ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信30

お気に入りに追加

標準

質問受付

2013/02/24 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:6件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

本日購入しました。


何か質問あればどうぞ。

書込番号:15813575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dokkiriさん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/24 23:43(1年以上前)

ホントに購入したんですか?

書込番号:15813675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/24 23:58(1年以上前)

はい。ホワイトを

レビュー三件目です。

書込番号:15813751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/02/25 00:23(1年以上前)

私も購入しました(ブラック)ので一緒に質疑応答のお手伝いをさせていただきます。

書込番号:15813869

ナイスクチコミ!1


dokkiriさん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/25 00:47(1年以上前)

質問がある人がその都度スレを立てればよいのでは?
こういうスレはネガキャンの絶好の対象になりますよ。

書込番号:15813965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/02/25 01:46(1年以上前)

お言葉に甘えて質問よろしいでしょうか?

こちらのF-02Eの機種の購入を検討しているのですが、
動画を撮りながら静止画の撮影というのは出来るのでしょうか?

その他の機種で気になっているSO-02Eなどの機種では動画と静止画の同時撮影は可能らしいのですが、
富士通のF-02Eについては検索しても調べられなかったので、
もし宜しければ教えて頂けると助かります(*^-^*)

お手数かけますが、宜しくお願い致します♪

書込番号:15814144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/25 02:52(1年以上前)

錫りん♪さん

ドコモのHPからダウンロードできる
取扱説明書の146ページ、149ページに、
できるという記載があります。

書込番号:15814264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/25 09:08(1年以上前)

確認しました。


できますよ。

書込番号:15814732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/02/25 09:18(1年以上前)

私も確認しました。
docomoホームページ内にある説明書をダウンロードし、151ページに記載されています。
一度ご確認されては?

書込番号:15814764

ナイスクチコミ!2


masa9225さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/25 12:55(1年以上前)

質問お願いします〜ワンセグのアンテナをいっぱいに引き伸ばすとグラグラになりますが不良でしょうか?

書込番号:15815366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/25 14:00(1年以上前)

アンテナ自体がですか?


アンテナと本体の接続部分がですか?

書込番号:15815559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa9225さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/25 15:07(1年以上前)

アンテナの根元だから接続部分だと思います

書込番号:15815751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/25 17:37(1年以上前)

すぐにご返答いただき、有難うございます(*⌒∇⌒*)
また返信が遅れてしまい、申し訳ございません。

動画中の静止画撮影は可能とのことで有難い情報です!!
やっぱりこのF-02Eを買おうと思いました♪

それと皆さんのお蔭で、ドコモのHP内に取説のダウンロードがあることを知ることが出来ました。
それすら知りませんでしたので、じっくり読んでみたいと思います。
有難うございました。

書込番号:15816221

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/25 18:12(1年以上前)

(前機種では散々だった?)
GPSの掴み、精度はどんな感じでしょうか?

書込番号:15816353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 19:12(1年以上前)

レビューで

>富士通としてはだいぶマシになりましたが、やはり水準以下です。すぐなくなります。

とありますが、おおよその1日の使用頻度、%を教えて頂けたら参考になります。

書込番号:15816569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/25 19:26(1年以上前)

本日、午前10時からブラウザ閲覧、アプリダウンロード等を現在まで行いました。バッテリーは7%です。通信はWi-Fiです。

しかし、かなり機能を絞ってはバッテリーを節約する設定にしてますので箱だしだと到底持たないと思います。

すみません言葉で説明するのが難しいです。
ただ、XperiaZと比較するとやはり持ちは悪いです。



GPSについては確認していません。

書込番号:15816635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 19:47(1年以上前)

きゅん平さん。
参考になりました。ありがとうございます。
使わないアプリを無効化、アンインストールしたり、Wi-Fiの通信ということですね。

F-04E使用してますが、F-02Eとバッテリー容量が同じなのに、ディスプレイが大型化されているので、気にしてました。

バッテリー持ちに関しては、1日持たすにはモバブーとか必要そうですね。
ありがとうございました。

書込番号:15816733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/25 20:00(1年以上前)

>バッテリー持ちに関しては、1日持たすにはモバブーとか必要そうですね。

使い方次第では?
待ち受けなら1~2%/hみたいですし。

書込番号:15816801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 20:07(1年以上前)

