ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このP-02EでDTIのドコモSIM使えますか?

2013/03/26 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:10件

DTISIM「3G」を契約しようと思うですけど、
このP-02EはXi(クロッシー)端末です。
DTIのSIMはこのP-02Eで使えるのでしょうか?
もちろん、APNの設定で通信できるのでしょうか?
教えてください。

DTISIM
http://dream.jp/mb/sim/

書込番号:15941909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/03/26 21:34(1年以上前)

アプリで、3Gに固定すれば、使えるはずです。
SIMロック解除は、必要ありません。

書込番号:15942019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/03/27 07:48(1年以上前)

過去スレにありますが、この機種は3G固定には出来ないようですね。

書込番号:15943537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/27 10:41(1年以上前)

基本的にXI機でMVNOのSIMを使うならLTE対応プランのSIMで無いと無理だと思います
楽天LTEやBiglobe LTE 等色々有りますから調べてみたらいかがですか?

テザリングについてはAPNを強制的にドコモのAPN dcmtrg.ne.jpに切り替えるので無理です
rootを取ったり対応アプリが出れば別ですが

書込番号:15943954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブが止まらない

2013/03/26 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Piiinkさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。先週新しくエルーガに買い換えました。
spモードメールでメールを受信すると、たまにバイブが止まらなくなってしまいます。いつもは2秒間のバイブに設定していますが、たまに10〜20秒止まりません…。そのせいでメールがすぐに開けなかったりと、色々不都合が…
みなさんは同じようなことありますか?
ドコモショップに持っていったほうがいいのでしょうか?

書込番号:15940309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/26 13:46(1年以上前)

勝手に設定が変わるのでしたら不具合の可能性もありますね。
ドコモショップで事象を確認してもらった方が確実でしょう。

書込番号:15940531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

出張先での充電について質問です。
なお、置くだけ充電は会社に置きっぱなしにしたいので、持って行け!は
ご遠慮ください。

1.手持ちのUSBケーブル(サードパーティー製、パソコンの標準的なUSBコネクタに差すタイプ)
2.ルータ用に付属していたACアダプタ

この2種類それぞれでエルーガのUSBに接続して充電しようとしましたが、
2では充電ができず。
1ではコネクタの差す深さ、角度によっては充電ができました。

1を使って非常に不安定な状態で充電するのがちょっと怖いので、、
ドコモの純正品のACアダプタ 04を使ったほうがいいでしょうか。

ACアダプタ 04をお使いの方、まともに充電できていますか?

書込番号:15939887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/03/26 10:04(1年以上前)

1は、不良品です。
純正だろうと、それ以外だろうと、同じです。
USB→micro USBで、コードは3種類あり、通信用・充電用・通信充電共用です。
USBは業界の参加会社の、統一規格です。
同じコードで、充電出来たり、出来なかったりは、おかしいです。
コードの断線か、接続ピンの劣化か、変形が考えられます。
通信充電共用のコードの、買い換えを勧めます。

書込番号:15939923

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2013/03/26 11:09(1年以上前)

端末側の差込口が壊れている可能性は、低いでしょうね。

サードパーティー製品を買う場合は、事前にメーカーサイトで対応の可否を確認しておけば安心です。
例えば、エレコム社の場合は → http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx

書込番号:15940087

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/26 11:13(1年以上前)

mumu_chansさん

私は各種のマイクロ USB ケーブルや USB 端子がある充電アダプタ等を使っていますが、いずれも問題なく充電できています。(純正のACアダプタ04は持っていません)

ただし、AC アダプタ類は最低でも 1000mA のものを使っています。(iPad2 などで電流が少ないものだと充電できなかった経験があるため)


念のため、

> 2.ルータ用に付属していたACアダプタ

の出力電流の値を確認してみてください。(電流が足りないのかもしれないので)


あと、

> 1ではコネクタの差す深さ、角度によっては充電ができました。

これは、パソコン等に挿す標準サイズの USB コネクタ側の話でしょうか、それとも P-02E 側のマイクロ USB コネクタの話でしょうか?

後者の場合、ケーブル側の不良も考えられますが、P-02E のマイクロ USB 端子の不良の可能性も 0 ではないでしょう (めったにないとは思いますが)。

書込番号:15940099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hihoudenさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/26 11:32(1年以上前)

ACアダプター02(FOMA用)と04(急速充電タイプ)
両方共に問題なく充電出来ました。因みに
02での充電では3〜4時間
04では2時間半〜3時間で充電完了になりました。

書込番号:15940152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2013/03/26 11:43(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

サードパーティーのものはリールコードタイプのUSBケーブルなんですが、
sincと書かれているもので、箱を捨てたのでメーカー不明なんです。

また、ルータのACアダプタをF-07Dに接続すると充電されます。

何とも判断が難しいところですが、純正充電器の購入を検討します。

書込番号:15940183

ナイスクチコミ!0


Post1996さん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/26 17:40(1年以上前)

