ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全725スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 でじたるブログ 

http://blog.livedoor.jp/industry_b/archives/24939023.html

こちらでレポートさせていただきましたが、おもに、おサイフケータイアプリにUIMの項目が追加されていますので恐らくSIMの仕様変更?(これは不明ですが)と今までの赤いSIMと比べて金属接点のサイズが少し小さくなっていると思います。


ちなみに、提供開始情報はドコモ公式にあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130222_00.html

書込番号:15821105

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/26 19:18(1年以上前)

日本での正式な決済サービス提供はまだまだのようですね。

書込番号:15821178

ナイスクチコミ!0


スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 でじたるブログ 

2013/02/26 19:30(1年以上前)

とりあえず、海外でNFC決済をするために必要なものになるみたいですね。

国内でNFC決済はどうなるか分かりませんがFeliCa方式がこれだけ普及しているので無理にNFCは導入しなさそうですしどうなるか。ですね。

書込番号:15821227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/26 19:45(1年以上前)

NFCの利点として現金決済情報がFeliCaと違って、SIMカード内にデータを保存できるので、いちいちサーバーな預ける必要もないですし、当然手数料もかかりません。
NFC対応端末同士なら機種変更時などSIMカードを差し替えるだけでも使えます。

一時、TSUTAYAがNFCで会員証カードサービスを展開するなんて話もありましたけど、まだ始まっていません。

今後、日本でもどんどん展開して欲しいですね。

書込番号:15821280

ナイスクチコミ!2


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 20:01(1年以上前)

sim入ったまま端末無くしたら残金OUTということなのかな。

書込番号:15821373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/26 20:06(1年以上前)

>Aoi0923さん

それは普通のおサイフケータイでも同じでしょう?

書込番号:15821398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーが急激に減りました

2013/02/26 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

Xperia ZかELUGA Xで迷いながらも ELUGA X にしました。

購入して10日目、使用していない状態で
突如発熱が始まりました。
内部で何か動いているのか?と、一旦再起動しましたが
まったく発熱が収まらず、あれよあれよという間に
78%あった電池がなくなりました。(20分)

DSに出向き、症状を説明しましたが聞く耳持たず。
購入2目で、電話が鳴るが出ようとすると、まったく反応がしなく
突然ブラックアウトして、そうさもできない様態もあり
似たような現象が、数回ありました。(電話以外)
また、電話に出る際にブーって大きな音が鳴ります。

それも、含めて担当に説明しましたが
電池異常なし、なんかアプリ入れてテストしましたが異常なし
その間に電話が鳴り、出たときに耳に当てられないほどの熱さ
アツッって離すくらいでしたが、それが普通ですと言われ。

初期不良?じゃないですかと言っても聞いて頂けません。

預かり修理で言われましたので、何とか交渉して交換していただきました。

以前、メディアスの初期もって二回交換しても初期不良で、エクスペリアに交換してもらいました。今回もかと・・・悲しくなりました。

ちなみに、アプリも何も入れてない状態でした。

書込番号:15819578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/26 11:28(1年以上前)

実際にどのくらいの温度になったかは管理される方がいいと思いますよ。

ショップに行っても、ただ熱いだけではなかなか聞いてはもらえないと思います。

バッテリーの減りは何か裏で動いているかもしれませんね。

元から入っているものであれば、よくいわれているのは電話帳サービスなどもあるかなと思います。

ショップはなかなか初期不良とは認めないですから、ある程度こちらから示さないと難しいかなと。

再起動しても駄目との事ですから、一度SIMの抜き挿しもしてみてはどうでしょうか?

アプリで【Battery Mix】があります。
これもバッテリーは喰いますが、アプリの稼働率なども見れるので、一度インストールしてみるのも良いのではないでしょうか。

書込番号:15819639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/26 12:16(1年以上前)

タイプミスが多くて、悪い点がうまく伝わりません。
きちんと推敲してから、書き込み願います。

書込番号:15819805

ナイスクチコミ!7


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/26 19:19(1年以上前)

【Battery Mix】は以前、ショップ店員にお客様の入れたアプリで信憑性がないので、証拠能力は有りませんと言われたことがあります。

一度ああ言う対応に出くわすと心がおれますよね。

興奮して、書かれたのだと思います。
ショップも千差万別ですからね(汗)

いいショップに巡り会えると良いですね。

書込番号:15821184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:181件
機種不明

購入以来、使い勝手がよく気に入っています

使ってて不具合も出ていないので気にしなければいいのでしょうが、BatteryMixを見るとCPUの使用率が100を超えているのですが、そういうものなのでしょうか?

