ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全725スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2013年4月15日 20:06 |
![]() |
2 | 7 | 2013年4月15日 18:05 |
![]() |
5 | 5 | 2013年4月15日 17:53 |
![]() |
3 | 4 | 2013年4月15日 12:57 |
![]() |
5 | 6 | 2013年4月15日 11:36 |
![]() |
6 | 7 | 2013年4月15日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ワンセグ録画を見ることが多いので、自動回転にすることがあります。
でも、その後にカメラを起動させようとすると
「カメラが正常に起動できません」
と横画面のメッセージが出てしまいます。
端末は縦の状態で持っていて、直前、直後はもちろん縦画面。
自動回転を解除しても、しばらくはその状態です。
カメラ系は他のアプリも起動できません。
「便利ミラー」等も。
他に起動しているアプリもなく、メモリの解放を、しても変わりません。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:16000975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグ・カメラの、キャッシュとデータの削除は、試されましたか。
書込番号:16001026
1点

home画面で、homeキー長押しでアプリ一括終了してみても駄目なら、fast rebootというアプリを使うと改善することがありますよ。
私もこのやり方で、改善してます。
書込番号:16001653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MiEVさん
キャッシュとデータの削除は今回は行っていません。
前回色々試したので行った気がするのですが‥今回はカメラを使用したくて既に再起動してしまいました。
また現象が再現されたら試してみます!
ありがとぅございました。
書込番号:16003550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュの削除だけなら、「キャッシュの削除」を押してから、1〜2秒で終わりますよ。
書込番号:16003586
0点

素通りengさん
fast rebootですかぁ。
ELUGAのホーム長押しで、自分が起動したアプリの終了はもちろん、以前のスマホ当時、高級タスクマネージャーの有料版を購入していたので、タスクマネージャーでも裏で勝手に動いているアプリを終了してメモリ解放は行っています。
結局、端末再起動してしまいました。
再起動せずに、使える状態にしたいので、また現象が出たら試してみます。
ありがとぅございました。
以前のダメダメなスマホでも、自動回転がカメラに影響する事はなかったので……どうにかならないかなぁと。
ELUGA特有なのでしょうか…。
書込番号:16003607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MiEVさん
そうですね。
時々キャッシュの削除は行っています。
特に重いと感じることはないのですが、カメラが起動できないことがあるとわかってから、なんとなく。
削除すると、不便なこともありますけどね(^_^;)
書込番号:16003615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問に書き込みいただき、ありがとぅございました。
結果として、Fast Reboot、効果ありました!
現象が出たので、インストールして使ってみたら、再起動せずにカメラが使えるようになりました。
これからも頼りになりそうなアプリです。
本当にありがとぅございました。
書込番号:16020106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
初歩的な質問で申し訳ありません。
過去ログ見たのですけれど今一つわかりません。
ガラケからこのスマートフォンへ機種変更しました。
USBケーブルでスマホとPCの接続もできました。
そこから先がわかりません。
PCにあるMP3をP-02Eへ転送して再生したいんですがよくわかりません。
手順を詳しくお教え願えませんでしょうか?。
0点

sdカードが入っていれば、そこに適当にmusicとかのフォルダを作って、mp3をコピーすれば、読み込めるようになりますよ!
書込番号:16019000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありす@委員長様
ご回答ありがとうございます。
フォルダを作ってコピーまではわかりました。
その後、なにで【読み込める】のでしょうか?
再生するためにはどうすればいいのでしょうか?
別途アプリケーションが必要なのでしょうか?
デフォで入っているアプリとかはありますか?
書込番号:16019025
0点

>その後、なにで【読み込める】のでしょうか?
google play の音楽・オーディオのジャンルを探せば色々と出てきます。
私はdoubleTwistを使用していますが、Winampなどメジャーどころも有りますので、お好きなのをDLされればよろしいかと。
書込番号:16019166
0点

>デフォで入っているアプリとかはありますか?
書き忘れました。
使い勝手は私好みでは無いので使ってはいませんが、デフォではメディアプレーヤーが該当します。
書込番号:16019201
0点

過去ログ見たり書き込む前に、先ずは取説を
眺めてみませんか?(→p227参照)
もしお手元になければ『Playストア』にて、
【P-02E 取扱説明書】で検索して取説アプリ
をインストールしておきましょう。
書込番号:16019428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もっぱらリスナーさん
りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
P02E_JOP_01.pdfは読みました。
P227はメディアプレイヤーの項目ですよね。
取説は一通り読みました。
にもかかわらず未だ再生できません・・・。
何が悪いのか分かりませんが、もう少し格闘してみます。
書込番号:16019463
0点

プレイミュージックというアプリで再生できました。
回答頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:16019667
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
タイトル通りですが、過去のクチコミを参考にしてFlash playerをDLしインストールしようとしましたが、何故か出来ませんでした。
ずっと悩んでいましたがどうしても分からず、書き込みさせていただきました。
どなたかお分かりの方がいたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

このサイトで【FlashPlayer】と検索すれば、インストールする方法が幾つか
書いてあります。
過去スレの一つですが、どうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15970507/#tab
※今お使いのブラウザによってもFlashが再生しない場合がありますので
注意して下さい。
書込番号:16019320
1点

apkファイルをダウンロードしたが、インストールできないということでしょうか。
よくある例として、次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15996286/
書込番号:16019330
2点

なか〜た様
以和貴様
お二人の言われた通り色々試した所、ReduceBlueLightと言うアプリを停止させたらインストールが出来るようになりました。
この機種に変えたばかりであまりアプリをインストールしていない事が、早い原因解決になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16019380
0点

