ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全725スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 12 | 2013年4月28日 22:36 |
![]() |
3 | 5 | 2013年4月27日 13:14 |
![]() |
8 | 4 | 2013年4月27日 04:52 |
![]() |
13 | 13 | 2013年4月26日 20:57 |
![]() |
12 | 10 | 2013年4月25日 23:15 |
![]() |
34 | 4 | 2013年4月25日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
伝言メモを聞くと雑音が入りまくって使えるレベルではないのですが、音質をクリアにする方法はありますか?
Zと迷ってこちらには伝言メモがあるからと思って買ったのにこれでは悲しすぎます。。。
アプリ等でフォローできるのでしょうか
0点

私のもそうです。店に持っていっても仕様だと言われました。
相手が何を言ってるのか聞き取れない機能をつけないで欲しいものです。
使ってみると結構欠点が見えてくる機種ですねぇ。
書込番号:16014022
0点

便乗質問になりますが、ご勘弁ください。
この雑音の件を確認しようと自分のP-02Eで試したところ、
応答メッセージが再生されない事に気づきました。
具体的に云うと、
・電話着信
・設定時間だけ呼び出し
・「応答メッセージ再生中」と画面表示
・「録音中」と画面表示
となり、P-02E側では正常に動作しているように見えますが、
電話をかけた方では、
設定時間だけ呼び出し後に、通話状態となるが無言のままとなります。
応答メッセージが聞こえない為、伝言メモの役割を果たせていません。
ちなみにP-02E側で、応答メッセージは標準、プライベート、英語、ユーザ設定の
どれを設定しても同じです。
みなさん、この正常動作しておりますか?
書込番号:16014398
0点

お店に持っていってもダメですか。
あきらめるしかないようですね。
伝言メモにつられて買った私がバカでした。
今回は勉強代だと思って次回購入するときは気を付けて端末を見るようにします。
書込番号:16015603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

伝言メモの再生は、イヤホンで聞くと、きれいに聞こえますよ。
ちょっと面倒くさいですが、なれます。
書込番号:16017744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イヤホンで試したところ聞き取ることができました。ありがとうございました。
しかし私はイヤホンを常に持ち歩くわけではないので実質死に機能となりました。
書込番号:16018845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様のレビューを拝読させてもらいましたが、使い始めた後の不具合や電池持ちはともかく、それ以外の項目に関しては、購入前に店頭でいじれば分かることばかりなのに、それでも敢えてこの機種を購入した意図がはかりかねます…。レビューするまでもなく、買う前に悪いと分かっていてもなおかつこの機種を購入したのはなぜ???
書込番号:16021359
8点

ホフマン2号さんに一票!
明らかに買う前に店頭でデモ機触れば分かるのに、あえてそこまで不満を持っていながら購入する意図が分からない
まさかこんな高価なものを実物を見ずにカタログスペックだけで購入する人もなかなかいないだろうに…
書込番号:16021968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もホフマン2号さんに1票
スレ主さんのレビューに悪意を感じます。
まあ、アイフォン信者でしょうけど。
スレ主さんがレビューに書かれているような感覚は僕の機種にはありません。
書込番号:16023620
2点

