ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

急速充電器プレゼントは?

2013/03/07 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

ドコモのパンフレットに書いてある30000名にプレゼントの急速充電器はどうやるんですか?携帯応援団は登録したのですがどうやって応募するかわかりません。詳しくお願いします。あとEXILEとコラボの充電器みたいなのもほしいです。

書込番号:15860375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/07 13:13(1年以上前)

「ホーム画面から@Fケータイ応援団を選択」→「キャンペーンを選択」→「キャンペーンアプリをダウンロード」→「応募」
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02e/campaign/

書込番号:15860422

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/07 13:19(1年以上前)

EXILEのモバイルバッテリーは、SoftBankの201Fのキャンペーンではないでしょうか。
http://www.fmworld.net/product/phone/201f/campaign/

書込番号:15860444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/12 05:30(1年以上前)

私も同様で登録は出来たもののどこが応募の画面でどうやったらその画面に辿り着くのか何時試みても全く分かりません。更に具体的にご説明頂ける方おりませんか?

書込番号:15881357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


furu512さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/03/12 18:24(1年以上前)

@Fケータイ応援団の会員登録がおすみでしたら、

「ホーム画面から@Fケータイ応援団を選択」→「キャンペーンを選択」→「ARROWS X F-02E 発売記念キャンペーン!」→「ログイン」→「アプリ インストールする」→「アプリ起動」→「キャンペーンページへ」→「応募開始」→Aコース&Bコースの応募

なお、このアプリは本体確認を行うためのもので応募以外はいみなさそうです。

ちなみに3/12時点、残り20600名らしいです。

書込番号:15883237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/12 19:50(1年以上前)

ご回答ありがとうごいざいます。
度々で申し訳ないのですが「ログイン」がどこから出来るのか全く見当たらずです・・・

書込番号:15883562

ナイスクチコミ!0


furu512さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/03/12 21:40(1年以上前)

スマホのホームにある@Fケータイ応援団からとんでますよね?PCからだと応募できないと思うので・・・

スマホ端末から@Fケータイ応援団サイトを見れば上部にキャンペーンのリンクがあり、そこからとんだ所に発売キャンペーンのリンクあると思うのですが・・・

そのあとはログインしてなければ登録かログインのボタン、ログインしたままならインストールするのボタンがあると思うのですが・・・

スマホからのみだと思います。

書込番号:15884081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ200

返信69

お気に入りに追加

標準

致命的な障害はありますか?

2013/02/23 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

購入されたかたに質問です。
勝手に電源が落ちる等の致命的な障害はありますか?普通に電話としての役割は(音声)大丈夫ですか?指紋認証と伝言メモ機能に惹かれて購入検討中ですが、富士通の評判があまりにも悪いので無難にソニーの新機種ともまだ迷ってます。

書込番号:15804888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/23 11:42(1年以上前)

富士通というだけで致命的な障害では無いでしょうか。

急ぎでなければ、もう少し様子見でよろしいかと思います。

書込番号:15804914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/23 11:45(1年以上前)

こんにちは

伝言メモは他に代用できるものがキャリアやアプリであろうかと思います。

指紋認証はハードウェアですから代用できません。

指紋認証が必須でないのでしたら、魅力をかんじているSONYにされたほうが、後悔という面でよろしいのではないかと思います。

個人的な感想ですが、指紋認証機能は、企業で利用する際の売込み(特徴)機能なのだろうと思っています。

書込番号:15804936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/23 11:46(1年以上前)

今までがちょっとアレだったためやはり時間があれば様子身ですよね。

Xperia Zともお悩みになられているとのことですがELUGA Xもいかがでしょうか。このF-02Eのスペックに近いですし、狭額なためF-02Eと同じぐらいの持ちやすさになってますよ。機会が有れば店頭でお触りになってみるのをオススメします。

書込番号:15804942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/23 12:07(1年以上前)