F-04Eの使用感ですが、LTE切っての待ち受けは他社並に良いです。

しかし一旦メールやブラウジングすると、ガンガン減っていきます。
1日中待ち受けだけならモバブー要らないでしょうね。

書込番号:15816835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/25 20:55(1年以上前)

使うとガンガン減りますからね。

電池持たすためにセーブするか、ガンガン使うために電源確保するか。

折り合い付けての使用ですね。

書込番号:15817098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 21:05(1年以上前)

誤解があったようなので訂正します。

誤)メールやブラウジングすると、ガンガン減っていきます。
正)これまでの富士通のF-04EやF-10Dは他社と比べてメールやブラウジングすると、ガンガン減っていきます。

書込番号:15817151

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

充電器はどれが良い?

2013/02/24 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件

明日機種変更予定なのですが、充電器について質問です。
総合カタログからAC03は190分、AC04は180分、F05は150分の充電時間表記がありますが、AC04の充電時間がAC03に対してのdocomoの言う急速充電、AC03の125%以上で充電されていません。
出力からもおかしな値です。AC04が一番出力高いのに。

現行機種がF10Dとなので置くだけ充電器しかないのですが02Eは充電器が付属していないのでどれか買うしかないがF05は貰えるかもしれないし、AC04は急速充電できてない、サードパーティ製の2Aとかも時間がわからず迷います。
みなさんはどうされてますか?

書込番号:15813510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/25 02:45(1年以上前)

理由は分かりませんが、
そう書いてあるのでそうなんでしょうね。
この機種のAC03と比べて
1.25倍速くなっていないだけで、
現在発売されている機種の中で
最大容量クラスのバッテリーなのに、
他の機種の急速充電時間と同等ですから
急速充電はしてるんでしょう。

私は元々A04を持っていたので
家ではそれで充電していますが、
仕事場ではPCのUSBからです。

書込番号:15814253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/25 07:04(1年以上前)

私も興味のあるネタなのですが、それぞれたとえばBattery Mixとかで測って(傾きから読んで)何%/hとか、数値を出されるとレスが付き易いのではないでしょうか?

書込番号:15814497

ナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/25 08:17(1年以上前)

カタログ見ましたが隣にあるXperiaZがACアダプタ04と卓上ホルダーの組み合わせで急速充電になり150分となっていますがF-02Eには注意書き無いからそのままでも急速充電対応という意味だとは思う。
確か充電器はどれも富士通製のはずですから不思議、出力から考えるとF05の150分以下でないと。
10分しか変わらないなら一番高価なACアダプター04もったいないし、サードパーティ製の高出力のものにしても04並になるなら意味ないし。
F05はDSに在庫無かったので3万個プレゼントは在庫処分なのかな。

充電器買う話だからデータは無理ですよね。

書込番号:15814623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/25 09:01(1年以上前)

スミマセン。大ボケでした。(汗
「充電されていません」で発想が飛んでしまいました。

書込番号:15814715

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/25 19:25(1年以上前)

先ほどDSに行ったので聞いたのですが卓上ホルダーを使うと260分かかるそうです。カタログは直挿しの値ではあるが何故04が03やF05対して性能が発揮されていないか不明だそうです。
発熱による充電停止避ける為に高い入出力は受け付けないのかも。F-10DもAC03、AC04の充電時間には差がなく、F05が一番早く充電出来たからもしかしたらリミッターのようなものが働くのかな。

書込番号:15816631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ratomさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 11:44(1年以上前)

機種不明

急速充電出来るのは 個別カタログの 注意書に
載っています

卓上ホルダーF36は ACアダプターF05使用時
に 急速充電出来るようです

直接充電は ACアダプターF05 ACアダプター04
急速充電出来るようです

たしかホルダーF36は 基板が組込まれたいたはずです

書込番号:15819695

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/26 13:22(1年以上前)

総合カタログの数値からはACアダプター04は急速充電出来ていないということですね。

書込番号:15820049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ratomさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 15:25(1年以上前)

ホルダー+ACアダプター04急速充電にならない
本体に 直接充電は 急速充電なると 理解してます

書込番号:15820357

ナイスクチコミ!2


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/26 16:14(1年以上前)

