ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 facebookの使用について

2014/01/11 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 mi-na-chanさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

facebookをインストールしました。
色々登録をして、いざ使おうと思ったのですが、写真のように
画面の中でずっとクルクル回ったものが出てままで、消える事がありません。
設定等、他の画面は普通に表示されるのですが、この画面になると
ずっとこの状況です。

また、ヘイデイと言うゲームをするためにfaebookのアカウントを作成したのですが、
こちらのゲームでも写真のようにfacebookのところがずっとクルクル回っている
ような状況になっていました。

ゲームの方に問い合わせをすると端末の設定でfaebookにログイン、端末の設定で
facebookのヘイデイをオンにしてくださいと言われるのですが、そのような設定は
どこにもなく分からず質問させて頂きました。

こちらの端末ではfacebookは利用できないのでしょうか?

書込番号:17060750

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/01/11 21:09(1年以上前)

mi-na-chanさん
> こちらの端末ではfacebookは利用できないのでしょうか?

私の P-02E で普通に問題なく使えています。

添付された写真の画面の状態には一瞬なりますが、0.5 秒もたたずにタイムライン等の内容が表示されます。

グルグルが消えないということは、Facebook サーバからデータを取得できずにずっと待っているのではないかと思います。

他にもいろいろな原因が考えられますが、とりあえず P-02E を再起動してみたらどうなるでしょうか?
(再起動は、画面が表示されている状態で、右側側面中央の電源ボタンを長押しすると表示されるメニューから「再起動」を選んでください)

書込番号:17060960

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi-na-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/11 23:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

再起動を行ってみましたが、やはり同じ状況でした。
アプリをアンインストールして、再インストールしてみましたが、
それでも状況は変わりませんでした。

一度facebookの方にも質問してみます。

書込番号:17061717

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/01/11 23:50(1年以上前)

mi-na-chanさん

facebook アプリを使わずに、ブラウザから facebook ページに行って、そこでログインした場合はどうなるでしょうか?

そちらがうまくいくのなら facebook アプリの問題でしょうし、ブラウザからも facebook のログイン・表示がうまくいかない場合は P-02E での facebook サイトへのアクセスの問題になるでしょうか。

あと、パソコンはお持ちでしょうか?

パソコンのブラウザから facebook ページにアクセスした場合はちゃんと表示されますか?

書込番号:17061789

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi-na-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/12 08:41(1年以上前)

shigeorg様

いつも早々のご対応を頂きありがとうございます。

アプリを使わず、ブラウザの方からfacebookにログインした場合、
家のパソコンからログインした時と同様、表示は問題なく
ログインできました。

アプリからのログインが表示がきちんと出来ていないようです。
クルクル回る画面はやはり消えません。

でも、設定等の画面はきちんと表示されており、この投稿した画像の
画面のみがクルクル回ったままと言う感じです。

facebookの方の問い合わせからはまだ回答をもらえていない状況です。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:17062679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードの入れ替え

2014/01/04 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:40件

現在、2GBのmicroSDカードを使用しています。
容量が倍の4GBへの入れ替えを考えておりますが、下記認識で宜しいでしょうか?

1.2GBmicroSDカードを、SDカード付属のアダプタを使い、PCのSDカードスロットへ接続
2.エクスプローラを使用し、PC:HDDへ丸ごとコピー
3.4GBmicroSDカードを、PCのSDカードスロットへ接続
4.2でコピーしたフォルダをそのまま4GBmicroSDカードへコピー

上記処理にて、P-02Eにて4GBmicroSDカードを利用できますか?
利用可否や不足な点等、ご教授頂けると、幸甚です。

書込番号:17033296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/04 12:45(1年以上前)

正攻法ですから、それで良いと思います。
ただ、最初に新しいSDカードを使用する端末で初期化(フォーマット)した方が良いと言う人もいます。
初期化しなくても普通に使えますけど・・・・。

書込番号:17033353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/04 12:53(1年以上前)

スマホに新しいmicrosdに挿し、認識させてからの方がいいと考えます。
でないと、データ写したあとにフォーマットが必要ですとか、対応したフォーマットではありませんとでることが案外あるからです。

