端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年12月3日 19:47 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年10月8日 14:30 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年8月29日 19:03 |
![]() |
18 | 5 | 2014年8月24日 07:21 |
![]() |
23 | 2 | 2014年7月11日 06:17 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2014年10月20日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
現在アラームをイヤホン接続時にもスピーカーから音を出して使用しているのですが、イヤホンをさしてない場合より若干スピーカー音量が下がってしまいす。
これは改善(イヤホン接続時にも大きな音を出したい)できるでしょうか?
書込番号:18232431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は経験がありませんので一般的な参考ですが、順当に考えると並列接続で微妙なオーバーロードになっている状態であろうと思われます。
暫定的にはボリュームを上げるしか手が無いと思いますが、もし仮にご使用のイヤホンのインピーダンス(ある種抵抗)が微妙に低くてそうなっているのであれば、それをハイインピーダンスの物に変更すると若干なり改善するかもしれません。
書込番号:18233420
0点

回答ありがとうございます。
そのような現象があるとは知りませんでした。
イヤホンを変えて確認してみます。
書込番号:18233976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
ツムツムをやっている最中に急に重くなりますorz
友達のツムツムやっても明らかにツムの落ちる速度が違います。
こういう時どうすればいいですかね?
書込番号:18014801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用状況にってはあまり勧められないかもしれませんが、一旦初期化が一番の切り分けになるとは思います。
書込番号:18015069
0点

なるほど。初期化は避けたいので、機種の乗り換えを検討してみます。(T^T)
書込番号:18022856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「機種の乗り換え」とは端末の初期化より初期化状態なのではないでしょうかね?
書込番号:18023452
1点

CP-D02よりゲームに向かない機種なので仕方ないですよ。
書込番号:18028252
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

ショッピで機種変更するもしくはMNPする。
書込番号:17878762
1点

おggりなさいませ
ってか、番号をポータビリティするわけよ(\'A`)
書込番号:17881145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
電源ボタンを押しても赤い電源ランプが点滅するだけでスマホが起動しません。充電すると赤い充電ランプは点灯します。DSに持っていったらおそらく基盤の故障でははないかと言われました。でも基盤を交換するとデータが消えてしまうと言われてしまいました。それを回避したいのでどなたか対処法のご教授よろしくお願いします。
9点

usbでパソコンにつないで認識するならものによっては抜き出せる。
認識しないならば、その手のデータ救出してくれる業者に頼む。
ちなみに笑えるくらい高い。
個人で分解しての取り出しはまあ無理。
書込番号:17863889
0点

メーカーやドコモに頼むとデータの削除は避けれない、
データ部分が無事ならそのままにしてくれと頼んでも、これは個人情報を扱う観点からも絶対に受けてくれない。
となると、スマホの修理などをしている業者に持ち込むぐらいしか方法はない。
まあ、これも高くつくんだけど。
スマホの復活は壊れている部分によってはできるかもしれないけど、どこが壊れてるかすらわかない以上、対応のしようがない。
書込番号:17863965
3点

以前、FOMAの不動の際には初期化自体が不可能であることより、イレギュラーな復旧で対応する様になったとお客様相談室で聞いたことがあるのですが、期待するとすればそのあたりでしょうか。
もちろん、docomoショップとかでは「修理時は初期化命」ですので、突っ込まないとそのあたりの事情は周知徹底していないとは思います。
書込番号:17863984
3点

お二人ありがとうございました。データが消えてしまうならUSBでデータ吸い出して機種変更しようと思います。
書込番号:17864324
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
メールを打つ際や検索をする際、前は日本語キーボードが表示されていて日本語をローマ字入力で入力できていたと思うのですが、今は英語キーボードになってしまい、日本語が入力できません。
日本語キーボードの表示の方法を教えて下さい。
11点

文字入力画面でキーボードが表示されている状態で、画面上部のステータスバーを下に引き出して、「入力方法を選択」から「NX!input」を選択して下さい。
あるいは、ホーム画面から「本体設定」→ユーザー設定の「その他」→「言語と入力」→「デフォルト」→「入力方法を選択」→「NX!input」でも同様に設定できると思います。
書込番号:17719454
10点

以和貴さん、本当にありがとございます。
日本語入力に変換できました。
助かりました。
書込番号:17719868
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
こんにちは、ここのスレには初めての書き込みになります。
1年ほどこの機種を使っているのですが、不具合が続き、一度本体無償交換(充電中に端末操作しようとすると全く関係のない部分がタップされ思うように操作できない不具合)をし、昨日再起動ループに陥り一応SIMの再発行をしてもらいました。
そして今日、充電がきれたので電源を入れたところ、暗号化に失敗し端末を使い続けるためには初期化せよというようなメッセージがでました
ショップに持ち込んだところ、やはり同じ画面しか出ず、初期化しかないとのこと…
そのときに原因が分からないといわれ、時間もなかったため、その場で初期化をしました。
その際に原因を調べてもらえないかを聞かなかったのですが、これはきちんと原因を調べてもらうべきだったのでしょうか??
その場で要求できる時間がなかったため私に非があるのは重々承知の上です。
原因を調べてもらえないようならiPhone6待っていたのですがこの機種を早めに手放すことも考慮に入れた方がいいのでしょうか???
初心者なので、わからないことが多く申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:17697030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体設定→セキュリティ→端末の暗号化が有効になってしまった可能性が考えられます。
ただ通常は電池が切れたぐらいではそのような症状には陥らないですし、何故そうなったか?調べても、おそらく原因不明ということで済まされるような気がします。
交換後や修理後でも改善せず、不具合頻発で日常生活に支障をきたす/ストレスが溜まりまくるといった状況でしたら、機種変更も考慮された方が良いかもしれませんね。
書込番号:17697128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直に言うと、F-05Dの方がまだ安定してサクサク動きますよ。中古で繋ぐのもアリですね。
書込番号:17699241
1点

この機種には暗号化機能はないのでは?
書込番号:18073562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、iPhone待ちでLGの機種をブックオフで買い、繋ぎました。
今はiPhone6さくさく快適な生活を送っています。
アローズ使ってた日をアホみたいに感じますね笑
何はともあれ、理由は分からずじまいですが、
おちからぞえしていただいたみなさま、
本当にありがとうございます。
ps
友人のauから同時期に出たアローズが地獄のエンドレス再起動に陥っているようです。
富士通には頑張っていただきたいですね。
書込番号:18073591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)