ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サクサク感の比較

2013/02/16 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

XPERIA とELUGA を比較してみると、サクサク感がまるで違いますが、皆さんどのように感じておられますか? 置くだけ充電とか電池の入れ替えとか日本語入力の大きさ変更可能性とかでELUGA にほとんど決めかけていたのですが、サクサク感がまるで違っていたので又迷い始めました。皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:15773738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/16 19:58(1年以上前)

サクサク感はDOCOMOのUIで比較した方がはっきりします。各キャリアのUIではどの機種も軽いので比較になりません。

DOCOMOのUIは色々アプリの都合上、かなり重いので比較対象になりますよ。

書込番号:15774075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 20:23(1年以上前)

マナフィスさん 有り難うございます。私がサクサク感という表現をしたのは、画面を指でタッチして画面を移動させる時の感覚なのですが、ELUGAの方は、少し強い目にタッチしないといけなかったのですが、XPERIAの方は軽くタッチして動かせば画面が移動したように感じたのでそういう表現をしました。XPERIAの方はiphoneに近かったように思いましたが、実際に使っておられる皆さんは如何でしょうか?

書込番号:15774163

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 22:05(1年以上前)

皆さん、済みません、表現が間違えてました。サクサク感ではなく、ヌルヌル感でした。

書込番号:15774695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/16 22:07(1年以上前)

スレ主さんはホットモックで確認されたのですよね
ならホームを両方自社製にそして画面のウェジェットをすべて取り除いてから操作して比べられてください
それでも差を感じられるならそれが違いってことになるんじゃないですかね
一応タスクキラーもしときましょう

書込番号:15774709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 23:55(1年以上前)

戦場のメイドさん 有り難うございます。ホットモックっていろいろな仕掛けがあること初めて知りました。感謝です。もしかしたらいや多分、XPERIA も ELUGA も大きな差は無いかもしれませんね。実際に使われている皆さんはどのように感じておられるのか教えて欲しい気もしています。

書込番号:15775265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/17 00:56(1年以上前)

戦場のメイドさんが仰る通りホットモックは今では両機種と昨年冬モデルはありますから、注目機種同士比べてみてはいかがでしょうか?

因みに、私は一通り上記の機種を触り比べましたが、DOCOMOのUIでやってみたら、タッチ反応はゼータが一枚上に感じました。レスポンスはどの機種も同等ですね。
後、アローズvはカクツキと言うより、ホーム画面のスクロールが少し重いの動きでした。勿論メーカーのUIならスムーズです。Xperiaはメーカーしか試す事が出来ませんでしたから、分かりません。全体的どの機種も快適ですが、
やはり少し差はありますね。

私が思った感想なので、スレ主さんと感じ方は違うと思いますから一度ホットモックを触り比べて下さい。

書込番号:15775540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/02/17 08:58(1年以上前)

私もエルーガXとエクスペリアZで迷っていて、今はこのヌルヌル感、サクサク感がエクスペリアの方がいいのではと感じているのですが、ドコモショップのホットモックをいくつか触っただけなので、本当に同じ条件で比べられているかがよくわかっていません。この辺に詳しい方がいましたら私もお聞きしたいです。

書込番号:15776327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/17 18:37(1年以上前)

Xperia Z に使われているROMは16Gながら
高速タイプが使われているようです

書込番号:15778703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:18件

DIGAで録画した「持ち出し番組」を転送できる5インチスマホを探しています。
カタログをみると「お部屋ジャンプリンク(家の中でDIGAで録画した番組をみる)」は
できると書いてますが、スマホに転送することはできるのでしょうか?

書込番号:15773438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/16 18:58(1年以上前)

DIGAの機種によって対応が違うようですね。

http://faq.mp.panasonic.co.jp/usr/file/attachment/p02e-56.html

書込番号:15773825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/02/16 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。

ボクのDIGAはBZT600です。
リンクをみると映像を持ち出すのは、「事前にネットワーク経由で
持ち出し番組を作成する必要があります」とありますが、どういう
意味でしょうか?

