ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

P-02EでフルHDの映像を再生してみました

2013/07/24 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 snappytwさん
クチコミ投稿数:11件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

今日はP-02Eに約17Gの映像ファイルをいれ、MX PLAYER経由で再生してみました。
出来栄えは思った以上であり、DTS音声(別途のコーデックが必要)のデコ−ダ−もしっかり再生できました。ただ映像と音声のリンクは時によって少し遅延することはあるですが、フルHDが遺憾なく発揮でき買ってよかった

ただいくつかの注意点があります

1.再生中CPUの負荷はあがる。約70%前後。
2.再生中ほかの事しないこと。WIFIも切ること。でないと再生の遅延が結構結構起きます。
3.本体上方、いわばリアカメラあたりの発熱が熱い。
4.電池の消耗はそこそこ激しい。10分プレイして、約9%ほど電力を消費しました。


結論:携帯で映画などを見るには、少し目に悪いですが、30分ほどの番組などは手軽に楽しめる事ができ、特にタブレットを持っていない人にとってはよい選択と思います。
また、今回実験した映像自体ビットレートは少し高いため、遅延が起きましたが、LOWレートの映像を使えば、おそらく快適に再生できると思います。



ちなみに、今回再生した映像の資料いかとおりになっております。

Tron.Legacy.2010.1080p.Blu-ray.DualAudio.DTS-HD.MA5.1.x264.mkv

Format : Matroska
Format version : Version 2
File size : 17.0 GiB
Duration : 2h 5mn
Overall bit rate mode : Variable
Overall bit rate : 19.4 Mbps
Encoded date : UTC 2011-03-10 18:56:09
Writing application : mkvmerge v4.5.0 ('Speed of Light') built on Feb 1 2011 02:10:32
Writing library : libebml v1.2.0 + libmatroska v1.1.0
Video #1
ID : 1
Format : AVC
Format/Info : Advanced Video Codec
Format profile : High@L4.1
Format settings, CABAC : Yes
Format settings, ReFrames : 4 frames
Muxing mode : Header stripping
Codec ID : V_MPEG4/ISO/AVC
Duration : 2h 5mn
Nominal bit rate : 13.6 Mbps
Width : 1 920 pixels
Height : 1 080 pixels
Display aspect ratio : 16:9
Frame rate mode : Constant
Frame rate : 23.976 fps
Color space : YUV
Chroma subsampling : 4:2:0
Bit depth : 8 bits
Scan type : Progressive
Bits/(Pixel*Frame) : 0.274
Title : 1080p @ x264, High Profile L4.1
Writing library : x264 core 114 r1913 5fd3dce

Audio #2
ID : 2
Format : DTS
Format/Info : Digital Theater Systems
Format profile : MA / Core
Mode : 16
Format settings, Endianness : Big
Muxing mode : Header stripping
Codec ID : A_DTS
Duration : 2h 5mn
Bit rate mode : Variable
Bit rate : Unknown / 1 509 Kbps
Channel(s) : 8 channels / 6 channels
Channel positions : Front: L C R, Side: L R, Back: L R, LFE / Front: L C R, Side: L R, LFE
Sampling rate : 48.0 KHz
Bit depth : 24 bits
Compression mode : Lossless / Lossy
Title : DTS-HD Master Audio 7.1 @ 5731 kbps
Language : English
Default : Yes
Forced : No

書込番号:16400153

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

テザリングが直ぐOFFになってしまう。

2013/07/20 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

ノートPCに接続を考えているのですが、P-02E側のwi-fiテザリングがONにしても、5秒〜8秒ぐらいで直ぐにOFFに
なってしまいます。何か設定があるのでしょうか? pass等は設定済みです。

それとも何も接続されていないと、自動でOFFになってしまうのでしょうか?

