ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全725スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年2月17日 12:26 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年2月17日 13:19 |
![]() |
4 | 5 | 2013年2月17日 11:46 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2013年2月21日 22:25 |
![]() |
203 | 61 | 2013年2月20日 23:08 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月16日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
イルミネーション設定で困っています。
一つ目はメール受信の際のイルミネーションの色の変更が出来ません。
購入当初一度変更した時は問題なく、設定メニューのカラーパターンで変更が出来たのですが、それ以降再度変更しようとしても出来ません。カラーパターンではちゃんと設定の色が光るのですが、実際にメールが届いた際にはその色が反映されません。
また、スマホをベッドの近くにおいて寝るため、就寝中にイルミネーションが光るとまぶしいので、時間設定で夜中だけイルミネーションが光らなくするようなことはできないでしょうかね? 今は毎回就寝前にイルミネーションをOFFにしてます。
二つ目は電話帳の電話着信時のイルミネーション設定が全てOFFになっています。電話帳はGoogle のアドレス帳からインポートしたものです。一件ずつ編集からONにするしかないのでしょうか?出来ればグループごとに一括で設定したいのですが。
両方ともにドコモのサポートでは回答が得られませんでした。
0点

spモードメールの設定からできませんか?
自分は設定した色でイルミついてると思うんですけど。
書込番号:15777097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明が明確でなくてすみません。メールはSPモードメールではなくメール(E-Mail) です。主に、仕事用の Exchange Mail です。SP モードメールは色設定があるのですが、メールには通知のON/OFFしか設定がなく、ON にした場合はホーム設定のイルミネーションの色が設定されるはずです。ドコモサポートにも確認しました。でも、そうなりません。
書込番号:15777192
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
初めまして。
いつも参考にさせて貰っています。
クチコミ確認したけど自分と同じ症状の書き込み無かったのでスレ立てました。
今日で一週間ですが、2日目から3〜4秒毎に画面が暗くなったり明るくなったりの症状が出ました。ecoモードを設定したせいかと思い解除したけど直りません。docomoショップのお姉さんいわく『そういう設定では無いと思いますが・・』取り敢えず様子見って事になりました。
同じ症状の方って居ますか。
こういうもなのでしょうか?
書込番号:15776735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種を持ってないのでわからないですが、明るさセンサー、若しくは明るさ自動制御と、いったものを設定していませんか?
書込番号:15776741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明るさを自動調整にすると確かにそうなりますね。
設定→ディスプレイ→画面の明るさで、明るさを自動調整のチェックを外してみてください。
書込番号:15776820
0点

画面の明るさが自動になっているっぽいですね。
画面の一番上のステータスバーを触ってそれをしたにおろして明るさのところがAになってると自動です。
そこがAならそのアイコンを押して明るくしたりしてみるといいと思います。
それかブラウザーで読み込み中に暗くなるのが嫌なら設定→ディスプレイ→ブラウザ省電力のチェックを外すだけでokです。
書込番号:15776853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜auさん、メタボフォンさんありがとうございました。
省電力は自動になってませんでした。
広い池さん、ブラウザ省電力のチェックを外したら。直りました。
読み込み時に暗くなってたみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:15777421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ガラケーからの初スマホです。
ちょっと質問があります。
この機種は、自分で電池交換でき、定価2940円と今春フルHDモデル中、一番安いのですが、
プレミアクラブに入っている人の特典はあるのでしょうか?
ガラケー時代は、登録機種なら、2年経過毎に、電池交換を無料でしてもらえたのですが・・。
この機種も一緒でしょうか?
0点

残念ながらスマホなどは無料では交換できません。
同一の端末利用期間が1年以上で1500ドコモポイントと交換になります。
書込番号:15776255
1点

なるほど。
自分でも確認できました。
1年以上というのは、プレミアステージの人ですね?
私の場合は、8年目なので、1500ポイントで交換というのは2年以上ですね。
(1年以上だと、2000ポイント払わないといけない訳ですね。)
いずれにせよ、ドコモが3割〜半額程度、費用負担してくれるのですね。
それは助かります。
ところで、スマホの電池って、実用上どのくらいで寿命がくるのでしょうか?
ガラケーと違って、放充電が激しいので、2年持たないのでしょうか?
書込番号:15776274
0点