この機種はどうかはまだわからないです。
発売したばかりだし!
ただバッテリーの持ちはXperiaやエルーガの方がいいようです。
買いたければ買えばいいのでは?
待てるなら待ったらいいし!
個人的には春モデルで一番無難なのはエルーガに思えます。
富士通さんも夏や冬モデルには改善された!
機種出して来るのでは?と期待しています。
もうチップを今の使うのやめないかな〜富士通さん、不具合の多くはそこにあるような気がします。

書込番号:15805036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/23 12:36(1年以上前)

文章の意味を理解できない人が多いのですね。
そんなにおすすめしたくないなら、店の前で不買い運動でも起こせば良いじゃないですか。

F-05Dより、昨日機種変更しました。
まだ一日しか使用してないのですが・・・
勝手に電源が落ちる等の致命的な障害はないです。
普通に電話としての役割ですが、F-05Dに比べ相手の声がすごく綺麗に聞こえます。
人混みが多い所でもよく聞こえました。
指紋認証機能ですが、ものすごく便利です。
F-05Dの時は、パスワード入力して解除でしたが、電源ボタン(指紋認証センサーと同じ所)を押してなぞるだけで解除出来ます。
この機能のために購入したといっても過言では無いです。

その他は特に不具合は何も感じません。
電池に関しましては、まだ慣らしている最中なので率直な感想ですが、F-05Dよりは持つ気がします。
ただ、一日中持つかと言われたら持たないと思います。

口コミではかなり悪いように書かれておりますが、不具合がある時は大々的に書き込みされ、大満足な人はそれ程大々的に書き込まない。
私の感想も含め、掲示板での口コミよりも実際に使用している方に聞いたほうが良いです。
私のF-05Dは、ココで書かれているような不具合は一切ありませんでしたので。

人に流されるのでなく本当に欲しい物を買ってください。

書込番号:15805171

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/23 12:46(1年以上前)


私も実機を触って、ご自分で決めた方が後悔がないと思います。

ここの口コミで、他機種の過去の口コミも参考にした方が良いとかきましたが、結局決めるのは
利用者です。

できれば夕方ころに大型量販店でホットモックを触ってみる事をお薦めします。さんざんいじられた状態にあるので、有る程度感触がつかめるのではないでしょうか。

朝一番にホットモックを触って試して、機種を決めるのはやめた方がいいです。

書込番号:15805202

ナイスクチコミ!6


Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 12:48(1年以上前)

わたしも春モデルで検討していますがXperiaは液晶画面のハズレがあるので選択肢から外しました。引いてしまったら最悪なので。
前機種で不評ですが取り敢えず販売しているこの機種には不具合等今のところなさそうなのでスペックどおりならこれかな。

書込番号:15805210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:51(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15805218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:53(1年以上前)

ありがとうございます♪

書込番号:15805225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:54(1年以上前)

見てみます。ありがとうございました♪

書込番号:15805231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/23 12:54(1年以上前)

>さんざんいじられた状態にあるので、有る程度感触がつかめるのではないでしょうか。

さんざんいじられて、おかしな設定になっているものを触って決めるんですか?
面白いアドバイスですね?

どういう意図なんでしょうね。

>Xperiaは液晶画面のハズレがあるので選択肢から外しました。

あれもネガキャンじゃないかと。
温度が低いと残像が出るのは液晶の特性です。
身内も含めて今3台のZがありますけど、1台も問題になるものはありません。

書込番号:15805232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:56(1年以上前)

今回どうしても買いたいので、もう少し様子をみて決めます!

