端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2013年9月15日 13:31 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年9月19日 16:27 |
![]() |
1 | 3 | 2013年9月12日 00:09 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月14日 18:43 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年9月9日 11:10 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年9月5日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
この機種を購入後どうしても分からないことがあり
質問させてください。
1.
指紋で認証にしているのですが、
もともとのように赤い鍵マークをタップで
ロック画面を解除したいです。
戻し方をご存じありませんか?
2.
ホーム長押しで履歴、タスクマネージャが出ると思いますが
そのタスクマネージャは個別に除外する設定(ホワイトリスト)を
作成できますか?
この2点なのですがお答えいただけると幸いです。
お手数おかけしますが宜しくお願い致します。
0点

同じ機種ではありませんが参考までに。
ロック画面は設定のホーム切替などにロック、ホーム一括切替とかありませんか?そこでロックをdocomoUIにしてからホームだけ戻せばロック画面とUIを別々にできますよ。
標準のタスクマネージャーを使うと全部止まっちゃうはずです。データ使用量やセキュリティも止まってしまったりするので、高級タスクマネージャーなどがお勧めです。
書込番号:16578002
0点

この機種ではないですが、富士通製を使っているので同じでしたら…。
指紋認証をやめたいのでしたら、本体設定→初期設定→ロックの設定→セキュリティありを解除、もしくは初期設定→画面ロックの認証設定のチェックをはずす、で出来ませんでしょうか。私の端末は仕事で使うアプリからセキュリティがかかってしまっているので、前者の方は確認出来ませんでした。違っていたらすみません。
履歴の表示はすべて表示か全く表示しないかしか選べないのではないでしょうか。アプリを非表示設定した場合どうなるかはちょっと分かりませんが…。
書込番号:16578636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種の場合、「設定」→「セキュリティ」→「画面ロックの認証設定」です。
2問目は意味がわかりませんが、履歴は消さなくても問題無いかと思います。消す時は、1つずつ横にスワイプすると良いかと思います。
書込番号:16579336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2のホワイトリストは作成できないようです。履歴がそのまま出てしまいます。OSレベルの問題でしょうか。
別のタスク系アプリを入れれば解決すると思います。
書込番号:16586695
0点

皆様アドバイスありがようございました。
ホワイトリストは作成できないのですね。
はぴょんです(*^o^*)さん、ARROWS NXさん
の仰る通り別アプリで対応したいと思います。
どうしても目覚ましをキルしてしまうので不便でした。
指紋認証のほうですが
皆様のアドバイス通り設定しても
一度ロックされてロックを解除すると
画面ロックの認証設定のチェックに外したはずの
チェックが戻ってしまいます。
こちらも取りあえず他のロッカーアプリで
対応してみます。
ありがとうございました!!
書込番号:16589163
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
先日、ふと端末を見ると電源が落ちており、何をしても立ち上がなくなってしまいました。
バッテリー上がりかとおもって充電器に差しても充電されず、差したままバッテリーの抜き差しをすると赤ランプがつくという状態でした。
とりあえずDSへ持ち込むとその場で新品交換してくれました。
本題はここからです。
再設定しはじめていつも使っていたプリインストールウィジェットの時計/日付/天気を出したのですが、どうしても天気の設定(地点設定)ができず、?マークのままなのです。
他のホームアプリの同ウィジェットは全て消してあるので二重起動ではなさそう。
強制停止やキャッシュ削除も試しましたがだめでした。
そもそもキャッシュ削除もできない(設定できていないからキャッシュがない)状態です。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらご教授おねがいします。
書込番号:16562621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修正です。
?マークではなく、No Settingでした。
書込番号:16562627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体設定→日付と時刻、タイムゾーンは設定(自動選択)されてますか?
あとはGPSをオンにして試してみるとか。
書込番号:16563739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
タイムゾーンは初期のままで自動です。
また、GPSも試し済みですが、やはりだめでした。
交換前の端末ではGPSオフでも取得できたのですが。。。
ありがとうございました。
書込番号:16565312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動タイムゾーンのチェックを外し、タイムゾーンを固定で「日本」にしてもダメでしょうか?
書込番号:16568947
0点

