ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(3213件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サクサク感の比較

2013/02/16 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

XPERIA とELUGA を比較してみると、サクサク感がまるで違いますが、皆さんどのように感じておられますか? 置くだけ充電とか電池の入れ替えとか日本語入力の大きさ変更可能性とかでELUGA にほとんど決めかけていたのですが、サクサク感がまるで違っていたので又迷い始めました。皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:15773738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/16 19:58(1年以上前)

サクサク感はDOCOMOのUIで比較した方がはっきりします。各キャリアのUIではどの機種も軽いので比較になりません。

DOCOMOのUIは色々アプリの都合上、かなり重いので比較対象になりますよ。

書込番号:15774075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 20:23(1年以上前)

マナフィスさん 有り難うございます。私がサクサク感という表現をしたのは、画面を指でタッチして画面を移動させる時の感覚なのですが、ELUGAの方は、少し強い目にタッチしないといけなかったのですが、XPERIAの方は軽くタッチして動かせば画面が移動したように感じたのでそういう表現をしました。XPERIAの方はiphoneに近かったように思いましたが、実際に使っておられる皆さんは如何でしょうか?

書込番号:15774163

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 22:05(1年以上前)

皆さん、済みません、表現が間違えてました。サクサク感ではなく、ヌルヌル感でした。

書込番号:15774695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/16 22:07(1年以上前)

スレ主さんはホットモックで確認されたのですよね
ならホームを両方自社製にそして画面のウェジェットをすべて取り除いてから操作して比べられてください
それでも差を感じられるならそれが違いってことになるんじゃないですかね
一応タスクキラーもしときましょう

書込番号:15774709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 23:55(1年以上前)

戦場のメイドさん 有り難うございます。ホットモックっていろいろな仕掛けがあること初めて知りました。感謝です。もしかしたらいや多分、XPERIA も ELUGA も大きな差は無いかもしれませんね。実際に使われている皆さんはどのように感じておられるのか教えて欲しい気もしています。

書込番号:15775265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/17 00:56(1年以上前)

戦場のメイドさんが仰る通りホットモックは今では両機種と昨年冬モデルはありますから、注目機種同士比べてみてはいかがでしょうか?

因みに、私は一通り上記の機種を触り比べましたが、DOCOMOのUIでやってみたら、タッチ反応はゼータが一枚上に感じました。レスポンスはどの機種も同等ですね。
後、アローズvはカクツキと言うより、ホーム画面のスクロールが少し重いの動きでした。勿論メーカーのUIならスムーズです。Xperiaはメーカーしか試す事が出来ませんでしたから、分かりません。全体的どの機種も快適ですが、
やはり少し差はありますね。

私が思った感想なので、スレ主さんと感じ方は違うと思いますから一度ホットモックを触り比べて下さい。

書込番号:15775540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/02/17 08:58(1年以上前)

私もエルーガXとエクスペリアZで迷っていて、今はこのヌルヌル感、サクサク感がエクスペリアの方がいいのではと感じているのですが、ドコモショップのホットモックをいくつか触っただけなので、本当に同じ条件で比べられているかがよくわかっていません。この辺に詳しい方がいましたら私もお聞きしたいです。

書込番号:15776327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/17 18:37(1年以上前)

Xperia Z に使われているROMは16Gながら
高速タイプが使われているようです

書込番号:15778703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫状況

2013/02/15 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:12件

都内の店舗に数件行きましたが在庫がないとのことでした。在庫は厳しい状況なのでしょうか?

書込番号:15766812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/15 08:14(1年以上前)

2月5日の時点では結構ありましたけどね(汗)
10日後現在は解りません。

元々入荷数が少なかったのは事実のようてす。

書込番号:15766871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/15 08:21(1年以上前)

ここがあるみたいです。
http://ikagahirai.wordpress.com/

ドコモオンラインショップは在庫ありです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/P02E.html

書込番号:15766886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/15 10:15(1年以上前)

自分は3月1日に機種変更を予定しています。
そこで先日DSに電話をして伺った所、自分の地元のショップには今のところ在庫はありますが、購入予定の1週間前に予約を入れて頂ければ確実にお渡し出来ますとの返答がありました。
既にご存知の事でしたら、スルーして下さい。