総合カタログの値は直挿しのとき(docomoの談、卓上ホルダー利用なら注意書きがある)なのでACアダプター04は急速充電できていないことになりますよね。
docomoの急速充電定義ACアダプター03の125%以上で充電されていないので。

書込番号:15820487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 横画面にした時…

2013/02/24 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 _nonchanさん
クチコミ投稿数:7件

F-02Eを購入した方に質問です!
動画を見るとき、横画面にしたらじわーっと画面が暗くなります。
縦向きの時はちゃんと明るいのですが…
ちなみに、ディスプレイの明るさを100%にして常時点灯にしても暗くなります(>_<)
不思議なことにブラウザなどの動画以外のものは横画面にしても暗くはなりません。
みなさんはどうですか?これは不具合なのでしょうか?
持っている方、よければ教えて下さい(>_<)

書込番号:15811300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 16:09(1年以上前)

動画再生アプリか動画データ側の問題はありませんか?
明るさの自動調節等が働いていませんか?

書込番号:15811372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 _nonchanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/24 16:19(1年以上前)

返信ありがとうございます(>_<)!
明るさの自動調整はOFFにしています。
プレイヤーに問題があるのでしょうか…
ちなみに、メディアプレーヤー・mx動画プレーヤー・quickpicで動画を見ていますがどの
プレーヤーでもダメです(TдT)

書込番号:15811397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/24 17:13(1年以上前)

確かになりますね〜。
恐らく仕様なんでしょうね。

書込番号:15811639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/24 18:37(1年以上前)

症状から、ソフトウェアアップデートで直るとおもいますが、それまで我慢するしかなさそうですね。

書込番号:15812026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/24 18:57(1年以上前)

『MX動画プレイヤー』
設定→プレイヤー→表示→明るさMAX

『QuickPic』
設定→ビュー→最大輝度

このように設定してもやはり再現して
しまいますか?
お試し済みでしたら失礼いたしました。

書込番号:15812111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 _nonchanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/24 19:30(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます!

>晴れた日の空に さん
晴れた日の空にさんもなるんですね(>_<)
やはり仕様なんですかね(*_*;

>黄昏従業員 さん
そうですか(>_<)
アップデートで改善されることを願います!

>りゅぅちん さん
両方試してみましたがダメでした(/_;)
回答ありがとうございます!

書込番号:15812263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/25 17:40(1年以上前)

自動スリープに近づくとじわじわ暗くなりますけどそれとは違うんですか?

書込番号:15816231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 _nonchanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/26 17:48(1年以上前)

>きゅん平さん
試しに、持ってる間ONやスリープ設定10分にしてみましたがそれでも横にした瞬間に暗くなりました(>_<)
縦に戻すとぱーっと明るくなります。

書込番号:15820798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ichiro-arさん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/27 23:56(1年以上前)

こんばんわ。

たしかになりますね。今日、某家電量販店のモックでも試しましたが、同様になってます。

アップデートで改善されることを、期待したいですね。

書込番号:15827352

ナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/03/02 00:01(1年以上前)

mx動画プレイヤーだと全画面表示にならないという症状があるのですがみなさんはどうですか?
横画面だと上下2mmほどと3つのボタンの帯が消えません。

書込番号:15835998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/03/03 02:21(1年以上前)

mx動画プレイヤーで暗くなる現象確認しましたが、再生中に明るさを0から15どれにしても同じ明るさですね。横再生だと明るさ固定?

書込番号:15841482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 arrows x f-02eとxperia Z

2013/02/24 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:35件

中学3年で来年高校生です。
来月位に機種変する予定なのですが、上記の2機種で迷ってます。。。
f-02eはとても欲しいのですが、前モデルの不具合などがかなり多いと聞くので少し心配です。。。
xperia z も良いのですが、特別欲しい機能が見つかりません。
この2機種のいい所、おすすめの所、また、悪い所、などいろいろ教えてください。。

この2機種以外で良い機種はありますか?白のある機種限定で(^_^;)

…ちなみに今現在持っているのはxperia acro so-02cです。。。

書込番号:15811296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/24 16:24(1年以上前)

まずはスレ主さんが何を重視しているかにもよるかと思います。

F-02Eがとても欲しい理由はどうしてでしょうか?

