ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

データ使用について

2013/06/09 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 若美町さん
クチコミ投稿数:23件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

こんにちは。
設定→データ使用に表示される中に数字五桁の
ものが複数並んでいます。これが何かご存知の方お
られますでしょうか?バックグラウンドで通信
してるようなのですがほっといて良いものか、
何か変なものが動いてしまってるのか気になり
まして。他の機種の方で、初期化したら消えた
との記載がありましたが根本的な原因の記載が
ありませんでした。みなさま普通に出てるもの
でしょうか?

書込番号:16232609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/09 21:39(1年以上前)

設定→データ使用には、年月日に関する不具合
が機種を跨いで出てますので、何らかの弊害か
もしれませんね。

どういう数字かは分かりませんが、スクリーン
ショットをアップして頂けると、何かヒントと
なる回答を得られるかもしれません。

http://kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16224253

書込番号:16234540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 若美町さん
クチコミ投稿数:23件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/09 22:00(1年以上前)

機種不明

データ通信

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
画面コピーはこんな感じです。
何かわかりますでしょうか?

書込番号:16234622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/09 22:38(1年以上前)

驚きました。凄い状況ですね。

・一旦電源オフ→再起動はお試しでしょうか?
・アプリをSDカードへ移動していませんか?

おそらくアプリ名が化けているだけかと思われ
ますが、そういう名前の怪しげなアプリが入っ
てる可能性もなきにしもあらずです。

他のアプリ一覧画面は正常に表示されますか?
例えば、
設定→アプリケーション管理→すべて
設定→端末情報→電池使用量、など。


一応念のため、ウィルススキャンで確認してお
いた方が宜しいかと思います。

『AVL for Android』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antiy.avl&hl=ja

書込番号:16234809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 若美町さん
クチコミ投稿数:23件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/10 00:25(1年以上前)

りゅぅちんさん
今晩は。早速のご返信ありがとうございます。
アプリの一覧にはそれらしいものはありませ
んでした。電池使用量も、おかしそうなもの
はありませんでした。Lookoutを入れているの
ですが、リンク先のAVLを入れてアプリには
問題ありませんでしたが、ファイルで三つ引っ
かかりました。一つはメールのバックアップ
emlファイルでG-ware/android.lzla.cと出ても
う二つはxmlファイルでtrojan/android.fakeinst.adでした。すぐクリーンしました。これが原因で
しょうか。どちらもSDカードにバックアップ
してたものです。

書込番号:16235258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/10 00:58(1年以上前)

xmlはシステムやアプリの設定定義等に使用
されますが"trojan"(トロイの木馬)という
のは、ちょっと穏やかではないですね。

ただ誤検出のケースも少なくないので一概に
は言えませんが、とりあえず削除しておいて
宜しいかと思います。

不審なアプリはなさそうなので原因はやはり
『データ使用』処理にあるような気がします。
端末を再起動しても表示改善されなければ、
このままdocomoのアップデートを待つか、
初期化、というとこでしょうか。

初期化の前に『セーフモード』で起動して、
同様の表示が出るか?確認するのも良いかと
思います。
他のアプリの影響を受けずに購入時の状態で
起動されるので、初期化するよりは楽に確認
出来ます。(→取説p273)

書込番号:16235334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 若美町さん
クチコミ投稿数:23件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/10 12:20(1年以上前)

りゅぅちんさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。セ
ーフモード試してみました。データ使用は履歴
としてはそのまま残って表示されます。ただ、
怪しいファイルのクリア後はデータ通信してな
いようです。(まだ1日ですが)あまり気持ち
の良いものではないので、初期化も検討したい
と思います。ウイルスチェックソフトはこれま
でLookoutを使っていましたが、ALVも併せて
チェックしたいと思います。もう少し様子見て
報告します。

書込番号:16236373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリの終了

2013/06/09 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 ikamさん
クチコミ投稿数:23件

最近買ったばかりなので教えてください。

アプリをいじっている途中でホーム画面に戻ってしまう事が多いです。
触っていないときに1,2分で暗くなるというのではなく
触っている途中で突然切れてホーム画面になります。

ECONAVI設定でユーザー選択、オートオフを30分にしていますが
30分どころか数分で切れてしまいます。

どこかで設定するところがあるのですか?

