ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

電波受信感度不良で修理

2015/10/27 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:2109件

カーナビ渋滞情報取得でBluetooth DUNによるテザリング後にアンテナピクト白色のまま変わらず、インターネットやメールが出来なくなる電波ロスト症状が多発したのでDSへ持ち込みました。

まずは初期化を勧められ実行し頻度は減りましたが、やはり電波ロスト症状発生したので、電波受信感度不良としてメーカー修理へ。

結果、メーカーでも電波受信感度不良確認。
システム、電源関連部品の故障を確認したため、基板交換。

戻ったスマホでカーナビ渋滞情報取得を30回ほど試してみましたが電波ロスト症状は全く出ず、今のところ直った様子です。
プラウザもサクサク動き、何だか別物のように快調になりました。

修理代はドコモプレミアム会員の自然故障三年無料修理が適用され無料でした。

参考まで。

書込番号:19263833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/27 13:50(1年以上前)

「カーナビ」とあったので念のためですが、ダッシュボード周りとかの高温(湿)化への設置は無かったのでしょうかね?
もしあったとすると、来夏とか再現しそうに思いましたので。。。
要は、「正常だった部品が不良に至った原因が何か」です。

書込番号:19264162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2109件

2015/10/27 15:04(1年以上前)

スピードアートさん返信ありがとうございます。

渋滞情報取得はカロッツェリアのナビで行っています。
この時はズボンのポケット入れっぱなしが多いですね。

今回の電波ロストについては、2013年5月の購入当初からときどきありましたが、頻度も少なく再起動で復帰させ使用していました。(1ヶ月前くらいから、ほぼ毎日出始めたので修理しました)

スマホのナビアプリを使う場合はダッシュボードにセットしますが、夏場のみ高温による機能制限掛かることがあったため、エアコンの風を少し当てて使ったことはありますね。
ただ、熱に関しては元々熱くなりやすい機種ですから、長年の発熱の影響も少なからずあって、故障に繋がった可能性もあるかもしれませんね…

書込番号:19264282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/27 15:47(1年以上前)

>ポン吉郎さん、迅速レスありがとうございます

一概には言えませんが、当初から何がしか部品に問題があり、温度等が複合的に悪化させたのでしょうかね。
いずれにしても、状況変化の詳細な把握がキーであると思います。

書込番号:19264365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

遂に再起動無限ループ発生!

2015/02/17 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:211件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

子供の高校入学に合わせてこの機種を買って上げてもう直ぐ丸2年。
一年以上前に、不注意からガラスを破損して交換したので、本体は1年と数ヶ月の使用。
本日、帰宅して話を聞くと、ポケットから取り出してロックを外そうとしたら、シャットダウンして、次のような状態に。
@真っ暗な画面でLEDは、緑色で点灯→A『ブルッ』と一回バイブが振動→Bdocomoのロゴを2秒くらい表示→@の真っ暗な画面でLED点灯へ戻る。これを延々と繰り返してます。
 電池とSD,SIMを外して30〜40分位放置してみても状態変わらず。
 セーフモードの起動を試みても、まるでボタン押下を無視されているかのように、前述の起動ループを繰り返すばかり。
なんだか、終わった感が一杯です。
また、交換に5千円もかかるのか、、、あっ、今度は、8%の消費税だ!
買い換えたいけど、機種変すると学割も終わって、バカ高い新料金になりそう。
いっそ、ドコモに別れを告げようか、、、、。

書込番号:18488668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/17 21:57(1年以上前)


富士通にも別れを告げようか、、、、。

イヤ

次もARROWSかな。

書込番号:18488707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2015/02/17 23:42(1年以上前)

何の因果か、メーカーで選んだわけではないのに、SIMの入っていない物も含めて、富士通東芝時代のREGZAフォン2台、富士通が2台家にあります。
色んな不具合はあったけど、発展途上のAndroidスマホと思ってつき合ってきましたが、此処まで酷くなったのは初めてです。
もう、無理です。

書込番号:18489246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/17 23:51(1年以上前)

>また、交換に5千円もかかるのか、、、あっ、今度は、8%の消費税だ!