書込番号:15767182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/15 17:00(1年以上前)

池袋LABIモバイル館もBICカメラも在庫ありでしたよ(^^)
モバイル館は本日だけポイント5000付けると言うので機種変更しちゃいました。

書込番号:15768391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/02/17 15:57(1年以上前)

皆様のご回答有り難うございました(^^)

書込番号:15777995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が暗くなったり明るくなったり・・

2013/02/17 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:39件

初めまして。
いつも参考にさせて貰っています。

クチコミ確認したけど自分と同じ症状の書き込み無かったのでスレ立てました。

今日で一週間ですが、2日目から3〜4秒毎に画面が暗くなったり明るくなったりの症状が出ました。ecoモードを設定したせいかと思い解除したけど直りません。docomoショップのお姉さんいわく『そういう設定では無いと思いますが・・』取り敢えず様子見って事になりました。

同じ症状の方って居ますか。
こういうもなのでしょうか?


書込番号:15776735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/17 10:48(1年以上前)

この機種を持ってないのでわからないですが、明るさセンサー、若しくは明るさ自動制御と、いったものを設定していませんか?

書込番号:15776741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/17 11:03(1年以上前)

明るさを自動調整にすると確かにそうなりますね。
設定→ディスプレイ→画面の明るさで、明るさを自動調整のチェックを外してみてください。

書込番号:15776820

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/17 11:09(1年以上前)

画面の明るさが自動になっているっぽいですね。

画面の一番上のステータスバーを触ってそれをしたにおろして明るさのところがAになってると自動です。

そこがAならそのアイコンを押して明るくしたりしてみるといいと思います。

それかブラウザーで読み込み中に暗くなるのが嫌なら設定→ディスプレイ→ブラウザ省電力のチェックを外すだけでokです。

書込番号:15776853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2013/02/17 13:19(1年以上前)

あさぴ〜auさん、メタボフォンさんありがとうございました。
省電力は自動になってませんでした。
広い池さん、ブラウザ省電力のチェックを外したら。直りました。
読み込み時に暗くなってたみたいです。

ありがとうございました。

書込番号:15777421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換について(プレミアクラブ)

2013/02/17 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1572件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

ガラケーからの初スマホです。

ちょっと質問があります。
この機種は、自分で電池交換でき、定価2940円と今春フルHDモデル中、一番安いのですが、
プレミアクラブに入っている人の特典はあるのでしょうか?

ガラケー時代は、登録機種なら、2年経過毎に、電池交換を無料でしてもらえたのですが・・。
この機種も一緒でしょうか?

書込番号:15776206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/17 08:33(1年以上前)

残念ながらスマホなどは無料では交換できません。
同一の端末利用期間が1年以上で1500ドコモポイントと交換になります。

書込番号:15776255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1572件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/17 08:40(1年以上前)

なるほど。

自分でも確認できました。
1年以上というのは、プレミアステージの人ですね?
私の場合は、8年目なので、1500ポイントで交換というのは2年以上ですね。
(1年以上だと、2000ポイント払わないといけない訳ですね。)

いずれにせよ、ドコモが3割〜半額程度、費用負担してくれるのですね。
それは助かります。

ところで、スマホの電池って、実用上どのくらいで寿命がくるのでしょうか?
ガラケーと違って、放充電が激しいので、2年持たないのでしょうか?

書込番号:15776274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/17 09:52(1年以上前)

初めまして、内蔵型の、acroHDですが11カ月使用で50%以上、異常なしと表示されます、もちろん毎日充電しております。

エルーガは交換対応タイプなんで最初に予備電池を購入すれば、問題ないかと思いますよ。

ガラケーからの変更でしたら慣れるまで大変ですが慣れると快適ですよ。

書込番号:15776529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/17 11:17(1年以上前)

スマホは月々サポートが大きいので、サポートが切れる2年後には機種変かMNPをされた方がずっと得だと思います。

書込番号:15776903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1572件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/17 11:46(1年以上前)