書込番号:15805243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:57(1年以上前)

大変参考になりました!ありがとうございます♪

書込番号:15805248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 13:03(1年以上前)

実機のあるお店探してみます。ありがとうございました

書込番号:15805269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/23 13:17(1年以上前)

そうそう!
自分で足を運んで!実機を確認するのが一番です!
店員さんに色々聞いて見るのもいいと思います!
僕もf10d買うときしっかり足を運んで時間をかけるべきだったと後悔してる口ですから!(>_<)

書込番号:15805331

ナイスクチコミ!4


P-Kさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/23 15:09(1年以上前)

昨日、黒を購入したものです。

色々と思う事はありますが、昨日から使い続けてきた”まとめ”を
以下に記載します。

致命的な障害は
・電池の持ちの悪さ(ネットを彷徨ってたら、すぐに消耗します。)
・熱暴走(ネットをすると熱をもちます。)
・カバーを付けると、充電スタンドに入らない。

むしろ良い点(個人的感想含む)
・エクスぺリア、エルーガと比較しても持ちやすさはダントツ
・指紋認証はかなり精度が高く、サクサク認証します。
・カメラはオートフォーカスが早い
・動作は全てにおいてサクサク動く
・音質最高


結果、予備の電池を持ち歩けば普通に使えるのでは?
と、私は思います。

ご参考にしてください。

書込番号:15805795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/23 15:14(1年以上前)

>熱暴走(ネットをすると熱をもちます。)

ある程度発熱はすると思うんですが、熱暴走しますか?
発熱と熱暴走は別ですよ。

>電池の持ちの悪さ(ネットを彷徨ってたら、すぐに消耗します。)

あと電池のもちはF-04Eからある程度推測はできましたが、交換バッテリーを持ち歩くのなら、
F-10Dでも十分だったのでは?
あれ、ネットでは散々ですが、そんなに悪いものではなかったんですけどね。

書込番号:15805811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/23 15:16(1年以上前)

P-Kさん
便乗質問なのですが、
熱暴走とは、熱によりシャットダウンなどするのでしょうか?

書込番号:15805822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/23 15:18(1年以上前)

被りました。私のはスルー願います。

書込番号:15805829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P-Kさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/23 15:27(1年以上前)

あ、、、すいません。
熱暴走は言い過ぎました。

ただ、私は以前にギャラクシーの初期モデルを使っていたのですが、
それと比べても

「ちょっと、アチイな。。。」

と感じるレベルは発熱します。



詳しい事は、店頭で体感する事をオススメします。

書込番号:15805861

ナイスクチコミ!3


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

温度計 あってます?

2013/03/10 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 
機種不明
機種不明

GALAXYとの抱き合わせ購入しましたが、温度計が端末を少し触っただけで30℃近くになりませんか?家にある温度計は19℃をしめしています。
端末を触らずに置いていても、実際の気温より2〜5℃高く表示されています。所詮はオマケ機能って事なんでしょうか?皆さんのはどうですか?

書込番号:15875219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/10 18:48(1年以上前)

この機種は使っていません。
このアプリは、端末の周囲を、計っているのですか。
それとも、ネットから、データを取っているのですか。
疑問に思ったので。

書込番号:15875252

ナイスクチコミ!0


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/10 18:52(1年以上前)

F-02Eは持ってませんが、F-04Eは温度計と近い数値を示します。
おまけ機能といっても、多機能が富士通機の売りですからね〜。
素直に考えれば、スマホ本体の発熱に影響されているのでしょうか。
レビュー見ても、この機種、結構発熱するみたいですからね。

真夏に何度示すかとても興味あります。

書込番号:15875265

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/03/10 18:56(1年以上前)

別のF機ですが温湿度計に魅力を感じ購入動機にもなりましたが、まさにオマケでした。
おおむね正確な温度を示しているのは待ち受け状態で放置してあるときくらいで、少しでも使ったり充電中は実際より高い温度を示します。
よくよく考えてみればバッテリーやCPUなどの熱源があり、温度センサーは本体に内蔵されているので影響を受けてしまってるようです。
これはちょっと期待ハズレでした。

書込番号:15875281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/03/10 21:12(1年以上前)

MiEVさん
本体下部にマイクと一緒に穴が空いていて、その中にセンサーが有るんですよ。
ドコモショップのホットモックも同じで、そこから問い合わせてくれた故障センターのも同様だったそうです。センターの回答は「センサーの位置関係から端末自体の熱と、ユーザーの体温を併せて検知している可能性が高いので、ソフトウェアで治すとしたら画面やユーザーが触っている時は検温しないようにするしかないので、実用性が落ちる可能性が高く、対応出来るか?検討するように話してはみます。」との回答でした。
なんだか、詰めが甘いですよね。