通常の予約時に「持ち出し番組を作成」ではダメなんでしょうか?

書込番号:15774711

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/16 22:30(1年以上前)

しょうたろう0123さん
> 通常の予約時に「持ち出し番組を作成」ではダメなんでしょうか?

その際に、「持ち出し方法」を「ネットワーク経由」にすれば OK です。
(取説・操作編 106 ページ参照)

書込番号:15774808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/18 22:29(1年以上前)

こんにちは。
持ち出し転送出来たとして、その動画の解像度は、どんなものなのでしょうか?(´・ω・`)
SONYだとSD解像度です。
Panasonicだと、ハイビジョン解像度でしょうか?

書込番号:15784724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更について

2013/02/16 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:2件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

現在使用している機種(SO-02C)が2年経ったので、これを機にP-02Eに機種変更しようと考えている者です。
できるなら今すぐにでも買い換えたいのですが、3月まで待ったほうがお得なのでしょうか。
また、ショップなどでも「いついつに買うのが一番お得」などの情報を教えてくれるものなのでしょうか。
どうでもいい質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:15772601

ナイスクチコミ!1


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 14:21(1年以上前)

一般的には、3月は商戦があるのでやすくなるはずです。

3月を、ターゲットに機種変や新規割引クーポンを大量に配ってますね。

手数料程度の減額クーポンですけど。

新規なら私は二枚持ってます。
使う予定はないですが(汗)

書込番号:15772626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/16 14:27(1年以上前)

どうなんでしょう。
先の事はわかりません。
3月になれは、発売後2カ月目です。
今月の販売実績や、全体の純増数があまり伸びないか、純減にでもなれば、新たなキャンペーンが、あるかもしれません。
決算月でもあるので、待てるなら、期待が出来るかもしれません。
ただ、Panasonicとして、今までのより、力作ですし、人気もあるので、何かあるかは、微妙ですね。

書込番号:15772656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 14:34(1年以上前)

これから3月の年度末に向けて、例年であれば良い条件が出てくるはずですね。
もう少し待ってから購入されても。よろしいかと思います。
但し、MNP優遇のこのご時勢、この時期、
機種変更となると、こまめに情報収集しないと良い条件で購入するのは難しいです。
例えば、量販店のタイムセールを狙うとか、こまめに量販店やケータイショップを回るとか、
はたまた、ツイッターなどでお買い得情報を得るとかの努力は必要ですね。

因みに、昨年は2月のほうが美味しい条件が多かった気が、個人的にはします。
こればかりは難しいですね。
あくまでも結果論となりますので。

あとは、ご自分で購入最低ラインの条件をお決めになり購入することです。
万が一、在庫がなくなっては仕方ないですから。
自分も、もっといい条件があるだろう、と探しつづけた結果、結局買えなかったり、
結局、いい条件がなくなってしまったり、と言う経験があります。
あまり欲を掻きすぎてもいけません。特に人気機種は。

ショップでお買い得時期を教えてくれるか?というご質問ですが、
多分、教えてくれないと思います。
なぜなら、特にこの時期は店員さんも直前まで知らないことも多いみたいです。
キャリアの施策も日々変わりますから。

書込番号:15772683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/16 15:22(1年以上前)

例年を見るとMNPと新規はかなり期待できますが、逆に機種変更はそれほどでも無いとは思います。

書込番号:15772864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 15:44(1年以上前)

Index999さん
MiEVさん
牛乳割が好きさん
スピードアートさん

皆様ご返答ありがとうございます。
とても参考になりました。
少しでも期待がもてる、とのことなので、今は情報収集をしながら待ちたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15772925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

スピード出ます?

