ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

快適になりました

2013/08/16 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:42件

こちらの書き込みでの評判で覚悟の上、OCN運用のため7月に白ロム新品をオクで買いました。評判どおり、発熱と頻繁な再起動でしたが、値段も値段だしこんなものかとだましだまし二週間ほど使っていましたが、流石に使いものにならずダメもとで保証書を持ってドコモショップに行って交換してもらいました。元々のものは2月製造でしたが、交換後のものは5月でした。結果、交換して大正解で全く別物のように快適につかえています。この値段でこの性能ならかなりのコスパです。製造ロットでこんなに違うものなんですね。

書込番号:16475446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/16 14:31(1年以上前)

私も最近オークションで新品の白ロムを入手しました。ここの評価も踏まえての購入でした。
iijのsimにて運用中で、嫁さんが主に使用しています。よく使っても一日30Mくらいのですが、無茶苦茶熱を持つこともなく、再起動もなしで今のところは快適に使用しています。
製造年月は2013年2月でした。

製造ロットのことを書かれていますが個体差によるかもしれませんね。

書込番号:16475620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2013/08/16 15:27(1年以上前)

そうですねぇ、ロットは関係ないかと思われます。
実際私も5月のロットを使っていました(他の月のも有りますが)。
それでも"はずれ"を引いていたのでロットは関係ないのではないかと・・・。

書込番号:16475758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/08/16 17:27(1年以上前)

製造ロットではなく個体差だったんですね。ありがとうございました!

書込番号:16476079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ghostlyさん
クチコミ投稿数:49件

2013/08/19 10:05(1年以上前)

こんにちわ。
私も同様のケースで快適になった一人です。
最初入手したのは2月製造品でしたが、交換された物は5月でアップデートも適応されている
状態でした。
ここで交換された方に伺いたいのですが、皆さん交換された機械は新品(販売品から出された物か?)ですか?
それとも「修理準備品」なる袋に入っていた物ですか?
iphoneみたいにシリアルからその機械の状況がわかればよいのですが、Iphone以外はわからなさそうですね。
ちなみに私の機械は修理準備品と書かれた袋入りのものでした。
なんだか中古っぽくて気分的に良い物ではございませんが、快適に使用できているので良かったです。
つまらない質問で申し訳ありませんが、お手間で無ければ皆様の状況お聞かせください。

書込番号:16485408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/08/19 13:38(1年以上前)

ghostlyさん、こんにちは。

私は7月の頭に交換しました。この交換により快適になった、ということは特にありませんでした。交換したのは再生品でした。発売からある程度経過しているので新品交換はほとんどないと思います。

自分が驚いたのは製造日です。なんと6月。交換したのが7月頭なので製造して1か月で再生品になったものでした。NXが6月に発売されているにもかかわらず、しかも当時すでに投げ売り、白ロム暴落にもかかわらず生産されていたのですね。まだ、生産終了のアナウンスがされてないので7月、8月製なんかもあるのかな。

最近の暴落気味は8万近く払ったものとしては悲しいです。が、自分で気に入って購入したのですからね、悔いはありません!(すこし強がってますが)

書込番号:16485916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/19 14:10(1年以上前)

この機種の発売は2月22日です。
リフレッシュ品となった日が新しい製造日になる。

書込番号:16485984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/08/19 20:06(1年以上前)

7681ppj54923..さんの言われるとおり、準備品(リフレッシュ品)の製造年月は、新品発売時のものではありません。
富士通の過去機種は、シリアルや製造年月日による切り分けは難しそうです。
当たりを引くまで交換し続けるのが最善と思われます。

書込番号:16486768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/19 21:23(1年以上前)

上の方で、今のところは快適に使用していると書き込みしましたが、先日電池の持ちを少しでもと「battery+」を入れ、ウィルス対策にAntiVirus FREE を入れたところ、いきなりの暴走。

熱くなるは、電源落ちるは、電池は使ってもいないのにグングン減るはで散々でした。
battery+をアンインストールし、ウィルスアプリを別のに入れ直ししたところ落ち着きが戻りました。

やはり、アプリにも相性というものがあるのでしょうかね?それとも気のせい???