書込番号:15875892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/10 21:45(1年以上前)

スレ主さん、ありがとうございます。
そうなんですか、他のメーカーと違い、センサーが多いのですね。
羨ましいです。
以前、自分のに、Google playから入れたら、ネットから情報を取るので、部屋の中の温度が、測れずガッカリしました。
自分のSO-03Dにも、指紋センサーと、温湿度センサー欲しいです。

書込番号:15876055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/10 22:46(1年以上前)

Fには前からついていますが操作時や使用後すぐの数値はあてになりません。
まぁ、これは腕時計についている物も似たようなものです。
スマホ自体をポケット入れたり鞄入れたり、正確に計れる環境にある状態が少ないのでおまけです。
バッテリー消費にも影響するのでチェッカーなどは無効にしてます。

書込番号:15876393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話中の画面について

2013/03/04 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

通話中の画面が真っ黒になり、電話を切る時に、すぐに切れず、
いちいち電源ボタン、もしくは指紋認証ボタンを押して、画面展開させて電話を切っています。
すぐに電話を切りたい時に不便を感じております。
対応方法を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:15847778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/03/04 15:48(1年以上前)

通話が終わり耳から離しても画面が真っ黒のままという事でしょうか?

通常は近接センサーが働いているので、通話中耳にあてていると誤操作防止で画面表示がされなくなります。
通話中でも耳から離せば画面が表示されます。

近接センサーの付近が黒い保護フィルムを貼られていませんでしょうか?
後は通常の保護フィルムでも可能性はあるので、一度剥がしてみて同じ状態になるかですね。

それでも変わらないのであれば、近接センサーの異常も考えられるのでDSに相談に行かれたほうが良いかと思います。

書込番号:15847809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/04 16:19(1年以上前)

とんぴちさんが仰っているように、お知らせLEDの左にある近接センサーに、画面の保護フィルムなどが少しでもかかっていると、誤作動を起こし画面が消灯状態になっている可能性があります。
なお、「設定」→「ユーザー補助」で、“電源ボタンで通話を終了″に設定することもできると思いますので、必要に応じて設定してください。

書込番号:15847907

ナイスクチコミ!2


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/04 18:31(1年以上前)

とんぴち様、以和貴様、ありがとうございます。
通話中終了して、耳から離したら、画面が真っ暗の状態に購入以来なっております。
保護フィルムは貼ってないんです。
やはり異常なのでしょうか?

書込番号:15848282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/04 19:13(1年以上前)

すいません。
補足です。通話中にナビゲーションバーが降りてきて、耳で押してしまい設定が変わってしまうのもありました。センサーの異常でしょうか。

書込番号:15848447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/03/04 19:42(1年以上前)

通話中にセンサー指で隠してみればわかるのではないでしょうか。

書込番号:15848557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/04 20:00(1年以上前)

Aoi0923様、ありがとうございます。
試したところ、真っ暗のままでした。

書込番号:15848621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/03/04 20:07(1年以上前)

近接センサーから手を離しても戻らないのであれば、やはり初期不良の可能性が高いかと思います。

ショップでも再現出来ると思いますので、交換になるのではないでしょうか。

書込番号:15848647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/04 20:13(1年以上前)

とんぴち様、ありがとうございます。
近日中にDSに行き相談してきます!
そして、結果報告させて頂きます。

書込番号:15848675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ichiro-arさん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/06 00:31(1年以上前)

スレ主さんは、普段このスマホで通話するとき、左右どちらの耳にあてますか?