2013/02/16 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

Xi対応と言うからもう少しスピード出るかと思ったんですが、BNRの速度計測で下り最高5Mまでしか見たことがなく、平均では2M程度。
のぼりだと500Kしか出ません。

ぶっちゃけXiの恩恵を全く受けられていません。

他社のデータ通信端末(3G)では8M位下りは出ますし、上りも1M位は出ます。

明らかに劣勢です。

この状況で、動画サービスなどに加入する気にもなれず、かなり期待はずれな感覚があります。

皆さん地域によるとは思いますが、如何ですか?

スピード出てますか?

「BNR スピードテスト」はあるキャリアからの仕事で情報収集をするのに使ったwebなので信頼性は高いと思っています。

あと音声に雑音もあったりするので、大丈夫?とか思ってしまいます。

書込番号:15771673

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 10:33(1年以上前)

自分の行動範囲内でBNRだと10M程度はでてましたね。(SH-09Dにて)

ただこの機種ではBNRで測定したのはまだないので2Mとかになるとエリアの問題で混んでいるなどでは?

もしくはアンテナ本数の問題とか。

書込番号:15771771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 10:42(1年以上前)

広い池さん

10M!
いいですね!
混んでると言うより設備が貧弱なのかもとも思いdocomoに連絡したら、docomoショップへ行ってくれ言われました。

毎週ショップ通い。。。

やだーーー!

書込番号:15771800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/16 11:09(1年以上前)

docomoはネットでもよく言われているようにLTEは開始当時から繋がらない、スピードが出ないというのが殆どでしたし、いまもその状態が続いていますね。あと、1、2年くらいでdocomoは800MHz帯と1700MHz帯の整備が進んできますのでそれまでの辛抱かと…

書込番号:15771901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 11:46(1年以上前)

田中じょんさん

そうなんですかー(汗)
その頃には違う機種や何かに乗り替えないとダメになってそうですね(汗)

半期で旧式化してしまいますし(汗)

書込番号:15772053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 11:49(1年以上前)

機種不明

BNR

今はかりましたがおよそ10Mはでますね。

某山手線のホームからです。

書込番号:15772062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/16 12:00(1年以上前)

>docomoはネットでもよく言われているようにLTEは開始当時から繋がらない、スピードが出ないというのが殆どでしたし

Xiの開始当初は極端にエリアが狭かったですしね。我が家もつい数ヶ月前にXiエリアになりました(とは言っても自宅はWi-Fiなので常時20〜30M位は出ています)。

ドコモは一足早くLTEを始めましたし、ユーザー数も圧倒的に多いですからエリアによってはスピードも出ない場合もあるでしょう。
このあたりは絶対的にLTEユーザーの少ない後発の他のキャリアにとってはアドバンテージになるでしょう。
ただ、auにあった年末年始のLTEサービス輻輳によるネットワークの脆さを露呈したのも事実です。
今後、どうなるかはまだまだ分からないですね。

書込番号:15772104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 12:41(1年以上前)

広い池さん

はやいっすね!
因みにエリアはどのエリアですか?
私のエリアは35Mエリアらしいです(汗)

そのせいですかね?

書込番号:15772262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 12:42(1年以上前)

37.5Mでは?自宅周辺も昔から15Mぐらいはでてたのでこんなもんかと。

一部量販店等いくと40Mでたりして面白かったりしますが。

書込番号:15772271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 12:44(1年以上前)

おびいさん

確かにauはやらかしましたね。
SoftBankはイー・アクセスを買収してうまくやる気満々ですが(汗)

此れからはSoftBankの時代なんでしょうか?

あまりにも速度がでなくて驚きました(汗)

書込番号:15772277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 12:59(1年以上前)

広い池さん

そうなんですねー!
私の自宅周辺や最寄り駅周辺は最悪です(汗)

最寄り駅、しかもdocomoショップで、2Mしか出ませんでした。

SIMカード替えても変わらず。
逆に悪化したかもです(汗)

書込番号:15772334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 13:07(1年以上前)

地下鉄の走行区間のスピードが一番早いです(汗)
なんだこりゃ(汗)

8M出ました。
LTE入るんですね(汗)
ビックリです。

ホームより電波状態がいいです(汗)
どういうこと?