なるほど。
みなさんありがとうございます。

2年経ったら機種変しないと、確かにサポート割なくなりますからね〜。
もっとも、2年後にはどういう料金体系になっているかも謎ですが・・。

書込番号:15777011

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分割払いの審査について教えてください

2013/02/14 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:44件

こんばんは。近々この機種にガラケーから機種変を考えています。

皆様に教えていただきたいのは分割払いの際に『個人信用情報』の審査があるとどこかのスレで見た気がするのですが、その審査に非正規雇用などは影響あるかどうかを知りたいのです。
『ドコモの人じゃないとわからない』と仰られるかもしれませんが、何かご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:15765920

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/14 23:41(1年以上前)

審査の基準はCICと言う個人情報信用調査機関に、登録されている、あなたの過去の分割での商品購入や、クレジットカードのキャッシング及び商品購入、銀行からの借入、後払いによる商品購入、インターネットプロバイダ、接続キャリア、携帯通信キャリア等への支払い状況と、残務状況を参考に、docomoが判断するので、もし無職でも過去の支払いがキレイで、今現在の借入がそこに登録されているあなたの年収の3分の1以下で有れば基本的には大丈夫です。
なお、この審査には住宅ローンの借入額は含まれませんが、支払い状況は含まれます。

書込番号:15765978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2013/02/15 00:36(1年以上前)

Mootさんとても早くて詳しいカキコミありがとうございます。すごく参考になりました。

書込番号:15766218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/15 00:38(1年以上前)

スレ主様

分割支払いで購入の場合は、一括購入契約とは別に個別契約斡旋契約書を記入するのと同時に、店側が購入者の身分証明書のコピーを取ります。

そこで審査となるのですが、詳しくは知りませんが過去3カ月の間にケータイ料金を滞納したりすると分割での購入は難しくなると思います。

分割で購入は、クレジットカード払いでの購入か、ケータイ料金の口座引き落としでの支払いのどちらかになります。
仮に現時点で請求書払いで口座引き落としに切り替えれる場合、銀行のキャッシュカードを持参すれば、大体の店舗で専用の端末を用意してると思うので、店員さんがキャッシュカードを読み取り、暗証番号をご自身で入力すれば完了します。

ドコモの場合は、現在NTTファイナンスが料金回収の代行しておる事はご存じだと思いますが、
仮に、残金不足で月末に口座から引き落とされなくても、翌月の15日に再度引き落としされます。

ここで注意しなければならない事は、仮に分割での支払いの審査が通ったにしても、契約と同時に経産省の指定の個人情報信用調査機関に登録されますので、今後支払いに遅延・滞納があった場合、今後他のクレジット・ローンが組めなくなる可能性がありますので、ご注意を。

勿論、次の携帯購入する際に分割での支払いも当然の事ながら難しくなるでしょうね…。

後は、Mootさんが仰る通りだと思います。

書込番号:15766224

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2013/02/15 01:02(1年以上前)

なか〜た♪さん 細やかなカキコミありがとうございます。

教えていただいた携帯代の遅延、未払いは過去1度もなった事はありません。

書込番号:15766305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/15 01:34(1年以上前)

スレ主様

スレ見た感じであれば、クレジット等の滞納が無ければ、余程の無い限り大丈夫だと思います。(絶対ではありませんので、ご了承下さい。)

仮にケータイ料金を口座振替にしている場合は、免許書等の身分証明書のみを用意すれば可能ですし、請求書払いの場合は店舗によりますが、銀行のキャッシュカードを持っていけばよろしいかと思います。

この端末は、82320円+頭金となります。
支払い回数は、24回または12回払いのいずれかになります。

頭金は店側で自由に設定できる為、店舗によってバラバラです。家電量販店では、頭金0円の代わりに店の指定するオプション加入するとか様々です。

勿論、今貯まっているドコモのポイントを使って充当する事も可能です。

最後に、個別契約斡旋契約書の所で書き忘れたのですが、スレ主様の現在お勤めの会社名を記入する項目があります。
記入時に、店員さんが説明するはずですので、ご参考までに…。

書込番号:15766393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2013/02/15 10:33(1年以上前)

なか〜た♪さん再度のカキコミありがとうございます。もう1つ尋ねさせて下さい。
就業先名を記入とありましたが、在職確認の連絡などもあるのでしょうか?
当方派遣社員なんで派遣先の名前を記入しても確認が取れるか不安なんですけど。

