ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

3台初期不良?で交換しました。

2013/02/24 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:78件

MNPでドコモ&スマホデビュー

発売当日に3台購入しましたが
1台目 通話中に電話が切れることが何回もある
2台目 電話の発信がなかなかできない。
3台目 電話を掛けた後に勝手に再発信する
の症状がありました。

DSに行き確認してもらったところ
1台目に電話を掛けてもらい1分位待っていたら切れることが確認でき、
2台目は店頭では発信が直ぐ出来たので、3台目の説明をしていた所
勝手に再発信し、更にその後も再発信していました。
3台目も症状が確認出来ました。

目出度く?動作不良が店頭で確認できたので3台とも新品交換になりました。
ショップの対応も良くて満足でした。

しかし、1台目の携帯が交換後も切れまくり!
家族は2回連続の不良品?ですっかりドコモに対して不信感を持ってしまいました。
しかし、交換しても再発する現象は本体じゃなくSIMカード不良?と思い、
DSに連絡し現在のSIMカードを他の機種にさして症状が出るか確認したいと伝え、
家族にDSへ行ってもらったら新しいSIMカードに交換してくれました。
その後は切れることは無くなったので、最初も本体も不良品ではなく、
SIMカードの不良だったのかと思います。

2・3台目は交換後は発生していないのでこちらは本体の不良だったと思います。
何回交換しても同じ症状が出る時はSIMカード不良を疑ってみるのもいいですね。

本当は1台目とほかのスマホのSIMカードを入れ替えて検証しようかと思いましたが、
勝手な事をして保障がなくなっても困ると思いドコモにSIMカードの差し替えをお願いしました。

交換後は再設定(Wi−Fi・バージョンアップ等)が面倒臭くてまいります。
以前使っていた環境に簡単に戻せるソフトがあったら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:15811413

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:58件

カメラ起動中にレンズ横の赤いLEDがずーっと点灯しているのですがこれはなぜなんでしょうか?

消すことは出来ないのでしょうか?

気になります。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15809170

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/02/24 04:14(1年以上前)

それはおそらく盗撮防止のための措置でしょう

けすことはできません

書込番号:15809183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/24 07:59(1年以上前)

そうですね。カメラが起動すると取り合えず赤ランプがつくようになってますので消すことは無理ですね。

やはり盗撮防止ですね。

書込番号:15809538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/24 09:13(1年以上前)

盗撮防止ですね。。。

前の機種でもそうでした。。。

美術館で学芸員にそのライト辞めてくださいって怒られたことがあってdocomoに確認したら、消せないそうです。

上野の国立博物館の常設展示の仏像を撮っていたのですが、、、少し迷惑です。

「指で隠してください」と指導されましたww

意味ないと個人的には思います。。。

書込番号:15809796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/24 10:23(1年以上前)

ARROWSシリーズでは、内蔵のカメラアプリを使用すると、盗撮防止のためにライトが点滅しますが、Google Playストアからインストールしたカメラアプリでは、ライトが点灯・点滅しません。
こちらの機種ではどうなるかわかりませんが、気になるようでしたら、他のカメラアプリもお試し下さい。

書込番号:15810045

ナイスクチコミ!3


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/24 10:51(1年以上前)

ELUGAですとカメラにアクセスすると赤ランプがつきます。

フラッシュライト点灯系のアプリでライトをオフにすると赤ランプつきますし。

書込番号:15810152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 11:21(1年以上前)

海外製スマートフォンはそう言ったランプは点灯しないものが多いですね。
日本ではそれだけ盗撮が多いってことなんでしょうか?(^_^;)

書込番号:15810268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2013/02/24 21:31(1年以上前)

無音カメラと言うアプリを使えばランプはつきません。

書込番号:15812889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 21:42(1年以上前)

>無音カメラ

しっかりと赤いLEDは光りますよ。

余談ですけど、広告が全面に出て鬱陶しいですね。
しかもセキュリティーソフトでアラート表示されます(^_^;)

書込番号:15812964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2013/02/24 21:47(1年以上前)

マジすか?