書込番号:15772359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/16 13:22(1年以上前)

機種不明

都内在住です。
SH-02Eのユーザーです。

近所で計測した結果です

どの機種も似たような結果なのでしょうかね〜

書込番号:15772422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 14:17(1年以上前)

似たような結果ですね(汗)

恩恵なしって感じですね(汗)

書込番号:15772613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/16 15:00(1年以上前)

私の場合、ほとんど2Mしか出ない。ちなみにsh-02eを使ってます。
せめて10Mぐらいのスピードが出てくれれば、文句なし。
文句を言っても結局理論数値の一点張り。

書込番号:15772789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 18:13(1年以上前)

しょううさん

そうなんですよね。。。
理論値と実質値の間には天と地ほどの差がありますが、保証対象外。
騙されているようなものです。

EMより遅いとか信じられません。しかも3G(汗)
Xiは詐欺ですね。。。

書込番号:15773612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/17 00:54(1年以上前)

機種不明

解決済みですが、Xiの速度は場所によってバラバラです。

安定はしていませんね。
遅いときは3Gよりも遅くなりますが、速い時は快適になります。

安定していれば、端末はXperiaZですが10MB〜20Mく位までは出ます。
因みに計測は大阪市内です。

計測しているのもアプリなのて、どこまで正確かはわかりませんが。

書込番号:15775529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/17 09:28(1年以上前)

とんぴちさん

関西の方が環境良さそうですね。
参考値を示していただきありがとう御座います。

書込番号:15776439

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/17 09:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

学校から

自宅前にて

自宅内から(今とりました)

ちなみに自分の学校、自分前(屋外)、自宅からだとこれぐらいでます。

やはり場所にもよるんですよね。あと、自分の通学ルートの途中に20M以上でるとこもあります。電波4本だとどれぐらいでるのかなと思って試してみただけですが。

スマホラウンジだと独自に屋内基地局でもあるのかおよそ50Mでましたね。

東名阪エリアでも1.5GHzを15MHz幅で使えるようになる来年春以降、変わってくるかと思います。(そのエリアでも今は5MHzまでは使えるので1.5GHzが吹いてれば最大37.5Mで通信可能なエリアもあります。)

実質、2012年の冬モデル以降のものしかつかめない1.5GHzなので37.5Mでも速度としては少し早くなるのかと思います。

書込番号:15776513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/17 10:16(1年以上前)

訂正、

×自分前
○自宅前

失礼しました。。

書込番号:15776618

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/17 10:37(1年以上前)

広い池さん

詳細な情報ありがとう御座います。
昨日、docomoshopで計測したら3M出ませんでしたww
丸の内のスマホラウンジは更に最悪で、電波の乱反射が原因かと思います。

本当に場所によりますね。

書込番号:15776699

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/17 10:52(1年以上前)

スマホラウンジで58M出ましたけどね…?

書込番号:15776763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/17 10:53(1年以上前)

機種不明

有楽町ラウンジにて

画像添付し忘れました。

書込番号:15776765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/17 10:54(1年以上前)

広い池さん

丸の内ですか?
私はLTEすら立たない事ありましたよ。。。。

まさか壊れてる(汗)

書込番号:15776771

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/17 13:31(1年以上前)

ええ。そうですよ。丸の内のあのラウンジです。

ラウンジ内ではこれぐらい出ますしとても快適でした。

書込番号:15777480

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/17 14:53(1年以上前)

今週は色々あって行けないので次週に行ってみます。

試してみて可笑しかったらクレーム入れます。

聞いてくれなそうですか(汗)

書込番号:15777795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/24 12:17(1年以上前)