初回は破損修理(ケータイ補償?)だから5000円だったんじゃない?
普通の故障なら無償修理の可能性高いけどね。

書込番号:18489286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2015/02/18 00:10(1年以上前)

5000円で交換出来るって事は、律儀に有償保証を継続してたんですね。

それなら普通に交換して貰えばいいでしょう。
今ならf-05fも出てきますし、悪くてもf-01fにはなると思いますよ。

書込番号:18489361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/02/18 01:11(1年以上前)

端末のデーターが消えることになるのであくまで最終手段となりますが、以下に対処方法があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=16216942/
但し、バッテリーのへたりが酷いと効果が無いかもしれません。

書込番号:18489522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/18 10:11(1年以上前)

この2年で、ARROWSは名誉挽回とも言えるほど進歩したと思う。

慣れたところで、ぜひ次回もARROWSをどうぞ。

書込番号:18490242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2015/02/18 13:22(1年以上前)

皆さん、情報やアドバイスありがとうございました。
たった今、dショップへ修理依頼してきました。
新品交換は、2回目の8000円かかるそうですが、修理ならば無償ということでした。

夕べ、バッテリー他全て外して放置し、今朝、一度だけロック画面までは起動しましたが、ロック解除出来ずに起動ループに陥りました。

取りあえず今回は、ガク割の期間も残ってますので、このまま同機種で使っていきます。

修理が終わったら、また報告したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18490841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2015/02/28 19:55(1年以上前)

別機種

修理結果表です。

本日、修理終了品を受け取ってきました。
メーカーでも現象『電源が落ちる/再起動することを確認しました』ということです。
修理結果は、『電源系ICの故障を確認しましたので、基板を交換しました。』
ソフト的な問題ではなく、ハードの故障結果でした。

その他、フロントケースの防水性低下からフロントケースの交換。
ケースの交換に合わせて、コネクターキャップ類の交換されました。
見かけ上は、まるで新品です。
ソフトウェアも最新に書き換えたそうです。
配信されてるソフトのバージョンアップは、不具合以前にこちらで行っていたはずなんですが。
ちなみにバージョンを記します。
本機をお持ちの方は、比較してみてください。
Android 4.1.2
ベースバントバージョン C_L1_059
カーネルバージョン 3.1.10
ビルド番号 V21R51D

あと最低一年は、これで不具合無く使えることを祈ります。

書込番号:18528301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2015/02/28 19:57(1年以上前)

修理結果報告の追記です。

修理費用はゼロ円。
修理日数は、10日間でした。

書込番号:18528308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2014/11/07 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件

アップデート出てます!
10月29日
最新ビルド番号:V21R51D
アンドロイドの更新では無いです
効果はまだ不明です
不具合だらけのスマホが少しでもイライラが
改善されれば幸いです
まだローン中なので頑張って使用します。

書込番号:18142118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2014/09/09 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:2109件

購入から1年5カ月、発熱しやすいとか色々言われている機種ですが、私にはそれなりに使えているので、もうしばらく使うため、減りが早くなったバッテリーを交換しました。

元々バッテリー持ちが今一なので、家で使っていない時は常にホルダーで継ぎ足し充電、車に乗れば充電しながら使用とバッテリー劣化を気にせず使っていましたが、DSのバッテリーチェッカーで劣化状態を測定してもらうと、新品比40〜70%に性能が落ちている結果が出ました。

バッテリー交換は電池パック安心サポート利用で、私の場合は1000Pで購入。
店頭に在庫がなく、一週間後に郵送されてきたバッテリーに交換するとバッテリー持ちが購入時の良い状態に戻って満足です。

書込番号:17919101

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2109件

2015/10/25 11:26(1年以上前)

機種不明

F-02E電池容量チェック結果

前回バッテリー交換から1年以上経過したので、2回目の電池パック安心サポートサービスを利用しました。(前回交換から1年以内だと通常価格による交換になるそうです)

DS店舗のバッテリーチェッカーで現使用バッテリーの劣化状態を測定すると、新品比25%程度に性能落ちている判定が・・・
車でカーナビアプリを充電しながら結構使っていたのでかなり劣化したのかな?

