ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全725スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2013年3月30日 11:38 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2013年3月30日 01:37 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年3月30日 00:16 |
![]() |
130 | 26 | 2013年3月29日 17:18 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月29日 10:20 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年3月29日 10:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
softbank(HTC 001HT)からのMNPで3月21日に購入後、一ヶ月が経ちました。
購入後、一週間してから不具合が連発するようになりました。
しかし、今は改善しております。
すべてのユーザーに同じ作用が働くかは解りませんが参考になれば…。
つたない文章ではありますがなるべく詳しく書こうと思います。
不具合@…カメラカメラを起動させると画面が真っ暗になり、
数十秒〜数分何の操作が出来なくなる。
(数分放置しておくと、「このアプリは応答しておりません。」と表示が出る時もあり。)
真っ暗になる度に、カバーを開けてバッテリーを外して強制終了し
電源ボタンを数回押してから再びバッテリーを装着して電源on。
これでようやくカメラが使えるようになる。標準のカメラでも他アプリでも同様でした。
そして、その症状が出るのは決まって3時間以上充電した後です。
就寝中に充電しておき、朝起きてカメラを使おうとすると必ずこうなってました。
その後は普通に使えますが、また長時間充電すると同じ事が繰り返されます。
不具合A…通話不可
電話を掛けると(発信すると)呼び出し音はなるのですが。
相手が出たと思った瞬間(通話時間がカウントされだしてから)
一切音が聞こえず、画面も真っ暗になったまま(画面、上の方で秒数カウントは見える)
何の操作も出来なくなります。
こうなると不穏に思った相手方から決まって折り返し電話が掛かってくるのですが、
その着信に出ても通話が始まったと思った瞬間から画面が真っ暗になり
音声は聞こえず操作も出来ません。
これもカメラの不具合同様、バッテリーを外し再起動する事で次回からは繋がるようになります。
肝心な時に電話機能が使えない。
(無駄な通話料をいくら払ったかも解らない。)カメラもシャッターチャンスで撮れません。
朝一回必ずブラックアウトさせてから再起動の作業が必要です。
なんだかんだで朝その作業だけで充電が90%に減ります。
本当に一ヶ月イライラしっぱなしで、この機種を買ったのをすごく後悔してました。
ショップで上記の症状を説明し、とにかく早急に修理か新品交換希望を申し出たところ
店員曰く「タスクキラーアプリのせいかも知れない」とのこと。
「まずそれらをアンインストールして頂き、次回からはホームボタン長押しからのアプリ一括終了を願います。
それで改善出来なかったら、新品交換させて貰います。」とのこと
「初めて相談に行った日に新品交換の話までするのは潔いなぁ」と思いつつ
そんなことで直るとは思っておらずでしたが、
とりあえずアンインストールしました。
「これで翌朝にカメラ起動出来なかったら新品交換だ」と安心しておりました。
翌日、今までと全く同じように就寝中に充電、朝いつものようにカメラ起動すると
なんと一発で起動したのです。すぐに自宅に電話も掛けてみました。
普通に通話出来ます。もう本当に嬉しすぎて大喜びしました。
どうしてなのか正確には解りません。ただタスクキラーが何らかの影響を及ぼしていたのは間違いありません。(カメラ機能や通話機能を、ただ頑なにキルしてたのでしょうか?)
それから一週間経過
今のところカメラ起動時、通話も一切不具合はありません。
毎日必ずバッテリーを外して再起動し、恐る恐る携帯を触っていたのが嘘のようです。
皆さんもしタスクキラー系のアプリをインストールされているなら騙されたと思ってアンインストールしてみて下さい。他アプリとの干渉もあるので改善しない人もいるかも知れませんが…。
ちなみに私が使っていたのは「Advanced Task Killer」です。
「スマフォ買ったらその日にこれを入れろ!」と言われているアプリですので多くの方が使用されていると思うのですが、エルーガには不要だったようです。
そして、これは不具合ではないかも知れませんが
アプリ「Battery mix」を使い稼働プロセスから消費電力を見ると
メディアサーバー、メディア(2種類あった。)というのがかなりのパーセンテージを占める事がありました。
当方、バッテリー消費に非常に敏感な事からWebでいろんな検索をしてたところ
とても的を得た文献のあるページを見つけました。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25629713.html
SDカードの故障?もしくは相性が悪いのか定かではありませんが
この記事を読んで以前の機種で使用していたmicroSDから
新しいPANASONIC社のmicroSDに交換しました。
差し替えた瞬間から見事にパーセンテージ占有率がなくなりました。
ぜひお試し下さい。
エルーガを使ってる皆さんに、この機種を買って後悔したと思って欲しくありません。
上記の不具合で使用している機種の評判が落ちるのは悲しいことです。
当方にすれば初docomo、初パナソニックの機種です。(もう最後のパナソニック?)
これから2年間は肌身離さず持つものですから、大事に使おうと思います。
皆さんのエルーガも改善する事を祈っております。乱文で申し訳ありません。
4点

