ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2014年6月20日 23:35 |
![]() |
4 | 4 | 2014年5月28日 17:20 |
![]() |
4 | 13 | 2014年5月22日 15:56 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年5月20日 22:40 |
![]() |
7 | 9 | 2014年5月15日 02:05 |
![]() |
1 | 4 | 2014年5月2日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
皆さんのお知恵を貸してください!
アップデートしてから、ラインやTwitter、インスタグラム等アプリの通知音が鳴らなくなってしまいました。
ドコモメールの通知はあります。
アプリの設定は何度見ても通知する状態で、何故なのか分かりません…。
アプリを開けば新着履歴が出るのですが、とても不便です。
何か方法ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:17625824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知自体が全く来なくなった or 通知は来るけど音が鳴らない、どちらですかね。
一旦電源オフ→再起動はお試しでしょうか。
書込番号:17626498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
『LINE』や『Twitter』等アプリは最新バージョンへアップデートされてますか?
書込番号:17626506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、お返事あり該当アプとうございます。
通知自体が全く来なくなってしまいました。
エコナビのアプリ動作制限は外しています。
該当アプリは最新版に更新済みです。
何か原因分かりますでしょうか?
書込番号:17626799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動はしてみましたが、駄目でした。
書込番号:17626803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクキラー系アプリが邪魔してる可能性も考えられますが、その辺で何かお心当たりはありませんかね。
(もし使用されてたら外してみるとか…)
書込番号:17626838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、お返事遅れましてすみません。
タスクキラーの除外リストに入れていたので大丈夫だと思っていたのですが、アンインストールしたところ通知がされるようになりました!
除外されてなかったです(^-^;)
お陰さまで助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:17648298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
楽天電話アプリをインストールして使っています。
その際、発着信履歴やドコモ電話帳から発信する際、これまでは楽天電話か(ドコモ)電話かの選択表示画面が出ていた
のに、ふと気が付くと出なくなってしまいました。
現在は、らくでんアプリを入れて、らくでん(楽天電話)かドコモ電話の選択表示画面は出るので、それで代用してます。
最近P-02Eのアプリ更新があったので、それが原因なのでしょうか?
もし同じP-02Eを使っていて楽天電話の選択画面が出ると言う方がいれば、自分の端末の設定の問題になるのですが…。
2点

電話関係アプリの「デフォルトでの起動」が何らかの原因で設定されちゃったのかもしれません。
楽天電話とドコモ電話帳の「デフォルトでの設定」を確認して、設定されていたなら解除することで選択肢がでるようになると思います。
「デフォルトでの設定」の確認・解除は本体設定内のアプリの情報を見る画面から行えます。
あるいは下記アプリ経由でも行えます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Ddefaultapp
書込番号:17566228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文鳥LOVEさん
ご回答ありがとうございます。
「デフォルト設定」はされていませんでした。
教えて頂いたアプリも試しにインストールしてみましたが、デフォルト設定されてないことが確認できました。
自分でデフォルト設定はしておらず、当初は逆に毎回電話する際にアプリ選択画面が出るのが煩わしかったぐらい
だったのですが、どうも先日のソフト更新後ぐらいからアプリ選択画面がでなくなったような気がします。
「らくでん」というアプリを入れると、アプリ選択画面が出てくるので、ドコモの発信アプリが楽天電話アプリを
選択しないようになってるのかなぁ…なんて思ったりもしてます。
書込番号:17566266
0点