初めまして、内蔵型の、acroHDですが11カ月使用で50%以上、異常なしと表示されます、もちろん毎日充電しております。
エルーガは交換対応タイプなんで最初に予備電池を購入すれば、問題ないかと思いますよ。
ガラケーからの変更でしたら慣れるまで大変ですが慣れると快適ですよ。
書込番号:15776529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホは月々サポートが大きいので、サポートが切れる2年後には機種変かMNPをされた方がずっと得だと思います。
書込番号:15776903
1点

なるほど。
みなさんありがとうございます。
2年経ったら機種変しないと、確かにサポート割なくなりますからね〜。
もっとも、2年後にはどういう料金体系になっているかも謎ですが・・。
書込番号:15777011
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
先日、この機種を購入し使用しているものです。(XperiaZも所有しています)
素朴な質問で申し訳ありません。
実は私の所有しているP-02Eは、店頭のモックと違いかなり黄色い色味をしています。また、販売品も、見せていただいたのですが、それも同様に黄色い色味をしています。
みなさまの持っているP-02Eは、店頭のモックと、比べていかがでしょうか??
私はこの機種も気に入っているので、使っていきたいと考えておりますが、もし私の所有している物と数台見た販売用の物だけが黄ばんでいるのであれば、ドコモに行きたいと考えています。
よろしければ、教えてください。
書込番号:15775363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は白いですし、店頭のも白いと思いますけど…。
ただXperia Zの色味になれているとかそんなもんでは?
書込番号:15775446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応確認なのですが、ディスプレイの設定で【モバイルPEAKSエンジン】のチェックが外れていませんか。
この機種は、私が持っている機種の中で最も自然の色合いに近いのでとても気に入っています。
arc、acro-HD、SH-01Eは、鮮やかさを強調する為に赤みを強調していましたので、Screen Adjusterを使って色合いを調整して使っていました。
そのほかの機種でもやはり同じ傾向で、やはり赤みを増してちょっと見の鮮やかさを強調しすぎていると思います。
ただ他機種に慣れてしまうとこの機種は赤みが少ないので、黄色っぽく感じてしまうのかもしれませんね。
書込番号:15776603
1点

返信ありがとうございます。
モバイルpeakエンジンの設定も大丈夫です。
私は、p-07d(エルーガパワー)のとてもきれいな画面が好きでずっと使ってきました。
それで、p-02Eのモックもきれいだったので、ネット通販で白ロムを買ったのですが、今回はモックと色味が違って黄色っぽかったので、ショックを受けています。
モックと販売用が違うこと今まで何度も経験してきましたが、パナソニックは大丈夫と信じていました。
みなさんも、同じように黄色っぽかったのならあきらめられるのですが。
また情報をください。
書込番号:15776951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格.comの背面は白ですが、黄色くはないですね。
黄色いってどの程度なのでしょう?
書込番号:15777330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全体がクリーム色のようになります。
写真を撮ってみたのですが、なかなかうまく表現できません。
暗いところだとかなり目立ちます。
店頭のモックと比べるとあきらかなんですが。
書込番号:15777391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロムだと交換できないので厳しいですね。
どうしても色合いが気に入らないのであれば、すぐに売り飛ばして別なものを買うか、Screen Adjuster等で色を調整して使うかしかないと思います。
まさかとは思いますが、ビューブラインド設定にチェックが入っているなんて事はないですよね。
書込番号:15777445
1点

私が使っていたものは白が白い、
とても綺麗な液晶でしたね。
バックライトの明るさを抑えると
黄色っぽく見えることもあると思いますが、
明るさを上げても同じでしょうか?
書込番号:15778047
1点

