ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 充電時間について!

2013/03/04 02:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 hihoudenさん
クチコミ投稿数:6件

N-04Cを2年間辛抱してからの満を持しての機種変更をしました。現状ではとても満足しまいます。
ただ充電時間の長さに疑問を感じ幾つかの方法を試した結果を参考に成ればと思い初めて書き込みをしました(?)
現在、エレコムのシェルカバーを使用中です。
バッテリーmixで15〜20%〜充電ランプ消灯までの時間です。
置くだけ充電 (カバー有り) 4時間20分
(カバー無し) 3時間40分
FOMA ACアダプタ02 3時間30分
急速充電ACアダプタ04 2時間40分

急速充電でのバッテリーの劣化は不明ですが、自分的に4時間近くの充電時間が不満でしたのでドコモのアダプター04(税込 1575円)を購入しました。
日頃〜皆 さんの書き込みで勉強させて貰っていまして、少しでも協力出きればと思い書き込みをしてみました。

書込番号:15846188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/06 01:36(1年以上前)

置くだけ充電に使われるアダプターを、電圧が高く電流も多いものに替えたら、
もしかして充電時間も速くなるんでしょうかね。(´・ω・`)?

 置くだけ充電、便利ですけど、その分充電時間かかるのがネックですかね。(-_-)

書込番号:15854889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hihoudenさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/06 01:52(1年以上前)

置くだけ充電は便利なのですけけど...
そうなんですよねぇ〜(^^)
しかしなながらアダプターを変えられると良いのですが、接続の端子が合うのが無いのではないのではないかと思われますので、個人的には難しいと思います(^_^;)

書込番号:15854923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/06 13:38(1年以上前)

hihoudenさん
> 接続の端子が合うのが無いのではないのではないかと思われます

確認してみたらかなり細いですね。手持ちの PC 周辺機器のものをチェックしてみましたが、この細さに合うものはなかったです。

で、置くだけ充電器 P02 の入力規格表示をチェックしていて気づいたのですが、P02 の台および AC アダプタには 650mA って書いてあるのですよ。

でも P-02E のいろいろな説明では置くだけ充電は 900mA になっているのに変だなと思ったのですが、ネット検索したら答えがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15696031/#15732023


上のスレッドの本来の話題の中で、サンワサプライの WLC-STN11BK は工夫すれば P-02E で使えるそうですし、関連で調べてみたら同じくサンワサプライの WLC-PAD11BK が P-02E で使えるそうです (Amazon レビューによる)。

いずれも入力が 12V 1A だそうなので、もしかしたら P02 より短い時間で充電できるのかもしれません。でもクチコミ記事も Amazon レビューも充電時間は書いてなかったです。


私もあちこちで充電できるようにマイクロ USB の充電器をいくつか用意しましたが、置くだけの方は P02 だけで家に置いてあるのですが、職場用にも置くだけが欲しいとは思ったものの、いずれも高いですねぇ。

マイクロ USB の充電器で我慢しとこうっと :-)

書込番号:15856384

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/06 15:33(1年以上前)

なるほど!
電流が少なくても電圧が高いから、電力量としては900mAで間違ってないんですね!

 電圧が高くて、電流が多いアダプターがあれば更に良いですね!(*^^*)

 ただ、置くだけ充電に対する要望としては、電力量を増やすことより、向きが逆になっても充電出来るようにして欲しいな?と思います。

 最初、あれ?できないな〜ヾ(゜0゜*)ノ?
と思いましたから。逆でも当然できると思ってました。(-_-)

書込番号:15856691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/06 19:09(1年以上前)

milanoさん
> 向きが逆になっても充電出来るようにして欲しいな?と思います。

私、今日置くだけ充電についていくつか勉強したのですが :-)、送信側と受信側のコイルの位置が合わないといけないそうです。

で、市販の台 (充電パッド) の中には、コイルを多重に配置したり、すごいのはパナの汎用品で、なんとコイルがおいかけてくるそうです。

http://qi-wirelesspower.com/?page_id=457


他のクチコミにありましたが、これで P-02E も充電できるそうですが、ただ満充電になったら給電が切れてしまうので、朝起きたらすでに 10% くらい消費してしまっているというようなことになるようです。

でも、P-02E を置く場所を気にしないでよいのは結構楽な気がして、これよさげですよね。

Amazon で 2,982 円で売っているのですが、買ってしまいたくなります :-)

書込番号:15857327

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/06 21:25(1年以上前)

イヤ、いいですねぇ。\(^_^)/
結構安いですし。これは買ってしまいますねぇ。
あとはスペースの問題かな〜と。でも、予約充電機能があるということは複数台を長時間置くことを想定しているのでしょうがないでしょうねd(^-^)
 それにしても、ムービング機能は凄いですよ。
追いかけてくるという利便性だけでなく、正確な位置で充電出来るという時間効率性。加えて、LEDが動くエンターテイメント性・視覚性。

 よく練られた製品だと思います。d=(^o^)=b

あとはスペースの問題。

 自分は、電波を飛ばして電気を送る、とかいう訳分かんない、トンでもない規格を期待しています。そんなのありましたよね。

 最近の節電の話題で挙がっていた、太陽光発電。
これを宇宙で行うのが一番効率がいい。あとは、地上へ電気ビーム?(?_?)電波のビームを飛ばすとか。
 地上で受け取り電気に変換。
人間に当たったらどうなるんだろう?(?_?)と思いましたが。


 Panasonicには、置くだけ充電を超越した、置かなくていい充電に挑戦して欲しいです。(´ω`)

書込番号:15857995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/06 21:58(1年以上前)

milanoさん
> 結構安いですし。これは買ってしまいますねぇ。

結局 Amazon でポチってしまいました :-)

マウスパッドくらいの大きさだとのことで、まあそれくらいならなんとかなるかと :-)