書込番号:16234322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/09 21:25(1年以上前)

アプリが強制終了しています
特定のアプリならキャッシュの削除で改善する事が多いです

キャッシュの削除はFMRメモリークリーナー等のアプリを使用するか
設定 アプリ 全て 該当するアプリをタップしキャッシュを削除ボタンを
タップします

どのアプリがその様になるか書き込んで頂けるとより具体的なアドバイスを
もらえると思います

書込番号:16234476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 22:23(1年以上前)

一度オートオフを切ってしばらく使ってみてください。

書込番号:16234737

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikamさん
クチコミ投稿数:23件

2013/06/09 23:06(1年以上前)

ジョルテの予定書き込み中やSiMiFolder設定中です。

使い始めて間もないのでキャッシュはたまってないとは思いますが
履歴消しゴムというアプリが入れてあるでキャッシュの削除してみました。


今オートオフ切りました。明日までこの状態にしてみます。

書込番号:16234940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音設定について

2013/06/04 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:10件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

端末を再起動?するとなのかいきなりなのか、着信音、アラーム音などが初期設定に戻ってしまいます。
同じ症状のかたいますか??

書込番号:16214215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/04 22:14(1年以上前)

それは無いですね。volume ドッグというアプリを試してみて下さい。受話音量と着信音量を個別に設定出来るのでどのみち必要なアプリです。

書込番号:16215988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/06 17:00(1年以上前)

通話や着信についてはいような気がします。
うーん、記憶が定かでないので、もし変わっていたとしても、そのたびに設定し直してるので…。

ただ、アプリによっては音量が初期化というか変更されてしまいますね。
後からインストールしたものだから仕方ないと思ってますが、ナビや動画再生、radico関係などは、音量が変わることがしばしばあります。再起動することで変わってしまうのか、もしくはエコナビが起動したときに変わるのか、詳しく原因を追究したことはありませんが、あれ、音が出ない?なんて思ったら、単純に音量がゼロになってとかはよくありました。

書込番号:16222365

ナイスクチコミ!2


69152さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/08 22:49(1年以上前)

 私の場合は、充電時に本体が高温になり、電源ON後、数時間経つと電話ができない&ネットがつながらないという状態に陥るとともに再起動後にはスリープ設定や画面の明るさ設定等が初期状態に戻る状態になったためドコモショップで点検の依頼をしましたが、ドコモショップ等では「お客様の症状は他のお客様からの申し出はない」とのことで、「1日に数時間は電源をオフにする」という助言と「バッテリーを外す」「フォーマカードの差し込みが不十分・カードが汚れている(清掃)」等の対策をしてもらいましたが症状が改善されないため、預け点検となりました。
 パナソニックブランドを信頼して購入したのに、電話ができない・ネットができないスマホを持つ意味はなく、単に「重たい箱を持っているだけ」という無念さでいっぱいです。

書込番号:16230749

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/09 21:10(1年以上前)

69152さん

事実なら初期不良、即交換なんでしょうが、残念ながら店舗に在庫なく苦肉の策の修理なのでしょう。
DSもdocomoから品物が入らない事にはどうしようもありません。

本当にdocomoの仕事はダメですね。

一時期は非常にサービス良かったんですけど、残念です。

書込番号:16234406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

一週間前にP-02Eを購入いたしましたが最初からSPモードメールに貼られたバナーや青文字で書かれたリンクをタップしても全く反応しません。URLが書かれている場合は反応するのですが。さっそくdocomoショップに持って行ったところアンドロイド4.1の場合このような症状が出るとの説明でしたが、このような基本的な機能が動作しないと非常に不便なのですがそのような話は聞かれたことありますでしょうか?それとも購入した個体の初期不良でしょうか?お教えいただけましたら幸いです。