ノートPC側はwifiの電波を拾っていますが、接続設定を行う前にいつもスマホ側がOFFになってしまいます。

何かご存知の方おりましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16385546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/20 14:56(1年以上前)

wifi詳細設定→画面off時の動作→接続を維持するになっているか確認してみて下さい。

書込番号:16385647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/20 15:45(1年以上前)

テザリングの設定で無通信時の維持時間が設定出来ます
初期値は10分です
一度確認してください

書込番号:16385785

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

2013/07/21 22:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

wifi詳細設定で画面off時の動作は、充電中は接続 になっていました。
画面をOFFにしていないため、OKでした。

@ちょこさん
維持時間設定は色々探したのですが、見つからず確認できませんでした・・・
テザリングの画面でしょうか?

取りあえずスマホを再起動してみた所、接続がずっと維持されるようになりました。
原因は分からず、またなる可能性があると思いますが、これで様子を見てみたいと思います。

書込番号:16390497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/07/23 16:50(1年以上前)

シャープではテザリングの設定に接続待ち時間があるのですが、P-02Eには項目が無いですね。

私もこの機種で何回も半日ほどテザリングしたのですが、テザリングが切れたことはありませんでした。
Wi-Fi切れを起こしたのは、多分ずっと再起動しなくてメモリ不足になった為だと思います。

書込番号:16395454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE での音声メッセージ

2013/07/21 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:85件

こんにちは。
皆さん、LINE で音声メッセージが正常に使えてますか?
私は、
 ・音が異常に小さい(聞き取れないくらい)
 ・イヤホンでの音声メッセージの音量は普通です。
です。(ELUGA X P-02E での話です。)

皆さんのご意見を聞かせて下さい。

書込番号:16388480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/22 10:21(1年以上前)

最近 アップデートしたら同じ現象に
なりました。P-02Eです。

書込番号:16391659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2013/07/22 16:08(1年以上前)

カズシゲ999 さん、こんにちは。
ご意見有り難う御座います。

同じ現象の、方がいらっしゃいましたか。
それ程不自由しているわけではないのでどうするかを迷っています。

私だけではないことが判明したので対応を検討してみます。

書込番号:16392319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/23 12:10(1年以上前)

昨日 ラインのアップデートがまたあり、
更新したら治りました。(音声メッセージを相手に送った物を自分で再生。音がちゃんと出ました!)

書込番号:16394929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

P-02EのNFC機能について

2013/07/18 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 snappytwさん
クチコミ投稿数:11件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

SONY の SBH20というNFC対応のイヤーホンを購入したですが、P-02EとNFCでペアリングする事ができません。

いまいちP-02Eに搭載しているNFC機能の使い方は分かりませんが、取り説を見ても使い方の説明は主におサイフけいたいだけです。

イヤーホンの説明書を見ましたが、デバイス自体を携帯に接近すれば、自動的にぺリングできると書いていますが、そうしても携帯上は何も反応していません。

今はとりあえずBULETOOTHでペアリングしてますが、NFCでペアリングができなくすこし困っています。

書込番号:16379179

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/18 18:01(1年以上前)

P-02Eを使っています。
何かアプリが必要ではないでしょうか?
「NFC簡単接続」とか。

書込番号:16379357

ナイスクチコミ!3


スレ主 snappytwさん
クチコミ投稿数:11件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/07/18 23:07(1年以上前)

カズシゲ999さん

ご回答有難うございます

仰るとおりのAPPを使い、無事にペアリングができましたよ。

書込番号:16380576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

生産終了していたんですね

2013/07/11 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:501件

失礼します。

docomo NEXT series ELUGA X P-02E サポート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p02e/

もう生産終了していました。
びっくりです。

絶縁状態と言うのは本当のようです。


生産終了(発売日:2013年1月30日)
修理受付可能

と在りますがこれも何時まで続くことか。
半年を待たずして生産終了。
びっくりです。

書込番号:16355809

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/11 21:40(1年以上前)

そんな事を言ったらもっと売れていたXperiaZもそうそうに生産終了ですよ
余り勘ぐらない方が良いと思いますが

書込番号:16355842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件

2013/07/11 21:50(1年以上前)