また、こちらは余談ですが、現在はメーカーを選ばなければ32Gが2,000円、16Gが1,000円程度で購入可能です(ネット通販の場合)、まだ購入されないのでしたらもう少し大きいのを購入しても良いかと思います。

書込番号:17033378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/01/04 13:00(1年以上前)

kakakucomheatさん

私も 2GB SD カードを 32GB SD カードに入れ替える時に似たような操作をしたので、基本はそれでよいでしょう。

ただし、元のカードに隠しファイルや隠しフォルダなどがあるかもしれないので、エクスプローラでコピーする時には、「全てのファイルを表示する」というモードにしておく方がよいと思います。(隠しフォルダ・ファイルがあるかどうかはちゃんと確認してはいないので、その設定変更は不要かもしれませんが)


なお、私は PC の内蔵カードリーダと、USB 接続の SD カードリーダを使って、直接 2GB カードから 32GB カードにコピーしました。

さらにその際に、普段 PC で使っているフォルダ同期ソフトの RealSync というフリーソフトを使って、全てのフォルダとファイルをコピーしました。(万が一途中でコピーが失敗しても、まだコピーしていないものだけ判断してコピーしてくれるので、時間の節約や完全性の確保になるので)

書込番号:17033402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/01/04 13:23(1年以上前)

皆さん、迅速なアドバイス頂戴しありがとうございました。
早速、実行してみます。

書込番号:17033466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/01/04 13:50(1年以上前)

解決済みになっていますが、
当初は、画像&音楽&テキストなどスレ主さんが判断できるファイルだけをコピーで良いと思う
(以前のSDカードの使用期間がどれだけなのか分かりませんが、androidスマホを扱っていると怪しいファイルも含まれているケースもあります
怪しいファイルをコピーしてしまうよりは判断できるファイルだけ行う)

仮に必要なファイルをコピーしていなくても自動的に作成してくれますし、ほとんどSDカード内ではなく本体ストレージ内に保存さえていると思うので

書込番号:17033561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/01/09 17:42(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
ご返事頂戴しありがとうございました。

書込番号:17052881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモWifiについて教えて下さい

2013/12/23 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1974件

本機を使っていますが、Simを入れ替える予定です。
BIGLOBEで使う予定ですが、現在sim無しで携帯しています。
sim無しでも、ドコモWifiスポットではWifiが使えていますが
これは使えないように設定する必要があるのでしょうか?
また、本機で使っていたドコモのsimは、白ロム機種を買って別に使いたいのですが
そちらでドコモWifiは使えるのでしょうか?
単純に考えると、ドコモの契約は一台なんで、ドコモsimをセットしている機種
(もしくはドコモで買った機種のみ)の一台のみ使えるのでは?
と思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:16991097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/23 21:15(1年以上前)

Yahoo知恵袋によく似た質問があり、回答が寄せられています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14118293589

複数端末で使うことは可能ですが、同時利用はできないようですね。
SIMを抜いても使えるが、同時利用はログイン制限してできない仕様なので、契約中のドコモSIMを所持していれば、SIMなし端末を利用してもかまわないのではないでしょうか。

書込番号:16991504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件

2013/12/23 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。
要するに、私はドコモWifiを申し込んでますから
その申し込み分(=1台)はアクセス出来るって事なんですね。
納得し、安心しました。

書込番号:16992050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simは差し替えて使って良いの?

2013/12/19 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1974件

初心者過ぎてすいません。
スマホはこの機種使っています。
家族に追加でスマホを購入したいのです。
通話はしないので、BIGLOBE等の980円プランのsimを購入します。
スマホは、中古でドコモの機種を買う予定。

そこで質問
今使っている、ドコモP02Eのsimを中古スマホに差しドコモのスマホとして使う。
P02EにBIGLOBEのsimを差し、BIGLOBEのスマホとして使う。
それは可能ですか?
可能ならば、ドコモに伝える必要ありますか?

書込番号:16975458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/19 19:41(1年以上前)

Simの形状を気を付ければ、可能です。
特に伝える必要はありませんよ。
中古を買うなら、LTE機器が良いですね。

書込番号:16975507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件

2013/12/19 19:58(1年以上前)

ありがとうございます。
これで安心して購入できます!