教えていただけると幸いです。

書込番号:15767233

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/15 10:46(1年以上前)

docomoからは在籍確認は有りませんが、ドコモの方からCICへの照会時に、その社名で登録が上がりますので、そのときの登録社名と違えば、もしdocomo以外の他社で借入時には確認が有るかも知れませんね。

書込番号:15767282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/15 15:10(1年以上前)

自分の今使っている端末は分割で購入したので、確か会社名はカタカナで記入でした。(ヨドバシで購入)
他店ではどうゆう風に書くかは分かりませんが…。

派遣会社でしたら、派遣会社名を記入すればよろしいかと思いますよ。念の為、店舗で確認した方が良いかも知れませんね。

また書き忘れましたが、ガラケーからELUGAへの機種変更は、こちらの機種がxi端末ですので、契約変更となります。
翌月に契約事務手数料として3150円掛かりますので、ご参考までに…。(ケータイ料金と合算)

書込番号:15768087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/02/15 15:25(1年以上前)

なか〜た♪さんありがとうございます。店舗によりけりでしょうがカタカナ表記だったんですね。

1度購入前にDSで確認してみようと思います。

それと契約変更の際の金額まで教えていただきありがとうございました。お金かかりますね〜。機種代+頭金+契約変更料金(\3,150)という事ですか?

書込番号:15768126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/15 16:34(1年以上前)

>機種代+頭金+契約変更料金(\3,150)という事ですか?

契約変更事務手数料の3,150円は、翌月のケータイ利用料金と合算されますので、その場では掛かりません。

頭金につきましては、店舗によって設定金額がバラバラな事は先述の通りですが、DSでもバラバラですので、ご注意下さい。

過去スレを見ますと、DSだと頭金が1万円前後の所もあったり、家電量販店だと頭金0円だけど、店の指定する留守番電話などのドコモのオプションサービスを幾つか加入する条件だったりしますので…。

自分の購入したヨドバシの一例だと、頭金が3150円で、ヨドバシが指定するオプション1個加入すると500円ずつ割引されたりとか。

DSだけに囚われず、家電量販店等でもご検討されると良いかと思いますね。因みに家電量販店で分割で購入する場合は、ポイントが付かない店舗が多いので、ご注意下さい。

書込番号:15768316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/02/15 23:35(1年以上前)

Mootさん、なか〜た♪さんカキコミありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

お2人に事細かく教えていただけて不安も軽くなりましたので、この土日に何軒かDSと量販店に行き頭金などを見て回ってきます。

書込番号:15770097

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/16 12:07(1年以上前)

正直、分割購入と言っても各通信業者での延滞情報交換くらいで、クレジットカードを作ったりするより審査は緩いです。
別に勤務先に問い合わせることもないですし過去に延滞で通信を止められたりしたことがなければ大丈夫です。

書込番号:15772129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/02/16 18:16(1年以上前)

おびいさん力強いコメントありがとうございます。
そうなんですか? 勤務先に問合せはない と教えていただきホッとしました。
あとは2月にするか決算期の3月購入にするかのタイミングを見ながら決めたいと思います。

書込番号:15773625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモについて

2013/02/16 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1572件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

この機種買いました。

留守電があって、伝言メモに録音された場合、それを聞くまでのボタン操作が少々長く、わざわざ設定から入り込まないといけません。デスクトップ等にショートカットなど作れないものなのでしょうか?録音されたこと自体も、分かり辛いです。

今までのガラケーは、着信履歴から、再生ができたので・・・。

書込番号:15771285

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/16 08:45(1年以上前)

伝言メモが入った場合、通知バーを開いて、そこから伝言メモの通知をタップすれば、そのまま伝言メモの履歴を見たり、再生出来るかとおもいますが
これでは手間がかかりますか?

書込番号:15771376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1572件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 09:09(1年以上前)

着信履歴は表示されますが、今の相手が留守録されたのか、それとも吹き込まなかったのかは、どこで分かるのでしょうか?