やはり出ませんでした。

故障かと思い、113エリア担当に確認したところ、丸ノ内のスマホラウンジには、Wi-Fiの設備はありますが、アンテナは無いとのこと。
あるんだと思ってました。

100Mエリアは関東にはないそうで、少し早いスポットならあるそうです。永田町のdocomo本社と帝国ホテル、羽田空港等がそれにあたるそうですが、スポットだけに屋内です。

広い池さんの書き込みの話をしたらWi-Fi電波を拾ってるのではないかとのことでした(汗)

一番近いのは帝国ホテルですが、躊躇しています。
ドレスコードにひっかかるんじゃねー?とか。

珈琲一杯いくらするんだろう。
怖くて行けません(汗)

書込番号:15810489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/24 12:24(1年以上前)

外出先ではWi-Fiオフです。なのでWi-Fiを掴むこともありませんし、ドコモWi-Fiもウィジェットタップしないと繋がりませんよ。

有楽町ラウンジの中に屋内基地局がない、とのことであれば近くに75Mの基地局があったのでは?

自分はこの速度が出ましたよ、とだけかかせていただきます。

というか、逆になんでそんなに速度が出ないのかが気になりますね。

因みに100Mは東名阪エリアでは来年の春からとなっています。

今の段階だと、その100Mのための1.5GHzは東名阪エリアだと5MHz幅でしか吹けないので吹いているところだと理論値37.5Mまでしかでないです。

書込番号:15810522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/24 12:40(1年以上前)

広い池さん

そうなんです。
速度が出ないのが気になるんです。
故障だったら最悪じゃないですか。

だから気になってる次第。
元々居住地域が電波がよくないのはショップも認めていて、戸建てだとあまりよくないという前提もあるらしいです。

五階位がアンテナ的には良いらしいです。
なので、docomoのお姉さんの家は悪くないって話なんですが、じゃあ測らせてくれともいえず、どうするかな〜って感じです。

帝国ホテル行くべきだと思います?

関東って、屋外だと、37M地域しかないみたいですね(汗)

何ででないんだろう(汗)
私、気になります!


書込番号:15810582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/24 12:47(1年以上前)

機種不明

試しに測ってみました。
大阪市内は流石に厳しいですね。

書込番号:15810602

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/24 13:42(1年以上前)

屋外でも最近は75M基地局を増やしてるとのことですよ。

書込番号:15810847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/24 13:56(1年以上前)

皆さん、ご心配おかけしました。

docomoの本社ビル前で計測しましたが、15〜35Mとばらつきは有るものの、計測出来ました。

本体には問題は無いようです。

ありがとうございました。

書込番号:15810902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモについて

2013/02/16 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1573件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

この機種買いました。

留守電があって、伝言メモに録音された場合、それを聞くまでのボタン操作が少々長く、わざわざ設定から入り込まないといけません。デスクトップ等にショートカットなど作れないものなのでしょうか?録音されたこと自体も、分かり辛いです。

今までのガラケーは、着信履歴から、再生ができたので・・・。

書込番号:15771285

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/16 08:45(1年以上前)

伝言メモが入った場合、通知バーを開いて、そこから伝言メモの通知をタップすれば、そのまま伝言メモの履歴を見たり、再生出来るかとおもいますが
これでは手間がかかりますか?

書込番号:15771376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1573件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 09:09(1年以上前)

着信履歴は表示されますが、今の相手が留守録されたのか、それとも吹き込まなかったのかは、どこで分かるのでしょうか?

また、通知バーを開くというのは、デスクトップ画面の上端を下に向かって指でドラッグ(というのか分かりませんが)して、「アップデートがあります」とか「GPSはONです」とかのリストに入ってくるということでしょうか?ここは、アップデートのたびに大量に溜まり、埋もれてしまうのですが・・・

書込番号:15771448

ナイスクチコミ!1


himadayoさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 09:12(1年以上前)

僕はQuickShortcutMaker(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut)を利用して、ショットカットを自分の使いやす場所に貼っています。
ちなみにPowerToggles(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.painless.pc)を利用して、トグル内に貼っています。

書込番号:15771454

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/16 09:21(1年以上前)

的外れでしたらすみません!機種により違うとおもいますが、通知バーの中でもスクロールはできないでしょうか?