購入されてからソフトウェアのアップデートされたことありますか?
以前この機種でカメラの不具合によるアップデートがありました。アップデートされても同じ症状があるなら早急にdocomoの故障センター(局番なしの113)に連絡後最寄りのドコモショップに見せてください!初期不良でも購入後10日を過ぎるとめんどくさいらしいです…
書込番号:15955278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペコ乃介さん
アップデートは全て行っております。
元より、当方は不具合が無くなったと書いております。
書込番号:15956135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナに限らず今のスマホは全て
タスクキラーは不具合を起こします。
2.3からはタスクキラーは必要ありません。
書込番号:15956164
0点

なるほど、そういうこともあるんですねえ。
貴重な情報ありがとうございます。
バッテリーのほうも見てみることにします。
書込番号:15956194
0点

タスクキラーアプリに関してはdokonmoさんも仰っていますけど、Android2.3以降は必要ありません。
逆に必要なタスクを強制的に切ろうとして、起動→強制終了→起動…と無限スパイラルに陥ってバッテリーの消費増大や、CPUのリソースを割いて他のアプリの起動にも支障を来します。
また、メディアサーバーに関してはYouTubeなどの動画再生や、音楽などの再生で簡単に稼働プロセスは増えますよ。
書込番号:15956305
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
初投稿です。
3日ほど前にエルーガXを購入したのですが、初めて使ったときからメモリの使用量が80%をこえています・・・。タスクマネージャーを使ってタスクを消しても、79%ほどにしかなりません。スマホってみんなこんなものなのでしょうか?
改善策があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0点

高級タスクマネージャーというのを使ってます。
これなら、ある程度アプリを停止させられるけど、その場からすぐに立ち上がるアプリ(マップとかDOCOMO関連のとか)があるから、究極的には、アプリアンインストールした方が良いですよ。(^-^)/
書込番号:15923423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
早速インストールしてみました。いくつかのアプリをアンインストールしてみましたが、いまだ77%くらいです・・・。いったいなにが容量をとっているのか・・・。
書込番号:15923498
0点

本当に80%越えてますか?
ホーム長押しで出てくる数値はキャッシュも含まれますから、実態を表してません。
設定のアプリから実行中を見てみて下さい。
余裕があるはずです。
書込番号:15923610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
設定のアプリ実行中をみたところ、1.3GB使用中となっています。
書込番号:15923628
0点

計算したら空き用量は70%台まで低下すると思いますが、これではダメですか?
もし、さらに空き用量を増やしたい場合は、キャッシュアプリを終了させれば増えますよ。
書込番号:15924014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

76%まで下がりましたが、これ以上は厳しいのですね。
回答ありがとうございました。参考になり、助かりました。
書込番号:15928818
0点

今更かも知れませんが…
この機種はメモリに少し多めに取っておくように調整されているようです
そもそもメモリが埋まっていようと、それは次にそのアプリを起動する時余計にCPUを使わないよう省電力化のために埋めているもので
メモリが必要になった時もOS側で使ってないものを自動で消して空けてくれるようになっています。
むしろ変にタスクキラーアプリで消したりしているとバッテリーを消費してしまったりするのでオススメしません。
タスクキラーなんてものはCupcakeとかの時代の遺物でプラシーボ以下のものですよ
書込番号:15943322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですか?!
でも、使わないアプリがバックで動いている?
というのはどうなんですかね
例えば、DOCOMOのアプリとか
マップとか
自分としては使わない(使うときだけ立ち上がれば良い)ものは消しておいた方が良いと思ってましたが、違ってました?
ネットブラウザやWi-Fiなどよく使うものは常時消さない設定にしています
書込番号:15944529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、それはメモリ上に置いてあるだけで別に動いてるわけではないんです
バックでリアルタイムで動くアプリなんてAndroidでもあまりないですよ。
一部行儀の悪いアプリや顕著なバグを持ったアプリは定期的に起き上がって通信したり、無限ループで延々と動いたりしますが
そういうアプリはアンインストールするしかないです、タスクキラーは状況を悪化させます
またドコモの電話帳アプリもアップデート重ねてマシになっているようですし、公式にインストールされているものでそういう明らかに行儀の悪いアプリなんてものも特にないですよ。
書込番号:15945511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね。ありがとうございました(^-^)/
また教えて下さい。。。(〃_ _)σ‖
書込番号:15951262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなのですか!?タスクキラーも様子をみてみることにします。
大変勉強になりました。回答ありがとうございました。
書込番号:15955069
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
初めて投稿します。現在MEDIAS N06Cを使っています。メール、ネットが遅いこと、充電がすぐになくなるので、機種変更を考えています。ELUGA X 02Eと、ARROWS X 02Eとで悩んでいます。どちらが良いか教えて下さい。
書込番号:15951509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やみくもに、どっちが良いかという質問を投げるのではなく
スレ主さんが何を基準に、この2台に絞ったのか?
及び、どんな使い方が主か?
書いた方が、適切な回答が得られると思いますよ。
この2台で悩むと言うことは、bdレコーダとの連携を
考えているのか?
ネットを見ることが主か?youtubeを見ることが主か?
などによって、どっちが良いかという基準は変わってきますよ
書込番号:15951608
1点