届いたら充電時間を報告したいと思います。


> 人間に当たったらどうなるんだろう?(?_?)と思いましたが。

そう、これが問題ですよね。人間に限らず、鳥とか虫とかでもアウトでしょう。下手すると (間接的な) 環境破壊兵器になってしまいますからねぇ。

宇宙エレベーターみたいに、シールドチューブを宇宙まで伸ばせばよいのかもしれませんが。

書込番号:15858192

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/07 00:41(1年以上前)

おぉ!買われたのですね?!(*^^*)

是非大きさなどレビュー下さいませ。


 自分は、最初、置くだけ充電パッド?を取り出して、そこに置いてみたのですが、少しの傾斜でツルリと滑るので、あぁ自分には使いにくいなぁ(-_-)と思ってましたが、説明書見たら、スタンドに一緒に取り付けられると記載があったので、溜飲を下げました。Panasonicがこんなに使いにくいものを発売するわけがないか?と。
 最初は、この四角にずらさないように置かなくては、、神経使うな〜ヾ(゜0゜*)ノ と思ってたんですよね。

 やるなあPanasonic!!
最初は、置くだけ充電って、量販店の充電池コーナーで見て、ただの高いパフォーマンス機器でしかないな。そももも高すぎるし!!
 と思ってましたが、奇しくもELUGA Xを購入するにあたって自動で付いてくるという幸運に見舞われまして。置くだけ充電の利便性を知ることになりましたね。おまけで付いてくる、ラッキー!(*^^*)と。

 もしかして、PanasonicはELUGAを置くだけ充電の販促品としても位置付けているんじゃないか?と。

 しかし、ここで思い当たったことがあります!( ̄□ ̄;)!!

 置くだけ充電機器って高いじゃん?
そんなのがおまけで安価で付いてくる,,,?!...

 (゜ロ゜; ハッ

 SONY Xperia と比べて性能がほぼ変わらないのに、それより一万高くなってたのは何故だ!!それは、この置くだけ充電機器のせいじゃないのか?(`´)
 もしかして、販促品じゃなくて販促費をユーザーが自ら払ってないか?と。
 だいたい、Panasonicは、SONYより安い(他社に追随して安くて同水準のものを出してくる)のが特徴だったはず。それなのに、SONYより高いのは、確かに口には出さなかったが、潜在的には不思議に思ってたんだ!!

 なんてところです。

高い分だけ、月々サポートも高いので、自分を見て見ぬふりして納得させてたんですけどね。

 実はちょっと引っ掛かるところです。(((^_^;)

書込番号:15859032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hihoudenさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/07 04:33(1年以上前)

milanoさん、shigeorgさん、いろんな情報有り難うごさいます。
Shigeorgさん、購入された充電器の情報を楽しみに待ってますので宜しくお願いします。
しかし、置くだけ充電器が付いてるのに感動していましたが、そういう落ちがあっとは(ToT)
何気に思ったのですが、付属のアダプターが直接繋げられれば良かったのですけどねぇ〜。

書込番号:15859300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 12:42(1年以上前)

>milanoさん

出来ればこう言った掲示板では無意味な段落は止めてもらえないでしょうか?

>販促品じゃなくて販促費をユーザーが自ら払ってないか?

ワイヤレスチャージャーP02はちゃんとしたオプション品で価格も3,675円(税込)ですね。

>SONY Xperia と比べて性能がほぼ変わらないのに、それより一万高くなってたのは何故だ!!

そうでも無いと思いますよ。NOTTV対応やイヤフォンジャックのキャップレス防水はどう頑張ったってXperia Zには出来ませんから。
それにバッテリー交換時や各キャップの交換費用など鑑みても、価格はそれ相応だと思います。

>だいたい、Panasonicは、SONYより安い(他社に追随して安くて同水準のものを出してくる)のが特徴だったはず。

それは妄想でしょう。VAIOなんか他社より確実に安いですから。
それにXperia Zはドコモ一押しの端末ですから価格やMNP優遇もなかなかのもんですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15848882/#15849126

書込番号:15860309

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/07 20:38(1年以上前)

意味のない段落と仰いますが、私にとってはいみがあるものですので不快でしたら、意味のない段落は読み飛ばして下さい。すいませんが(((^_^;)
 こういった掲示板、というのも具体的かつ抽象的に、どういった理由で私の段落分けが意味のなく、こういった掲示板では相応しくないものなのかと合わせてご説明頂けると幸いです。

 ワイヤレスチャージャーは、オプション品ということですが、私の箱には入ってました。
 言わなくても入っていたということはラッキーだったということでしょうか?(?_?)

書込番号:15861885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 20:57(1年以上前)

小説や作文なら兎も角、掲示板に段落を付けても読みにくいだけですと申し上げたかったんですけど、馬耳東風でしたね。
でも実際、最初の段落は無視されていますよね?

>ワイヤレスチャージャーは、オプション品ということですが、私の箱には入ってました。
>言わなくても入っていたということはラッキーだったということでしょうか?

普通に考えてそんなことは無いのはお分かりですよね?
それを言い出したらバッテリーもオプション扱いですけど最初から入っていますけど、別に入っていてもラッキーだなんて思わないでしょう?

書込番号:15862001

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/07 22:39(1年以上前)

当方としては、鈴木貫太郎内閣が行った「黙殺」をしたまでのことです。色々な考え方がありましょうから、当方が1人の考え・主張に拘泥することもあるまいと思いまして。アメリカ側には通じなかったようですが。

 また、〜「と申し上げたかった」が「馬耳東風」、という矛盾した表現は気になりますね。
 仰いたかっただけで風は吹きますまい。
それなら風力発電も安定した電力が得られそうで喜ばしいことですが。
 しかし、馬耳東風とは今の季節感をぴったり表した佳い表現をとられましたね。(*^^*)なかなか感ずるところ多かったですよ。麗らかな春の日も、もうすぐですね。

 オプションについてですが、オプション品だから販促費を自ら払っていないという、貴方の論理展開がよく分からなくて聞いてみたかったのです。
 バッテリーチャージャーが自動で付いてくることが販促費を自ら払っていることになる、とする当方の主張、理解されましたか?(((^_^;)