下記スレに比較もありますので参考にしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15693316/#15693625

私はXperiaZを使用していますが、バッテリーの減りは容量からみれば早いです。
連続でブラウジングしていれば1時間で20%〜30%は減ります。
ずっと使用すれば4〜5時間でバッテリー切れになりますね。
ただスリープ状態ではほとんど減りません。

このあたりはF-02Eも同じくらいではないかなと思います。←持っていませんので予測です。

バッテリー重視であればSH-02Eが一番良いですので、FHDに拘らなければ候補に挙げても良いのではと思います。

XpeiaZの残念な点はバッテリー交換とキャップ交換が有償での預かりになるところです。

バッテリー交換・・・9,345円
キャップ交換・・・4,935円

となり、預かりですからもちろん初期化されます。
バッテリーに関してはSH-02Eと比較して高いです(SH-02E・・・7,350円)が、交換不可タイプですので致し方ないかと思います。
ただキャップはモバイルブースターでの充電時やイヤホンを挿す時には、キャップを開閉することになりますので、音楽重視や外部充電を毎日するのであれば注意が必要になるかと思います。

あとはXperiaZはストレージが16GBと少ないのも弱点ですかね。
私は問題ありませんが、内部ストレージに多く保存したい方には不向き化と思います。

いずれにせよ、スレ主さんが実機を触ってみてどう感じるかだと思います。

書込番号:15811417

ナイスクチコミ!4


Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 16:24(1年以上前)

まだこの機種の不具合等は報告がないので来月までなければこれ買えば良いのでは。
Xperiaはすでにいくつか不具合等の報告があります。液晶画面のバラツキをdocomoは仕様としているみたいですが、ユーザーは納得していないようです。
また電池交換有償で預かり修理になるのでその際には初期化などが必要。



書込番号:15811420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/02/24 18:34(1年以上前)

とんぴちさん

>F-02Eがとても欲しい理由はどうしてでしょう か?
f-02eは手紋認証があり、白のデザインも魅力的です(^^♪
カメラもcmなどで物凄くいいみたいな感じで告知してたので良いんじゃないでしょうか?
カメラ自体はxperia z のと同じやつみたいですし('∀`)

書込番号:15812012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/02/24 18:37(1年以上前)

実機を触った方、感想聞かしてください(*´∀`*)

書込番号:15812029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/24 18:51(1年以上前)

カメラのイメージセンサーは、
この機種はExmor Rですが、
Experia Zは最新のExmor RSです。
イメージセンサーの違いだけで
撮影画像の良し悪しは言えませんが、
同じものではないです。

ただ、この機種で撮影した画像は十分綺麗です。

電池の保ちがイマイチなのと、
Snapdragon S4 Pro登場前の頃と
同程度の発熱はありますが、
持ち易さと触り心地が良くて
個人的に何故か満足度は高いです。

書込番号:15812091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/02/24 23:45(1年以上前)

晴れた日の空にさん わかりやすいレビューありがとうございます。

。。話は変わりますが、色々調べてると4月発売?のoptimus G pro も気になり出してしまいました。。。
購入予定月より少し遅れますがこちらもかなり良さそうです。 
しかし、LGというメーカーが過去に悪い思い出(LG製のガラケーを購入したら物凄く使いづらく1年も使用せず機種変した)があり少し不安です。
今のLGはどうなんでしょうか?
全く違うメーカー、機種の話になってしまい、すいません(_ _;)

書込番号:15813688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/25 00:07(1年以上前)

Optimus G Proはスマホラウンジで触りましたが、サクサク動きますし反応も良かったですね。
バッテリーも交換は不可ですが3000mAhありますので持ちも良いのではと思います。

防水には対応していませんので、このあたりが問題無ければ候補にするのも良いのではないでしょうか。

ただ4月になればGalaxySWも詳細が出ている頃だと思いますし、夏モデルのリークもあがってきている頃だと思いますので、また候補が増えるかもしれませんね(^^;)

書込番号:15813800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2013/02/25 16:38(1年以上前)

optimus G pro 防水じゃないんですね……
防水ならかなり良いんだけどな(T_T)/~~~
来週、入試なので終わったらdocomoに行こうかな( ´Д`)=3
optimusG proってこの機能凄い的なw感じの機能ってありますか?