書込番号:16182894

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 13:23(1年以上前)

スレ主さんの事例に当てはまるか…分かりませんが、
Facebookからの通知メールを『SPモードメール』で開くと、リンクジャンプが機能しない、というのは複数件、聞いたことがあります。

同メールを『Gmail』へ転送すれば正常に機能するようなので、『SPモードメール』の不具合と認識しています。
Facebookメール以外でも同様の不具合が起きても、不思議はないような気がします。

書込番号:16183102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 13:30(1年以上前)

連投すみません。

試しにそのメールをご自分のGmailアドレスへそのまま転送してみて、リンクタップでジャンプするかどうか?ご確認されると宜しいかと。

アプリ or 端末いずれに原因があるか?切り分けにはなると思います。

書込番号:16183122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/27 15:34(1年以上前)

早速の返信感謝です。まさにFacebookからの通知メールの“コメントを見る”をタップしても反応しません。その他楽天カードからのお知らせメールなども全くタップに反応いたしません。現在、実機はその理由でdocomoに入院していてGmailで動くかの確認はできませんがもしSPモードメールアプリの問題でしたらP−02E以外の機種に変更しても問題の解決にはならないんでしょうか?それとも今度出されるP−03Eだったらこの問題は解決されるんでしょうか?とにかくこれまで使っていたF−05Dでは普通にできていたことができなくなるのはガッカリですね。docomoから戻ってきたらその症状が治っているか、またGmailに転送して開くかどうか試してみます。本当に有難うございます。

書込番号:16183414

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 15:55(1年以上前)

au使いなので実際に検証できないのですが、
『SPモードメール』自体の不具合かと思いま
すので、P-03Eでもアプリバージョンが同じ
なら発症するのではないでしょうか。

当機でFacebookメールでも正常にリンクジャ
ンプが機能する方がおられるかどうか?ご意
見を伺えたら良いのですが。

『SPモードメール』は他にも不具合満載のよ
うで評判もサイアク、じきに廃止されるよう
ですしこの際『CommuniCase』アプリに乗り
替える、という選択肢もあるかと思います。

書込番号:16183485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/27 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。docomoの同じころ発売のスマホを使っている方の使用状況もうかがえればと思います。

書込番号:16184164

ナイスクチコミ!0


スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/07 15:41(1年以上前)

基盤交換したといって実機が返ってきましたが。SPモードメールはリンクの貼られているバナーがタップできませんでした。ためしに『CommuniCase』アプリで受け取ってみましたが、これでもリンクの貼られている文字がタップできない状態は変わりません。そこでGmailに送ってみますとちゃんとタップできてリンクが貼られているところに飛びました。やはりSPモードメールも『CommuniCase』も使えないという結論に達しました。しかしこれはP-02Eだけの問題なんでしょうか?そこも知りたいところです。

書込番号:16225631

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/07 16:13(1年以上前)

『Communi Case』もアウトなんですね。
失礼しました。

P-02Eに特化した不具合ではないでしょう。
少し検索しただけでも、他機種でポロポロと
出て来ますので、明らかにアプリの問題かと。

http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15826884

http://kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=15026698

書込番号:16225714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oncoBJさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/07 16:28(1年以上前)

早速のお返事感謝いたします。そうなるとdocomoがSPモードメールの不具合を改善していただくのを待つしかないですね(期待はできないかもしれませんが、、、)

書込番号:16225751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの保存先

2013/05/26 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 chuppi子さん
クチコミ投稿数:3件

急に、カメラで撮影した画像保存先フォルダが変わってしまいました。
ピクチャアルバムを見ていておかしいな、と気づきカメラを起動したところ

カメラ起動→新規フォルダ作成され保存→カメラ閉じる→カメラ起動→先ほどとは違う新規フォルダ作成保存

上記繰り返しです。

設定いじったわけでもなく、急になのでどうしたらいいのかわかりません(;_;)
今まではひとつのフォルダへ追加保存されていたのに。。。
新規フォルダが増えて困ってます。