書込番号:15862589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 23:39(1年以上前)

>milanoさん

思ってもいないことを書き込んだ件で伺ったのに、こちらが聞いていることにはスルーで、関係ないことをお書きになる。
いやぁ、本当に馬耳東風でしたね。

>また、〜「と申し上げたかった」が「馬耳東風」、という矛盾した表現は気になりますね。

矛盾はしていませんよ。そのまんまです。


そもそもdocomo Online ShopでもXperia Zの80,430円(税込)とELUGA Xの85,470円(税込)を見ても1万円の価格差は無いですし、先にも申し上げた機能やオプション価格を鑑みても妥当な金額だと思います。

書込番号:15862922

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/07 23:59(1年以上前)

思ってもいなかったですって?( ̄□ ̄;)!!
よく読んで下さい。

 私は充電パッドが入っていて、ラッキーと思っていたのですよ、最初は。
 だから販促品と捉えたのです。
しかし、そこで考え至ることがあり、これは販促費を自ら払っていることになりはしないか?と意見を提示したのです。
 貴方が仰る、オプションだから販促費を自ら払っていることにはならないという論理展開はどういったものですか?(?_?)
 その点を、しっかりお述べ下さいませんか?

 値段の件ですが、量販店価格でELUGAが約88000円、Xperiaが約77000円でした、そこから導き出したのが一万円です。一万円ぐらいと書くべきだったでしょうか。

 あと、言わなければ、東風にはならないということを申し上げたのですが。馬耳東風の意味を本当にご存じですか?

書込番号:15863011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/08 00:42(1年以上前)

馬耳東風(他人の意見を聞き入れず、心に留めようともしないことのたとえ)については無駄な改行は掲示板では読み辛く必要ないですよと言ったことに、あなたが聞く耳をお持ちにならないようなので、そう書き込んだまでです。

端末の価格差については量販店では端末によって変わってきます。私のエリアでは大凡価格差は5,000円程度ですので、統一出来るようdocomo Online Shopの価格を引き合いに出しました。

>貴方が仰る、オプションだから販促費を自ら払っていることにはならないという論理展開はどういったものですか?

私はそのようなことを一言も書き込んでいません。
そもそもワイヤレスチャージャーP02は販促品(景品やノベルティー)ではありません。
ただ、機能の有無、ワイヤレスチャージャーの価格、維持費などを鑑みても価格差は妥当であると書き込んでいますけど、分からなかったみたいですね。

書込番号:15863174

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/08 00:58(1年以上前)

価格差が妥当というのは分かっていますよ。
だから、置くだけ充電機能があるから高いんだ!という見解を述べたわけです。そして、そこから、販促をユーザーが自らしているという考え方があり得るということを申し上げたのです。

>> 2013年3月7日 20:57[15862001]
小説や作文なら兎も角、掲示板に段落を付け
ても読みにくいだけですと申し上げたかったんですけど

 この発言(東風)は、当方に対する発言としては二回目にして初めて出てきましたね。そして、馬耳東風という言葉は、貴方の一回目の発言への当方の対応への言葉でしょう。
 さすれば、貴方の一回目の発言では、東風に当たらないと申し上げているのですよ。

 貴方の一回目の発言はただの当方への要求であり、そこに意見などありませんね。当方は貴方の要求に応える道理はありませんから黙殺するのもむべなるかな。

書込番号:15863226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/08 01:20(1年以上前)

最初に

>出来ればこう言った掲示板では無意味な段落は止めてもらえないでしょうか?

と申し上げたんですけど、これが馬耳東風いや、言い換えて馬の耳に念仏とでも言いましょうか。

段落を入れるのでしたら最初の文頭も改行した方がよろしくありませんか?
でもこのような掲示板では文頭のスペースはそれこそ黙殺される仕様なので、部分的な改行にしかならなくなり、少なくとも私には読み辛いと言うことです。
それがあなたの書き込み方なんでしょう。
スレ主さんを含めスレッドを汚してしまいすいませんでした。

書込番号:15863282

ナイスクチコミ!0


スレ主 hihoudenさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/08 01:44(1年以上前)

milanoさん、参考になる書き込み有りがとうございました。
 おびいさん、いつも興味深い書き込みを有りがとうございます。
初めてのレスでに書き込みが有り嬉しかったのですが、主旨が変わってきてる事もありますので、そろそろ元の内容に戻されてはと思いますので、宜しくお願いします。

書込番号:15863325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/08 02:14(1年以上前)

>hihoudenさん

大変失礼いたしました。
で、私は自宅にいる時や就寝時など急を要しない場合には置くだけ充電で、急いでいる時はACアダプタ04で充電するように使い分けるようにしています。
ただ、購入してから急を要する状況が無いので、まだ一度もmicroUSB端子から充電していません(^_^;)
カタログ読みでも空っぽの状態からフル充電になるのに、ワイヤレスチャージャーP02が約240分、ACアダプタ04が180分かかります。
1回の充電時間を短くするのに、小まめに充電するのも良いかもしれませんね。

書込番号:15863369

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/08 06:11(1年以上前)


 そうなんですよね。
最初のスペースを打ち込んでも、黙殺されるのに何故だろうと思っていましたが、一回改行すればいいのですかね。やってみます。

 そして、「少なく」とも貴方にとっては見にくいのでしょうね。しかし、貴方の感覚は当方にとっては歯牙にもかけたくないことです。どうして貴方の要求だけがここで通るとお考えでしょうか?( ̄□ ̄;)!!
 また、当方も最初に申し上げました。
不快に思われるなら当方の段落(分け)は読み飛ばして下さい、と。なおも自分を無視しただろと突っ掛かってきたのは貴方ですよ。自分の要求が通らないと気に食わないタイプですか?