P-02Eだと光るんですね…
自分のP-06Dだと光らないんで、同じかと思いましたが失礼しました。

書込番号:15812995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2013/02/25 04:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

盗撮かぁ・・・

迷惑な話です。

でも仕様なのなら諦めようと思います。
本当に有難うございます。

書込番号:15814358

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ELUGAXのカメラすごく良かったです

2013/02/23 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 sangoku123さん
クチコミ投稿数:4件

一昨日くらいにお話したスマホについているカメラの性能についてです。
XPERIAZを購入した知人とELUGAXを購入した知人の時間がとれたのでいろいろ撮って比較してみました。

DocomoShopなどで黄色くなるのはELUGAXの癖ですね。
知人のELUGAXは反射率96%ホワイトに1000lxを超える蛍光灯の光を当てると黄色くなりました。
今の若い方にはあまり分からないかもしれませんが、銀塩カメラを使われていた方にはピンとくるはずです。
曇天下で顔色を良くするための色温度変換フィルターの見た目そのものです。

対してXPERIAZは光源にあわせて色を合わせるのではなく、薄い色を白に引き込むようです。
この方法は致命的な欠陥があり、曇り空や室内で顔色が悪くなったり、薄い色特に薄い緑や薄い黄色が真っ白になるデジタルカメラ特有の退色という現象が出ます。

両者万能とは行きませんのでマニュアルで設定するか、ショッピングモールなど明るい人工光源の環境下での撮影を重視する方はXPERIAZを、自然環境やおうちでの撮影を重視する方はELUGAXを選ばれると良いかと思います。


電気店の店員さんに聞いたのですがARROWSXとELUGAXはカメラ専用の画像処理ICを使っていてXPERIAZとAQUOSZETAはソフト処理だけらしいです。
カメラを重要視されるかたはこのELUGAXかARROWSXがよさそうです。

いろいろ撮影してみてELUGAXもXPERIAZも驚くほど画質がよいのだと感心させられました。
普通の環境で普通に撮影する場合は両者充分なカメラだと思います。

書込番号:15807697

ナイスクチコミ!8


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/23 22:49(1年以上前)

センサーもXperia Z、ELUGA Xは積層型裏面照射タイプのCMOSセンサーなのでいいと思いますね。

Xperia Zを買う予定でいましたが、やはりELUGA Xが欲しくなり購入しました。

購入後、パナソニックのELUGA Xのページに積層型センサーと記載されていたので、やはりこれで綺麗さにも貢献してるのかななんて思いましたね。

ELUGA Xで結構写真を撮りましたが青空も綺麗で、感動しましたね。

書込番号:15808031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2013/02/23 23:06(1年以上前)

広い池さん
下でも質問しているんですが、カメラの起動時間はどうですか? 私は、Xperia とエルーガで悩んで、Xperia にしたんですが起動に遅い時は、3秒4秒かかります。 知人が、やはり両機種で悩んでおり わりと写真とか重視するので エルーガのほうが早いのあれば、エルーガを薦めてあげたいのですが。

書込番号:15808141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/23 23:23(1年以上前)

上段突きさん
> カメラの起動時間はどうですか?

私の P-02E は、カメラアイコンをタップしてから画面が出て、撮影用のボタン表示がされるまで一瞬でした。

おそらくは 0.5 秒もかかっていないと思います。

何度かやってみましたが、一回だけ画面はすぐ出たけど、ボタン表示に 1 秒くらいかかっていた時はありましたが、基本的には一瞬です。

なお上記は、スリープ状態ではなくて普通に画面が出てスマフォを使っている状態の場合です。

スリープ状態から電源ボタンやホームボタンを押して、スリープ解除待ち状態 (鍵アイコンが出ている状態) の時のカメラアイコンをタップした場合は、スリープ解除処理が入るのでしょう、1 秒くらいかかっていました。

書込番号:15808271

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/23 23:32(1年以上前)

>上段突きさん

自分のも0.5秒程度でパッと起動してそこからパシャパシャとれます。

もちろんロック画面からだとさらに気持ちかかるかな?程度ですが十分許容範囲内でした。

書込番号:15808324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/02/24 00:08(1年以上前)

スレ主さん、横やり申し訳ないです(..)
広い池さん、shigeorgさん
ありがとうございます。 自分はあまりカメラ使わないんで Xperia で納得しときます。 知人には、カメラ重視なのでエルーガを 薦めてみます。

