端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年2月20日 18:43 |
![]() |
4 | 3 | 2014年2月17日 10:49 |
![]() |
0 | 3 | 2014年2月16日 03:21 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2014年2月1日 23:41 |
![]() |
2 | 4 | 2014年1月26日 23:07 |
![]() |
6 | 4 | 2014年1月25日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
BluetoothのDUNプロファイルを使って、楽ナビHRZ900でスマートループ渋滞情報を取得しています。
dヒッツなどのアプリを起動して画面を消した状態なら、ほぼ毎回データ通信に成功しますが、タクスマネージャーで実行中アプリをすべて終了してから画面を消した状態(スリープモード)では、成功率7〜8割?と、かなり落ちます。(回線接続に失敗しましたと、ナビに表示されます)
また、通常なら30秒ほどでスマートループ取得完了するところ、スリープモードだと成功時でも1分以上掛かることも多いです。
スリープモード中、取得に時間が掛かり接続に失敗しそうな時は、画面を点灯(ロック画面でも)さえすれば問題なく成功しますが、スマートループなどの渋滞情報を取得されている方はスリープモードでも快調に接続出来ていますでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
F-02Eで中古で買いました。
BIGLOBE LTE・3Gかbic simで利用しようと思ってます。
どちらがお勧めでしょうか?
また、その場合、
セキュリティアプリは必要でしょうか?
必要でしたら、お勧めはありますか?
よろしくお願いします。
0点

セキュリティソフトに関してはsimに関係無く必要でしょう
アンチウイルスの必要性よりも、今はアンチマルウエアの要素が高いので
ビッグローブ、ビックシム
どちらもドコモネットワーク利用なので実態は代わり無し
プランと金額、通話付き、無しで選べば良いかと
書込番号:17195479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セキュリティソフト
無償:avast、zoner、avira、trustgo
有償:カスペルスキー、mcafee、ノートン、ウイルスバスター
書込番号:17201545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無償:avastを入れました。
まだ、simは決めてませんけど、
ビッグローブのsimがイオンで安く買えそうなので、
980円のプランにしようと思います。
書込番号:17202935
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
購入してから3ヶ月後くらいに朝起きると完全に初期化されてました。
それから2ヶ月に1回は気がつくと初期化されてることが続きます。
皆さんはこういう事ありましたか?
予想される原因わかる方いましたら教えて下さい。
書込番号:17191215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1. 同居人または来訪者などによるイタズラ。
2. ウィルスやハッカーの仕業。
3. RAMかフラッシュメモリの不良。
4. 衝撃や圧力、水分、熱、磁力、電磁波などで内部が損傷している。
5. 充電器の不良や相性。
こんな感じでしょうか? 対策としましては、
1. ロック画面にパスワードや指紋認証を設定する。
2. セキュリティアプリをインストール。
3. 信頼できないアプリを消す。
これでダメならドコモショップで交換して貰うしか無いかなと…
書込番号:17193962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dolce4meさん
返信ありがとうございます。
せめてログでも残ってればいいのですが…
メモリ関係が調子わるくてもそういう事になるのに驚きです。
一応思い当たるところはないのでドコモショップに持っていこうと思います。
書込番号:17194752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品購入ならあり得ないと思いますが、第三者によるリモート初期化がかかっているのであれば、サーバにログが残っている可能性があるのではないでしょうかね?
書込番号:17197647
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
こんにちは
はじめまして
昨年の5月か6月からこちらの機種を使っています
勝手に再起動してしまうことはありましたが
今までほとんどの時は普通についていました
しかし今回再起動になり、通常通りに電源が落ち、
電源がつくときのイルミネーションが付き、バイブして、画面が真っ暗になって、
再びイルミネーションが付くというループに陥り、すでに二時間ほど経ちました
今までには1、2回ループすることはありましたが
こんなに続くのは初めてですし
電池を抜いてみたり充電器をさしてみたりはしましたが何も変わらず…
不具合でしょうか?故障でしょうか?
どなたか教えてくださいませんでしょうか
3点

http://arrowskita.doorblog.jp/archives/33877198.html
↑
ここを参照して、セーフモードで起動出来ましたら、初期化した方が良いかも知れません。
セーフモードが駄目なら、リカバリーモードで起動し、ファクトリーリセットしてみてはいかがでしょう。
いずれも、インストールしたアプリやデータは消えます。
ドコモショップに相談した方が良いかも知れません。
書込番号:17104037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!
先ほどドコモショップに行ってきましたところ
無償で本体交換していただけました!
本体の異常なのかインストールしているアプリの異常なのか
わからないということでした。
書込番号:17104748
0点