書込番号:16975581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ELUGA XでPCメールを受信するには?

2013/12/16 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

ELUGA XでPCメール(プロバイダメール)を受信したいのですが可能なのでしょうか?
可能であればどのように設定すればよいのでしょう?
宜しくお願い致します。

書込番号:16962345

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/16 10:48(1年以上前)

とりあえず、Eメールというアプリから、手動でアカウントのセットアップを行って下さい。
それと、プロバイダ名と、どの箇所でうまく登録できないかも記載すると、レスが付きやすいと思います。

書込番号:16962405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/16 10:57(1年以上前)

プリインストールアプリ「Eメール」の設定は下記リンクを見ればわかります。
OCNの場合なので設定値はお使いのプロバイダに合わせて読み替えてください。

http://tech.support.ntt.com/ocn/mail/support/setup/android4.html

お使いのプロバイダのサイトにも設定方法が書かれているかもれませんよ。

それと「Eメール」アプリにはメールデータを端末に保存する機能はありません。
今流行のクラウド方式と言えばわかるかと思います。
端末に保存する必要があるなら「K-9 Mail」アプリなどを使う必要があります。

書込番号:16962429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/12/16 11:23(1年以上前)

以和貴さん、文鳥LOVEさん、アドバイスありがとうございます。
なるぼど、このアプリでやるのかー
おかげで無事設定ができました♪
有り難うございました!

書込番号:16962504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電源落ちについて

2013/12/13 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 孫悟天3さん
クチコミ投稿数:6件

また新たな質問ですが分かる方教えて下さい
毎晩、置くだけ充電に置いて寝てるのですが、最近朝起きると電源が落ちてます
これはもう仕方ない事なのでしょうか?
対策として寝る前まで充電して寝てる最中は充電しないようにしてます
目覚ましアプリが作動しなくてこまってます
あわせて、電源が落ちてても使える目覚ましアプリはありますか
みなさんヨロシクお願いします

書込番号:16951550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/13 23:02(1年以上前)

電源制御系基盤に異常がある個体があるようで、その個体に当たるとスリープ死を起こすようです。
私も2ヶ月ほど前にこの機種の白ロム機を購入後、1週間で同様な状況になり、2週間ほど様子を見ても改善しないため、ドコモに修理に出したところ、メーカーのチェックで電源系基盤と液晶パネルに異常が見つかり、1週間程度で戻ってきました。
ドコモショップもメーカーも対応が非常に手慣れていたので、それなりの数があるのかもしれません。
修理後は、スリープ死を起こすことはなくなりました。

ちなみに私の場合は、ocnSIMで運用していますが、ガラケーがドコモでプレミアステージだったのもあり、メーカー保証+プレミアクラブのサービスで無償修理でした。

書込番号:16953002

ナイスクチコミ!1


スレ主 孫悟天3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/15 17:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございました
修理可能なんですね
こちらは春にDOCOMOに乗り換えたから料金発生するかもですが、早速明日にでも行ってみます
本当にありがとうございました


書込番号:16959813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/19 18:35(1年以上前)

本日ドコモに行って来ましたが、そんな事象の報告はあがって無いの一点張り。
これで修理依頼しても、再現しませんでしたの一言で帰ってきそうでしたので
そのまま引き返して来ました。

書込番号:16975283

ナイスクチコミ!1


poporonsさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/19 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

私も同じ症状でドコモショップに行きましたが最初は修理対応か端末初期化でとの対応でしたのでそのまま持ち帰りました。しかし電源落ちが頻発するので我慢できず二度目の訪問時に交渉の末、リフレッシュ品?と交換してもらう事ができました。交換してまだ二日程ですが、エコナビでバッテリーの充電状況を見ると前とは制御が変わったようで?前機種では充電が終わると少し放電すれば充電が再開してひと晩に2、3回繰り返してましたが、交換した物は一回で終わっていました。まだまだ油断出来ませんが取りあえず再発しないことを祈るだけですね。