>ドコモの発信アプリが楽天電話アプリを 選択しないようになってるのかなぁ
私のはXperiaなのですが、Xperiaの電話帳から誰かを選ぶとアプリの選択肢が表示され、ドコモ電話帳から選ぶとドコモ発信画面(プロフィール画面)がいきなり表示されます。
試しにg電話帳をインストールしてみましたところ、Xperia電話帳からは選択肢にg電話帳が追加されますが、ドコモ電話帳からは変わりなく選択肢自体が表示されません。
g電話帳からだとドコモ電話帳と同様にg電話帳の発信画面がいきなり表示されます。
ドコモ電話帳の仕様が変わったのかと思い、ドコモ電話帳のアプリをバージョンダウン(Android4.2へアップデートした時点)しましたが、状況は変わりませんでした。
Xperia電話帳を使っているので、今まで気が付かなかったのですが、おそらくそうなのでしょう。
だとすると、今まで選択肢が何故表示されていたのかが疑問です。
もしかしたら、今まで選択肢が表示されていたのは不具合であって、ソフトウェア更新により正常な状態(選択肢が表示されない)に直ったのかもしれませんね。
書込番号:17566521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文鳥LOVEさん
いろいろお試し頂いてありがとうございます。
絶対とは言えませんが、どうやらドコモ電話帳の仕様でアプリ選択画面が表示されなくなったようですね。
今ちょっと思い出したのですが、楽天電話を初めてインストールしたときはアプリ選択画面が出てこなかったと
思います。なので、わざわざアプリ選択でドコモ発信か楽天電話を選ぶために、らくでん、というアプリを入れて
ました。
ところが、その後、アプリ選択画面に楽天電話も出てくるようになり、だったら…ということでらくでんアプリを
アンイストールし、しばらくは楽天電話とドコモ電話の2つのアプリ選択からの発信でした。
常にアプリ更新してるので、いつどんなアプリ更新があったか覚えてないのですが、どうやらドコモの電話なのか、
それに関連するアプリのソフト更新によって発信時のアプリ選択が出なくなってしまったようです。
これがドコモ電話の仕様なのかもしれません。
新料金プランが始まるので、そうなると楽天電話といった他の通話アプリが不要になることから、ドコモ電話帳
からの発信時は、わざわざアプリ選択する必要はないとの仕様変更なのかなぁと勘繰ってしまいました(笑)
確かに、かけ放題プランなら不要ですし、かえってアプリ選択画面が出てくるのは煩わしいでしょうから。
でも、現行プランを継続する人にとっては、嫌みな仕様変更なのかなと…。早くプランを変えなさい、とドコモから
の暗黙の催促なのかなと思ってます(笑)
書込番号:17566575
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ここ最近寝る前に置くだけ充電をしているんですが、すこし長時間充電してると
朝に電源が落ちていることが多発しています。
6時間位だと問題ないのですが10時間位だと落ちているみたいなんです。
しっかり充電は完了しているので熱暴走でもありません。
落ちない時もあるので時間が来て動作するアプリとかではないとは思うのですが
同じ症状の人はいませんか?
ドコモショップにも持ち込みましたが短時間では再現できず、またそんな報告は
上がってないとのことです。
3点

ここ数日、僕も気が付くと、電源が落ちている状況があります。 なぜなんでしょう?
書込番号:16895281
0点

置くだけ充電→完了→電源落ちの件は、発売当初から多数の報告が挙がってますね。ただ決定的な解決策や原因等は明らかになっていないようです。
とりあえず以下をお試しになってみては。
・電池パックを一旦外してしばらく放置したのち再装着
・エコナビ【eco設定】をオフ
・電源落ち発生時のエコナビ【バッテリーグラフ】をチェック
(異常な負荷がかかっていないか?等)
書込番号:16895296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、そんな報告があったんですね。
エコナビのエラーかと思ってすでにOFFにはしてるんですけど
変わりなしです。
duraでduraさん、同じですね。急に寒くなってから起こってませんか?
バッテリーなのかな〜?
書込番号:16895483
0点

一般論ですが、寒くなるとバッテリーの持ちは悪くなります。
スマホに限らず、デジカメでもシェーバーでも同じように思います。
書込番号:16895498
0点

まったく同じ症状が11月後半から起きています。最初は動画を見ながら充電してたせいかなと思いましたが、普通に置くだけ充電して朝起きても電源落ちてまして、充電せずに寝て起きたら大丈夫でした。最初の動画のせいかと思った辺りでショップに行きましたが、メーカーに報告があがっていないからと言われダウンロードしたアプリのせいでは?とか解決しないままです。「置くだけ充電」は便利でしたが、朝電源が落ちたままアラームも鳴らないのはとても不便なのでACアダプタで充電するしかないですね・・・いろいろ見て結構この不具合あるらしいのに報告があがっていないって不思議です。
書込番号:16910431
0点

ぱぱんだ!さんMicroUSB充電では落ちないんですか?
まだ試してなかったので情報ありがとうございます。
ただせっかくの置くだけ充電と防水性の観点から迷いますね
書込番号:16911993
0点