スレ主様はXPERIA Zを買っていても不満だったと思いますよ。
Zも大きいてすから、耳に当てて電話をしていたらきっと滑稽に感じるでしょう。
Zも大きいですから、スレ主様はXで携帯性が不満でしたらZでも不満に感じるでしょう。
レスポンスもXとZではそんなに変わらないのでコチラもiPhoneと比較して不満みたいなのでスレ主様には満足出来ないでしょう。
液晶もアタリバズレがあると思いますが、Zはやや黄ばみが気になります。
これは僕の意見ですがZよりもXの液晶がキレイに僕は感じます。
バッテリーが初期設定でもスリープ状態で半日しか持たないとは僕のではあり得ません。
一度docomoショップで見てもらう事をオススメします。
スレ内容から脱線してしまい本当にすみませんでしたm(__)m
僕の端末も確認しましたが、雑音は入ります。
イヤホンは確認してませんが、伝言メモが本当に必要なら面倒でも携帯されては如何でしょうか?そんなに大きい物でもないと思いますし…(^-^;
書込番号:16025606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、スレの主旨と違いますが便乗質問してしまったので、
ここで結果報告させてください。
応答メッセージが再生されない件で、ドコモショップに相談してきました。
現象はすぐに確認でき、設定内容を確認しても問題なしとのこと。
再起動しても現象変わらずだった為、交換を打診されました。
しかしながら、在庫なし、取り寄せに2日ほどとの事だったので、
まずは初期化することとし、一旦引き上げました。
自宅にて、各種バックアップを取り初期化したところ、
正常動作するようになりました。
この状態で、googleアカウントに同期させ、アプリケーションを自動インストールさせた所、
応答メッセージが再生されない現象が再発しました。
これで、アプリケーションの問題と判断。
インストールされたアプリを確認した所、旧機種用のアプリも何本かインストールされていました。
そこで、再度初期化を実施し、必要なアプリケーションを手作業にてインストールした所、
正常に応答メッセージが再生される状態を維持できています。
手作業でインストールしなかった分は、基本的に旧機種用のアプリなので、このうちの何れかが
悪さをしていたようです。
明確にアプリの特定までは至りませんでしたが、これにて自己解決とさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:16027626
0点

伝言メモ再生時にボリュームキーを押して音量を上げると、少しは聞き取りやすくなります。
(周囲の人に聞こえるほどの大音量になりますが。)
書込番号:16028834
0点

2013年4月23日のソフトウェア更新では、伝言メモに雑音が入る問題は解決しません。
(更新後に録音された伝言メモにも、多量のノイズが入っていました。)
今後のアップデートで改善してもらいたいですね。
書込番号:16070699
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
自宅にBDレコーダーのBZT-720があります。
エルーガリンクを使ってP02EでBDレコの録画番組を
再生させたいのですが、エルーガリンクの「録画番組を見る」
の所の設定画面で、「機器が見つかりません」
と表示され、どうしてもつながりません。
ちなみに、720はネット接続されており、パソコンからの録画予約もできるし、
別の部屋のレグザTVからも再生できます。
妻の N-03E も720の番組を再生できています。
ルーターはバッファローの WZR-HP-G-302H/Uです。
何か設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeamを使わないと、無理な機器が有るようですよ。
書込番号:16036268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
このアプリは聞いたことがあります。
導入検討してみます。
でも、N03Eで簡単にできるのに、
パナソニック同士でつながらないとは
どういう事でしょうね??
書込番号:16040525
0点

フリーザブウさん
> パナソニック同士でつながらないとは
> どういう事でしょうね??
原因となりそうなものはいくつかあります。
・P-02E の Wi-Fi 設定や ELUGA Link の設定が正しくない。
・BZT720 で P-02E のアクセス許可がされていない。
・無線 LAN ルータでフィルタリングされている。
・無線 LAN ルータに接続する際に、WEP 用 SSID を使っていて、インターネット以外に接続できない。
まずは、P-02E がちゃんと無線 LAN 接続できているかどうか確認してください。
次に BZT720 のお部屋ジャンプリンクのアクセス許可設定で、P-02E がアクセス許可されているか確認してください (取説 171 ページ)。
それが問題ない場合、ルータの機能等でアクセスができていないのかもしれません。
N-03E の無線 LAN 接続方法 (SSID や暗号化方式など) と P-02E がまったく同じになっているかどうか確認してみてください。
また、BZT720 は「シンプル Wi-Fi」という機能を持っていて、無線 LAN ルータを使わずに、無線 LAN 接続機器と BZT720 を直接無線 LAN 接続することができますので、一度その方法で P-02E を BZT720 に接続して、それで ELUGA Link から見ることができないか確認してみてください。
または、Twonky Beam の方でサーバ機器が正しく表示できるか確認してみてください。
Twonky Beam でもサーバ機器が表示されないのなら、アプリの問題ではなく、P-02E や BZT720, 無線 LAN ルータ等の基本設定等の問題ということになるでしょう。
Twonky Beam で表示されるけど ELUGA Link だと表示されないということなら、ELUGA Link の設定が間違っているということになります。
書込番号:16041690
1点