アプリはそうゆうものだと思うのが一番なのでしょうが、皆さんのアプリはどんなものか教えていただければ嬉しいです

よろしくお願いします

書込番号:15816413

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/25 20:05(1年以上前)

私も突き抜けてます。
謎ですね(汗)

気にはなってたのですが、アプリのせいなのは明確なので、無視してました(汗)

書込番号:15816817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/02/25 20:21(1年以上前)

Index999さん、ありがとうございます

ほかの方でも突き抜けているんですね

これで安心して無視できます

書込番号:15816915

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/25 21:15(1年以上前)

Battery Mix結構バグも多いですし、常駐させるとバッテリー消費にも影響が出るアプリですからね。
http://rbmen.blogspot.jp/2011/08/batterymix.html

しかもBattery Mixアプリ自身は自分がバッテリーを消費していることを隠匿していますし…(^_^;)

書込番号:15817222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/25 21:41(1年以上前)

とんちんかんな疑問かもしれませんが、この現象って、マルチコア CPU だからということはないでしょうか?

というか、そもそも Battery Mix が示す「CPU 100%」というのは、CPU コアの 1 つが 100% 処理をしたということなのか、4 つのコアの処理の合計なのかどっちなんでしょうねぇ?
(そんな単純な話じゃないのかな?)

書込番号:15817377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/02/25 21:41(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございます

そうなんですか、あたりまえっていえば当たり前の話ですよね

バッテリー残量やその他もろもろ確認でき、使いやすいアプリで必ずインストールしているものの一つだと思っていました

まだそこまでバッテリーで切羽詰まった状況にないのでそのようなときには考えてみます

情報ありがとうございました

書込番号:15817379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2013/02/25 22:32(1年以上前)

shigeorgさん、ありがとうござい

どうなんでしょう、普段シングルだけってことはないと思いますけど

AQUOSphone f SH-13Cからの機種変更で動きがさすがクアッドコアと思っていたんですけどどうなんでしょうね

タスクマネージャーみたいに確認する方法でもあるといいんですが・・・

書込番号:15817685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/26 10:36(1年以上前)

そういえば、マルチに関する対応はどうなっているのでしょうねぇ。。。
パソコンとかでは昔からデュアルなら200%とか明示していますよね?

あと、アプリの要因とか言われる場合でも、実はハードが吐き出すのをそのままってこともありますので、そのあたりの事実関係を正確に把握すべきだとは思います。

書込番号:15819490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/26 11:21(1年以上前)

信憑性については判断できませんが、お遊び感覚で

CPU 使用率モニター CPU Stats
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.takke.cpustats&hl=ja
ステータスバーにアイコンを表示させる

横一列(4つ)が点灯したら4つのコアが動いていると判断

書込番号:15819620

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/26 12:12(1年以上前)

ここの話の流れで、Battery Mix 自身が電池消耗しているとのことで、では Battery Mix を止めたらどのくらい改善するか試してみようと思い、バッテリー残量推移や CPU グラフについてはエコナビの方でも見られるしと思いました。

それで昨夜 Battery Mix を止めてみたのですが、その後エコナビの方のグラフが更新されません。

なにか関係あるものまで止まってしまったのかもしれませんが、朝になって OS ごと再起動したら一応過去の残量推移も含めて表示してくれるようにはなりました。

でも CPU 負荷グラフの描画が途中で終わっているし、そもそもグラフの横スクロールが耐えられないくらい遅いし...