書込番号:16487085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-FiルーターとしてのF-02E

2013/07/09 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:73件

L-03Eが高価であったので、Wi-FiルーターとしてF-02Eを購入。

L-03Eより良かった点
社外バッテリーが手に入りやすい
MNP施策が使えるので1万円以上安く買える場合がある
ルーターにしては高機能でなんでもできる(何かあったときにスマフォとして使える。)
プロパイダーにSPモードが使えるのでmoperaUより月額210円安い
防水対応なので全天候で使用可能

L-03Eより悪い点
バッテリー持続時間がアプリ全消しでも6時間超程度(エコモード無運用時)
F-03Eより重いし面積をとる
指紋認証部分が発熱して熱い
moperaU利用時にテザリングがAPN強制変更でできなくなる
F-02Eよりも低スペックスマフォ持ちの人からルーター運用してるというと
『ねぇーよ』って目で見られる。

総合的にLTEトライバンド対応ルーターとしてはよくできた端末だと思います。

書込番号:16348261

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/10 17:34(1年以上前)

L-03Eってそんな高いですか?
量販店等では新規一括0円、機種変でも16000円くらいだったと思います。

>F-02Eよりも低スペックスマフォ持ちの人からルーター運用してるというと
>『ねぇーよ』って目で見られる。

春モデルのZ使いですが、『ねぇーよ』って感じですね。

書込番号:16351524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/07/11 16:55(1年以上前)

うーん(^◇^;)

こいつは普段でも結構電池食うのでテザリングには向いてないと思いますよ(-_-;)

普段F-02EとSH-06Eを持ち歩いてますが、電池はゼータの半分も持たない印象です。

書込番号:16354858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良い機種

2013/06/19 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:140件

JALマイルフォンがなくなってしまうため2年縛り途中ですが、諸々手数料JAL持ちでMNPしました。
docomoとの契約は機種代0円、キャッシュバック2万円でした。なかなかお買い得。

N06Eがバッテリー内蔵型なのでこちらを選択。(バッテリー交換に一万円と初期化必須が納得できない)
普通にサクサクで温度上昇も負荷をかけて48度、通常のWeb閲覧で42度程です。

スナドラ機よりは高い温度ですが問題なしです。
新機種の方がスナドラで良さそうですがバッテリー内蔵型はねぇ・・・。

この一ヶ月ノントラブルでバッテリーの持ちも想像以上で快適です。もちろんそれなりに節電対策をしての話です。

よい機種なのに人気がないのはデザインと個体差のばらつきが多く不具合を抱えている個体がたくさんあるんでしょうね。

書込番号:16272780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:140件

2013/06/19 21:12(1年以上前)

文中、「N06E」→[F06E]です(^_^;)

書込番号:16272845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

Xi&FOMA統合1チップANT30コスモスで省エネ

2013/05/12 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:80件

Tegra3 1.7GHz4+1コアで電力消費が激しいはずと構えてたけど

iコンシェル等の強制停止や
今すぐNXエコ設定で
・コア省電力優先
・持つ時ON
にして普通に使ってたら、省エネなデュアルコア機より電池が持つ印象

他は3GもXiもモデムチップが2つ稼動してるけど
1チップに統合バンドCOSMOS採用のせいか1日使っても
数割しか減ってない事が予想に反して意外でした。

高負荷な処理が続くと高クロック相応の発熱はあるけど
フリーズする程まで異常発熱はなかった

明々後日の発表会の夏モデルにもバンド統合チップを採用してほしい…

書込番号:16127090

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/13 19:52(1年以上前)

ついでにスクリーンショットでも貼ってもらえたら参考になります。
どの程度良くなっているのか客観的に知りたいので。

書込番号:16129408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/05/15 21:47(1年以上前)

>FT86好きさん
電池消耗グラフをスクリーンショット撮りました。

丁度 昨晩 充電し忘れたまま出掛けて二日目ですが平気でした。

流石に12コアGPUで画面表示してる間は消耗しやすいですが
待機電力時はほとんど減らない

昨日はワンセグ30分をフル画面で視聴して8%程減り
WiFi経由でネットをして普段より消耗してましたが
朝〜晩までで電池残量60%を維持。
二日目は 朝一にアプリ更新とwifi通信で消耗しました

