが関の山な状態。
たかが数百円の為に真面目に対応する話ではないと考える人がいるのは仕方のないことです。
ですが、今回の苦痛は筆舌に尽くしがたいです。
なので、声をあげさせて貰ったら相手にせずと言われる羽目に。
書込番号:15787237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種を売る話しだと言いながらも
ドコモへの不満がメインじゃないですか?
P-02Eでのトラブルではないんですよね、
それならここではなくせめてP-06Dの方ですべきでは?
嫌なら読むなと言われても目に付きますしね。
書込番号:15787358
7点

kiki789さん
ログは流れてるのに態々ここに行き着くのが不思議です。
探さない方がお互い幸せです。
書込番号:15789800
1点

スレッド表示順を返信順で閲覧すると、スレが上がるから探さなくても目に付いたり。
書込番号:15789833
5点

解決済みなのにまーだやってる。
くどいねー。
スレ主もうレスやめてや!
書込番号:15789931 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

armatiさん
おーそんな機能が(汗)
知らなかったです。
ご迷惑を。
ichi4327iさん
うん、そっちがレスしなければしないですよ。
此れ真理。
クドイのは貴殿のほうだww
クドイクドイ何回意味の無いレスつけたかな?
一応レスにはレス返すのが礼儀なので、こうなってるので、嫌ならレスつけないでくださいね。
書込番号:15789974
1点

頭の構造が複雑で無い人には
なにを言ってもダメかな。
まーしようがないな!
書込番号:15790007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ichi4327iさん
うーん、関係ないレスして楽しいですか?
クドイクドイいうなら、自分が率先して書き込みをやめればいいのに。
何が目的ですか?
元々削除する予定だった当該スレですが、削除するのは失礼と言われ残しております。
なので、捨てハンで遊ぶの辞めてくださいな。
そうすれば沈むだけですから。
書込番号:15790034
0点

index999さん
相手が理性のある人間だと思うから腹が立つのでは
もし猿並みの知能だとしたら
猿に人の道を説きますか?
人にあって人にあらずですよ
昔の人は言いました
バカは死ななきゃ直らない
携帯キャリアはどうやったら直るんでしょうねえ
ソフトバンクの白戸次郎(白州次郎)
白戸まさこ(白州正子)
このCMがまかり通っているのですから
世の中狂ってます
書込番号:15790167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレームの対応する人も仕事とはいえ1人の人間ですからね
大変な仕事ですね。
謝罪と賠償とって矯正出来るといいですね。
書込番号:15790550
3点

アークトゥルスさん
一応、電気通信事業法の消費者保護ガイドラインと言うのがありまして、キャリアは誠意を持ってクレーム対応しないといけない事になってます。
電気通信事業法の27条の条文が解りにくいため付則でガイドラインが総務省から示されています。
ただ、総務省としては、電気通信事業法の条文より自由化された事による、ユーザーの選択権を重視しているようですね。
15分位お話させて頂いたら、auなりソフトバンクに乗り換えるなりすることをお勧めしますと言われました。
其れまで法律には無頓着だったので調べてみました。
総務省にさらに問い合わせをしてみようと思います。
27条は飾りかどうか。
ありがとう御座います。
書込番号:15790572
0点

kiki789さん
クレーム対応は一人の人間が一人の人間の見解としてやっている訳ではないそうです。
「お前を相手にしない」と言うのはあるスーパーバイザーの意見ではなく、docomoの文書回答になった時点でdocomoの指針となります。
なので文書による撤回と謝罪が必要になります。
この辺の認識が皆さんチョット違うようなので書かせて頂きます。
あと賠償といっても1か月分の留守番電話サービスの料金を少なくとも返却しなさいと言う真っ当な要求ですから、実は賠償には当たらないと私は思っています。
精神的苦痛で100万払えとか無茶苦茶言うつもりは毛頭ないです。
私はクレーマーではないので、その辺は感情にとらわれず頑張りたいと思います。
ありがとう御座います。
書込番号:15790587
1点

そのまんまクレーマーじゃん!大笑い。
書込番号:15792974 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

当初の目的の
どこで売ったら良いかについては
スレ主さんも解決済みと認識されているのなら、
クレームの経過報告等の
その他のことについては別スレを立てて
議論されてはいかがでしょうか。
もちろんP-02E板ではなく
ドコモ板に立てて下さいね。
機種とは全く関係ありませんので。
書込番号:15793187
4点

晴れた日の空にさん
仰る通りだと私も思います。
なので、レスをつけるのやめてくだされば当然そうなります。
まあ、クレームトピックなんて、余程気が立ってなければ作らないので、基本は最終的な報告トピックとなると思います。
元々消すつもりでしたのにご迷惑お掛けしております。
書込番号:15793248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらこそご認識されていたことを
わざわざ書き込んでしまい失礼しました。
レスが止むことを祈っています。
書込番号:15793967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)