同じような現象の方いらっしゃいますか?
対処方法があれば教えていただきたいです。
お願いいたします(;_;)

書込番号:16180454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 13:45(1年以上前)

設定→アプリケーション→すべて→『カメラ』
の【データを消去】をお試しになってみては。
(設定内容がクリアされるだけで写真データ
は消えません)

ちなみに「新規フォルダ」はどういう名称で
次々と作成されていますか?

書込番号:16183158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chuppi子さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/27 15:12(1年以上前)

>りゅぅちんさん

返信ありがとうございます(_ _)

カメラのデータ消去試しましたが変わらずでした。

保存先はSdカードのままですが
ファイル名は
101_DCIM、102_DCIMと
頭の数字がふえていきます(;_;)

書込番号:16183344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/27 15:28(1年以上前)

保存先の設定を一旦【本体】へ変更してみて
本体ストレージでも新規フォルダが増えてし
まうか?ご確認してみてください。

基本的なことですが、電源オフ→電池パック
SDカード抜き差し→数分放置→電源オン、は
お試し済みでしょうか。

フォルダが増えていく、というのは聞いたこ
とがないし厄介ですね。

書込番号:16183395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chuppi子さん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/06 15:57(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません。
どーやってもダメでした。
通常のカメラはつかわず
ほかのカメラアプリを利用してます。(;_;)

初期化も検討しつつショップに行こうと思います。
何度もありがとうございました!

書込番号:16222184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーでのECONAVI設定について

2013/06/03 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:48件

ステータスバーの設定領域でECONAVIをオフ、オン、AUTOに切り替えようとした際、
オフの時にオンに切り替えの場合・・オフ→AUTO→オン 
AUTOの時にオフに切り替えの場合・・AUTO→オン→オフ
オンの時にAUTOに切り替えの場合・・オン→オフ→AUTO 
というようにいずれも2回タップして切り替えなければなりません。

そこで問題なんですが、一気に上記の事(2回タップして切り替え)した際に、何故か2回目のタップをすると端末は操作を認識しているみたいなんですが、ECONAVIが切り替わらなくなります。
例えば・・オフ→(タップ)→AUTO→(タップ)→AUTO(切り替わらない)
     AUTO→(タップ)→オン→(タップ)→オン(切り替わらない)
オン→(タップ)→オフ→(タップ)→オフ(切り替わらない)
というようになり、切り替えをすることが出来なくなります。(ステータスバーを一回閉じると変更可能)
このような現象が2回タップでの切り替えするとき毎回現れます。

またSafemodeや初期化をしても改善しませんでした。DSにも未相談。root未所得。
このような症状は皆様のP-02Eでは発症していますか?仕様なんでしょうか?
故障だとしたら、ハード的ではなくソフトウエア的なバグと思うのですが、そのあたりについてはどうでしょうか?
説明が下手だったとは思いますが宜しくお願いします。

書込番号:16212584

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/03 23:58(1年以上前)

自分のも連続タップの2回目は認識しなくなります。
ただこれは仕様とかではなく、エコモードを切り替え中なのでタップを認識しないのかと思いますが!?
ステータスバーをそのままで4〜5秒おいてからタップすればちゃんと切り替わりますよ!

書込番号:16212779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/06/04 12:17(1年以上前)

そうですね。ワンテンポおいて押すと反応しますね。

書込番号:16214148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/06/05 23:09(1年以上前)

テルテルポンタさん
成る程ですね♪
ありがとうございました。

書込番号:16220168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/06/05 23:10(1年以上前)

広い池さん
ワンテンポ遅らせたら、改善?ではないですけど、切り替え出来ました♪

書込番号:16220177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)