こちら↑でもバッテリー持ちを検証されてます
http://ascii.jp/elem/000/000/770/770772/index-4.html
二日間 持つスマホなんてコレが初めてなので
今日の様に充電忘れた日でも、もう一日凌げて重宝してます

今日発表された夏モデルは全て4コアで1.7GHz以上になりましたね

書込番号:16137196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2013/05/16 09:47(1年以上前)

機種不明

ANT30電力残量グラフ

アップロードボタンを押し忘れて画像添付に失敗したので再トライ

LTE&3G マルチモードモデム COSMOSチップは
富士通 NEC docomo 出資の合弁会社なので
他メーカー機種に供給は期待できないかな

書込番号:16138716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/16 23:11(1年以上前)

返事遅くなり申し訳ありません。
やはりコスモス良さそうですね。

採用メーカーはなかなか増やせないでしょうが、基礎研究は続けて欲しいですね。
おそらく数年後にはVOIP-LTEの時代が来るでしょうし、そのころにはガラケーといわれる普通の携帯もLTEになるでしょう。
スマホでは難しくてもガラケーなら何とかなるでしょうし、このまま技術を絶やすことだけはなければ良いなと思います。

書込番号:16141131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2013/05/21 07:27(1年以上前)

???真の第4世代のLTEA(アドバンスド)の事ではないですか?
新型がアロースNXになり、アローズXとしては終了で最終型となりましたね

CPUはTEGRA→SnapDragon600に代わりったので
チップセット的にCOSMOS登載しなくなったようです

コア4+1省電力コアで待機電力が
長持ちなのが気に入ってたんですけどロット数上ハイコストになるんでしょうね

書込番号:16157728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/21 12:47(1年以上前)

バッテリの保ちに関しては、こちらに資料があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/19/news027.html
cosmosが消費電力が少ないわけではなさそうです。
競合他社製品との比較が出てこないので、たぶん、比較できないのでしょう。

こちらと見比べて比較できます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/news019.html
F-11Dは、MSM8255 1GHz(シングルコア)ですね。

書込番号:16158588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/22 03:38(1年以上前)

>???真の第4世代のLTEA(アドバンスド)の事ではないですか?

それは通信速度の話で、音声もLTE化するというステップがあるんですよ。
そうならなければ、ガラケーをLTE化するメリットがない。



鬼ヶ島桃太郎さん、どういう風に比較できるのか知りませんが、

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/20/news092.html
「Qualcommの現世代同等性能のCPと比べ、消費電力は2割ほど低い」(説明員)。

書込番号:16161683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

使用可

2013/04/28 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 west-nasuさん
クチコミ投稿数:2件

「OCN モバイル エントリー d LTE 980」使用可能でした。

書込番号:16069882

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/29 00:53(1年以上前)

情報ありがとうございます!
通常の通信は問題ない訳ですね。

VoIPのLINEやViberの利用はどうなんでしょうね?
おまけのつもりで自分でも購入して試してみます。

検討の幅が広がりました。

書込番号:16071192

ナイスクチコミ!0


スレ主 west-nasuさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/30 00:17(1年以上前)

LINEのVoIPは大丈夫でした。
同機種にて速度比べましたが変わりませんでした。
30MBまでのパフォーマンスは同様っぽいです。

書込番号:16075258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信39

お気に入りに追加

標準

いい機種ではある…

2013/04/20 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:47件

最近は、galaxy s3、AQUOS zeta、note2など使用してきました。そして、このARROWSを現在使っています。

結論から言えば…惜しい!って感じですかね?

やはり、圧倒的にバッテリー持ちが悪い。ただ、スリープ状態のバッテリー持ちは優秀です!しかし、操作したりすると、ウソ!!って位にみるみるバッテリーが消費されます。

様々な機種と比較しても、なかなか良い機種なだけに残念ですね。私的には、嫌いではない機種です!