@ちょこさん

お返事ありがとうございます。
userとしては不安です。

これに尽きます。

書込番号:16355894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/11 22:02(1年以上前)

XperiaZのユーザーとしては不安よりプレミアム感が強いと思います
パナソニックの失敗はドコモにべっとりだった体質が問題です

スマホ時代になって冷遇されていたソニーが息を吹き返す
これも時代ですね

書込番号:16355954

ナイスクチコミ!6


DO-Sさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/12 01:02(1年以上前)

新型のP-03Eがすでに販売されてるのですから
旧型のP-02Eが生産終了されていても 普通だと思うのですが・・・

絶縁状態とは 別に関係ないと思いますよ。

書込番号:16356700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/12 08:36(1年以上前)

規定の販売数に達し、尚且つdocomoが追加発注しなかったから販売終了なのでしょうが....
新機種もパナソニックの受注は相当抑えられてるみたいですから、パナソニックスマホに明日はないでしょうね....

安売り狙いまで、在庫が新機種は残るかどうか....
相当微妙だと思います。

GALAXYなどの安売り攻勢に太刀打ちする術はないですね。
日本人ユーザーなど捨てて、新たにGALAXYのような安売り攻勢が掛けられる商品の開発が急務でしょう。
パナソニックは。

書込番号:16357172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/13 12:16(1年以上前)

ID変えたんですかね?
量販店でGALAXYは乗り換え0円でした。
これでは他の機種が売れるわけないですよね。
パナソニックも富士通も良い機種出してきただけに勿体ないですね。

しかし、絶縁状態とかそんな話しあるんですか?
もうドコモからは出さないって記事は出てましたけど、
昨年もパナは何回も撤退記事だけは出てましたよね。
今回の話も冬モデルは見送るって話しを記者の憶測で飛ばしてるだけでしょうに。

書込番号:16360791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/07/13 19:28(1年以上前)

kiki789さん

はじめまして。

お返事ありがとうございます。
ご質問の件ですが、下記の記事など沢山ございます。

「ツートップ戦略」にメーカー反発、ドコモを離れ「独自の販路」で販売模索する動きも。
http://smhn.info/201307-ntt-docomo-twotop

不安をあおられているだけでしょうか?
杞憂ならそれが良いと私も思います。

書込番号:16361949

ナイスクチコミ!1


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/13 20:01(1年以上前)

Bruno von Knappsteinさん
はじめましてですか???

沢山ございますって
情報元、日本経済新聞って書いてますよ。
元は同じ記事でしょう。

ドコモからアイホン発売か?って記事も日経は良く書いてますけど
張られた記事の横に、ドコモ、iPhone発売を当面見送りか?って日経の記事から拾って書いてますね。

不安を煽られてるんじゃくて煽っているんじゃないですか?

書込番号:16362047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/07/13 20:27(1年以上前)

kiki789さん

どちらかでお会いしましたでしょうか?

確かに日本経済新聞の記事が元にはなっていますが、産経新聞や毎日新聞も似たような記事は発信しております。

私は不安を煽っているつもりは在りません。

そう感じるとしたら、非常に問題です。

自重します。

書込番号:16362138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/07/14 16:45(1年以上前)