書込番号:15808533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/24 01:06(1年以上前)

XperiaZと両方持ってますが
エルーガの方が遙かに起動が速いです。
ソニーは初期起動がかなり遅いです。

画質はソニーの方が若干自然かな?
パナ独自の派手さはパナの特徴ですね。
両方ともExmorRSなので今までに比べて
遙かに高画質で暗闇に強いです。
暗い室内でもノイズは少ないです。

エルーガはボリュームボタンで静止画、動画と
すぐに撮れるのは良いですね。
グリッド線はもう少し薄くても良かったかな。
やっと長く使えそうなスマホです。(かな?)

書込番号:15808808

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 21:04(1年以上前)

カメラ起動時以外のもカメラ終了時にもELUGA Xはホームキーを押すだけで終了出来、待受画面に戻れます。
Xperia Zはホームキーがディスプレイ内にあるので、一旦ホームキーを呼び出してからホームキーを押してカメラを終了させる必要がありますね。

書込番号:15812754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2013/02/23 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:53件

エルーガとエクスペリアをDSで少し弄ってきたのですが、カメラの起動が 遅く感じました。実際に使われている方 そのあたりはどうでしょうか?
高画素、FHDでは仕方ないのでしょうか?

書込番号:15807575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/24 09:06(1年以上前)

スマホのカメラですからね。

コンデジだって起動にはそれなりに時間かかりますし、あんまり意識はしてないです。

ぶっちゃけ、P-06Dからの乗換えなんで、相当改善されていて驚いているほどです。

費用対効果の問題でしょうね。

書込番号:15809760

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 11:29(1年以上前)

Xperia Zのカメラの起動が遅すぎるのには同意します。
以下のリンクは発売前にスマートフォンラウンジで撮った動画ですけど、実際の製品版でも変わっていないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15668265/#15670125

ただ、ELUGA Xのカメラの起動は遅くはないです。高速起動と言った感じではないですけど、及第点だと思いますよ。

書込番号:15810301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2013/02/24 13:22(1年以上前)

Index999さん おびいさん ありがとうございます。
そうですよね。 私はXperia Z なんですが、それを見た知人も 気に入って、ほぼXperia に決めていました。 彼はよくカメラを使うので、エルーガも候補に入れて検討してみればと連絡しました。私も両機種で迷ったんですが、彼も迷い始めたみたいです。
もう少し実機で確かめる事を薦めてみます。

書込番号:15810757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 購入は、

2013/02/23 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

一括で購入を考えてますが 
ヨドバシとビッグは、ポイントつくと聞いたんですが ジョーシン電機は、ポイントが付くんですか?
ジョーシンで買われた方いましたら教えてください

書込番号:15806835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/23 21:26(1年以上前)

購入予定のジョーシンに聞かれた方が確実かと思います。
なぜなら、店舗によっては付かない場合と付く場合とがあります。
ヤマダなんかはそういうときがあります。

書込番号:15807448

ナイスクチコミ!4


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/23 21:34(1年以上前)

牛乳割が好きさんのご意見に1票!

書込番号:15807500

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 11:39(1年以上前)

ジョーシンではポイントがつかないですね。
下取りキャンペーンなどはやっていますよ。
http://kaitori.joshin.co.jp/case/index.html

書込番号:15810336

ナイスクチコミ!0


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/24 12:17(1年以上前)

店舗によりますよ、分割は駄目ですが一括で10%付きました。
下取りキャンペーンもありましたし。
下取りキャンペーンも5000ポイントの店と10000ポイントの店があったりします。

書込番号:15810490

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 12:25(1年以上前)

>kiki789さん

そうなんですか?
私が以前ジョーシンでGALAXY S IIを一括購入した際はポイントが付きませんでした。
最近は変わったんでしょうか?