書込番号:16038066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/20 15:34(1年以上前)

使えばバッテリーが減りますが、この機種が特に減るわけではなくP-02E、XperiaZも同様なのでFHDを搭載した春モデルの標準仕様なのでしょう。
今のところ不具合らしいものはないですね。動画の横画面再生時に画面輝度が変化するくらいかな。

書込番号:16038250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 15:40(1年以上前)

不具合がない人とあるという人とわかれているようですね。
個体差が大きいのでしょうか。

書込番号:16038278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 16:38(1年以上前)

悪い機種ではないと思います。

先週に本機種を購入して使用
1週間になります。

今のところ不具合もなく、
実用的にも全く問題ないですね。

>やはり、圧倒的にバッテリー持ちが悪い。

バッテリー持ちは動作しているアプリ
などでぜんぜん変わってきます。
これは、iphone5でも同じです。
私の場合は、ディスプレイの明るさ調整、
バックグランドで動作している不要なアプリの
アンインストール、無効化、不要なウィジェット
の削除などのカスタマイズでかなり改善されました。
それでも1時間の使用で、15%〜20%は減りますが・・
この程度であれば、スマホとしては普通だと
思いますがどうなんでしょうか?

少なくとも他機種と比較してバッテリーが
圧倒的に悪いということはないと思うのですが。

とは言え不具合ではないですが、この機種にも
不満があります。

アプリによっては、カクカクしちゃうんです。
実用的に問題があるわけではないので
耐えられないことはないですが。
2台持ちのiphone5の方は同じアプリでも
カクカクするどころか超快適レスポンス
で動作します。

そのアプリは、SmartNewsです。

このアプリは、本機種以外のアンドロイド
機種でもカクカクするのでしょうか?


書込番号:16038456

ナイスクチコミ!2


堯人さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/20 17:03(1年以上前)

ノート2で、smart newsアプリ使ってますが、殆んどカクつく事は無くスムーズですね。

書込番号:16038544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 17:18(1年以上前)

>ノート2で、smart newsアプリ使ってますが、
>殆んどカクつく事は無くスムーズですね。
カテゴリを変えるときにカクすきます。
iphone5は、スパッと切り替わるのですが、
この機種は、スパッと切り替わってくれません。
カクッと切り替わります。

書込番号:16038604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 17:26(1年以上前)

>iphone5は、スパッと切り替わるのですが、
>この機種は、スパッと切り替わってくれません。
>カクッと切り替わります。

イメージとしては以下の動画のような感じになるんです。

http://youtu.be/vc_jtiYlb4M

>ノート2で、smart newsアプリ使ってますが、
>殆んどカクつく事は無くスムーズですね。

他機種ではこのような感じにならないんですね。(;;)

書込番号:16038637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/20 18:07(1年以上前)

不具合ある人無い人がいるのはこの機種の個体差ではなく、書き込む人間の個体差でしょうね。

書込番号:16038798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 18:17(1年以上前)

>それでも1時間の使用で、15%〜20%は減りますが・・
>この程度であれば、スマホとしては普通だと
>思いますがどうなんでしょうか?

ネット閲覧か何かでしょうか。
1時間で20%減るとしたら、5時間で電池切れになる計算です。
使用用途によりますが、5時間しか持たないのは、電池が持たないと言っていいと思います。

書込番号:16038839

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/20 18:43(1年以上前)

連続使用で5時間、最近のスマフォならどの
機種もそんなものでしょうね。ごく普通です。

より負荷のかかるゲーム等を継続して行えば
更に電池持ちは悪化しますが。

書込番号:16038936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


堯人さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/20 19:04(1年以上前)

>デーモンくん様

動画、拝見しました。
あんな風に反応が遅いのでしょうか?
いくらなんでも、あそこまで反応悪くはないかと思いますが・・・

私の機種は、僅かなカクツキはありますが、反応は速いです。
でも、滑らかさではiPhoneには劣ると思います。

書込番号:16039010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/04/20 19:30(1年以上前)

>デーモンくんさん

動画拝見しました。
当方、一年前発売のXperia acro HDですが動画のようなことはありません。
パッパパッパとページはめくられます。
ただ、引っかかる時はありますね。

iPhone5は........仰るとおりの挙動だと思います。

書込番号:16039101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 19:30(1年以上前)

>>それでも1時間の使用で、15%〜20%は減りますが・・

どういう使い方の時でしょうか?
私はゲームはしませんが、N-O4Eで1時間ネット閲覧しまくりで10%も減りませんよ。

書込番号:16039102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/20 19:32(1年以上前)

堯人さん、その感想に同じです。
(ネガじゃなかったんだ。いつぞやは失礼しました)

デーモンさん、マジであんなにトロいのならどこか別に問題あるのかも?