書込番号:19258018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:45件

最近入手して使っている自分のF−02Eで、電波ロスト症状があり、改善したので報告します。
(この方法で自分は今のところロストしなくなったので、たまたまかもしれませんが、、、この方法が既出でしたらごめんなさい・・・)


改善法を行う前の発生状態およびその原因(を推測を含めて)の切り分け作業をしてみました。

《発生状況》
スリープ復旧後にアンテナピクトがグレーアウトし、通信していない状況。1日の中で何度もスリープ復旧後に電波ロストが発生している状況。
(バックグラウンドでも待機・通信しているはずの「050PLUS」のアプリが、スリープ復旧後に「利用不可」と表示されているので、通信出来ない=電波ロストが発生しているのは確かです。)


《原因切り分け作業を実施》
@既出の改善法で、「端末初期化」というのをしてみたが治らない
→(初期状態で入っているアプリ以外の、)自分でインストールした複数のアプリが影響している訳ではないと判断しました。
Aこれも既出の改善法で、「SIMを別のに変えてみる」をしたが治らない
本機種を入手後、楽天LETのSIMで通信をしていて電波ロストが発生しているので、試しに、他のドコモスマホで使っていて且つ電波ロストを発生していないドコモ純正のSIMに差し替えたが治らず
→ドコモ純正SIMでもこの機種では電波ロストが発生するため、楽天SIMに原因があるわけではないと断定しました。

以上の切り分け作業から、この機種自体が原因と断定しました。
その機種自体でも、機械的な問題なのか、それともソフト的な問題なのかを推測しました。
ネットの書き込みを見ると、同じ機種でも電波ロストが発生していない機種もあるみたいなので、そうすると同じ物を単純に大量製造している訳なので、機械的(=物理的)な問題では無いと思いました。
そうするとソフト的(=中身的)な問題ではないのか?と言うのが、自分の中での結論です。


その上で、以下の作業をしてみたら治りました。(少なくとも、ほぼ毎回スリープ時に起こっていた電波ロストは発生しなくなり、その後まだ1度も電波ロストを目の当たりにしていません。)
「設定」「その他」「モバイルネットワーク」「通信事業者(を選択する)」の順にタップすると、ネットワーク検索がさせるので、その後表示されるネットワーク(NTT DOCOMOやSOFTBANK等の名前)の中から「NTT DOCOMO」を選択すると「登録しました」と表示され、登録されます。
この操作以降、再起動しても電波ロストは自分のF−02Eでは発生しなくなりました。

以上です。

書込番号:17586148

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

OSアップデートの可能性はあるのか?

2014/05/20 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:127件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

こんにちは。

この機種を使っていますが、OSのアップデートはないのでしょうか?

発売から一年以上が経過し、そろそろきてもいいんじゃないかなぁと思います。
後継のF-06EやF-01Fの評判がスナドラに変えて良くなったので、この機種は最後のTegra搭載機になりました。

期待して待ってみます。

書込番号:17538499

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/20 23:54(1年以上前)

同期のEシリーズがバージョンUPになるまで待つしか無いかと

書込番号:17538543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2014/05/21 00:09(1年以上前)

メーカーが撤退したワケでもありませんし、一度もアプデが無いとも考えにくいですが何せ鬼っ子ですからねぇ。

喧伝されてる程酷い機種でも無いと思いますし、アプデで生まれ変わったF-10Dばりのを期待したいとこですが。

書込番号:17538611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2014/06/28 13:46(1年以上前)

6/26日付のdocomoからの4.4アップデート対象に含まれていませんでした。

この機種はauのISW13Fと同じ運命をたどり、一度もアップデートされずに終わりそうです。

書込番号:17675084

ナイスクチコミ!0


C2EX9000さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/29 11:32(1年以上前)

F-10Dより古いOSのままアップデートなしというのはひどい話ですね。
auのISW13FはWiMAXのモデム周りが大変なのはわかりますが、F-10Dと同じTegra3でRAMも2GBになってるのに打ち切りなんてあんまりです。
もうTegra3には触れたくないのかな…富士通さん…

書込番号:17678647

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度1

2014/06/29 14:29(1年以上前)

ここでこうしているより、メーカーに文句の一つでも言ったほうが良いでしょう。
因みに自分はさんざん問い合わせて文句言った挙句、「10万項目以上テストしておりますので、提供までお時間が…」なんて言うもんだから「10万項目以上のテスト項目が有り、それで製品化の基準を決めているのにこの完成度。docomoの基準の低レベルさがよく分かりました。」と言っておきましたよ。

最近ちょっと使ってみようかと電源を入れたら、最新ファームに上げて初期化した状態で何も操作せずに放置していたらかってに再起動してたのは笑いました。

書込番号:17679186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2014/06/30 08:19(1年以上前)

F-02EまでのXシリーズは富士通にとってある意味黒歴史ですからねw

でもXでフラグシップなのに最後のこれだけアップデートされないというのはねぇ・・・・w

後継のF-06Eも4.2のままのようですし道連れですかね

書込番号:17681960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)