購入する方向で問題は解決しましたでしょうか。
おせっかいを承知でレスいたします。
おそらくコードリールタイプの"Sinc"と書かれたUSBケーブルは
通信・充電共用(といいますか標準の)USBケーブルであると思います。
いろんな機種・デバイスに適応するように設計されているとは思いますが、
残念ながらUSBのコネクタの大きさなどの設計は各社で統一されていないことが多いのです。
サードパーティ製のものは対象機器を確認してから!というのはこれらの問題
に起因するものなのです。
今回安定して充電ができなかったのはUSBコネクタの設計がうまく適応せず、
うまく電極が触れ合ったときに充電ができたものだったからと推定します。

また、ACアダプターの方で充電できなかったのは内部電圧・電流が対応していないか
前述の原因によるものだと思います。

docomoの純正ACアダプターにも実は”対象機種”というものがあって、どれでも対象、
というわけではないようです。
docomoのホームページに対象機種は乗っているので一度ご確認なさってから購入される
と良いと思います。

あと、余談ですが1のケーブルを使用しての充電は非常に危険です。
角度や深さを調節する際に、携帯電話の差込口に負担がかかると、
中ではんだ付けされているだけですので半田が剥がれてしまう場合が
あります。ぜひともご注意ください。

書込番号:15941077

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2013/04/01 20:50(1年以上前)

まるでウソのように、どちらでも充電できるようになりました…。
初期の接触不良だったのかもしれませんが、今となっては原因解明も
できません…。

お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:15966121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの強制停止について

2013/03/26 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 aokysさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは
初スマホで何もわからず使わないアプリをどんどん強制停止していたのですが
今度そのアプリを使う機会があるので強制停止を解除したいです!
どうすればよいのでしょうか??
設定からも解除の仕方がわからず質問させていただきました。
よろしくお願いいたします!

書込番号:15938905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/26 00:23(1年以上前)

強制停止の解除はありません。
アプリケーション一覧画面等で、強制停止したアプリのアイコンをタップすれば通常どおりに起動します。

なお、強制停止ではなく「無効」にしたのであれば、アプリケーションの管理画面から「すべて(上部のタブ)」で、画面を一番下までスクロールさせると無効にしたアプリがありますので、選択して「有効にする」をタップしてください。

書込番号:15938985

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/27 05:11(1年以上前)

既に書かれているようにホーム画面からアプリを選択すれば起動出来ます。
あまり難しく考えず素直に使うと良いですよ、
手動で停止したりしなくてもOS側で必要な時に処理してくれますから。

書込番号:15943328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aokysさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/27 08:06(1年以上前)

ありがとうございました!
解決しました

書込番号:15943582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ダメダメアプリは何ですか?

2013/03/25 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 2003FXDLさん
クチコミ投稿数:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

Androidを本格的に使い始めて間もないのですが、iPhoneと比べて良い意味でも悪い意味でも自由度が高いなと感じます。

現在のところ、ドコモ関係のアプリにダメダメなものが少なくないような印象です。まず、ドコモあんしんスキャンを自動にしておくと、ElugaXが立ち上がらない、リブート連発することが判明しました。そして、ドコモクラウドも曲者で頻繁に同期しようとすることも、、、。

そこで、ご教授いただければ幸いですが、サクサク運用を目指すにあたって、これだけは止めておけ、もしくは外しておけというアプリは何でしょうか?

書込番号:15938149

ナイスクチコミ!0


返信する
tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/25 23:02(1年以上前)

デフォルトのホームlauncherアプリは凍結して、
他のを使ったほうがいいと思います!

書込番号:15938600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

価格下落

2013/03/25 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:165件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

てるるは二万でしたが、コンテンツ30個、縛り2か月で実質38000円。コジマは42800でポイント10%(なしにして値引きに回して貰いました。)で、機種変できました。オプションは加入させられましたが、即効解約。huruにお試し加入で、コジマポイント2000円。お得な気がします。
近くのヤマダやデンキチ、よどばし、駅前のショップ多数は太刀打ちできませんでした。
なんでコジマ安いんですかね?
関係ないですが、担当したDOCOMOの販促のお姉さんは美人でした(*^^*)

書込番号:15936493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/27 14:23(1年以上前)

特娘情報ですか?( ´△`)

なら、どこのお店か(゜Д゜≡゜Д゜)?
知らせてもらえないと( ̄^ ̄)

書込番号:15944604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/04/06 18:18(1年以上前)

もう遅いですが。値段は都内多摩のコジマは皆一緒でした。希望色がなかったので何軒か回った次第です。
美人がいたのは(^_^;)三鷹店です<(_ _)>

書込番号:15985269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/06 23:30(1年以上前)

もう!遅いですよ〜(# ̄З ̄) プンプン

書込番号:15986718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)