書込番号:16039107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 19:36(1年以上前)

この機種のレビューのバッテリー評価って、今時点で3.20ですよね。
レビューを書く人の個体差はあると思いますが、他のメーカーの機種でも同じですよね。

書込番号:16039115

ナイスクチコミ!1


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 19:52(1年以上前)

そういえば、春モデルで、某雑誌の同一条件の比較テスト企画がまだないですね。
去年の冬モデルまでは毎回あったように記憶してます。

企画では同じ条件で、YouTubeを電池が切れるまで動かし、持続時間を比較するんで、春モデル同士の電池の持ちが客観的にわかります。電波の繋がり易さとかスピードとか順位がついて分かり易いんですけどね。

書込番号:16039168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 19:59(1年以上前)

堯人さん

>いくらなんでも、あそこまで反応悪くはないかと思いますが・・

確かに動画程はひどくはないかと思います。

iphone5は、スパ〜ンと瞬時で切り替わるとすれば、カクっと
一瞬間を置いてページが切り替わるイメージになります。

あとすべてのアプリでこのようになるわけではありません。
例えばflipboardではスムーズにページがめくれます。

なのでアプリの作り、品質の問題なのかもしれません。

書込番号:16039193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 20:02(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

>パッパパッパとページはめくられます。

パッパパッパとって感じではないです。
カクっと一瞬間を置いてめくられる感じです。

書込番号:16039206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 20:11(1年以上前)

垢ペラさん

主にネット閲覧とyoutubeです。
ゲームはしてないです。

ちなみにネット閲覧は、通常ブラウザ、flipboard、
smartnewsというアプリなどです。

>私はゲームはしませんが、N-O4Eで1時間ネット閲覧
>しまくりで10%も減りませんよ。

5インチスマホは、ディスプレイの消費電力が大きいので
若干バッテリー持ちに影響しているのでしょう。
スリープ状態であれば、8時間で1〜2%しか減りません。

通勤や帰宅時で、3時間程度使用したとても1日十分持ちますし、
実用上の問題は全くありません。
電池を気にせず使用できるレベルです。


書込番号:16039235

ナイスクチコミ!2


堯人さん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/20 20:23(1年以上前)

>デーモンくん様

多分、機能的な問題では無く、単なるアプリとの相性かも知れませんね。

書込番号:16039284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/20 20:59(1年以上前)

smart news テクノロジーの欄に『 中小キャリアとOEMにアプリvs.デバイスの網羅的テストを提供する Apkudoがデベロッパツールを無料で提供 』

まさにこの内容じゃないですかね(^^;

自分のacroHDでもスーッスーッとめくれる感じですが高速フリックすると引っ掛かりやタップになってしまいますね(笑)

書込番号:16039428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/20 21:36(1年以上前)

>連続使用で5時間、最近のスマフォならどの
>機種もそんなものでしょうね。ごく普通です。

スレ主さんは、galaxy s3、AQUOS zeta、note2などを使われて、F-02Eが圧倒的にバッテリー持ちが悪いと言われてるんだから、やはりこの機種はバッテリー持ちが悪いのでは?
普通かどうかは個人差なので、満足している人はそれでいいと思います。

書込番号:16039594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 02:27(1年以上前)

比較とはこれ?
待ち受けの比較は私の持っているXperiaとARROWSと全く違う結果です。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1304/19/news027.html

書込番号:16040646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/21 09:25(1年以上前)

Anything... さん、大変参考になりました。

他の機種のことは分かりませんが、私も待受けでの消費はだいぶ違う感じですね。
買ってすぐ翌日と翌々日に13時間くらい放置してみて、1時間に1%も減らなかったはずですが、どこが違うのかなぁ・・・・