出来なかったらすみませんが前者さんを参考にして下さい。

書込番号:15771497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 09:37(1年以上前)

ホームをパナソニック独自のケータイモードにするとホームで伝言メモが入ったか簡単にわかりますね。

因みに伝言メモなどの設定項目でしたら自分のブログにもまとめてあるので良ければご参照ください。

http://blog.livedoor.jp/industry_b/archives/24239545.html

書込番号:15771557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 09:40(1年以上前)

ちなみに、通知領域にも入りますがこれだとアップデートやほかのアプリの通知などがあると確かに埋もれてしまいますね。

なので、やはりケータイモードがオススメですね。

書込番号:15771570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/16 10:03(1年以上前)

度々すみません!私はシャープ機を使用していますが、どうやら機種によって違いますね。シャープ機で試した所、通知バーから直接伝言メモを聞く事ができます。
因みに通知が埋もれても、通知自体スクロール出来ますから確認もできます。

エルーガは前者さんが仰る通りだと思います。

書込番号:15771653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 10:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケータイモードにて

通知領域にて

あ、画像添付し忘れました。。

書込番号:15771777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/16 12:31(1年以上前)

himadayoさんが紹介されているQuickShortcutMakerはいいですね。
伝言メモリストのショートカットが作れますのでスレ主様の要望にもかなうと思います。
私は電話はSH-01Eを使っているのですが、これを早速通知欄のトグルに組み込みました。

書込番号:15772230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 15:00(1年以上前)

メタボフォンさん
himadayoさん

ありがとうございます。
QuickShortcutMaker早速入れてみました。
すごく便利ですね。デスクトップから一発で目的の場所にいけるようになりました。

次の、「トグル」って、どうやれば良いのでしょうか?
取り急ぎ、PowerTogglesもDLしてみました。

書込番号:15772790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/16 16:29(1年以上前)

私は設定が簡単なNotification Launcherというアプリを使っているのですが、Power Togglesでも同じにできます。
このアプリは、最初は設定にちょっと迷いますね。

まあ、書いたついでに使い方を説明します。
1.まずDisableをOnにする。
2.Configureを開く
3.アイコンが目いっぱい入っているので、元々のトグルにあるダブって不要だと思うものをどんどん消す
  (消し方は、アイコンを長押し→Remove)
  (アイコンの順番もアイコン長押しから変更できる)
4.Add Toggleを押す
5.一番下のOther Shortcutsを押す
6.QuickShortcutMakerを選択して伝言メモリストを選択する
7.Doneを押して確定させる
という様な感じです。

書込番号:15773105

ナイスクチコミ!0


himadayoさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 17:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

メタボフォンさん
ご説明ありがとうございます。

トグルが自由に変更できれば問題ないのですが、この機種は固定ですのでPower Togglesを使ってます。
バッテリーのアイコンが気に入ってこれを利用しています。
スクリーンショットを撮ったので参考に
こんな感じで利用しています^^

書込番号:15773326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1573件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 17:29(1年以上前)

お二人ともありがとうございます!
無事にできました!

快適に使えそうです。

書込番号:15773380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/16 17:35(1年以上前)

>himadayoさん
こちらこそ、良いアプリのご紹介本当にありがとうございます。
この機種ではうまく行かなかったのですが、SH-01Eではカメラ関係のショートカットが可能なので、パノラマカメラやビデオカメラの切り替えが簡単に出来そうです。
まだ探せば便利な使い方ができるのではないかと思っています。

>スレ主様
良かったですね。
私も便利に使わせてもらっています。

書込番号:15773410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音とピクチャアルバムがおかしい?