やっぱり多少バッテリー消費してでも Battery Mix で見るほうがなんぼか快適だなと思ってしまいました。

書込番号:15819793

ナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 16:42(1年以上前)

CPU負荷は縦軸が上で100%かどうかわかりません。左はbattery残量、右は温度としかわかりませんよね。

書込番号:15820571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMがどんどん減っていく

2013/02/26 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

起動時は60%も使ってないRAMがものの10分で70%程度の利用率になります。
プログラムはこまめに落としてますが、何故か減り続けるRAM。

やはりキャッシュが原因でしょうか?
動作には支障はないのですが、少し気分的に気味が悪いです。

再起動すればなおりますが、キャッシュだけクリアする方法ってないのでしょうか?
機種によっては実装されていたと思うのですが(汗)

書込番号:15819039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/26 09:24(1年以上前)

こんにちは

再起動して解消するなら、原因はキャッシュではないでしょうね。

起動中に、次々と書き込んでいく、停止すると不要になるようなアプリケーションは使用していませんか?

例えば、YouTubeなどの動画です

書込番号:15819292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/26 09:43(1年以上前)

基本的に、ブラウジングとTwitter、ローカルの音楽動画再生位にしか使ってません(汗)
スマホの使い方としては勿体ない使い方ですが(汗)

書込番号:15819341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/02/26 10:14(1年以上前)

やや古い話ですが、一般論として下記が関係してそうですね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100802/350937/?s2p

要はアプリを終了させても、アプリが確保していたRAM領域は残ってしまう。
裏でガベージコレクタがせっせと開放(回収)しているが、パフォーマンスとの兼ね合いで直ぐには開放されない。

使うアプリの作りにもよるでしょうけどね。
概ねそんな所ではないでしょうか?

書込番号:15819424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/26 10:25(1年以上前)

成る程。
記事は有料だったので読んでませんが、Javaプログラミングの絡みなのは触りだけでわかりました。

ただ、phpとかで近頃は組んでいるイメージが強かったので意外です。
Android技術者ならわかる話なんでしょうね(汗)

謎が一杯ですねー!

書込番号:15819457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/02/26 10:35(1年以上前)

PC用を選択すると無料で読めますよ。
金払って読む程の記事ではげふんげふんげふん(^^;

PHPはサーバサイドのプログラムですね。
Android端末の中で動いているアプリは主にJavaモドキです。
(一部例外もありますが。アドビのActionScriptで書くという変態的なアプリを昔書いた事があります。)

書込番号:15819484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/26 12:51(1年以上前)

確かに再起動してもキャッシュはクリアされないみたいですね

まぁ、キャッシュが溜まると良くないみたいなので

自分は

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ignis.memory.dapan

を使っています

キャッシュがある程度溜まると教えてくれます

だーぱんシリーズ

意外と癒されますよ(笑)

ブラウザも八割がた だーぱんブラウザ で

だーぱんブラウザでできないことだけ他のブラウザでやります

けっこう できないことも多いです

あっ、 あと、キャッシュのクリアの画面では

データの削除を下にスクロールすると

キャッシュの削除が出ます

うっかり間違えたら面倒なので念のため

書込番号:15819935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothで音声が...

2013/02/25 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

この機種に変えてからなのですが通話の際にノイズやブツブツ的な音が聞こえるのですがこれは異常なのでしょうか?
あと音声を聞いた後数秒間ノイズが聞こえたりします。スペックやレスポンスは気にいっているので手放したくはないのですがこのような物なのでしょうか?

書込番号:15813975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/25 01:00(1年以上前)

んーっと内容的にまずはドコモショップに…というようなものかと…(^-^;

どうしてわざわざここに書くのかなぁ…といろいろ考えてしまいます…σ(^_^;

内容が事実であれば まずはドコモショップに行ってみてくださいませ…

お疲れ様です…

書込番号:15814015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/25 01:07(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます。
DSには一度本体でのノイズの事で交換してもらっています。
Bluetoothの使用ではノイズやブツブツ音が酷く頭が痛くなりました。
明日DSには行こうと思いますがほかの人の端末もそういった現象が起きてるのかが知りたいのでもしわかる人がいたら教えてほしいと思います。

書込番号:15814040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/25 01:22(1年以上前)

私の場合はホンダ純正のカーナビとブルートゥースでつないでいます

発着信及び通話音声はこの機種でも前のスマホでも、その前のガラケーでも同じレベル、もしくはそれ以上にクリアでございます。 

今のところ問題なく使っています。

以上 報告でした…


書込番号:15814080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/25 01:30(1年以上前)

報告ありがとうございます。
私はAT-PHA05BTを使っていますがノイズが酷すぎてまともに使用できません...

