ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(3213件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無操作で放置しても画面が消灯されない

2013/05/09 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 YM555さん
クチコミ投稿数:9件

昨日購入して使用し始めました。
今までのスマホ(T-01C)では放置しておけば勝手に画面が消灯したのですが
この携帯では消灯しません。
一応確認しましたのは
ECOをONにする。
ECOの設定で画面が消灯するまでの時間を30秒にする。
本体の設定でMiracastのスリープ無効のチェックを外す。
これらを行いましたが自動でスリープになりません。

いまは使い終わった後電源ボタンを押してスリープにしています。

放置しておけば勝手にスリープになる設定はあるのでしょうか?
どなたかお分かりになる方、教えてください。

書込番号:16112787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/09 11:57(1年以上前)

なにかアプリの影響じゃないでしょうか。
初期化しても発生するなら、端末の不良。発生しないならアプリなどの影響でしょう。

書込番号:16112818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/09 12:13(1年以上前)

やられていらっしゃるかもですが、まずは再起動でしょう。。。

書込番号:16112859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/09 13:35(1年以上前)

スクリーン常時ONって本体の設定なら開発者オプションの充電中はスリープにしない位で基本的に出来ないと思いますよ スリープに入るまでも30分が最高ですし

書込番号:16113073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/09 14:42(1年以上前)

的外れでしたらすいません。設定ーディスプレイースリープ で時間にチェックが入っていますか?エコナビだと電池が消耗しないと設定してもスリープにならなかったと思います。

書込番号:16113231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YM555さん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/09 15:36(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
解決することができました。

うみのねこ様
今回は家電量販店で購入したため、端末の値引きのため
多数のアプリがインストールされている状態でした。
とりあえず画面に居座っているEQneoを削除後、再起動して
解決しました。

スピードアート様
基本中の基本でしたが購入したばかりであったため、行なって
おりませんでした。
上記アプリをアンインストールした後、再起動しましたら
解決しました。

クッキー&シロ様
開発者オプションは「充電中は・・」の記載があったため
特に触っておりませんでした。
設定では30分が限度ですよね。
今回はなぜこんなことが起きたのか不思議です。

秋葉原市民様
設定ーディスプレイースリープはこの書き込みをした後、確認しました。
ここの設定で大丈夫だと思ったのですがダメでした。
エコナビは電池消耗したときに働くのですね。
参考にさせて頂きます。

貴重なご意見、ありがとうございました。
スマホの2年間の進化を楽しむとともに、機能の増加にアップアップです(^_^;)
また、機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16113346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/09 15:54(1年以上前)

YM555さん、ご解決何よりです。

なお、うみのねこさんがおっしゃるアプリの影響ですと、再発することもあるかと思いますので、その場合はそういった視点で確認されるのがベターではないかと思います。

書込番号:16113384

ナイスクチコミ!0


tukkinn1さん
クチコミ投稿数:15件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/09 21:41(1年以上前)

私も、同じ現象起きました。原因はアプリの影響でした。セーフモードで起動して解りました。多分私の場合は、「スーパーオプティマイザー」というアプリの影響だと思います。

書込番号:16114598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

立て続けの、質問失礼いたします。

以前、ELUGA CLIPというアプリを無効にしました。
再度ELUGA CLIPをホーム画面に戻したいのですが
その方法が分かりません。

設定>アプリ>すべて の順で進み、
無効にしたELUGA CLIPのアイコンを有効に戻したまではいいのですが
その先どこからどうホームに戻してよいのか分かりません。
ホーム画面左下のアイコンからアプリケーション一覧へ移動しても
ELUGA CLIPのアプリは見当たらないし・・・。

助言よろしくお願いいたします。

書込番号:16113990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/09 19:45(1年以上前)

この機種を持ち合わせていないので間違っていたらすいません。

ホーム画面の何もないところで長押しをしたらウィジェットを選択出来ないでしょうか?

ウィジェットの中からアプリ選択出来るのではと思いますがどうでしょうか?

書込番号:16114031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/09 19:45(1年以上前)

ウィジェットにありませんか?

書込番号:16114033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/09 20:02(1年以上前)

ELUGA clipは、ウィジェットなのでアプリ一覧には出て来ません
お使いのホームアプリにもよりますが とんぴちさんが書かれている方法で追加出来ると思います

書込番号:16114091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/05/09 20:40(1年以上前)

出来ました!
なるほど、アプリじゃなかったんですね。
「すべて」の項目内に沢山アプリあるのに
どうやって使うんだろう?って思ってましたw

ありがとうございました!

書込番号:16114247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

しゃべってコンシェルはWi-Fiでは接続出来ませんよね?
Wi-Fi優先で設定してる場合、Wi-Fi環境下でしゃべってコンシェルを使用するには
手動でWi-Fiをオフにして切り替えるしかないのでしょうか?

書込番号:16113506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/09 17:18(1年以上前)

WI-FIで利用出来ますよ。但し 認証する時は3G回線で
認証する見たいですけど(その時は3G回線で)
後は WI-FIで使えますよ。

書込番号:16113601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/05/09 17:27(1年以上前)

一度3Gで起動させて認証させれば
それ移行はWi-Fiでも使用できるってことでしょうか???