白い液晶、いいですね!
輝度を最大にすると少しは白く見えます。
やはり、スマホは最大使っても2年だし、こだわり過ぎかなと思ってきました。
以前気に入って使っていたSH-12Cの液晶が経年変化により黄色っぽくなってきたのを見て、思いました。
でも、真実を知りたいのでまた店頭で比較して情報ください。
書込番号:15778615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、交換してもらおうといくつか販売用の液晶を見せてもらいました。
液晶の上部と下部で色合いが違うもの、黄色っぽいものなどがあり、見本と同じようなものはありませんでした。
おそらく、見本と同じものはないんだと思いました。
XperiaZは、販売用でも色味にバラつきがあったので交換も意味があるかなと思いましたが、この機種は見本のようなきれいなものは出回ってないんだと判断しました。
書込番号:15798217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
私は特別機種変でこの機種に変えました。
P-06Dの留守番電話サービスとの連動が出来ない障害の件や、特別機種変更の問題点について見解を求めるメールをMydocomoよりしましたが、元々入り口が故障についての関係だっただけに、故障修理担当に回ってしまい、メール上で口論へ。
本日、故障修理メール担当から、「お前を相手にせず!」と近衛文麿ばりの最後通牒をメールで受け取りました。
docomoとしての回答ですから「でてけーーー」と言われたに等しいです。
docomoは方針として、返品には応じませんし、売るしか無いのかなと思っています。
そこで皆さんに質問です。
何処で売るのが一番いいでしょうか?
とりあえず真意を明日電話で回答してくれるそうなので其れまでは待ちますが、まあ結果かわらなけれは13年使ったdocomoからauにキャリア変更する予定です。
販売店舗などお勧めが在ったら教えてください。
場違いで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
1点

ichi4327iさん
自分の持ち物の批評をするのに不具合報告してはいけませんか?
クドイと思うなら読まなければ良い。
私はこの端末に5つ☆をつけているので不具合ばかりを報告しているわけでは在りません。
が、docomoの発生させている不具合で特に致命的な欠陥については当然指摘せざる得ません。
書込番号:15785432
1点

だから、キャリア変えればいいでしょ。
まあどこのキャリアにしても、あなたは、
あーだこうだ言うけどね!
書込番号:15785882 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ichi4327iさん
キャリア変えて同じ事ならなおのことですね。
docomoを矯正していかないといけません。
気に食わないならキャリア変えたらと言うのは、非常に意味ない考え方ですね。
ichi4327iさんが仰るとおりならですよ。
何処行っても騒ぐ前提なら。
書込番号:15786102
0点

別にIndex999さんがdocomoに訴え出たって貴方たちが何か被害を被るわけでもあるまいに……
「やめたら?」って言って「いいえやります」って言われたらもういいじゃないの
そう何回も同じ内容のことを茶々入れるからdocomoの回し者だ、なんだって言われるんじゃないですか。
黙って見ましょうよ?
そもそも、消費者が全て妥協しちゃって黙ってたらそれこそ企業は何も変わらないじゃないですか。
っていうかそういう所が日本人の悪いところだよね。
訴えにくい環境作って、訴えるのを嫌う国民性(?)でマスコミが取り上げないと改善しなかったり、改善しても表面化しなかったりするし。
まぁ、こんな内容のクチコミを延々と続けるIndex999さんにも非がありますけども
書込番号:15787000
6点

仰る通りですね。
やるなら黙ってやれって意見は解ります。
非は確かに在るのでしょう。
docomoは相変わらず事象を認めず、泣き寝入りが関の山な状態。
たかが数百円の為に真面目に対応する話ではないと考える人がいるのは仕方のないことです。
ですが、今回の苦痛は筆舌に尽くしがたいです。
なので、声をあげさせて貰ったら相手にせずと言われる羽目に。
書込番号:15787237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種を売る話しだと言いながらも
ドコモへの不満がメインじゃないですか?
P-02Eでのトラブルではないんですよね、
それならここではなくせめてP-06Dの方ですべきでは?
嫌なら読むなと言われても目に付きますしね。
書込番号:15787358
7点

kiki789さん
ログは流れてるのに態々ここに行き着くのが不思議です。
探さない方がお互い幸せです。
書込番号:15789800
1点

スレッド表示順を返信順で閲覧すると、スレが上がるから探さなくても目に付いたり。
書込番号:15789833
5点

解決済みなのにまーだやってる。
くどいねー。
スレ主もうレスやめてや!
書込番号:15789931 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

armatiさん
おーそんな機能が(汗)
知らなかったです。
ご迷惑を。
ichi4327iさん
うん、そっちがレスしなければしないですよ。
此れ真理。
クドイのは貴殿のほうだww
クドイクドイ何回意味の無いレスつけたかな?
一応レスにはレス返すのが礼儀なので、こうなってるので、嫌ならレスつけないでくださいね。
書込番号:15789974
1点