書込番号:15814108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/25 08:56(1年以上前)

おはようございます。
昨日、ガラケーからスマホへ買い換えました。
主題から外れてしまいますけど、私の場合、途中で途切れます。
イヤホン側のボタンを押すと復活します。
Bluetoothの相性があるんでしょうか?
私の使用している機種はSONE製VH410 ver2.1

書込番号:15814706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/25 09:04(1年以上前)

ハイテク好きのPCマニアさん、以前のスレで自分も書いていますが
Bluetoothではなく普通にスピーカーから出る音にノイズが入る現象でした。
『ザッー』とか『ブツブツ』みたいな音がしました。
買った時からそうだったので不良品でした。
もちろんDS持ち込みで即交換でした。
確かに自分の場合も音が消えてからも1〜2秒間は『ザッー』が残って流れていました。
何も音を出さずに、待ち受け状態で音量ボタンを押しただけでノイズが聞こえる状態でした。
もちろん音量0にしてもノイズだけ鳴ります。
その時は買ったばかりでBluetooth等は設定する前の状態ですぐ交換してもらったので
あくまでスピーカーからの音のノイズでした。
以上参考になれば・・・。

書込番号:15814721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/25 12:37(1年以上前)

先ほどDSとの交渉が終わりました。
結果としてはDSの店員は不具合についてわからないようでしたが私の希望が強いので交換してくれるとの事でした。

書込番号:15815293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/25 14:30(1年以上前)

交換後の差に興味がありますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:15815657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/25 22:18(1年以上前)

結果なのですが...
ましにはなったのですがやはりBluetoothでかけるとブツブツっと異音が聞こえます...
この端末はそういう仕様なのかもしれません

書込番号:15817594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/26 10:31(1年以上前)

参考になりました。

書込番号:15819470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

地図表示

2013/02/26 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:116件

電話帳の住所から、自分の位置と相手の家(拡大表示で家まで特定されるもの)の位置関係が表示される方法またはアプリを教えてください。(出来ればナビのような誘導線は表示されないもの)

アイフォンでは、連絡先(ドコモの電話帳に該当)から上記のことができて仕事の相手先訪問用に便利に使っていました。

書込番号:15818257

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/26 00:10(1年以上前)

Google Mapで出来ませんか?

書込番号:15818278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/26 02:21(1年以上前)

docomoの電話帳(元々入っている物)を開き、一つの名前を開く→住所をタップ→アプリを選択→地図を表示→Googleマップ
これが希望のやり方で、登録住所の地図が出ます。
Googleマップの所で、経路を検索で、現在地から、目的までのルートが出ます。

書込番号:15818661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2013/02/26 03:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
このMAPだと、地図の縮小はできますが、一軒一軒の家を特定できるほどの地図が拡大できません。設定・やり方が間違っていますでしょうか。

書込番号:15818744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/26 04:06(1年以上前)

そんな事は、無いです。
地図が出てから、指2本で、縮小拡大出来ます。
もう一つは、地図が出てから、メニュー→レイヤ→航空写真にチェックを入れる
これも、拡大縮小が出来ます。

書込番号:15818750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2013/02/26 04:41(1年以上前)

出来ました。確かに、地図表示ができても拡大ができなかったのですが、いろいろ触っているうちに、拡大なりました。ありがとうございました。

書込番号:15818778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/26 04:53(1年以上前)

出来て、良かったです。
電話帳からでも、出来ますが、Googleマップで、住所を打ち込み、航空写真を出し、中心の名前をタップし、「ストリート」を選ぶと、「ストリートビュー」が見れます。
航空写真と違い、人の目線で、見れて、360度回して見れて、左下の人物を動かすと、写真が移動します。
人口の多いと事だと、かなりありますが、場合によっては、見れない所もあります。
行った事の無い観光地も、見れたりします。
思しろいです。
場合によっては、今から行く所の道々が、予習出来たりします。

書込番号:15818784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA X」のクチコミ掲示板に
ELUGA Xを新規書き込みELUGA Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)