色々な原因追求、ありがとうございます。
なかなか時間が無くて再設定できてないのですが
現在、パナソニックにも確認中なので、
アドバイスも含めた検証を行なって
結果報告いたします。
ありがとうございます。
書込番号:16048294
0点

色々試した結果、無事に接続できました。
シンプル Wi-Fiで試したら接続出来たので、
P-02E の Wi-Fi 設定とDIGA720のネットワーク設定をやり直したら
成功しました。
録画番組も見れて、チューナーも見れるのは良いですね。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:16064988
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

広い池さん、こんばんは。
価格.com新製品ニュースにも記事が出ましたね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=30368/
書込番号:16062509
1点

ただ、「クラウドストレージ追加50GB」とか言う桁を見ると、通信制限の7GBどうなのよって感じはしますよね。。。
いつも引き出すのがクラウドですから。
暗に付加支払いを目論んだビジネスモデルではないでしょうか?(苦笑
書込番号:16063780
2点

auのサービスに対抗した感じですかね。
使い放題…というのがまだよく分からないのですが、提供されるアプリのものが使い放題ってこと?
例えば、音楽ダウンロードサイトが含まれているけど、そこから何曲か分からないけど、ダウンロードできるってこと?それとも、一括登録されるだけでダウンロードは別料金がかかる???
それと、一番心配なのは、およそ100ものアプリが提供されるわけだけど、何かしらの不具合が起こったときの常套句、アプリ干渉を言われたら、このサービスって大丈夫???
少なくとも、ドコモが提供するのだから、これらのアプリに関しては動作保証してくれないと、何かあるたびにアプリ干渉言われたら、このサービスは使い物にならないような気がしちゃいます。
もう少しサービスの具体的内容が分からないと何とも言えないけど、これだけのアプリを一つ一つ単独で登録するのは大変だし、個別の有料料金を払うことを考えたら、確かに便利と言えば便利ですね!
書込番号:16063867
1点

「不具合が起こったら使い物にならない」というのであれば、Android自体がそんなものだと思います。
現時点でもdocomo謹製のアプリの問題を客観的に指摘してもバンザイですから、当然サードパーティのアプリと影響や対応は変わらないと予測します。
蓋を開けると、せいぜい「docomoアプリなんだから何とかして」と言えるか言えないかの違いで、何ともならないというのが実際ではないかと思います。
(念のため、ホフマン2号さんへの批判ではありません)
書込番号:16063929
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
アップデート来ましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/p02e/index.html
改善内容は、カメラアプリを起動すると、まれにエラーメッセージが表示され、正常に起動ができない場合がある不具合を解消してくれるそうです。
3点

更新時間に約17分も掛かると言うことなので、そこそこ大きめなアップデートのようですね。
書込番号:16049378
0点

今更新終わりました
17分は結構長かったですね
ただ、カメラの不具合は無かったので、取り合えずした感じですか
更新による何かがあれば書き込もうかと思いますが、無いだろうなぁ
書込番号:16049510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程更新しました。
時々カメラ起動に失敗するのが改善されてると
いいんですが…
書込番号:16049659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合らしい不具合は今の所起きてませんね。
いい傾向ですね。
書込番号:16055545
0点

おびいさん
おびいさんのスレでしたね。
失礼しました。
諦めましたよ。
このまま使います。
究極の選択です。
docomoのまま行きます。
書込番号:16055810
0点

>おびいさんのスレでしたね。
>失礼しました。
いえ、全然構わないですよ。
まぁ、問題はドコモと言うより端末に問題があるとみた方が良いかもしれないですね。
書込番号:16055839
0点