書込番号:16975666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


spphereさん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/26 13:44(1年以上前)

わたしも電源落ちの件でドコモショップに行ってきましたが、そんな事象の報告はあがって無いの一点張りでした。
ネットで検索してみたら同様の事象がワンサカと出てきていますが、ほとんどの人がドコモショップで同じような対応を受けているようですね。
これだけ多くの人がドコモショップに相談に行っているのですから、報告があがっていない筈がないのですが。

書込番号:17000692

ナイスクチコミ!1


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/31 00:37(1年以上前)

昨年の4月に購入し、最近この症状が頻繁に出ており困っています。
今まで春〜秋と使用しあまり気にならなかったのですが、この冬になり2日に1回の割合で起きます。 
寒さと関係があるのでしょうか。 USB接続の充電では起きません。 

アラームは鳴らないは、その前に電話機として機能していないはで毎朝困っています。””
今週末DSに持ち込む予定です。 他の掲示板でもこの事象は大量に出てるのに、何か対応してほしいですね。

書込番号:17133840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/05 17:59(1年以上前)

(長文ですみませんが)私の場合
去年3月購入品 1ヶ月ほど置くだけ充電中、電源落ち発生し、アップデート後出なくなるが、その後、スピーカー音が(音楽、通話音声共に)出なくなる別の不具合が発生し、DSで再現できたため、去年11月中旬に1度目の交換対応。

1度目の交換品は、再び置くだけ充電中の電源落ち発生。夜、部屋にエアコンを入れて暖かくしてる夜は落ちないが、入れてない寒い夜は必ず、電源落ちが発生。また、この端末はハンズフリー通話音声が極小で耳に当てないと聞こえない。

今年1月中旬にDSへ行き、上記理由だけでなく、その場で画面にちらつきも認められたため、再度DSストック品と交換となったが、その交換品もちらつきがあり、ハンズフリー通話音声も極小だったので、交換保留。

3日後に取寄品がきたので2度目の交換。
現在、スピーカー音もあまり大きくないが明らかに以前のものより向上。ちらつき無し。今のところ電源落ち無しです。但し、電池残量は20%以上残っていても強制終了しちゃいますがそこはガマンしようと思ってます。(電池の放電で解消される可能性はありますが、電圧が変わってまた電源落ちに陥りたくないので。。。)

本機種は個体のバラツキによる不具合が多いのではないかと思います。

書込番号:17155740

ナイスクチコミ!1


3DS.comさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/14 23:00(1年以上前)

こんばんは。同様事故でDOCOMOに行きましたが同じようにそんなのありませんや修理に出せば時間がかかるとか強気なDOCOMOです。私は田舎のため殆どがDOCOMOですので、天狗になってるDOCOMOだと思います。話しにならないので仕方なしに使ってます。

書込番号:17192130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/21 23:49(1年以上前)

解決となっておりますが、自分が体験した対応を載せておきます。


ある時のアプデ以降調子が悪くなり、ドコモショップへ持ち込みを2ヶ月間で3度持ち込み致しました。
症状は長時間充電後、画面がブラックアウト。(緑色のランプのみ点灯)

1度目の預かり点検で異状なしで返却。再び使用。改善せず。

2度目の預かりでも異常なし返却。今度は未充電で待ちうけ時にもブラックアウト。(症状悪化)

1度目で説明を受けていた初期化を行い何もアプリを入れずに運用すると、ブラックアウト出ず。
GOOGLEPLAYからアプリを一つでも入れるとブラックアウトに陥る。(アプリ関係なし)

3度目は、そのことを伝えて、ドコモショップへ持ち込んでもまたも異常なしで返却。
メーカーではアプリを入れては点検を行わないとのことで、じゃあなにもアプリを入れれないじゃないですか?
スマホなのに。と困惑して伝えたところ、ようやく控えのリビルド品との交換に応じて頂きました。(当然元の製造時期と異なる)


現在一週間経過しましたが、ブラックアウト出ずで元気に運用中です。
私は、保証がある限り持ち込むべきとの考えがありますので、不具合が消えるまで根競べですね(笑)

書込番号:17220759

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)