この機種所有ではないので違うかもしれませんが、位置情報アクセスはONになってますでしょうか?
書込番号:16571829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさかと思いますが、simカードを入れないで初期設定したとか、ないですよね。
書込番号:16572239
0点

あじりんさん、ARROWS NXさん、ありがとうございます。
遅くなってすみませんでした。
再度初期化してみると治りました。
なにが原因かは解りませんが、すべて再設定したら現在は通常に起動しております。
おさがわせいたしました。
書込番号:16606709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
ARROWS X F-02Eをocnモバイルエントリーで使用していますが、ソフトウェアアップデートでいつもはじかれます。仕様なのでしょうか。アップデートができる方法があれば教えて下さい。
0点

IIJMIOを使っていますけど、SIMを入れた状態でWIFIにてOSのアップデートは問題なくできましたよ。
ドコモのアプリ関係のアップデートははじかれますけど。
書込番号:16562099
1点

私もwi-fiのみで試みたけどダメでした。再起動の不具合でDSに昨日いってきたのですが、OCNのSIMを挿した状態(まだ未開通なのですが^^;)でやったところアップデートできました。DSの説明では機種によってはSIMがないと出来ないものもあるみたいです。SIMを挿している状態ではWI-FIで出来ましたよ。
書込番号:16562805
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
パソコンと接続したいのですが、いろいろ試してみた結果、無線とネットワークのところでUSB設定という項目が出てきません。
誰か接続する方法を知っている人は教えてください! よろしくお願いします!
0点

この機種ではありませんが、当方の機種では、「ユーザー設定」の中に「外部接続」があり、そちらにUSBがあります。
ただ、パソコンと接続するのに特に設定は行ってませんが、USBで接続したら認識されました。
書込番号:16557186
1点

なぜか「外部接続」が見つかりません。docomoにでも行ったほうがいいですかね?
書込番号:16585475
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
二週間ほど前からこの機種を使い始めました。
新しいイヤホンも買ってイヤホンで音を流すと、音が遠くてフワフワしたような少しエコーがかかったような音です。
音量を最大にしても大して変わりません。
イヤホンが合わないのかと思い、前にXperiaを買ったときに付いてきたイヤホンでも試しましたが同じです。
何か設定の問題なのでしょうか?
それとも機械の不良でしょうか?
書込番号:16550806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話、音楽のいずれかが不明ですが、もし音楽だけとかなると、再生しているアプリケーションの問題の可能性があります。
通話までというのであれば、ここでどうこう言っても絶対的な程度がわかりませんので、ショップの同型機で比較確認されるのがベストだと思います。
書込番号:16550924
0点

DolbySoundがONになっていませんか?
通知バーを下して確認してみてください。
書込番号:16551108
0点

ありがとうございます。
音楽の音だけだと思っていましたが、通話でも確認したところ通話での音も同じように駄目でした。
DolbySoundというのは知りませんでした。これが原因であれば良いと思い確認してみましたが、残念ながらOFFになっていました。
ドコモショップに行ってみようかと思います。
書込番号:16551339
0点

Bluetoothなどでないなら、穴にゴミが入っていたり汚れなどで接触不良があります。
あとはゲーム機vitaなどのものは極数が違うので使えないものが多い。
差し込みが甘い場合も同様に。
書込番号:16551373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoショップへ行きましたところ、イヤホンを装着していても外スピーカーからも音が出ている状態であることが判明しました。イヤホン着けて確認していたので気づきませんでした。
本体側の故障ということで新品交換してもらえました。
ありがとうございました。
書込番号:16562381
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
楽天のLTEのsimを契約し、F-02eの白ロムを購入しました。さっそくsimを挿入し、楽天ブロードバンドの設定ページhttp://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/の通り設定したつもりだったのですが接続ができません。
書込番号:16547392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい。ユーザー名の@以降を入力していなかっただけでした。。。
書込番号:16547477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天ブロードバンドはドコモMVNOなので、SIMフリーにする必要はないでしょう。
設定をどこか間違っている可能性が高いですね。
あとは、白ロムが赤ロム化してるとか?赤ロムだとMVNO用に使えないのかは知らないのですが。
書込番号:16547487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)