 ここらでスレ主さんか現れるまで続けるのだろうな、と思いましたが案の定そうなりましたね。
 次の発言としては、もうやめませんか?とでも仰るのでしょうが
 当方は貴方の発言に対してネガティブな発言はしないで来ましたが、開口一番、当方に対して「意味のない」と仰るのはどうなんでしょうね。人を尊重出来ない人の仰ることに当方としては耳も貸したくありません。
 貴方の発言は、当方にとって「東風」という貴いものではなかったのですよ。ネットで馬耳東風の語源を調べることは出来ても、東風がどのような意義のあるものだかご存じではありますまい。

書込番号:15863535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/08 08:37(1年以上前)

耳も貸したくありません としながらも、かなりの長文で反応しまくって、
東風がどのような意義のあるものだかご存じではありますまい って他人のことを蔑んでいる。

気に食わないことをスルーできないならどっちもどっち。
長文&理屈っぽい&しつこい分ちょっとうざいかもね。

置くだけ充電対応機だから置くだけ充電パッドが付いている、それだけ。
付いてなかったらなかったで、対応しているのに何でついてないんだ!ってなるでしょ?

価格差は別問題。本体機能の差もあるし、企業のみぞ知る。
我々はその価格差を納得して買う買わないを決めるだけです。

書込番号:15863811

ナイスクチコミ!3


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/08 13:27(1年以上前)

どっちもどっち。
三人目が言うことかいな。

書込番号:15864624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エルーガのイマイチなところは?

2013/03/04 02:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:33件

エクスペリアとエルーガを迷っていて、口コミなどからエルーガにかたむきつつあります。
ただ、こちらでも書かれている、鳴動時間の設定ができないことや、メールのバイブを消すと、マナーモードでもバイブがならないなど、少し使いにくそうな点もあるようで…。
@これらを改善する方法があったりしますか?
Aもしくはこの他にも、他の機種が普通にできるものができなかったりすることはありますか?
Bエクスペリアと比べて、エルーガのイマイチなところを払拭できるくらいの売りはどんなところでしょうか?

ちなみに、今はギャラクシーs2を使用しています。メニュー画面とか今一つなので、エルーガに期待しているところはあります

書込番号:15846182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/03/04 03:34(1年以上前)

Zユーザーです。私も購入時にエルーガと散々迷いました。
@については今のところどうしようもないようです。
Aは特に見当たりません。
Bですが、ずばり見た目です。
性能ではどっこい、使い勝手では物理キー有無での好みの問題。エルーガは留守電あり。
しかし周囲の視線含めた所有満足度は圧倒的に見た目なのです。
個人的にはエルーガの方が使いやすそうでしたが、そういうことでZになっちゃいました。
参考になりませんね、すみません。

書込番号:15846235

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/04 04:31(1年以上前)

鳴動時間の設定は普通に可能ですけど、マナーモードでなくてもバイブが鳴ってしまうspモードメール変な挙動は今のところ仕様なので仕方ないです。

以下はあくまでも私見です。

2.については海外メーカー製端末などで普通に出来るアプリドロワー画面からのアプリのアンインストールが出来ないのが不便です。
ホームキー長押しで出てくるタスクマネージャーも使い勝手はあまり良くないです。
また、コピーペースト(特にペースト)がちゃんと出来ないのも不便ですね。
ホームキーなどの物理キーにバックライトが無いので暗いところだと手探りでの操作になってしまいます。

3.についてはカメラの起動が速い、伝言メモがある、オンスクリーンボタンでは無いのでフルHDディスプレイを存分に活かせますし、ホームキーを押すだけで待受画面にすぐに戻せます。
バッテリーの脱着も可能ですし、持ちやすいです。
なんだかんだ言っても置くだけ充電は便利ですし、イヤフォンを刺しても防水機能は維持できます。
ワンセグを観るにも外付けのアンテナは必要ありません。
NOTTVが必要な方にはELUGA Xしかないでしょうね。

書込番号:15846260

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/04 05:43(1年以上前)

おびいさん
すみません自分レヴューで書いたんですけど
SPモードメールの鳴動時間は設定できますけどSMSなんかに使う通知音には
鳴動時間の設定が項目自体見当たらないんですけど(一曲鳴動で止めるまで鳴る。)
何か設定の方法があるんでしょうか?
それともSPモードメールの鳴動時間と連動してるんでしょうか?
間違ったレビューでしたら削除依頼したいので
教えていただけませんか?m(__)m

書込番号:15846317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/03/04 05:52(1年以上前)

〉とりあえず…さん
性能ではどっこいですか〜。見た目も確かに満足度にはかかせないですよね。ただエルーガも少し細くて女性ユーザーには使いやすいし、というのをみて、それならデザインは目をつぶってもいいのかな?と思ったりしています。
形ではギャラクシーの丸い形が手にフィットして好きなんですが(((^^;)

〉おびいさん
イマイチなところ教えて頂いてありがとうございます!
アプリのアンインストールなどは、ギャラクシーではすぐできましたが、これはできないんですね…どれくらいの手間がいりますか?
また、ペースとがうまくできないというのはどのような現象になるのでしょうか?
私はワンセグとかをみないので、フルHDを生かした使い方ができないですが、そういう人は最近のは向かないんでしょうか。メール、lineFacebook、cookpad、インターネット検索やインターネットショッピングが主です。
置くだけ充電はどんなものか興味がありますが、充電しながら使うことも多いのでどこまで利用できるかという不安もあります。

書込番号:15846322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/03/04 08:27(1年以上前)

フィットフォームであれば。ドロアからそのままアンインストールできますよ。
ペーストがやりにくいというのは、よくわかりませんね、普通にできると思います。
私は物理キーにLEDがついていない方がいいと思います。arcの時は暗い所では眩しくて邪魔でした。

USBで充電しながら使うことも問題なくできますのでなにも心配は無いと思います。
置くだけ充電は使ってないときに置いておけばいいだけなのでとても便利です。
FHDでは、ブラウザの文字が小さくなりますが、デフォルトの倍率や文字サイズで調整出来ますので、使い勝手でHDに劣るところはありません。