私も同様の現象に何度か遭遇して、DSに行こうかと思いましたが、あるとき通話中にもかかわらず画面が消灯していないことに気が付いて、耳当て角度を変える度に画面が点滅していたのです。

私は普段、左耳に当てて通話していますが、この機種の接近センサーは左端にあるためか、当て方によっては、受話口は密着していてもセンサー部分と肌の距離が離れることに気が付きました。更にこ画面点灯の状態に気が付かず通話を継続すると、通常の画面スリープ(設定時間)により消灯したために、耳から離しても点灯せず、電源ボタンにより点灯させなければならないのだと思います。

実験的に、右耳当てに変えたところ、上記の現象は一度も起きていません。

どうしても左耳当てでなければダメな場合は、角度を工夫すれば大丈夫かと。

実際私も左当て派なので、角度を意識するようにしたところ、現象は起きなくなりましたので、故障ではないと思われます。

余談ですが、私の場合、髪型が丸坊主なので余計にセンサー反応してくれなかったのかもしれません(笑)

書込番号:15854699

ナイスクチコミ!2


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/06 08:23(1年以上前)

Ichiro-ar様、ありがとうございます。

当方、左当てだったものの、前述の現象が発生してから右当てへの変更と通話時の角度についても試してみましたが改善しませんでした。

また、通話時に近接センサーにじかに触れても同様でした。
そして、ナビゲーションバーが勝手に降りてきて、耳で押しているのか設定変更になり、バイブのつもりが解除されて、接客中に着信音がなり大目玉を食らいました。

書込番号:15855436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/08 12:46(1年以上前)

すいません。
ナビゲーションバーではなく、ステータスバーの間違いでした。
通話中にステータスバーがいつの間にか降りてきて、通話終了時に設定変更の画面、もしくは設定変更されています。
どなたか対応方法をご教授願います。
仕事が忙しく、DSにもまだ行けていません。

書込番号:15864511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/10 15:11(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
DSにて再現したところ、初期不良との事で本体交換となりました。

書込番号:15874323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルバッテリーについて

2013/03/10 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

モバイルバッテリーを買いたいのですがどれが対応しているのかが分からないのでどなたかモバイルバッテリーを使用されている方がいらっしゃいましたら商品名を教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15873673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/10 12:24(1年以上前)

過去スレですが、どうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15781370/#tab

書込番号:15873698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/10 12:32(1年以上前)

ありがとうございます( ^^)
このスレに書いているものは全部使えるんですか!?

書込番号:15873725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/10 12:40(1年以上前)

全部は持っておりませんが、だいたいは使えると思いますよ。

スレ主さんのご使用用途で選ばれたらいいと思います。

書込番号:15873760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/10 12:53(1年以上前)

とても丁寧にありがとうございました(´▽`)ノ
参考にして買いに行って来ます(^_^)ゞ

書込番号:15873807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度3

2013/03/10 14:51(1年以上前)

docomo ポケットチャージャー02を使ってます。
F-02Eでも使えました。(富士通のイベントでもらったので使えて当たり前ですが )

書込番号:15874244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 black315さん
クチコミ投稿数:24件

Wi-Fiを使っている時や時間を空けてみたらメールが未受信になっていてメール問い合わせしないとメールが来ません。なぜでしょうか?

書込番号:15849492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/04 22:46(1年以上前)

メール設定→その他→Wi-Fi設定
ちゃんとできてますか?
これを設定しとかないと、メールの送受信が出来ません。

書込番号:15849555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 black315さん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/04 22:49(1年以上前)

Wi-Fiは来るときと来ない時があります。時間を空けてみた方が来ないです。電波が悪いのでしょうか?

書込番号:15849577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/03/04 22:49(1年以上前)

Androidとspモードメールの問題。

書込番号:15849578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/05 08:00(1年以上前)

Aoi0923さん。
スレ主さんは、初心者マークでスレ立てされているので、もう少し判り易く書いたらいかがでしょうか。

書込番号:15850818

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/05 10:56(1年以上前)

時間を空けての意味がイマイチ理解できてないんですが(^^;)

例えば、用事をしててちょっと時間ができた時にメールを見たら止まってるって認識で書きますね。

Wi-Fi時に来る時来ない時がある。
来る事があるなら、ちゃんとWi-Fi設定はできてると思います。
なら、考えられるのは主さんの言うように田畑がや弱い。
もしくは、SPのアプリ。
これを1度アンストして、再度インスト→設定してみるのもアリかもです。

書込番号:15851266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 black315さん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/05 13:44(1年以上前)

問題とは?