私が調べたときとこの記事の違いは
・BatteryMix/Google同期
くらいで、二回目のときは「Wi-Fiはオンで電波が飛んでいるが、アクセスポイントには接続していない」でした(まったく差がなかったので「接続なし」はWifi-Offとみなして紹介させていただきましたが)。

また機会があったら試してみようと思います。

書込番号:16041232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/22 23:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

結論から申しますと、15時間で9%の消費でした。

条件は読みとれる限り記事の記載に揃えましたが、Google-Chromeは以前にアンインストールしたままです。
他に、以前のスレでも書きましたが、「安心スキャン」などドコモのアプリ、Yahoo地図検索・乗換案内、ゲーム数件は入れたままにしました。

こういうケースで証拠の写真をというようなことはあまり好きではないのですが、数枚あげておきます。

なお、記事の方は各機種とも二回のテストの差が大きいように思いますが、それらをあげつらってどうこう言うつもりは毛頭ありませんし、むしろ、記事の方を普通と思っていただく方がバッテリーマネジメントの面では良いのかもしれません。

昨日は、機会があったら、などと書いたものの、このままでは大ウソつきのポジキャンに間違われてしまうと内心あわてておりましたが、一安心です(汗)。

書込番号:16048281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/23 00:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

(連貼りで恐縮ですが、ついでに稼働プロセスの一覧も載せておきます)

書込番号:16048311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/23 01:12(1年以上前)

とちパパさん

F-10Dと比べると

素晴らしいくらい
普通の良いスマホですね
うらやましいです

あと半年待てばよかったな

書込番号:16048517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/23 01:49(1年以上前)

dreamlichisさん、

コメントありがとうございます。信じてくださる方が一人でもみえてホッとしました。
ようやく眠れそうです(笑)。

この機種を買う前、富士通は過去機種のスレもだいぶ読みまして、dreamlichisのクチコミも拝見したように思います。

このItmediaMobileの記事、前半は良かったのですが後半を見て、本当に私あわてましたので(苦笑)、そのように言っていただけると、ほんとうに有り難いです。

私自身も、「半年待てばよかったな」と思えるような機種が出てくれたらよいな、と思っております。

書込番号:16048582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/23 01:59(1年以上前)

dreamlichisさん、

一か所書き損じで大変失礼しました。

「dreamlichisさんのクチコミも」です。

書込番号:16048597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/23 21:30(1年以上前)

堯人さん

>多分、機能的な問題では無く、単なるアプリとの相性かも知れませんね。

実用上問題ないし、その他のアプリでは著しくカクつくことは
ないので、SmartNewsのアプリの問題なのでしょう。

とちパパさん

証拠(笑)

この機種は、証拠を出すまでもなく待受けではほとんど
バッテリー減りませんね。

私のでも8時間の待受けで1〜2%くらい減る程度です。
今日は、3時間程使用で、65%バッテリーが残っています。
2日は持ちますね。
ただ、ゲームは・・驚異的にバッテリーが減りますが(^^;
これは、他のアンドロイド機種も同じでしょう。

目立った不具合は今のところないです。

同時期で出た春モデルは、不具合が多く修正が度々
出ていますが、この機種だけ出てないですね。

不具合がないから出ないのは当たり前なのですが・・

あと、ドコモショップの人から聞いたのですが、
その店で、一番不具合で来店される機種メーカ
ーは、SONY機種が多い言っておられました。

このサイトでは、富士通機種への書き込みが
醜いし、自分が持ってない機種であったも
ネガキャンスレに多くの決まったギャラリー
が集まってくる傾向にあるようですね。
特に持ってない人が頑張っているように
思います。

ちなみに、私は、富士通ステマではないです。
どっちかというとAppleステマかも・・
信者ではないですが(笑)



書込番号:16051245

ナイスクチコミ!3


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/23 22:01(1年以上前)

>この機種は、証拠を出すまでもなく待受けではほとんど
>バッテリー減りませんね。

私は持ってませんが、持ってる人の感じ方の違いなのでしょうか。待ち受けで持つという情報と、アスキーの記事と、ここのレビューと情報が違ってますね。見てる人はとまどうかもしれませんね。

書込番号:16051398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/23 22:19(1年以上前)