また、通知バーを開くというのは、デスクトップ画面の上端を下に向かって指でドラッグ(というのか分かりませんが)して、「アップデートがあります」とか「GPSはONです」とかのリストに入ってくるということでしょうか?ここは、アップデートのたびに大量に溜まり、埋もれてしまうのですが・・・

書込番号:15771448

ナイスクチコミ!1


himadayoさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 09:12(1年以上前)

僕はQuickShortcutMaker(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut)を利用して、ショットカットを自分の使いやす場所に貼っています。
ちなみにPowerToggles(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.painless.pc)を利用して、トグル内に貼っています。

書込番号:15771454

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/16 09:21(1年以上前)

的外れでしたらすみません!機種により違うとおもいますが、通知バーの中でもスクロールはできないでしょうか?

出来なかったらすみませんが前者さんを参考にして下さい。

書込番号:15771497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 09:37(1年以上前)

ホームをパナソニック独自のケータイモードにするとホームで伝言メモが入ったか簡単にわかりますね。

因みに伝言メモなどの設定項目でしたら自分のブログにもまとめてあるので良ければご参照ください。

http://blog.livedoor.jp/industry_b/archives/24239545.html

書込番号:15771557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 09:40(1年以上前)

ちなみに、通知領域にも入りますがこれだとアップデートやほかのアプリの通知などがあると確かに埋もれてしまいますね。

なので、やはりケータイモードがオススメですね。

書込番号:15771570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/16 10:03(1年以上前)

度々すみません!私はシャープ機を使用していますが、どうやら機種によって違いますね。シャープ機で試した所、通知バーから直接伝言メモを聞く事ができます。
因みに通知が埋もれても、通知自体スクロール出来ますから確認もできます。

エルーガは前者さんが仰る通りだと思います。

書込番号:15771653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 10:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケータイモードにて

通知領域にて

あ、画像添付し忘れました。。

書込番号:15771777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/16 12:31(1年以上前)

himadayoさんが紹介されているQuickShortcutMakerはいいですね。
伝言メモリストのショートカットが作れますのでスレ主様の要望にもかなうと思います。
私は電話はSH-01Eを使っているのですが、これを早速通知欄のトグルに組み込みました。

書込番号:15772230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1572件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 15:00(1年以上前)

メタボフォンさん
himadayoさん

ありがとうございます。
QuickShortcutMaker早速入れてみました。
すごく便利ですね。デスクトップから一発で目的の場所にいけるようになりました。

次の、「トグル」って、どうやれば良いのでしょうか?
取り急ぎ、PowerTogglesもDLしてみました。

書込番号:15772790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/16 16:29(1年以上前)

私は設定が簡単なNotification Launcherというアプリを使っているのですが、Power Togglesでも同じにできます。
このアプリは、最初は設定にちょっと迷いますね。

まあ、書いたついでに使い方を説明します。
1.まずDisableをOnにする。
2.Configureを開く
3.アイコンが目いっぱい入っているので、元々のトグルにあるダブって不要だと思うものをどんどん消す
  (消し方は、アイコンを長押し→Remove)
  (アイコンの順番もアイコン長押しから変更できる)
4.Add Toggleを押す
5.一番下のOther Shortcutsを押す
6.QuickShortcutMakerを選択して伝言メモリストを選択する
7.Doneを押して確定させる
という様な感じです。

書込番号:15773105

ナイスクチコミ!0


himadayoさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 17:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

メタボフォンさん
ご説明ありがとうございます。

トグルが自由に変更できれば問題ないのですが、この機種は固定ですのでPower Togglesを使ってます。
バッテリーのアイコンが気に入ってこれを利用しています。
スクリーンショットを撮ったので参考に
こんな感じで利用しています^^

書込番号:15773326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1572件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 17:29(1年以上前)

お二人ともありがとうございます!
無事にできました!

快適に使えそうです。

書込番号:15773380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/16 17:35(1年以上前)

>himadayoさん
こちらこそ、良いアプリのご紹介本当にありがとうございます。
この機種ではうまく行かなかったのですが、SH-01Eではカメラ関係のショートカットが可能なので、パノラマカメラやビデオカメラの切り替えが簡単に出来そうです。
まだ探せば便利な使い方ができるのではないかと思っています。

>スレ主様
良かったですね。
私も便利に使わせてもらっています。

書込番号:15773410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)