この機種は、機能も性能も一流だと思いますので買って損は無いと思います。
欠点は、名前が売れていないこととデザインが地味なので、人には自慢出来ない事ですね。

書込番号:15846569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/03/04 09:53(1年以上前)

☆りあ☆さんと私は丁度逆の位置で悩まれているようです。
私は少々使い勝手が劣ってもデザインで選びました。
☆りあ☆さんはデザインよりも使い勝手で悩まれていますね。
つまり、どちらを選ぶかで機種を決めたらよいのではないでしょうか。
なお、エルーガの方が細いですが、男性の手で片手打ちされる方にとって微妙な差なのですが、初めから両手打ちされるのであれば問題ありません。女性の小さな手ならばどちらも両手打ちでしょうね。

書込番号:15846784

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/04 11:08(1年以上前)

>三菱純吉さん

勘違いもなにもスレ主さんの書き込みにSMSの記載が無いので

>メールのバイブを消すと、マナーモードでもバイブがならないなど

の書き込みからspモードメールのことであると判断しました。


>メタボフォンさん

>フィットフォームであれば。ドロアからそのままアンインストールできますよ。

可能なんですか?どうやってもその設定が出てこないので出来ればその方法を御教授願いたいです。
GALAXYやOptimusでは普通に出来るんですけどね。
ペーストに関しては文中にペーストしようとすると、ペーストでは無くその前の文章の文字をコピーしようとしてペーストがなかなか出来ません。
また物理キーのバックライトも眩しいくらい常時光ってく欲しいと思っていません。
これもGALAXYやOptimus等のように位置が分かる程度に触ったときだけ反応して欲しいだけです。

>☆りあ☆さん

>アプリのアンインストールなどは、ギャラクシーではすぐできましたが、これはできないんですね…どれくらいの手間がいりますか?

私はGoogle Playからマイアプリを開いてアンインストールするか、設定からアプリの項目を開いてダウンロード済みの中からアンインストールしています。
ペーストについては上記の通りです。
ディスプレイが大きく高精細なので一画面に表示できる情報量が多いので、そういた意味ではフルHDのディスプレイは活かせるんじゃ無いかと思います。
また写真や動画等も綺麗に表示できます。
置くだけ充電は充電台に置くだけなので、置くだけ充電台に充電しながら使うのはちょっと面倒ですね。
そういったときは普通にUSB充電しながら使えば良いと思います。

書込番号:15846932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/04 11:31(1年以上前)

自分はZ持ちですが(^^;)

@今の現状では無理でしょう。
ドコモメールに変更された際に対応してくれるかどうか…

AELUGAで出来ない事はないと思います。
逆にZはNOTTVに非対応(自分には全く問題ない)

BELUGAはバッテリー交換が自分でできる事。
Zのバッテリー交換は修理預かりで約9000円ほど掛かります。
その点、ELUGAは自分でバッテリー交換可能。
バッテリー自体も3000円でお釣りがくるし。

自分が不満と言うか、残念と思うのはBだけ。
けど、もちろん納得して購入してるので Bの部分を差し引いても満足度は高いですよぉ。



書込番号:15846997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/03/04 11:39(1年以上前)

アプリを長押しすると、上にアンインストールの表示が出るのでドラッグドロップしてください。

書込番号:15847020

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/04 11:58(1年以上前)

spモードメールについては近日中にバージョンアップがあるそうなので、そちらに期待したいですね。
でも、spモードメールのバージョンアップがあると言うことは、ドコモメールのリリースはまた延期しそうな感じです(^_^;)


>メタボフォンさん

>上にアンインストールの表示が出るのでドラッグドロップしてください。

本当ですね。見落としていました。ありがとうございます。
ただ、私が申し上げたかったのはドラッグアンドドロップをしなくてもドロワー画面から簡単にアンインストールできることなんですよね。

書込番号:15847081

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/04 12:09(1年以上前)

☆りあ☆さん

私は今回初めてスマフォにしたので、他の機種との比較ができないのですが、機種というよりメーカーの方向性の違いとしては、ソニーはやはりデザインやかっこよさ、先端性というところがよいでしょうし、パナはいろいろな意味での使いやすさ (そつのなさ) を目指していると思います。(それがちゃんと実現できているかどうかは議論の余地はありますけどね)

で、自分が P-02E を使い始めてさすがパナと思ったのは、ホーム画面を docomo Palette UI から、パナ独自のフィットホームに切り替えて使っているのですが、これがまたよくできているのですよ。

片手操作がかなりやりやすいです。右手で持って右手の親指だけで操作できます。女性だと少し無理目な部分もあるかもしれませんが、おそらく手が小さめな方でもそれなりに使えると思います。

もちろん、アプリを起動してしまうとその先はアプリの世界だから、右手の親指だけで操作はできないものがほとんどですけどね。(でも、カメラとかのパナ製部分は右手親指だけで操作できます)

このあたり、よく考えて作ってあるなと思います。


そういう意味で、Xperia は見ただけでやはりソニーらしさにあふれているし、ELUGA は使ってみることでパナの目指す方向が感じられる機種だなと思います。


ちなみに私は家電系を含めてパナは嫌いでした。実家のテレビが買い替え時期になると決まって壊れていたし、ダサいし、先端的な部分はあまりないし。

でも最近歳をとってきたせいか、パナの日常的な使い勝手を重視する姿勢はありだなと思うようになっています。

で、他社メーカーの製品も含めて比較して選んで見ると、結果的にパナ製品になっていることが増えています...(白物家電や AV 家電など)

書込番号:15847119

ナイスクチコミ!3


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/04 22:00(1年以上前)

 Panasonicはダサい。でも、持っている人はカッコいい。\(^_^)/
 そういうことですね、、
SONY信者だった自分Panasonicを今回選びました。m(。_。)m

書込番号:15849268

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/04 22:11(1年以上前)

今日のケータイ Watch のコラム記事に P-02E のハードウェアキーとフィットホームのことが書いてありました。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130304_587817.html


最後の方に書いてある「ホーム画面の下の方でフリックしても通知パネルを開ける」というのは知らなくて、やってみて「おお!!」と感激しました :-)

個人的には通知パネルを開くことは結構多いので、ますます便利に使えます。

書込番号:15849336

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/04 22:20(1年以上前)

>shigeorgさん

逆にディスプレイのどこででも上にフリックするとアプリドロワー画面が呼び出せますよ。

書込番号:15849394

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/05 00:04(1年以上前)

おびいさん
> 逆にディスプレイのどこででも上にフリックするとアプリドロワー画面が呼び出せますよ。

おお!!これも知りませんでした。情報ありがとうございます。


って、もしかしてこのあたりのことってオンラインマニュアルに書いてあるのかな?