垢ペラさん

>アスキーの記事と、ここのレビューと情報が違ってますね。
>見てる人はとまどうかもしれませんね。

雑誌でのテスト機は、購入時のデフォの状態なの
でしょう。

上にも書きましたが、ディスプレイの明るさ調整、
バックグランドで動作している不要なアプリの
アンインストール、無効化や不要なウィジェット
の削除などのカスタマイズにより、大幅にバッテリー
持ちが改善されました。
きちんとチューニングすれば、余計なバッテリー消費
がおさえられるんです。

持ってないなから買ってみてはいかがでしょうか?
持ってない人の意見には信憑性は全くないし、
持ってない機種に対して無用な書き込みをする
必要がないと思いますよ。
そのような非生産的な書き込みをする目的は?
持っている人からすると単にうざいだけです。

自分が持ってる機種に対し何の根拠もない
ネガティブな書き込みをされれば、いい気分が
しないですよね?

自分が嫌なことは、他人に対ししない方がいい
です。



書込番号:16051495

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/24 01:04(1年以上前)

デーモンくんさん

証言(笑)ありがとうございました。
私もそれくらい使いこなしたいものですが、まだアプリの削除などは怖くてできません。
またいつかお尋ねしたくなるかもしれませんのでその時にはご教授のほどよろしくお願いします。


iphone5・・・いいですよねー

第一にデザインがいいなって思います。Docomoで扱ってたらほぼ買ってたかもしれません。
iPadminiなどでも感じましたが、専用のOSとチップでチューニングされたパフォーマンスにも素晴らしいものがあると思います。

書込番号:16052220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/26 22:33(1年以上前)

とちパパさん

>私もそれくらい使いこなしたいものですが、まだアプリの削除などは怖くてできません。
>またいつかお尋ねしたくなるかもしれませんのでその時にはご教授のほどよろしくお願いします。

実のところAndroidOSは、初めてなのです。
的確なアドバイスができるかというと?です。(^^;

AndroidOSは新鮮で楽しい。

これから自分なりにカスタマイズ
して行こうと思います。

指紋認証が使えるのは富士通機種だけ
なんですよね。
手書き入力もすごく便利です。
どちらも割と使えます。

iphone5より画面が大きいので
すごく見やすい。
画面がとっても綺麗で満足。

2年は問題なく使える機種ですね。

同じ機種持ちということで多少なり
とも情報共有できるといいですね。

宜しく!

書込番号:16063165

ナイスクチコミ!2


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/26 23:11(1年以上前)

スレもクチコミも伸びませんねー。
もうすぐ夏モデルですか。

書込番号:16063314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/27 01:38(1年以上前)

垢ペラさん

iphone5も口コミ全く伸びてないですね。
むちゃくちゃ売れているのに・・

この機種もiphone同様に不具合がなく
ネガティブな書き込みする必要性その
ものがないのです。
そういう意味では、アンチFの人にとって
はとってもつまらない機種かもしれません。

私を含め利用者にとっては、とってもいい
ことですが・・

書込番号:16063750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/27 01:49(1年以上前)

デーモンくんさん、

ごていねいにレスありがとうございます。

ホント、指紋認証は便利です。
画面も、はじめのうちは「むだにデカいな」と思ってましたが、もうこのサイズでないともの足りなくなっているような気がします(笑)。

さしあたって問題もなさそうだし、これから先も色々楽しみながら試してみようと思っていますが、
私は初Androidどころか初スマホですので自分の聞きたいことは何なのか、からスタートです(笑)。


こちらこそよろしくお願いします。

書込番号:16063766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/27 01:54(1年以上前)

あ、時差で変なレスになってしまいました。すみません(苦笑)

書込番号:16063775

ナイスクチコミ!0


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/27 11:26(1年以上前)

>ネガティブな書き込みする必要性その
>ものがないのです。

仰るとおりですね。
例のあの人のサムスンの記事の紹介や、ユーザーでもない人がポジティブな書き込みをする必要性も全くないですね。

書込番号:16064708

ナイスクチコミ!2


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/27 17:42(1年以上前)

Smart Newsの更新来てましたね。

体感的に滑らかさが増した気がします。

書込番号:16065644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)