書込番号:15816039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/02/25 21:31(1年以上前)

機種不明

今使ってるso-02cののスコアです。どうなんでしょうか?Σ(゚Д゚)
一番下です(;´Д`)

書込番号:15817325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/02/25 22:57(1年以上前)

arrows x f-02eはどのくらい何ですか?

書込番号:15817857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/26 00:20(1年以上前)

機種不明

acroと現状の機種ではスペックが違いますから数値は違いますね。

ただスコアが良いから、その端末が良いとも限りません。

スペックの数値だけではわからない部分もありますから。


F-02Eは持っていませんが、一応私のXperiaZのスコアは載せておきます。

書込番号:15818327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/02/26 00:57(1年以上前)

xperia Z  凄いですね(^^♪
acroの約7倍?8倍くらいって……
雲泥の差?ですね(*_*)
acroが出てまだ1年ちょいしか経ってないのに…
凄い進化です。


。。。そういえば何かどこかのサイトでクアッドコアの倍の8コアのスマホが出るみたいな書き込みが有ったのですが本当でしょうか?
出るならいつ頃でしょうかね?
どうせならこれを待ったほうが良いかなと思ったり。。。
Xiも112に上がるとか?

書込番号:15818479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/26 01:25(1年以上前)

待ってもエリアの整備が出来ているわけではないです。現在、XiエリアでXi使えない所、使えてもfomaと大差ない所はたくさんあります。電波の状態が良くても理論値の10分の1も出ませんから理論値の最大値が上がったところで変わりません。
CPUの性能が上がっても通信速度が上がるわけではないです。

書込番号:15818555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/26 08:33(1年以上前)

オクタコアはGalaxySWに搭載されるかもと情報がありましたが、クアッドコアになるようです。

Xiの速度は112Mbps対応になっても、それ程変わらないかと思いますよ。

現状75Mbpsでも実測は20Mbps出れば良い方です。

速さよりも不安定を改善しないとXiの恩恵は受けられないです。

書込番号:15819160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/02/26 16:12(1年以上前)

やっぱり、欲しい時に好きなの買ったほうがいいですよね!

書込番号:15820483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

この機種のバッテリーの持ちはwebブラウジングする時他の新発売のスマートフォンと比べてどうですか?
SH-02Eと比べた時、どっちが良いですか?

書込番号:15809036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2013/02/24 02:33(1年以上前)

どっちともwebブラウジングした時、何時間位持つのか知りたいです。

書込番号:15809048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2013/02/24 03:47(1年以上前)

横レス、失礼いたします ・・・ (レビュー1件なので) 興味深い質問だと思います。

バックライトの明るさを最も暗く 消灯までの時間を10分以下で設定したらどの
くらい持つのかなぁって?
例えば バッテリー残量15%まで、3、4時間は持って欲しいような。。

スレ主さま 回答じゃなくてごめんなさい。

書込番号:15809147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/24 05:17(1年以上前)

SH-02Eの方が圧倒的に保ちます。
IGZO液晶は使っている時の
電池消費を抑える技術ですから。
実使用時間を意識されるなら
間違いなくSH-02Eがベストです。
F-02Eと比べると倍くらい保つと思います。

書込番号:15809237

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2013/02/24 06:49(1年以上前)

>晴れた日の空にさん
回答ありがとうございます。
f-02eが満充電時からWEBブラウジングで何時間持つのか知りたいですね

書込番号:15809358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/02/24 07:39(1年以上前)

仕事柄色々なスマホを使用しますが、確かに晴れた日の空にさんと感想は、同じですね。同じTegra3系搭載のHTC ONE X、LG 4X、F-04Eを使用しましたが、Tegra 3はホントバッテリー持ちませんよ。特にブラウジングするとミルミル減っていきます。
やはりスマホは、高性能でも実際エコモードなどしないとバッテリーがもたないならシングルコアと同じですからね。実用性を考えたらSH-02Eかモトローラ社のRAZR HDがいいですね。

書込番号:15809469

ナイスクチコミ!6


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/24 07:48(1年以上前)