と思ってチェックしましたが、載ってないですね。電子データなんだから分厚くなることもないし、ちゃんと書いておいてくれればいいのに...

書込番号:15850027

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/05 00:27(1年以上前)

>shigeorgさん

私は操作中に偶然見つけました。

>「ホーム画面の下の方でフリックしても通知パネルを開ける」

実はこれも下の方だけでは無く、どこででもなりますよ。

書込番号:15850140

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/05 04:18(1年以上前)

下の方でフリックするという動作が、今一自分の認識不足なのか、
実行しても通知パネルが開けない( -_・)?です、、

 フリックは指をスライドさせればいいですよね。
下から↑上へ。

 ちなみに、画面最上部のところから下へ指をスライドさせて通知パネルを開くという動作は出来るんです…そ、そんなに機械オンチじゃないですよね(oo;)

書込番号:15850533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/03/05 04:30(1年以上前)

shigeorgさん、操作性の良いところの記事をのせて頂いてありがとうございます!
やはりかなり使い勝手よさそうですね☆
通知画面が上をさわらくてもいけるとは、よく使うので嬉しい機能です。充電もカバーがゆるんだりしにくくなるし良いですよね!
メールの鳴動時間の件、ちゃんとした記載なくすみませんでした。私もよくわかってなくて…
spモードならできるんですね。

購入に踏みきろうと思います!
あとは安いとこリサーチと色をどうするか…
ドコモショップにあまり良い印象ないんですが、充電器とか無料でついてくるのはDSですか?家電量販店で、別売という記載をみたことありますが、どうなんでしょう?置くだけ充電とかはどこでも標準装備でないとおかしいですよね。単なる私のみまちがいか…
スレ違いになること書いてごめんなさい(*_*)

書込番号:15850542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/05 08:20(1年以上前)

milanoさん下から上ではなく、普通通りに画面真ん中あたりで上から下ですよ。
そうすると通知パネルが開きます

書込番号:15850871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/05 15:19(1年以上前)

やってみましたが、出来ません(>_<)
こればっかりは絵とか動画で説明するのは難しいですよね、、

 自分にはスマホは使いこなせないのかorz

書込番号:15852064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/05 16:15(1年以上前)

milanoさん
> やってみましたが、出来ません(>_<)

もしかして、ホームをフィットホームにしていないということはないでしょうか?

フリックで通知パネルやアプリ一覧が開くのは、フィットホームの時だけです。


いやいや、ちゃんとフィットホームにしているよ、という場合でも、アプリが動いている画面ではだめで、フィットホームの画面 (壁紙などが出ている画面) で、どこでもよいので上から下 (通知パネル) や下から上 (アプリ一覧) にフリックしてみてください。

アプリアイコンやウィジェットの上でも OK なのですが、ELUGA CLIP のようにウィジェット自身がフリックで動作するものはだめなようです。


なお、通知パネルはすぐに出ますが、アプリ一覧はちょっとためがあってから出ます :-)

あと、アプリ一覧はその上で上から下にフリックすると閉じます。(通知パネルの方はフリックでは閉じませんでしたが)


それから、フリック速度が速い分には OK なのですが、速度が遅いとだめなようなのと、最後に指を離さないとだめでした。(最後に指が画面についたままだとフリックと認識されないようですね)

書込番号:15852221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

物理的不具合 ボタンが戻らない

2013/03/04 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

購入から一週間ですが、サイドのボタンが、押したまま戻らないという状態が頻発するようになりました。

スマホに関してはドコモは不具合を認めないとよく聞きますが、物理的な不具合でも同じでしょうか。

書込番号:15846171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/04 04:35(1年以上前)

まずはドコモショップに持って行って交渉してみて下さい。
事象が確認できて、またその事象が故意によるものでは無く、本体に傷や水没反応が無ければ普通は交換対応になると思います。

書込番号:15846264

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/04 08:29(1年以上前)

交渉が第一歩ですね。
不具合は必ずdocomoにあげてください。
出ないと、他に事象が起きても認めなくなります。

このケースの場合、修理になる可能性も有りますね。
まだ、リフレッシュ品が出回ってないので、新品交換か工場修理のにたくになるかと。

書込番号:15846576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/04 11:44(1年以上前)

あからさまなものなら保証はできませんが交換なりなると思いますけどね。

書込番号:15847032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討しています

2013/03/03 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

今回ガラケーから初めてスマホに替えようと思っています。
F-02Eと迷っており、P-02Eで気になる点がいくつかありますので、是非教えていただけたらなと思います。

・手ぶれ補正の有無
・カメラ起動スピード
・シャッタースピード
(シャッターボタンを押してからすぐ撮影されるのか)
・プリインされている顔文字は多いですか?
・個別着信音設定が可能かどうか
(メール、電話両方)


スマホ初心者で無知な部分が多くてすみません。
一つでも教えていただけましたらありがたいです!