自分も最近、カメラゴミ混入で交換してもらってから、その症状が出るようになりました…
改善のソフトウェアは降りてくるのでしょうかね。
書込番号:16912303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近よく発生します。
これは季節とかの影響なのでしょうか?
書込番号:16931386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もここ数日2回経験しました。朝起きたら画面が真っ暗で電源ボタンも効かず、バッテリを外して立ち上げ直しました。ただ、充電後ではなく置くだけ充電とは私のは関係ないですね。2回のいずれも睡眠中等でスリープ状態が長く続いたあとに起こりました。バッテリを装着し直して電源ボタンを押すと普通に立ち上がりますし、残量もあるのでもちろんバッテリ切れではありませんが、econaviでバッテリー状態を見ると、何もしてないはずのその間の消費量が半端なく多いです。ゲームやネット閲覧時よりも消費しており、以下の一部の方と同じ症状のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16352716/#tab
この端末は使い勝手が良いので喜んでいたのですが、私の中では電話機としては信頼性が低くなりました。
書込番号:16944874
0点

連続投稿となりますが、どうも電源落ちではなく、スリープ状態のままフリーズしているようです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/tag/P-02E
あと、皆さんはソフトウェアの更新はできるようになりましたか?私のは相変わらず「通信できませんでした」とのエラーが9月の前回アップデート時以降解消されず、スリープ死の対応アップデートがあるのかどうかも不明です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16689578/
書込番号:16944970
0点

2月の購入当初に置くだけ充電しておくと充電完了後に電源が落ちている事が度々あり、ドコモショップにて交換の対応となりました。
その後は電源が落ちる事は無かったのですが、11月になり2,3日に一度朝起きると充電完了状態で電源が落ちる症状がでてきました。
2月の電源落ちの症状がでた時に自分でネットで解決策を探したのですが、その時にUSB充電では発生してないとの噂?があったのを思い出し、付属の置くだけ充電器ではなくドコモのワイヤレスチャージャー03を1月程使用してみたところ電源落ちは一度もありませんでした。
ひょっとしたら付属の置くだけ充電器が寒くなると誤作動する可能性があるのかなと思います。
書込番号:16950818
0点

最近気づいたのですが、私の場合は置くだけ充電+スマホを操作している+電池が100%ぐらいのときによく電源が落ちています。
電源が落ちる前には決まって画面に「充電に関するお知らせ」というのが4,5回出てきます。
使っている充電器は付属品のワイヤレスチャージャーです。
書込番号:16960826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

久しぶりのファームウェアの更新でこの問題が改善されるとのことです。
書込番号:17544084
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
残念ながらこの機種は新品販売を終了しています・・・
しかしネットなどで新品は販売しています→https://www.musbi.net/sys/d/6214800.htmlのようなサイトを利用してみてはどうでしょうか?
書込番号:17116235
1点

関東ですが、池袋のビックカメラでまだ売ってました。
書込番号:17172185
0点

今更ですが、
伊丹のつかしん内のジョーシンに黒は最近見かけました。
その他、京阪神の量販店で見かけるので結構、残ってるようです。
書込番号:17185636
1点

埼玉県蕨市のイオンモール前川内ノジマに
ありましたよ
書込番号:17538092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
最近電源が20-50%の辺りで、シャットダウン表示なしにプツッと落ちることが、度々発生しています。その後、再度立ち上げてみたら原因は画面表示上はバッテリー残量の低下って事が分かりました…
そこで何ですが、その電源の落ち方が奇妙なんです。今までこのようなことは経験無しです。
(例) バッテリー25%でシャットダウン表示なしにプツッと電源が落ちる → 電源が落ちた後、数秒間通知ランプが赤点灯… → その後、まれにですが充電出来ない事が度々…(再度電源を付け直すと解消)
電源系統がオカシクなってしまっているのでしょうか?
自分が使用しているP-02Eは、何度か画面割れ、不具合等で修理、交換したことがあります。
どう考えても普通の電源の落ち方では無いなと思って質問させていただきました。
故障の可能性があるならば、修理しようと思います。
どうぞ、宜しくお願い致します…
書込番号:17495108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それとも、バッテリーの寿命でしょうか…?
購入後約1年経過しています。
書込番号:17495418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがちな可能性としては、蓄電池残量を正確に機器が認識できなくなっている(この場合、蓄電池の劣化が進んで容量が無いところで容量があると機器が勘違いしている)とかがありますね。
ただ、状況によってはフルで充放電を数回行うと改善とか解消する場合はあります。
それまの経歴まで入れると何とも言えない部分がありますので、一度点検の修理に出された方がいいとは思います。
書込番号:17495569
1点