書込番号:15851788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 black315さん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/05 18:54(1年以上前)

アンインストールしたら電話帳のデータ消えますか?

書込番号:15852778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 black315さん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/05 19:23(1年以上前)

ようじがあって時間を空けてスマホを開くと電波強度が弱くなっていて上のアイコンに未受信のアイコンが出ていてメール問い合わせしないといけないんです。時間を空けると
なぜ電波強度が弱くなるのでしょうか?

書込番号:15852916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/03/05 20:07(1年以上前)

>アンインストールしたら電話帳のデータ消えますか?

SPモードメールをアンインストールしても電話帳は消えないですよ。
もちろんメールは全て消えますが。
大事なメールがあるならば、バックアップはしないといけません。

電波も常に同じ状態ではありません。
場所は同じでも端末の角度を少し変えるだけでも拾い方は違ってきます。

このあたりはSPモードメールが悪いのか、端末が悪いのか、電波が悪いのかは判断は難しいですね。

書込番号:15853112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ntsplashさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 23:39(1年以上前)

この機種持ちではありませんが、
たぶんスリープ状態ではWi-Fi接続も
スリープ状態になる(接続されていない)
はずです。
その為、スリープ状態が長引いた時には
spメールが自動で入ってこず、問い合わせ
が必要になります。
Wi-Fi設定でスリープ時にもWi-Fiを使用する
をオンにするとメールが自動受信できます。

書込番号:15862925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 black315さん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/08 07:11(1年以上前)

Wi-Fiじゃないときも時々メール未受信になります。それも設定で変えられるんですか?

書込番号:15863618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 black315さん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/08 16:42(1年以上前)

Wi-Fi設定でスリープの時もオンにするという設定はどこにも見あたらないのですが…

書込番号:15865132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/03/09 00:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像1

画像2

機種が違うのでもしかしたら違う表示かもしれませんので一応。

本体設定 - Wi-Fi とはいっていきます。
ここでメニューキーをタップ。
詳細設定ってでませんか?

詳細設定に入ると 高度なWi-Fi設定 になります(画像1)
画像消灯時のWi-Fi設定 をタップ。
(画像2)の設定にします。

これでWi-Fiのとき、つねにメールが届くはずです。

書込番号:15867134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 black315さん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/09 00:44(1年以上前)

ありがとうございました( ^_^)

書込番号:15867142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/03/09 01:44(1年以上前)

メールが常に届くようになるといいですね。

>ようじがあって時間を空けてスマホを開くと電波強度 が弱くなっていて上のアイコンに未受信のアイコンが 出ていてメール問い合わせしないといけないんです。 時間を空けると なぜ電波強度が弱くなるのでしょうか?

いろんなスマホで起きている現象です。
ドコモの端末自体は高速なLTEの回線をつかむとLTE回線を優先します。
ところがLTE回線はエリアマップをみるとわかりますが、一部地域しかサービスエリアではありません。
するとなにが起きるかというと、端末はLTE回線につながってるつもりでも、電波が弱すぎてとぎれたりします。
これが俗にいう電波ロストです。
通常、端末は定期的に基地局と通信しています(これが位置情報サービスにつながる。iエリア、iコンシェルなど)。
ただ、そんなにひんぱんに通信してたのではバッテリーに影響するので2〜3分に1度の通信といわれています。
それで次の基地局との通信が始まるまでの間、通信がとぎれたままになります。
そのため勝手にとぎれたりつながったりしています。
このとぎれている間に届いたメールが未受信になります。
あと、メールの通知はデータ通信がとぎれていても届きます。

書込番号:15867338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)