2013/02/16 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

初書き込みです。
わたしの機種だけなのか確認したくて書き込みました。着信音をSDカード内の音楽にしてるのですが、なぜか鳴らなくて設定を確認したら、すべの曲が3曲に増えていました。わかりやすく書くと普通は123と曲順にならぶのが、111222333となっていて正しく認識してないのが原因みたいでした。
あとピクチャアルバムでSDカード内の写真や動画のサムネイルも音楽と同様に増えていました。

音楽は着信音の設定で3番目の曲は聴くことができるのですが、1、2番目はタップしても何も流れません。poweramp上では正しく認識していて、曲のダブりはありません。ピクチャアルバムでも動くサムネイルは再生できるが、動かないサムネイルはどの動画プレイヤーでやっても再生しません。ピクチャアルバムは1度再生できないファイルを削除してるのですが、先日2回目のアップデートをしたあとに、またサムネイルがダブりました。どうもアップデート後に増えているようなのですが皆様はどうですか?

書込番号:15770660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/16 03:08(1年以上前)

私のはソニーですがメディアストレージのデーター削除で直りました。
なんでこうなってしまうのか、私も疑問ですが。
本体とSDの移動の繰り返しでなってしまったような・・

書込番号:15770875

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 07:17(1年以上前)

私も何度かありました。

プレイストアやアルバムで私は発生したのですが、キャッシュのクリアをしたらなおりました。
まあSDカードに関係ある部分と関係ない部分両方でおきたのでもしかしたらソフトの障害かもしれません。

ただ、パナソニックは伝統的にSDカード周りに障害が内在している場合が多く、私も他にSD周りで障害と思われる事象に出くわしています。

とりあえずキャッシュをクリアしてみて治らないようならメーカーに事象の報告をしてください。

docomoの113センター故障担当の電話応対の人達はやる気がないので、報告しても履歴が残らず、単なるクレームで終わるので、時間の無駄です。
151は対応がごみなので、更に時間の無駄です。

なのでメーカー報告が唯一の有効な手段になります。

書込番号:15771147

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 12:53(1年以上前)

すいません。
再発しました。
キャッシュクリアしても今回は治らずメーカーに問い合わせました。
事象が微妙に違うので参考にはならないかもですが、何か結果が出たら報告させていただきます!

書込番号:15772308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/16 14:51(1年以上前)

朝起きてシステム設定−ストレージ−本体ストレージの画像をタップしたらなぜか直ってました。
不思議だ・・・

>XJSさん
なんだか原因がよくわからないですよね。

>Index999さん
パナのSDカード障害って結構おきてるのですか?ガラケーはパナってほとんど使用しなかったので
本当に久々にパナ機を購入してもんでw
再発ってもしかしてアップデートしたからじゃないからですか?
詳しい報告が来たらお願いいたします。

便乗で申し訳ありませんが、この機種って価格.comクチコミに画像アップできます?
昨日の書き込みにスクショもあればわかりやすいかな?って思って”ファイル選択”を何度タップしてもウンともスンとも反応がなく諦めました。ファイルを選ぶ段階にすらいきませんでした。一部対応していない機種があるってあったので、この機種はその一部機種なんですかね?

書込番号:15772745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/16 17:46(1年以上前)

確かスクリーンショットのファイル形式だと、貼り付け出来なかったような気がします。
ファイル形式をjpgなどに変えると出来ると思いました

書込番号:15773461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/16 17:56(1年以上前)

>テルテルポンタさん
jpegでのアップというのは知っていたので、あらかじめpng→jpeg変換はしたありました。ただ私の場合はファイルを選択する段階に進まなかったんですよ。なんでですかね?

書込番号:15773520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/20 23:36(1年以上前)

端末の新品交換で事象が改善しました。

理由は全くの不明です。

何故か微妙に怖いです。

書込番号:15794135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)