アドバイスありがとうございます。
毎回、購入の際に、フルスペックのものを購入しています。通勤の電車の中で使用が主です。どちらも高機能ですが、メールの使い勝手や、ネットの検索の速さ、検索しやすさ、充電のもちの良さなどわかれば、比較しやすいので、教えてほしいです。
書込番号:15951648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どっちもダメでしょ( ̄▽ ̄
今選ぶならXperia zがいいのでは?)
でも、
今は我慢して夏モデルを見てから決めたほうがいいですね。
ギャラクシー4もでますし、他にもいいのが出るかもしれませんよ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:15951740
0点

メールは、Gmailにせよドコモにせよ
同じOS及びメールソフトの操作性だから違いはない。
バッテリーの持ちについては、
自分の行動範囲がXiのエリアかどうかが重要で、Xiの基地局が少ないと、常に遠くの基地局をサーチするから余計に消費する。
以上のポイントは、スレ主の選択ポイントとして見ると、この二台に限らない話だから違いはないよ。
あとは、IGZO液晶の低消費電力を期待し
AQUOS ZETA を狙うか?と思いますが。
また、
富士通機は、毎機種不具合いのクチコミも多く書かれているから、薦められない。ですね。
書込番号:15951845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安売りしている今を狙うなら、ELUGAではないでしょうか?
GALAXYはまだ分かりませんし。
3月末までが狙い目ではありますね。
書込番号:15952230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

晋遊舎から発売されている「MONOQLO」(月刊モノクロ)5月号に、春モデルの採点簿が出てます。ベンチマークや電池持ちなどのテスト結果なども出てますので参考にされてみてはいかがでしょうか。
但し、これらは客観的な評価であることは参考になりますが、最終的には、自分で店頭で実際に触って見て決めることが一番だと思います。
書込番号:15954821
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ELUGA Xでスマホデビューしようと考えていたのですが、今日このニュースを聞いてちょっと戸惑いました。
携帯事業から手を引く場合アップデートは打ち切られてしまうのでしょうか?
そもそもスマホのアップデートとは頻繁に長期間にわたり行われていることなのでしょうか?
アップデートがないとなるとスマホを使うに当たってかなり不便になりますか?
5点

従来の対応からすれば、売った商品に対してのフォローはきっちりしていると思います。
但し、それは今までの話。
これからは他の会社のように、切り捨てるかも?
書込番号:15911673
5点

一応2016年まで面倒みます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/
ってか、俺のP-05Dの4.0アプデするとか言いながら放置されてんだけど。
スマホに関して言えばパナクソにそんな過去の情熱は無いよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130227_00_m.html
書込番号:15911715
5点

過去に私が危惧していたことが現実味を帯びてきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15663961/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15662066/
三菱も三洋もカシオも日立も淘汰されていきましたしね…。
書込番号:15911960
4点

docomoのサポートは受けられるでしょう。
ただ、メーカサポートがなくなるでしょうから厳しいですね。
パナソニックの売りのひとつ、白物家電との連動も今後は怪しいです。
それに、スマホフォン業界から撤退すれば、スマートテレビなどの新製品のノウハウも蓄積されず、先細りの感があるでしょう。
パナソニックが倒産しても困らないので、税金の投入だけはやめて欲しいですね。
松下政経塾出身が多い日本政界では、パナソニックを潰さない大連合ができる気しますが。
売却するなら、売却するで台湾企業のようなしっかりしたメーカに売却して欲しいですね。
書込番号:15914106 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> パナソニックを潰さない大連合
JALを退任する稲盛さんも暗にシャープ含め声がかかっていたのかw、「高齢ゆえに今後これ以上の他の企業にはタッチしない」とか?
どれだけ日本が人材不足なのか?って感じですよね。。。(苦笑
書込番号:15915303
4点