>f-02eが満充電時からWEBブラウジングで何時間持つのか知りたいですね

条件を書かないと、答えがバラバラになると思います。
ブラウジングだけしてても、

・バックで常駐アプリが動いてたり
・同期がどうなっているのか(メールや天気情報その他)
・ブラウザは標準のものなのか
・ディスプレイの明るさはどういう設定なのか
・wifiなのか3GなのかLTEなのか
・ディスプレイの自動回転の設定
他々

最低でもwifiかLTEかだけでもね。

書込番号:15809503

ナイスクチコミ!5


Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 08:44(1年以上前)

静止画面の状態がどれくらいあるかで時間は変わります。液晶画面もFHDとHDの差がありますし、通信はどの回線かなど状況次第です。

書込番号:15809690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/24 09:48(1年以上前)

機種不明

wifi接続で8時半から1時間ブラウジングして22%減りました。

閲覧したのはit系のニュースサイトとか個人ブログとか掲示板など。
スマホ用に最適化されていたり、pc用だったり。

書込番号:15809916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/02/24 09:52(1年以上前)

皆様回答有り難うございます。
動画を見るためにwi-fi回線で自宅で使用した場合だとします。

書込番号:15809928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/24 11:09(1年以上前)

ちょっとスレ違いかも知れませんが、ブラウザでは無く動画連続再生の比較がありますので
ご参考程度に。(秋冬モデルですので、ご了承下さい)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html

書込番号:15810224

ナイスクチコミ!0


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/24 11:23(1年以上前)

動画をブラウザで見るのでしょうか。

動画をYouTube等で見るのとブラウザで見るのと、電力消費量が違ってきます。
(測ったことはありませんが)

書込番号:15810274

ナイスクチコミ!1


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 14:24(1年以上前)

比べる迄も無くshのほうが圧倒的に電池もちます。
バックグランドで何が動いてようがアプリが沢山あろうが、同条件ならブラウザの電池消費はshが少ないです。
ブラウザで静止画を見る時こそshが最もアドバンテージある状態ですからね。
そもそもスレ主さんが電池持ちを重視されているならF-02eなんて間違っても候補にはならないと言えますが。
バッテリー持ちの対局に位置するモデルなんだから…

書込番号:15811000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/24 16:54(1年以上前)

機種不明

LTE環境では、ITproのPC用サイトを2、3分で次ページへ遷移という使い方で、22%減るのが36分でした。(13時過ぎてからの部分で熱も上がってますね。)

帰宅してから、wi-fiで同じようにブラウジングを30分して、youtubeのアプリで動画を4、50分見たら息絶えました。

端末の設定は以下の通りです。
wi-fi、GPS、Bluetooth、画面回転は常時ON。
画面の明るさはオート。
NXエコのようなしゃらくさいものはOFF。

書込番号:15811549

ナイスクチコミ!3


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/24 17:27(1年以上前)

tanemomiさん。

スレ主さんは、
>f-02eが満充電時からWEBブラウジングで何時間持つのか知りたいですね

という質問をされており、
>比べる迄も無くshのほうが圧倒的に電池もちます。

という回答はズレてるかと。

書込番号:15811704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/24 18:16(1年以上前)

いきなり失礼します。
総合的にはIGZO搭載のSHの方がバッテリーは保ちます。しかし、動画を観る場合はバッテリーの消費は両方とも変わらないと思います。簡単に説明すると、IGZOは1秒間に映像を更新する回数(通常60回)を減らして消費電力を抑えるというものです。なので、静止画では効果がありますが、動画ばかり観る人にはIGZOはあまり意味がありません。
長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:15811921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/24 18:25(1年以上前)

私は先日発売された201Fで試しましたが、使い続けて6時間保ちました。バッテリーの容量は同じですがディスプレイが若干小さいので参考になるかは分かりませんが…

書込番号:15811971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/24 18:38(1年以上前)

201FはCPUがSnapdragon S4 proですし、
液晶もFHDではなくHDですから、
電池は相当持つ方だと思います。

使い方によるので書きたくないのですが、
この機種はもって3時間ちょっとだと思います。

書込番号:15812031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/24 18:58(1年以上前)

>ひさのり03さん
ご質問の観点とずれてしまい申し訳ありませんが、
バッテリー持ちの懸念について、
現在はスマホ用の外部バッテリーが充実しており、
代替手段があるように思います。