書込番号:15810531

ナイスクチコミ!1


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/24 12:50(1年以上前)

おびいさん

店舗によって違うだけだと思います。
変わったのかどうかは分かりませんが
昔、携帯ではないですがポイントを付け忘れられた事もありましたから
店員さんのド忘れ、認識不足などもありえますよね。

書込番号:15810622

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 12:59(1年以上前)

>kiki789さん

GALAXY S IIを購入する際、どこも予約がいっぱいで数店のジョーシンを回ったんですけどどちらも同じ条件でした。
ただ、オープンセールなどの催し物がある時はやってたような気がします。

書込番号:15810660

ナイスクチコミ!0


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/24 13:09(1年以上前)

おびいさん

そうなんですね、p-02e購入時は通常の営業日でしたし
ヨドバシなどに合わせたのかもしれませんね。

書込番号:15810700

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 13:32(1年以上前)

>kiki789さん

情報ありがとうございます。
次回の機種変更時の参考にしたいと思います。

書込番号:15810797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィットロック

2013/02/23 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

フィットロック解除時に登録しているアプリのうち
ブラウザだけ反応しなくなってしまいました

以前は反応していたのですが
なにか設定を触ったりした覚えはないのですが………

再起動や、アプリの設定のしなおしは試しましたがダメでした

どなたか助言をお願いします

書込番号:15806817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/24 18:40(1年以上前)

ブラウザだけが反応せずに、ブラウザ以外のアプリを設定すると反応するのでしょうか。

書込番号:15812035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/24 18:44(1年以上前)

SCスタナーさん

お返事感謝です
そうですブラウザだけが反応しなくて、ロックだけ解除されます
全ては試してませんが
他のアプリはそのまま起動してくれます

ちなみに、設定アプリは
ブラウザ、lineカメラ、SPメール
です
これらを入れ替えてもダメでした

書込番号:15812059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/24 19:09(1年以上前)

ホーム画面やアプリ一覧からブラウザの起動ができる状態でしたら、
設定→アプリ→すべて→フィットホーム
 →キャッシュを消去(これが押せる状態の場合)
 →データを消去(これをするとホーム画面が初期の状態に戻ってしまうと思います)
を試してみてはどうでしょうか。

書込番号:15812160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/24 20:53(1年以上前)

ダメでした〜(>ω<。)

なんででしょうか………最初は出来てただけに不思議です〜

書込番号:15812700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/25 01:12(1年以上前)

確かにフィットロックにブラウザを設定してロック解除しても普通に待受になるだけですね。

書込番号:15814058

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/25 20:57(1年以上前)

>咲(*'ω'*)菜さん

専門部署に問い合わせてもらいました。
結論から言えば、電源を立ち上げてすぐや、その後一度もブラウザを立ち上げていないなど、バックグラウンドでブラウザが起動していない状態だとフィットロックでブラウザを起動させても待受画面になるだけだそうで、今のところは仕様だそうです。
一度でも立ち上げていれば、その最後のページで起動するはずです。
この辺り、仕様としてはおかしいのでパナソニック側に情報を上げてソフトウェア更新で改善するかどうか確認するそうです。

書込番号:15817106

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/25 21:36(1年以上前)

おびいさん
一度ブラウザ立ち上げてそのままアプリを生かしておけばOKで
閉じてしまってはダメということでしょうか??

確かにアプリを開いておけばロック解除時に開きますね

他のブラウザアプリなら閉じてる状態から開くのに

おびいさん丁寧にありがとうございました
ソフトウェア更新で改善されることを祈ってます

皆様ありがとうございました

書込番号:15817354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/25 23:59(1年以上前)

>咲(*'ω'*)菜さん

>一度ブラウザ立ち上げてそのままアプリを生かしておけばOKで
>閉じてしまってはダメということでしょうか??

ニュアンスとしては電源投入後一度もブラウザを立ち上げていない、または立ち上げてもホームキー長押しで起動中のアプリ終了でブラウザを終了させると、フィットロックでのブラウザ起動を認識できなくなり、仕方なく待受画面になると言った感じだそうです。

担当者も明らかにおかしな挙動と仰っていたので、今後何らかの対応があるかもしれないです(無いかもしれないですけど)。

書込番号:15818231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/26 00:05(1年以上前)

おびいさん

なるほど!!
わかりました☆

大変丁寧な対応ありがとうございました!!

最新のアップデート前は立ち上げられてたはずなので、今は違うブラウザ設定しておきます

ありがとうございました!!

書込番号:15818256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)