果たしてパナソニックが倒産なんてどこから上がった話なんでしょうかね?
書込番号:15916058
5点

噂に尾ひれが〜ですか。怖い怖い。
スマホ事業売却の話すら憶測の域なのに倒産まで飛躍するとは。
このスレの人達は面白がって話を大きくしてますね。
パナに恨みでも?
書込番号:15916300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「常に倒産する可能性がある」という危機認識が無かったがゆえの延長に三洋電機アリ。
こんなところでとやかく言われぬ様、昨今の手遅れ決算・リストラの惨状に陥らぬ様、危機感の無さを憂い、しっかりカジ取りすることの方が重要でしょう。
書込番号:15916567
4点

藤沢さん
スマホ事業売却は、憶測では無いでしょう。現に、報道されてるじゃないですか。 その報道を見て、皆さん不安感、不信感から話が大きくなるのは仕方ない事でしょう。 いちいち、イチャモン付ける様にでしゃばら無いで下さい。
書込番号:15916590 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

三洋電機は元々パナソニックとは親戚ですからね。
三洋電機は他にも粉飾決算騒ぎや、不可解な人事等本業以外にも色々と問題がありましたから、遅かれ早かれこうなる事態は予見出来ました。
書込番号:15916616
5点

上段突きさん
報道も憶測の行きでしょう。
ドコモからiPhoneでるでるいって一向に出ないし。
あと私は東スポの類は報道と認めてませんから。
いちゃもんとは失礼な!
書込番号:15916648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドコモからiPhoneでるでるいって一向に出ないし。
ドコモは出すなんて言っていませんものね。
アップルが出すノルマを考えると多分出ないでしょうね。
出さないとドコモがはっきり言わないのは株主やその他の影響を考慮してのことでしょう。
>あと私は東スポの類は報道と認めてませんから。
誰も東スポからの情報なんて言ってないですけど、最初に報じたのは産経新聞で東スポでは無かったような…。
それに応えてパナソニックは否定も肯定もしていないようです。
書込番号:15916989
11点

藤沢周平さんは、富士通板では有名人で、ご自身の主張を押しつけます。
総スカンくらってますが。
富士通板では相手にされないので、パナ板でうさばらしですか〜。
>ドコモからiPhoneでるでるいって一向に出ないし。
私もdocomoからiPhoneが出るなんて話聞いたことがありません。
出して欲しいという要望は良く効きますが。
ソースはどこですかって聞くだけ無駄か。
藤沢周平さんは妄想癖があるので、話半分以下で聞き流したほうがいいと思います。
書込番号:15917371
13点

>S-F-Xさん
>藤沢周平さんは妄想癖があるので、話半分以下で聞き流したほうがいいと思います。
ではあなたも聞き流した方が良いですよ。
書込番号:15917430
3点

ドコモのiPhoneのソースは日経ですよね。
1度ならず2度もあったので日経の信頼は地に落ちたと話題になってましたが、
ご存じないですか?
人のこと妄想、妄想といってますが、S-F-Xさんは妄想ではF-04Eユーザーらしいですよ。もうそうでは。
書込番号:15917896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドコモのiPhoneのソースは日経ですよね。
その報道も憶測の域でしょうね。
書込番号:15917988
2点

♪だーかーらー まいにち 面白い 日経 イェイ
日経 なんて隅々読んで
鵜呑みにしてるほうがどうかしてrun!
書込番号:15918334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何人かの人がF-02Eのスレから流れてきて誹謗中を書いているけど、P-02Eのスレまできてそれを書くのはやめてくれ!
読みづらいし話しが分からなくなる!
そんなことを書くなら、人気がないスレにいって書いてくれ!
F-02Eのスレを見ててウンザリしてた!
『富士通は好きなのに読む気が失せる』って、この手のスレ書き込んだら、価格.comに削減された!
価格.comもこの手の誹謗中傷を削除せずに真剣に書いているこの手のスレを削除する、何を考えているのか?
どうせまた削除されるだろうけど・・・
皆さん長々失礼しました。
書込番号:15918601 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