私はドコモショップさんから
先月のパケット通信量が8G以上と言われましたが、
F-02Eとエネループ二個を併用しており、
一日ですべてのバッテリーを使い切ったことはありません。

外部バッテリーに面倒を感じないのであれば、
端末の代替が効かない部分について
差別化を図った方が宜しいのでは?と考えます。

書込番号:15812117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/27 23:27(1年以上前)

機種不明

なるべく環境を合わせ、以下のブラウザによるバッテリー残量テストをしました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/14/news003.html

30分だけですが、14%消費しました。
きれいな直線と考えてよいので、2時間で56%消費し、残量は44%になると思います。

SH-02Eの2時間後の残量58%は、やっぱり良いですね。

書込番号:15827176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/28 23:42(1年以上前)

=> kuro@kakakuさん

「時間が短い」とか「載ってるアプリが」というようなことを仰る方もありませんが
こういう試験をどなたかがなさらないかと楽しみにして待っていました。
F、SH、SOの秋冬モデルくらいからほとんどのクチコミに目を通しましたが、
過去に例のない定量的で客観的な評価だと感心して拝見いたしました。

過去スレなどのBatteryMiXの画像から大よその推定をしていた程度ですが、
それがまったくの見当違いということもなさそうで、大変参考になりました。
(春モデルのPやSOは概ねこれらの中間くらいにくるのであろうと思われますね)

私はまだスマホ導入を検討中の段階で、人さまのレビューに口をはさめる立場ではないのですが、
嬉しかったのでつい投稿してしまいました。皆さんご容赦を。

書込番号:15831688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NXメールの設定ができません

2013/02/23 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

今回スマホ初心者でこの機種を買いました。
動作はサクサクで特に不具合等はないと思います。

ところでNXメールをダウンロードしたのですが、
最初の設定画面でパスワードを入力しても
「メールサーバーが見つかりません。受信メールサーバー設定を行ってください」
というメッセージが出て前に進めません。

基本的な質問で恐縮ですが、何が問題なのでしょうか?

書込番号:15808346

ナイスクチコミ!0


返信する
Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 23:42(1年以上前)

ホーム画面がNXでないと使えない気もしますがちがいましたでしょうか。

書込番号:15808389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/02/24 00:16(1年以上前)

早速ありがとうございます。

NXホームに設定してるのですが、できません・・・

パスワードも間違いないのですが・・・

書込番号:15808578

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/24 00:26(1年以上前)

端末に設定したGoogleアカウントでしょうか。
パスワードに自動でスペースが入っているなどの、誤りはありませんか。
また、NX!メールを一旦アンインストールして、端末を再起動後に再度インストールしても、うまくいかないでしょうか。

書込番号:15808629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/02/24 00:55(1年以上前)

ありがとうございます。夜中にスミマセン。
アンインストール、再起動してみましたが、やっぱりダメです。
ちなみにインストール後、画面に従って以下の作業をしました。
ドコモショップのパスワード登録が間違っているのでしょうか・・・

≪アカウント登録≫

「端末に設定しているGoogleアカウント」
  ↓
「アカウント登録」

 ・メールアドレス「●●●@gmail.com]
・パスワード「●●●」
 ・保護接続の使用有無「SSL」
 ・ポート番号「993」
 ・認証タイプ「基本認証」
 ・名前空間「(空欄)」

≪次へ≫
 ↓
メールサーバーを認証中・・・
 ↓
メールサーバーが見つかりません。
受信メールサーバー設定を行ってください。

書込番号:15808770

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/24 01:16(1年以上前)

例えば、Gmailを送受信できる「K-9 Mail」などをインストールし、端末に設定したGmailアカウントを登録しても、うまくいかないようであれば、パスワードが間違っている可能性が大きいと思います。
一度お試しください。
【K-9 Mail】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5mc2NrLms5Il0.

書込番号:15808851

ナイスクチコミ!1


gezanさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/11 15:12(1年以上前)

私はF-05Fですが、同様に何をどうしても設定できなかったのですが、BUFFALO AirStationのrouterスイッチをAUTO→ONに切り替えたら設定できるようになりました。

書込番号:18567323

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)