書込番号:15845648

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/03 23:48(1年以上前)

・手ぶれ補正の有無
>ありますね。
・カメラ起動スピード
>1秒もかからずパッと立ち上がります。
・シャッタースピード
(シャッターボタンを押してからすぐ撮影されるのか) >これも早いですね。
・プリインされている顔文字は多いですか?
スマホになってからは基本、どのメーカーもほとんど同じですよ。一部メーカーがほんの少し追加しているぐらいはありますが。
・個別着信音設定が可能かどうか
(メール、電話両方)

電話は可能ですが、メールは現時点では不可能となっていて、ドコモメールというのが今月、来月あたりに提供されますので、それまでお待ちになってください。

その他の機能などに関しては価格.comのレビューには書ききれないのでブログに書いてありますのでよければご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/industry_b/

書込番号:15845725 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/03/04 00:04(1年以上前)

>広い池さん

迅速な回答ありがとうございます。
ブログも拝見させて頂きました。
徐々にP-02Eへ機種変の意欲が高まってきております‥!


しかし、まだF-02Eの商品説明を見て、キャプメモやスライドランチャーなど便利そうな機能に惹かれています。
P-02Eならではの便利機能等(置くだけ充電など)ありましたら、そちらも教えていただけるとありがたいです。

書込番号:15845789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/03/04 00:06(1年以上前)

すみません、先ほどの続きです。


ドコモメール
知りませんでした!!
spモードメール?とはまた違ったものなのでしょうか?
そちらも気になります。

書込番号:15845801

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/04 00:53(1年以上前)

キャプメモは手数は増えますが、同等の機能をもったものはアプリで対応できますね。スライドインランチャーもアプリで対応できます。

おくだけ充電も、本当におくだけで充電できますね。時間がある時なら、おいておくだけで充電もでき、便利ですよー。

その他にはカメラが最新の積層型と呼ばれるセンサーになっているので綺麗に撮れるかと。(Xperia Zと同じセンサーとされています。)

ドコモメールというのはspモードメールの後継的な位置付けのメールアプリで鳴りわけなどもできるようになります。

それと主にクラウド化するのが特徴になりますね。

書込番号:15845942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/03/05 21:21(1年以上前)

>広い池さん


無知な私にたくさん教えていただき、ありがとうございました。
前向きにP-02Eを検討していきたいと思います!
ドコモメール‥期待しております!

書込番号:15853522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デザインについて

2013/03/03 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:337件
機種不明

画面の端やハードキー周りでホコリを噛みやすいように見えますがどうですか。

また、両サイドのメタルフレームは、夏の炎天下でかなり熱を持ちそうにも思います。

iPhoneを真似たメタルフレームは今後のデザイントレンドになりそうですが、従来の樹脂フレームと比べて、夏場の使用は気を遣いますか。

書込番号:15845217

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/03 22:24(1年以上前)

確かにほこりは入りやすそうですけど自分は入ってませんし(お風呂で使っているからかもしれませんが…)とにかく、ほこりが入って使えなくなったのであればショップに持ち込むぐらいでいいのでは?

サイドのアルミフレームも、実際に夏になってみないと分かりませんよね。iPhoneのとはまた違ったようなものには思いましたけど…。

書込番号:15845270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/03 22:52(1年以上前)

今時珍しいディスプレイ周りに枠(桟と言った方が良いかな?)があるタイプですから埃を掴んでしまい易いのは致し方ないですね。
私もしっかり掴んじゃっています(^_^;)
ディスプレイと同じで小まめに拭きましょう。

熱に関してはそりゃ夏の炎天下に晒せばどの端末も熱くなりますよ。特に黒の筐体なら尚更です。
取扱説明書にも直射日光の当たる場所、炎天下の車内などでの使用、保管、放置を禁じていますから。
この辺りはセルフディフェンスするしかないですね。

書込番号:15845436

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/04 08:24(1年以上前)

普通に、布で拭えば綺麗になるレベルですよね?

書込番号:15846560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2013/03/05 13:43(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

ホコリは噛みやすい、夏場の屋外での使用結果を待たないと分からないというところでしょうか。

今後の機種選定の参考にします。

書込番号:15851786

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/05 14:18(1年以上前)

>夏場の屋外での使用結果を待たないと分からないというところでしょうか。

これは使用状況に依って変わってきます。
普通に使う分には問題ないと思いますけど、先にも書き込んだように直射日光を当てたり炎天下での使用、放置などはどの電子機器でも高温になって使用できなくなりますよ。

書込番号:15851879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiテザリングの相性問題について

2013/03/03 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

今回の春モデルの事ですが。
昨日DSに行った時に聞いたのですがwifiテザリングの相性問題がかなり聞こえているようでした。
多少モデル違いがあると思いますが機種としては
Xperia Z SO-02E
Xperia AX SO-01E
AQUOS PHONE ZETA SH-02E
ELUGA X P-02E docomo
GALAXY S III α SC-03E
GALAXY Note II SC-02E
などの機種が相性問題でパソコンの再起動やネットへの接続が悪いなどの報告が出ているそうです。一応応急対策としては接続するパソコンから無線LAN規格のb g nのうちn規格を使わないようにすると改善するようですが多少不便だと思います。
多少長くなりましたがここからが本題ですが相性問題はスマホのアップデートで改善するものなのでしょうか?
一部の情報によるとドライバーのバージョンアップやダウングレードなどで改善したなどの情報がありました。

書込番号:15843943

ナイスクチコミ!2


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/03 18:15(1年以上前)

ここまで来ると、docomoの要求仕様に問題があったのではとしか思えませんね。

私は、テザリングは一切使わないので関係ないのですが(汗)

モバイルルーター派なので。

書込番号:15844093

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/03 18:28(1年以上前)

Nexus 7をWi-Fiテザリングをやってますが、データ通信量が多いときはP-02EのアンテナがLTE表示中でももたついてる感がありますが、再起動といった不具合は起きてません
もたついてるのは電車での移動中なのでそのあたりも関係してそうですが……

PCの場合、ドライバの更新で修正される場合もあるので、もしかしたらスマホ側のファーム更新で修正できるのかもしれません

それでも、ファームリリースまで時間がかなりかかりそう気がします

書込番号:15844150

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/03 18:32(1年以上前)