罵り合いは富士通スレだけでやりましょう。
このままだと、もっと他の所まで飛び火しそうで。。。
例えばxperiaやiPhoneあたりまで出ばってきそう。
書込番号:15919275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
最近、カメラが一発で起動しません
…。
タスククリアすると起動しますが、面倒です。
アプリを入れ過ぎかと思いましたが、同じ機種で余りアプリを入れていない友人もなるみたいです。
メモリが80超えた辺りから起動しないですね。
バージョンアップで改善出来るものでしょうか。
皆さんのは大丈夫ですか?
何か対策はありますかね?
これ以外は大満足な機種なんですが…
書込番号:15950572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のも、かなりひどいです!
結構他の方も起動出来ない人はいるみたいですよ!
とにかくドコモに伝えた方がいいと思います。
それにより、アップデートの対応早まるのでは!
書込番号:15950684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

駄目もとで、カメラのキャッシュの削除を、試されてはどうですか。
書込番号:15951206
0点

カメラのキャッシュはいつも0なんです。
私のはバックグラウンドで色んなものが動いてるんでしょうね〜。
クロームとメールアプリを起動すると、80%を超えて起動しなくなります。
タスククリアすれば、60%まで下がるんですけどね〜。
カメラが必要なメモリ分は予め確保しておいて欲しいですよね…そういうことはできないのでしょうか。
バージョンアップを期待しておきます。
書込番号:15951982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
昨日息子のMNP学割に便乗して購入しました(^^)
まだ色々設定中なのですが、アレッと感じた点が一つ...
メモリ使用状況なのですが、標準のタスクキルで全アプリ終了させても70%前後占有されている気配。
前機種(銀河note)でも使用量60%くらいまで解放できたものが、倍のRAMを実装していてコレ?
...と驚いているところです。
当機自体がこんなモノなのでしょうか...
既にご利用中の皆さんの状況が知りたくて投稿してみました。
使用の状況と、もし有効なものがあれば解放の手段を教えて頂けると幸いです。
m(__)m
書込番号:15951283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前使っていたタスクマネージャーをインストールして使用したところ、60%強までは解放されました。
RAM2Gでもこんなモノなんでしょうか...
単に数値上の問題といえば其までのことではありますが (^-^;
もう数時間アレコレ設定していますが、液晶が兎に角キレイ♪
老眼進行中の目も、以前の端末と比べて疲れがきませんね(^^)
fit homeも期待通りの使いやすさで、使い続けていても手・指に負担がこなくてトテモ満足です♪
書込番号:15951311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAMの空き容量に関しては、設定→アプリ→
実行中の画面下部に表示される数値の方が、
より正確です。
おそらくホーム画面でのその数値よりも実質
的な空きは多いと思います。
書込番号:15951383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんな、感じですよ!
前も書きましたが、メモリ使用量はキャッシュ分を含むそうです。
なので、あくまでも目安ですね。
書込番号:15951702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜだか知りませんが、この機種はほかの2GBRAMスマホに比べてメモリ占有率が多いです。
典型的な比較ではありますが、XPERIA Zは1.2GBくらいは空いてました。
とはいってもこの機種の評価は高いですから、その占有率は直接影響を及ぼすほどでもないようにも思いますがどうでしょうか。
書込番号:15951714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅうちんさん
コメント有り難うございます。
チェックしてみましたら、仰る通り設定での数値のほうが若干空きが多いみたいです。
まだ購入したてというのもあってか、数値がどうであれ快適そのものです(^^)
クチコミを拝見しているとメモリクリアに若干のネックを持っている印象だったもので、少々神経質になっているのは確かかも知れません(^^;)
書込番号:15951906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Index999さん有り難うございます。
この機種のクチコミは結構見ていたつもりでしたが、見落としておりました(@_@)
切り換えレスポンス重視でキャッシュをできるだけ溜めておく仕様なんですかね…
使用量の多く表示される理由が判って安心しました。
御指摘感謝ですm(__)m
書込番号:15951918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かまぼこちくわさん
コメント感謝です(^^)
多いなりの理由(キャッシュ蓄積)が有るようで安心しました。
全体的な使用感を構築するうえでのPanasonicなりのチューニングっぽいですね。
傾向が判れば、付随しがちなネックや対策の方向性が見えてくるので安心しました。
近頃見受けられるカメラ起動のトラブルなども、このキャッシュ蓄積による弊害なのかも知れませんね。
良機種であることは、クチコミからも終日弄った印象からも十分感じられます♪
それだけに、この点を看過せず改善・改良して、更に満足度の高い端末になって貰えると嬉しく思います。
コメント頂きました皆さん…
既出トピだったにも関わらず丁寧な対応有り難うございましたm(__)m
書込番号:15951964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)