シャットダウン処理を経由せずにいきなりプツッと電源が落ちるのは、明らかに異常ですね。接触不良、通電回路の不備といったハードウェア系の問題のような気がします。
PC使用中に電源コンセントを引っこ抜く、電池着脱タイプの機種でいきなり電池パックを外すようなもので、システムやデータがクラッシュ破損しても不思議ではない状況かと思います。
(最悪、端末の起動フリーズ/ループに陥る場合も)
電池残量の誤認識によるズレがあったとしても、電池切れで電源オフとなる場合も必ずシャットダウン処理を経由するのが正常ですね。
書込番号:17495752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
異常と言えば異常ですが、そもそも機器があると検出していた残量が実際無い場合はシャットダウン無しで電源が落ちて終わります。
F-01Dがそうで15〜40%で落ち、直後に再起動すると0%検出の起動不可で、これがELUGAふぁんさんの「再度立ち上げてみたら原因は画面表示上はバッテリー残量の低下って事が分かりました」に相当するかと思います。
もっとも、F-01Dはこのあたりで持病か仕様の如くとやかく言われるのが常ですので、私はそのまま使用しています。
書込番号:17495771
1点

>スピードアートさん
なるほど。確かにそういうこともあり得ますね。
書込番号:17495875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、そうなんですよ。
なまじ1%オーダまで表示していますから正確だと思っているとコレですから、経験してみて「こんなんありかい?」と思う次第ですね。
書込番号:17497355
2点

一応、表示がズレていてもシャットダウン処理を通すことはあります。でも、たまに通さない…&その後の動作、充電に障害が出てくることがあるんです…(TT)
やっぱりDSに持っていって点検してもらった方が良いですよね…?
書込番号:17500188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も昨年末あたりからよくこの症状が出ました。
ダメなときは60%くらいでも落ちてその後充電器を挿した状態じゃないと立ち上がらなくなります。
DSで電池を調べても異状なしで修理に出しても基盤交換で帰ってきます。それでも全く症状は変わりません。その後2回修理に出しましたが同じ処置で未だに直らないまま保証期間を過ぎてしまいました。
書込番号:17504420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てことは、OSの問題何でしょうか…
自分も先日DSに行ってきまして、バッテリーも検査してもらい、初期化して様子見と言うことにしました。
今のところ、バッテリー表示ズレや上記の症状も出ておりません。
初期化して直ったにしろ、この機種のソフトウェアには改善すべき点が多々あるようなので、パナソニックさんには対応をお願いしたいですね。
書込番号:17516561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ダウンロードした着うたフルとカメラで撮った写真を本体に保存しといたんですが、無くなってました。SDカードに移ったのかと思ったがやはりありません。どこに行ったのでしょうか?削除はしていないのですが勝手に削除されたなんて事はありますか?因みに画像は2枚ある内1枚は残ってます。
書込番号:17465030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽ファイルと画像ファイルが無くなったとのことですが、どのようにして確認されたのでしょうか。
プリインの音楽アプリや画像表示アプリに表示されないものと思いますが、ESファイルエクスプローラなどのファイル管理アプリでも、音楽ファイルや画像ファイルが表示されないのでしょうか。
書込番号:17465065
0点

自分は、アプリによって何処に保存されたか違うので、
ファイルの移動やコピーが主だと、
Yahoo!ファイルマネージャーを使うと、画像、動画で種類別にフォルダが表示されるので便利です。
普段は、
QuickPicだと除外や隠すになっていなければ、保存された時刻でフォルダとファイルがソートされるので、こちらの二つで確認する事をお勧めします。
書込番号:17465268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし、消えたと見られる音楽ファイルや画像ファイルが、ファイル管理アプリで保存されていることが確認できたのであれば、
「本体設定」→「アプリ管理」→「全て(タブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」
を行い、端末を再起動させ、しばらく時間をおいてから、使用されているアプリで再度確認してみて下さい。
書込番号:17465422
1点

以和貴さん、ぺんてんさんありがとうございます。
見てみたのですが見つかりませんでした・・・つーか、メカオンチなので。
ありがとうございました。
書込番号:17472969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)