ま、終了しても修理などのアフター体制があればユーザーとしては安心していいのではないでしょうか。

でも、ドコモの戦略ってアホですよね。
ツートップ戦略もスマホ機能が大体オールインワンで横並びになってきたら、価格の安い方にユーザーは飛びつくに決まってます。特に新規や携帯からスマホ機種変の人にとってはね。ただ、デザインやメーカー名、メーカー別の特徴などが気に入ってる人にっては、こんな価格差付けられて高い買い物するかどうか…。仕方なく安いツートップを選ばざるを得ない人もいるでしょうね。裏を返せば、ツートップが他のメーカーであっても、数万もの価格差があれば、それだけでもそこそこ売れるはず。
iPhoneも、今さらって感じです。国産メーカーをどうせ敵に回すなら、もっと早い時期にやればよかったんだよ。iPhoneも一時の人気からは下り坂だし、逆にここにきてアンドロイドもようやく完成度が高くなってきたこの時期、なんでiPhoneなんだ?ま、それでauやSBに流れた一部の顧客は戻せるとは思うけど、一番得するのはアップルだけ。ドコモはユーザーからも、そしてこれまで苦労とともにしてきたメーカーからの信頼も失い、どこへ向かおうとしてるんだろう。

何より、顧客流出を問題視してるようだけど、もともとドコモが寡占状態だったのだから、ある程度の流出はやむをえないでしょ。そこに、後発のauやSBが新規顧客獲得(ドコモユーザーからの切替)を目指してiPhone導入は、王道な戦略。ドコモは新規獲得する意味がどこにあるんだ?最初から多くのユーザーを持ってるのだから、それ以上の新規を目指すよりは、既存ユーザーを優遇して流出防止戦略をするべきだったと思うんだけど。何ゆえ、auやSBと同じように新規顧客獲得合戦やったのか…。 

いずれ携帯もパソコンと同じように、端末本体はメーカーが直接販売、アフターをするようにして、通信会社は通話、通信、アプリで儲けるようになっていかないとダメだと思う。

書込番号:16364835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/15 13:20(1年以上前)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130715-OYT1T00218.htm?from=main3

読売も書いてますね(^_^;

書込番号:16368069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/15 15:39(1年以上前)

(板ズレ失礼)
リンク先のMNP転入出グラフ。
説明で戦略をゴチャゴチャ書いていますが、結局はiPhoneのあり無しってことじゃないですかね?
(「腐ってもiPhone」、iPhone無しなら拮抗していたであろうということ)

象徴的なのはiPhoneのアフターマーケット、量販店やディズニー・サンリオなどの関連グッズ売場の広さにしても1社だけで半端じゃ無いでしょう。。。
「パソコンならWindows」と行かないまでも、それに近いことがスマホで起こっている?
これがWindows Phone(とかRT)で無いところがMicrosoftの失敗かと。。。

書込番号:16368470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/07/16 23:06(1年以上前)

早いですねぇ。
実は、困っているのは、修理です。
あっけなく、二つほどガラスが割れ、現在三つ目なのですが、この三つ目が新品交換になりました。
が、一つ目にはなかった、発熱するわ、勝手にカメラが起動するわ、シャットダウンできなくなるわ、電話機能止まるわ、でまともに動かないんです。
それが、突然。

で、再起動(電池抜いて)すると、しばらくそういうことが起きない。
こまったもんです。
この修理扱いで新品交換される場合、完全新品ではなく「未完の新品」と交換されてしまうのではないか、と。
冗談ですが、あまりの落差に再修理交換を申し出る予定です。

書込番号:16373720

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラに黒点

2013/07/16 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 95BANDITさん
クチコミ投稿数:2件

カメラに黒点が写り混むためドコモショップへ。

レンズ汚れなし。
セーフモードでも事象確認。
初期化でも事象確認。

メーカー修理へ。

10日後に戻ってくる。
受け渡し時にショップ側から特段説明なく受け取り。
(安心、信用していた当方のミス…)
後日、カメラ撮影時に同一箇所に黒点発見し、
再度、ドコモショップに持ち込み。

セーフモードでも事象確認。
前回修理時の報告では、メーカーでは事象確認されずとのこと。
信じがたいが…
ドコモショップに苦情を言っても仕方なし。

ショップ側から新品機種への交換提案があり了承。
13.1製から13.5製に交換となった。

アプリが作用しているとかではなく、
明らかにカメラ内に異物あると考えるが
(ズームすると黒点の位置が連動する)
事象確認されずとの判断に不信感が残った。

書込番号:16371803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)