質問の仕方として「出来ない」詳細を記載しましょう。
インストールボタンが押せないとか、押しても反映されないとか、弾かれるとか…
いろんな「出来ない」パターンがあります。
病院で「体の調子が悪いので治して下さい」だけでは、治せる医者は居ないですよね。
書込番号:16019404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
確かにこちらの説明不足でした、スミマセンm(__)m
以後気をつけます。
書込番号:16019637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
Android標準のメーラーなんですが、jpeg画像が見られません。
マーケットからアプリをダウンロードするよう促されるのですが、どうすればメーラーから閲覧可能になりますか?
書込番号:16003078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えばQuickPic(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja)
をインストールしてみてはどうでしょうか。
書込番号:16015421
0点

SCスタナーさんご紹介のアプリを自分もお薦めしますが、
とりあえず『ピクチャーアルバム』という画像閲覧アプリがプリインストールされてるハズですので、jpg画像が見れないのはおかしいですね。
無効、もしくはアンインストールして外した覚えはありませんか?
書込番号:16018192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
QuickPicで見られました!
アンインストールした覚えは無いのですが、無効化はありえるので見てみます…。
みなさん、お手数をおかけして申し訳ありません。
ありがとうございました。
書込番号:16018919
0点

すいません、止めてました(−_−;)
ごめんなさい。
書込番号:16018949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
バッテリーミックスの監視で、添付のごとく電話の比率が極めて高いです。
通話は殆どしておらず、意味が分かりません。
電池消費を押さえる方法ってありますか?
書込番号:16013927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ単にほとんど触ってなくたまに電話してという使い方ではないのでしょうか
100%で割ってその比率なので高いとも思わないです
ブラウジングしてるならブラウザアプリが上位に来ますしゲームしてるならゲームが上位にけるかと
書込番号:16013947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

23時間使って普通に40%とか残ってますね。
結構好成績だと思います。
その上でこの%だと、画面を通常消灯、電話をたまにかけているって感じでしょう。
これ以上減らすのは難しいかと思います。
あくまでも割合ですから。
私は1日もちませんww
画面のパーセンテージが突き抜けてます。
書込番号:16014174
1点

私の場合も、一度も電話を掛けたり受けたりしてなくてもやはり電話の割合が多いという同じような状態です
稼働プロセスを見ると電話帳サービスのパーセントが大きく、ドコモ電話帳が使ってるんだとあきらめています
やはり、ドコモのアプリはいろいろあるんですね
書込番号:16014212
1点

AQUOSPHONE ZETAのクチコミでの議論ですが、参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15486907/
書込番号:16014674
1点

紹介頂いたスレッドを参照し、電話帳アプリの設定をしました。
どの様に変化するか様子を見ます。
書込番号:16014983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Battery Mixアプリ自体も挙動がおかしい部分(電話アプリの消費が大きくなる)がありますので、こちらをアンインストールするのも一つの方法かと思います。
書込番号:16018746
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
また 4月12日から期間限定で月々サポートが無くなり機種代金が下がるようです
予定では月末4/30迄
ソースはいつもの
http://www.tellme-plaza.com/SMARTPHONE.htm
月々サポートが欲しい人は今日中の契約か来月の契約がお勧めです!
1点

> また 4月12日から期間限定で月々サポートが無くなり機種代金が下がるようです
3月の値下げ時は、月サポ減額でしたね。 (月サポ 0円だったわけではありません。)
書込番号:16006580
0点

いいことですね!
2年丸々使うならどの方法でも負担は同じですから
問題は2年以内で機種変した場合です
月サポの分最初から引いて、本体価格低くされている方が
機種変考えると、絶対有利ですね
このやり方初めて?なのでサポなし価格がありと実質同じならいいですね
機種変し易くなりますから。
書込番号:16006962
2点

Wifi運用でデータプラン付けない人(月々サポートが付かない買い方)には買い易いですね。
書込番号:16010026
2点

>Wifi運用でデータプラン付けない人(月々サポートが付かない買い方)には買い易いですね。
私はF-05Dを使っていて、UQ-WimaxでWifiのみで接続しているので、
パケット代は2段階定額(最低2,000円)に入っているのですが、
P-02Eのプランはデータプランは必須ではない、ということでしょうか?
また、SP-modeもWifi接続しているのですが、時々メールアドレスの設定をやり直すために、
データ通信をONにしなければならないときがあります。
そのときのデータ通信はどのような料金体系になるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16017273
0点

>データ通信をONにしなければならないときがあります。
それでしたら、データプランは必須になります。
イコール月々サポート(金額が大きければ)が入ったほうが実質負担は減ります。
データプランが必須な方は月々サポート増額のほうがメリットあると思います。
(今回の価格改定はメリットなし)
世の中には、Wifiオンリーや、シムフリーにして別の格安simで運用される方がいます。
そういった方には、今回の価格改定により購入し易くなります。
書込番号:16017408
0点

Xi パケ・ホーダイ を「データプラン」と表現すると、誤解を招きそうですね。
「パケット定額サービス」や「パケット定額オプション」などの表現が適切でしょう。
書込番号:16017765
0点

ゆうちゃん1230さん
SPモードの認証自体はパケット通信料金は不要です
但しその時に他のアプリが通信すると怖いですよね
パケット定額プランの事につきましては
本機の様に月々サポートが無い機種の場合は付けても付けなくても割引が無いので
任意になります(機種変更すると今の月々サポートが無くなるので気を付けてください)
垢ペン先生さんが書かれている様に格安SIMで運用を考えている人
短期に機種変更をする人にとってはメリット大となります
ご参考までに
書込番号:16018506
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)