Index999さん
回答ありがとうございます。
docomoのスマホ仕様要求がかなり曖昧な気がしています。
前使用機種のF-10Dでは問題なかったのでかなりショックでした。

モバイルルーターを使うのも一つだと思いますが私は移動先でエリア外になることがあるのでそういう時だけwifiテザリングを使っています。

書込番号:15844165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/03 18:37(1年以上前)

そもそも「応急対策としては接続するパソコンから無線LAN規格のb g nのうちn規格を使わないようにすると改善する」、すなわち問題があるということが事実であるということを知り得ている方はほとんどいないのではないかと思います。

すなわち、どうなるか?と尋ねるのであれば、それをお聞きになったDSにお尋ねになるのが一番でしょう。

むしろ、そこから「テザリングでは無い通常接続においても出ている接続不良にも関っているのでは?」のではと連想する方が自然で、至近でも「接続無線ルータをgまでにしたら改善した」かの情報がありましたので、個人的には興味があります。

あと「一部の情報によるとドライバーのバージョンアップやダウングレードなどで改善したなどの情報がありました」のソースをお示しになった方がいいと思います。

書込番号:15844182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/03 19:05(1年以上前)

スピードアートさん
回答ありがとうございます。

応急対策の情報は価格.comのほかのレビューから得た情報です。
相性問題については先日行ったDSで得た情報ですが改善についての情報はDSも把握していないようでした...実際昨日行ったDSでもほとんどの店員はわからず2人の店員(バッチのつけていた店員)だけがこの不具合について知っていました。

ドライバーのダウングレードやバージョンアップについての情報はDSから得たので(そう言う話が聞いたそうです)なので私自身は詳しくわかりません。

書込番号:15844298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/03 20:07(1年以上前)

スピードアートさん

ハイテク好きのPCマニアさんが以前にたてたスレがこちら↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15825381/#tab

それに対する解決策として、SCスタナーさんが教えてくれたのがこちら↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14875805/#14948973

このスレッドの最後に、無線LANアダプタのドライバをロールバックしたら問題が解消したという書き込みがあります。

ちなみにハイテク好きのPCマニアさんが使用しているPCはこちら↓

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/120611r732/spec.htm



ハイテク好きのPCマニアさん

以上のことをふまえると、P-02E側だけの問題でなく、Intel Centrinoとの相性問題であると考えるのが妥当であると思われます。

dynabook R732に搭載されているのは、過去の書き込みからするとインテル Centrino Advanced-N + WiMAX 6250というやつだとおもいますが、2/20にドライバーの最新版が公開されているようですのでそれに更新して試してみるか、東芝に問合せされるのがよろしいかと思います。

スマホ側に問題がある可能性を否定するわけではなく、双方に問題がある可能性を検討した方がいいという意味でです。

ただ個人的には、Wi-Fiみたいな世界共通の規格に関する仕様をドコモの要求に基づいて作っているとは考え難いと思いますので、XperiaAXではエラーになるがXperiaVLでは問題ない、といったような話でなければドコモ云々という話は早計だと思います。

書込番号:15844547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/03 21:20(1年以上前)

Echidna Hedgehogさん
回答ありがとうございます。
私は昨日DSで相談しましたらノートパソコンでの不具合は確認できたので新品交換対応に
なりましたが店頭に在庫がないから他店から取り寄せるので1時間くらい待ってくださいと言われその間に私が立てたスレを確認しドライバーのロールバックなどを試しました。結果としてはロールバックは私のパソコンでは無理でした。b g n規格のn規格の不使用についてはうまくいきましたが私の家では基本的にn規格を使うようにしているので少し困っています。

時間が経ってDSから交換機種が用意できたのでと言う連絡が来たのでDSに行って交換手続きの時にスレットに似ている内容を店員が説明してきました。

スレットに書いてあるDSが何らかの不具合を確認した機種についてはたぶんDSも把握しているのでしょうがXperiaVLはDSでは把握していないなどのような気もします。(ユーザーから情報が少ないなどが考えられます)何故か知りませんがDSがiphone 5のテザリングの相性問題を説明してきました。

intelの最新ドライバーを試してみましたが結果は同じでした。
P-02EのついてはPanasonicにメールしてみたので明日TOSHIBAにもwifiテザリングについて質問してみようと思います。

わかりやすい回答ありがとうございました。

書込番号:15844885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/04 02:32(1年以上前)

失礼いたしました。

Echidna Hedgehogさん、詳細解説ありがとうございます。
共有された背景の情報があるのですね。
それで理解いたしました。
今回何のリンクも無しに始まったために頭が付いて行きませんでした。。。

Echidna Hedgehogさんのおっしゃる様に「相性問題」の様ですが、ショップのマニアックな方?の情報からしますと、スマホに使用されているチップセットの無線LANのハードないしはファームに問題がある様に思います。
パソコンだとIntelの〜とかRealtekの〜とか切り分けが明確なのとは異なり、スマホの場合はイマイチですが、恐らくこの部分が共通化されていてバグがあるのではないかと思います。

ゆえに、原因や対策が明確になっていない中で闇雲に交換しても再発して意味が無い可能性が高く、そういった対処については、ショップ機での再現を確認するなどで慎重に当たった方がいいと思います。

あと、広範に再現条件が存在するのであれば、ハイテク好きのPCマニアさんが最後に書かれている様な形で、関係のところを巻き込むのがベターではないかと思います。

書込番号:15846179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/04 19:00(1年以上前)

スピードアートさん
回答ありがとうございます。

とりあえずメーカーに聞いてみるしかないと思ったので
東芝
Panasonic
docomo
にメール問い合わせで質問してみました。回答はまだないですがメーカー側はこの事象について知らないと思うので回答は気長に待とうと思っています。

書込番号:15848388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/15 01:49(1年以上前)

だいぶ遅くなりましたが皆さんありがとうございます。
メーカーからの内容については詳しくは書けませがパナソニックはパソコンメーカーへのような内容が書いていました。東芝は対策を見つけて問題解決が出来ました。

書込番号:15893450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)