おびいさん
不満だった音とびは本体交換で。
SDカードの読み込み遅延は今日のdocomoバックアップアプリのバージョンアップで改善されたように見えます。
なので現状、端末として不具合らしい不具合は改善されたように感じます。
一応、ご報告まで。
書込番号:16055862
2点

>Index999さん
ご報告ありがとうございました。
国産メーカー製スマートフォンは頻繁にアップデートがあるので、だんだんと良くなると良いですね。
書込番号:16055887
1点


これはL-04Eに元から入っているウィジェットですよ。
残念ながらP-02Eには無いですね。
国産メーカー製スマートフォンにはこう言ったRAMマネージャーが入っていないものが多いですね。
書込番号:16062443
1点

>おびいさん
ご返信ありがとうございます。何となくそんな気はしてました (笑) デザインがかっこよかったので
書込番号:16062640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クッキー&シロさん
最近のLG製スマートフォンには標準で入っているウィジェットで、簡単にRAMを消去出来るので便利です。
こう言ったウィジェットは共通して搭載してもらいたいですね。
書込番号:16062752
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ELUGA X P-02E を購入しようと思っているのですが、どうしても現在販売されている色に妥協できなくて...
カバーの装着も考えましたが、出来る事ならカバーはあまり被せたくないし...
ホワイトがあればすぐにでも購入なのですが...
P-06Dの様に此方の機種も数ヵ月後に、新色を追加販売なんて事あるんですかね?
2点

今は何の情報もないですけど、数ヶ月待たれれば分かるかも知れないですね。
書込番号:15821427
2点

せっかく裏蓋外せるんだから(ですよね?)、
カラーバリエーションやデザインバリエーション入れた裏蓋出せばいいのに…
とか思います。
#カスタムジャケット懐かしす(^^;
書込番号:15821475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新色の追加ですか。
これもドコモのみ知る、ですね。
5月過ぎると夏秋モデルの話が出てくるでしょうから、どうでしょうね。
ドコモに強く要望を出してみたらいかがでしょうか?
しかし、スマホもサイクルが早いですから、新しいのが出れば
目移りする事でしょう。
書込番号:15821528
1点

グローバル端末なら出来なくもないですけど、ドメスティック展開の端末だと難しいですね。
私はケースでなんとでもなるんで気にしていないですけどね。
書込番号:15821537
1点

さあ、docomoが引き受けるか、発注するかのもんだいなので、難しいかもしれませんね。
docomoは利益率の高いSAMSUNG路線だったですから。
書込番号:15823783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売台数から見てもサムスンと比べるのは酷でしょう。
書込番号:15824891
3点

ELUGA Xの新色の要望、私の周りでは結構多いです。
といっても3人ぐらいですが。買い替えの人や初めての購入の人など。
そういう私も初スマホにこの機種が欲しいんですが、
今の色が好みでないので、白か渋い落ち着いた色が出たら直ぐに買います。
特に急がないので気長に待つことにします。
書込番号:15849046
0点

私も新色・ホワイトが出るのを待ってるんですが…出ないなら出ないで仕方ないけど。
書込番号:15864947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップで、新規購入or機種変更で白のケースプレゼントしてますね。
Panasonic 純正のもので、既存のケースを外して付け替えるタイプです。
一部の店舗限定のようですが。
書込番号:16058935
0点

こちらですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16011425/#tab
白だけでなくピンクも選択できます。
数量限定のようですのでお早めに。
書込番号:16059486
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

買った後で安い店を見つけたわけですな。
ありがちなことです。
書込番号:16055619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラのキタムラでは24480円ですしね。
ご愛顧割対象になって月々サポートがなくなったからあちこちで
安売りしてますよ。
しかし、docomoも酷な売り方しますよね。
書込番号:16056610
9点

穿った見方をすれば
「大盤振る舞いするための原資として高額な価格を付けた」だけじゃないですか?。
「時期が過ぎたので 本来の(安い)価格で販売し始めた」と思えなくもないですが。
書込番号:16059278
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)