頭の構造が複雑で無い人には
なにを言ってもダメかな。
まーしようがないな!
書込番号:15790007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ichi4327iさん
うーん、関係ないレスして楽しいですか?
クドイクドイいうなら、自分が率先して書き込みをやめればいいのに。
何が目的ですか?
元々削除する予定だった当該スレですが、削除するのは失礼と言われ残しております。
なので、捨てハンで遊ぶの辞めてくださいな。
そうすれば沈むだけですから。
書込番号:15790034
0点

index999さん
相手が理性のある人間だと思うから腹が立つのでは
もし猿並みの知能だとしたら
猿に人の道を説きますか?
人にあって人にあらずですよ
昔の人は言いました
バカは死ななきゃ直らない
携帯キャリアはどうやったら直るんでしょうねえ
ソフトバンクの白戸次郎(白州次郎)
白戸まさこ(白州正子)
このCMがまかり通っているのですから
世の中狂ってます
書込番号:15790167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレームの対応する人も仕事とはいえ1人の人間ですからね
大変な仕事ですね。
謝罪と賠償とって矯正出来るといいですね。
書込番号:15790550
3点

アークトゥルスさん
一応、電気通信事業法の消費者保護ガイドラインと言うのがありまして、キャリアは誠意を持ってクレーム対応しないといけない事になってます。
電気通信事業法の27条の条文が解りにくいため付則でガイドラインが総務省から示されています。
ただ、総務省としては、電気通信事業法の条文より自由化された事による、ユーザーの選択権を重視しているようですね。
15分位お話させて頂いたら、auなりソフトバンクに乗り換えるなりすることをお勧めしますと言われました。
其れまで法律には無頓着だったので調べてみました。
総務省にさらに問い合わせをしてみようと思います。
27条は飾りかどうか。
ありがとう御座います。
書込番号:15790572
0点

kiki789さん
クレーム対応は一人の人間が一人の人間の見解としてやっている訳ではないそうです。
「お前を相手にしない」と言うのはあるスーパーバイザーの意見ではなく、docomoの文書回答になった時点でdocomoの指針となります。
なので文書による撤回と謝罪が必要になります。
この辺の認識が皆さんチョット違うようなので書かせて頂きます。
あと賠償といっても1か月分の留守番電話サービスの料金を少なくとも返却しなさいと言う真っ当な要求ですから、実は賠償には当たらないと私は思っています。
精神的苦痛で100万払えとか無茶苦茶言うつもりは毛頭ないです。
私はクレーマーではないので、その辺は感情にとらわれず頑張りたいと思います。
ありがとう御座います。
書込番号:15790587
1点

そのまんまクレーマーじゃん!大笑い。
書込番号:15792974 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

当初の目的の
どこで売ったら良いかについては
スレ主さんも解決済みと認識されているのなら、
クレームの経過報告等の
その他のことについては別スレを立てて
議論されてはいかがでしょうか。
もちろんP-02E板ではなく
ドコモ板に立てて下さいね。
機種とは全く関係ありませんので。
書込番号:15793187
4点

晴れた日の空にさん
仰る通りだと私も思います。
なので、レスをつけるのやめてくだされば当然そうなります。
まあ、クレームトピックなんて、余程気が立ってなければ作らないので、基本は最終的な報告トピックとなると思います。
元々消すつもりでしたのにご迷惑お掛けしております。
書込番号:15793248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらこそご認識されていたことを
わざわざ書き込んでしまい失礼しました。
レスが止むことを祈っています。
書込番号:15793967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)