書込番号:16113635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/09 17:37(1年以上前)

1度認証すれば暫くは使用出来ます SIM交換したらダメだけど
認証に有効期限が有り切れたら再度認証を求められます

書込番号:16113662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/05/09 19:23(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。
無事Wi-Fiで使用できました。
最初っからWi-Fiで使えないのがちょっと面倒ですねー。

書込番号:16113950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルフィンブラウザについて

2013/05/08 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 GARAGE-Sさん
クチコミ投稿数:67件

ドルフィンブラウザの上のアドレスバーが以前は上にスクロールさせると消えたと思うのですが、消えません。
使っている方がいましたらどうでしょうか?

書込番号:16110645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/08 21:16(1年以上前)

上にスクロールで消えますよ。

(バージョンは、9.3.2です)

書込番号:16110715

ナイスクチコミ!3


スレ主 GARAGE-Sさん
クチコミ投稿数:67件

2013/05/08 21:43(1年以上前)

mint...comさん

早速のコメントありがとうございますm(__)m
自分のバージョンは9.4.1が入ってます。
もう一台のP-06Dにも同じバージョンのドルフィンが入ってるのですが、そちらは正常にスクロールさせると消えます。
一度、アンインストールしても変わらずでした…

書込番号:16110876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/08 22:32(1年以上前)

Androidのバージョンの違いだと思います。
Android4.0だとタブも含めてスクロールされますが、Android4.1だとタブとURLバーは固定されて下側だけがスクロールします。

書込番号:16111142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GARAGE-Sさん
クチコミ投稿数:67件

2013/05/08 23:03(1年以上前)

文鳥LOVE さん
Androidのバージョンで変わるのですね。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:16111332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/08 23:06(1年以上前)

私のAndroidのバージョンは、2.3.3です。

(すみません。機種はP-02Eとは全く異なります)

書込番号:16111358

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:23件

ヤフオク等でSIMカードの入っていない白ロムのこの機種を購入する予定ですが、

@念のための確認ですが、MVNOのSIMを使っての使用も可能な機種で間違いないのでしょうか?

AWi-Fi環境下でタブレットのように使用したいと思っていますが、SIMカード無しでも問題なく動作しますか?
もし仮にロックされる場合、何らかの方法でそれを回避する方法はありますか?(ドコモショップに持ち込むなどして)
また、そのほか不都合なこと(例えばOSのアップデート不可等)が出てくる可能性があれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16103948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/06 23:56(1年以上前)

確認するとわかりますが、MVNO系SIMのほとんどが、docomoの通信網を、使っています。
その数割が、NTTのグループ会社です。
MVNO系SIMのサポセンは、質が低いので、聞くだけ無駄です。
この手はみな、そうですが、対応機種は全部検査済みではないので、載っていないのも、結構あります。
docomoのスマホの搭載されている、周波数で1.7GHzが入っていないのと、入っているのがあるだけです。
P-02Eも使えます、docomo系なら、問題ありません。
出来れば、使うSIMを、書かない正確には、言えませんね。
もちろん、SIMを入れず、WiFi環境下で使う事も、問題ありません。

書込番号:16104096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/05/07 06:26(1年以上前)

MiEV さん

私の使用目的が達成出来る機種とわかり安心しました。

MVNO系SIMは、どこにするかはまだ決めていませんでした。

ご回答ありがとうございました。


もし、使用上不都合な点があればそちらの情報も頂けると幸いです。

書込番号:16104605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/07 06:39(1年以上前)

MVNO系SIM
http://ma-bank.net/word/92/

書込番号:16104639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 17:14(1年以上前)

解決済みですが

MVNO系のSIMを使用する場合の注意点
本機はXi機なのでLTE対応のSIMを購入契約してください
SIMによりアンテナピクトが立たない等の表示の不具合が有る場合が有ります(通信自体は問題無く可能)
データプランのみ契約の場合はセルスタンバイ問題が発生しバッテリー消費が激しくなる場合が有ります

参考にしてください

書込番号:16109788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/05/08 19:47(1年以上前)

@ちょこさん


使用するうえで、とても参考になります。

情報ありがとうございました。
 

書込番号:16110311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件

P−02Eにて撮影した写真データをDigaに転送し保存させたいのですが、
一旦接続したい機器(転送先のDiga機器)を登録させてしまうと以降、接続先変更が
全く不可能になります。

当方、2台DigaがありDMR−BWT2100で登録してしまったのをDMR−BZT9000に
変更させたいのですが、メニュー項目の「ピクチャジャンプ設定」にも該当設定が無く、
アプリ情報からデータ・キャッシュを消去させても変化無しでした。
※一回目に登録した、BWT2100しか接続されない

どなか様か接続先変更の対処方法ご存じでしたらご教示下さいm(__)m

書込番号:16103724

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/07 02:09(1年以上前)

ホーム画面→『ELUGA Link』→詳細メニュー
から接続機器を変更出来ませんか?
(→取説p249)

書込番号:16104434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 白樺BR9さん
クチコミ投稿数:65件

2013/05/07 06:29(1年以上前)

りゅうちんさん

早速、ご返信頂きありがとうございました。

ELUGA LINK(アイコン)より、DIGAと連携→右下『設定』の『アップロード先』から変更できました。

助かりました。
ありがとうございました

書込番号:16104615

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)