始めまして、
私も同じ内容でドコモショップへ行きました。
結果、同一内容の不具合が続き結局四回本体交換しました。
私もアプリを疑われましたが、全てデフォルトの状態で、
新規で入れたアプリがない為、メーカーで原因は基盤不良と診断されました。
同一内容で四回も壊れるのは、欠陥品だと思います。
書込番号:17122963
2点

コメントありがとうございます。
富士通は欠陥品であったり不具合であったりが多いと聞いていたものの、
携帯代は親に持っていただいております学生の身ですので
一番安価のものでいいといってこれにしましたが、さすがにひどいですね。
次の機種変更の時は不具合報告の出ていないものにしようと決意しました…
書込番号:17124378
3点

ところで、docomoラウンジってご存じですか?
docomoスマートフォン専門施設で、docomoショップより詳しく教えてくれます。一度行かれてはどうでしょうか?
あと、家電量販店のdocomoスタッフにも相談したら如何でしょうか?
DSより頼りになるかと思います。
書込番号:17140978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます!
そんなところがあるのですね!
今度調べて行ってみます!
書込番号:17141058
1点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
Xisim,非rootのWifi運用で使ってます。
GPSの感度がよろしくありません。
google mapでナビしようとしても掴みが悪く、つかむのに10分以上かかります。
色々ググってみて「GPS Status & Toolbox」を導入するも、掴まなくてアプリがフリーズ。
FRをしても改善せず。
F02EはそんなにGPS掴まないものではないですよね。
皆さんのGPSは問題ないですか?
0点

>F02EはそんなにGPS掴まないものではないですよね。
仰る通り、非常に掴みの悪い端末です。
書込番号:16944836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPS感度は非常に悪いのですが、端末の設定から「Wifi/モバイル接続時の位置情報」をONにする事で大幅に改善し、ナビとして使い物になるようになります。
書込番号:16946843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のぢのぢくん さん
ここまで電波掴まない機種とは思いませんでした。
端末の仕様…ですね。
>水無瀬渡さん
その設定はやっているのですけど、改善しませんでした。
なかなか補足してくれません。
その後いろいろ調べて「GPS Status & Toolbox」の使い方をよく知らなかったのですが、
A-GPSの補助情報のリセット→ダウンロードでそこそこ掴む子になりました。
書込番号:16967091
0点

地域差があるのでしょうか・・・?
静岡市在住ですが、今手元のF-02Eで確認したところ、
Wi-FiオフのLTE状態でGoogleマップ起動、
6秒で衛星捕捉、その後7秒で実用可能な即位レベルになりました。
以前使っていたF-02C(ガラゲー)のGPSが曖昧すぎたので、
この機種に買えてからすごく感度が良くなったように感じていたのですが・・・
富士通ボケですかね・・・富士通は平均的にGPSのつかみが悪いとか聞きますし・・・
書込番号:17117814
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
昨年5月6日から使っています。
ズボンのポケットに入れると何故か熱を帯びているので見てみると、
勝手にネット等が起動されていました。家電量販店のドコモスタッフに話してみると、
パスワード入力にしたら誤作動は防げると教えてもらいました。
確かにある程度改善はしました。しかし、何故かモバイルネットワークが切られ、更に機内モードが起動していました。これが2・3日に1回。ドコモショップに修理に出しましたが、異常無で返ってきました。
自分の設定に問題が有るのかとドコモショップに聞きましたが、首を傾げられて教えてくれません。
どう対処すれば良いか教えて下さい。
3点

ズボンのポケットに入れますと、座ったりしゃがんだりする時にスマホに無理な力が加わり、誤動作や故障を招く可能性があるのではないでしょうか?
私の場合は、シリコンケースを装着し、胸ポケットに入れています。ネックストラップも使用すれば、落下も防げるでしょう。
書込番号:17104000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

助言、有難うございます。極力ズボンのポケットに入れっぱなしに
しない様気を付けます。
ところで、ケースはシリコンケースを使っているのですか?
私は、ハードケースを使っています。シリコンケースに
換えた方が良いのでしょうか?
書込番号:17105140
0点

私の場合、すべりにくさと衝撃吸収力を優先して、シリコンケースを選択しています。
書込番号:17105586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

衝撃吸収ですかぁ!
確かに落としそうになった事が何度かありました。
僕もシリコンケースに換えようと思います。
色々とアドバイス有難う御座いました。
書込番号:17113027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)