ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(3970件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:2409件

富士通の指紋センサーつきのスマフォですが
おさいふの機能を使うときは
画面ロックのセキュリティを解除したのち、
おさいふのセキュリティを解除、
つまりセキュリティロックの解除を二度、行なわなければ
ならないのでしょうか?

富士通のガラケーを使っていましたが
指紋センサーでおさいふのセキュリティロック解除をすれば
画面ロックを
(ガラケーなので画面ロックとは ちょっと違いますが・・・本体ロックかな?)
解除することなく
おさいふが使えるようになり、
また設定しておいた時間(5分や10分等)が経過すれば
自動的に おさいふにロックが かかるので
ロックの かけ忘れで
携帯を拾った人に不正使用される心配もなくなります。

最近は おさいふもかなり普及してきたので
おさいふのロックのかけ忘れで
拾われたスマフォを不正使用されるケースも ちょくちょく出てきています。

ドコモ等のキャリアに連絡すれば止められるのですが
そういうときに限ってスマフォを紛失したことに気づくのが遅れるものです。

書込番号:15691919

ナイスクチコミ!0


返信する
taka0mcさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/30 14:24(1年以上前)

指紋認証がスリープからの復帰を兼ねています。
スリープ状態(画面オフ)から、
1.指紋センサーを押す
2.指紋センサーをなぞる(指紋認証)
で、ロックが解除され画面が操作可能になります。
おサイフのロックもこの過程で解除されます。

書込番号:15691990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2013/01/30 14:32(1年以上前)

  えっ?
本当ですか?

上記の文章を書いた後に
ドコモの担当の専門の部署に聞いたら

画面ロック解除後、
さらに おさいふの解除が必要になります、
つまり2回の解除作業が必要になるとのことでした。

画面ロックとおさいふのロックの二つのロックを
かけているときは
2つの解除作業は必須だと言われたのですが?

書込番号:15692012

ナイスクチコミ!1


taka0mcさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/30 14:51(1年以上前)

すみません。勘違いしてました。
画面ロックとおサイフのロックは独立していますね。
画面ロックを解除した後、ICロックの解除が必要です。

これだとICロックを常用するのはちょっと面倒ですね。

書込番号:15692067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/31 09:50(1年以上前)

本体ロック(スマホの場合はスリープ解除時の画面ロック)とICロックの2段階認証はガラケーでも同じですが…
スマホもガラケーもそれぞれのロック設定をするかしないかで、どうにでもなります。

書込番号:15695691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2013/01/31 10:05(1年以上前)

>ICロックの2段階認証はガラケーでも同じですが…



ドコモの富士通のガラケー F-01Cを使っている。
本体のセキュリティロックの他に
おさいふのセキュリティロックがあり
合計2重のセキュリティロックがあるわけだが、
折りたたんだまま(つまり本体ロックが かかった状態のままで)
サイドボタンの長押し → 指紋センサーで
おさいふケータイのセキュリティのみを解除することができる。

そして 店舗で おさいふを利用後は
一定時間経過後(5分〜10分)、自動的に再ロックがかかるので
おさいふのロックを かけ忘れる心配もない。
非常にセキュリティの高い仕様なのだが
富士通以外のガラケーには このシステムはない。

富士通のスマフォは指紋センサーがついているので
このシステムがあるのかと思っていたが
ドコモに確認したところ
ないとのこと。

書込番号:15695732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2013/01/31 13:39(1年以上前)

私はガラケーの他にNECのスマフォN-06Cを所有していて一枚のSIMで使い回しています。

そのN-06Cですが おさいふのセキュリティロックと画面ロックが連動していて
画面ロックのセキュリティロックを はずすだけで おさいふのセキュリティロックも解除される便利な仕様です。
そして おさいふの利用後は画面ロック(スリープ)がかかると
おさいふも連動してロックされるので
おさいふのロックのかけ忘れも心配しなくてすみます。
この連動のロックはNECのスマフォだけなのが残念です。
(NECとスマフォで提携しているカシオにもあったがドコモには現行機なし)

しかも、そのNECのいスマフォも最新の機種には
なぜか このセキュリティロック連動の仕組みがなくなってしまい
他メーカー同様に画面ロックと おさいふのロックそれぞれを
個別に解除する仕様になってしまっています!

なぜだ?ドコモ&NEC!

連動のそうが利便性もセキュリティも高いのに!



ーーーーーーーーーーー



>taka0mcさん
すみません。勘違いしてました。
画面ロックとおサイフのロックは独立していますね。
画面ロックを解除した後、ICロックの解除が必要です。

これだとICロックを常用するのはちょっと面倒ですね。
2013/01/30&#160;14:51 [15692067]0点

書込番号:15696378

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/01 12:27(1年以上前)

>富士通のスマフォは指紋センサーがついているので
>このシステムがあるのかと思っていたが
>ドコモに確認したところ
>ないとのこと。

そうなんですか???
次回、F-02Eを触る機会があったら、docomoに確認してみよ〜っと (ご説明感謝ですw)

書込番号:15700638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信17

お気に入りに追加

標準

とりあえず…

2013/01/29 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

F-02Eは発売前の機種です。
産まれる前の赤ん坊に評価を付けるのは、ここで終わりにしませんか?

産まれる前から、賛否両論、話題になるのは気になる人が多い証拠でもありますが、産まれる前にレッテルを張ってしまうのは不憫です。
発売を待って、ありのままの姿を改めて評価してあげましょうよ?
過去のキャリアやメーカーの姿勢に感情的になるのも判りますが、個々の端末の評価はフェアーに有るべきだと思いませんか?
メーカーは違えど、作り手サイドだった人間としての気持ちでもあります。

富士通さんだって、大きなメーカーです。
自分達の抱えている問題は判っているでしょうし、過去機種の問題は少なくとも水平展開されているハズです。
そもそも、過去機種で起きた大きな不具合や、ユーザーからの申告が多い案件はドコモさんも決して座視はしません。責任者呼ばれて説明を求める事もあります。メッチャ怒られます…
そう言う問題も含め、きちんとした対応が成されているか、発売をまちましょうよ。

ただ、tab以外では初搭載のコスモスチップ、tegra3+の搭載、OS4.1など、新規と成ることで、F-04Eなどよりも確かにリスクは高くなっている可能性はあります。(一般論ですよ?何処のメーカーでもリスクとなる事は一緒です。)
そう言う意味で、購入検討者は良く情報の収集と吟味を(スマホラウンジに行くなり、発表会を見に行くなり)重ねる必要は、確かに高い機種ではあるのかもしれません。

そう言う意味で、注意喚起出来たと言う事で、誕生前の赤ん坊に対する不毛な論争、終わりにしませんか?

書込番号:15688451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/29 20:04(1年以上前)

わかりました。
キリがないですもね!
どうか後悔され、同じようなストレスを一人でも少なくなる事を祈りながら、見守る事にします。
皆さんも熱くならず、見守りましょう!
何カ月後には答え出てる事でしょう!。・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:15688540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 20:08(1年以上前)

ライオンハートさんありがとう。
O.K.終わりにしましょう。
f-10dユーザーだった立場からf-02eはせっかく発売前なのでよく注意して購入して欲しいと思い、アドバイスしたつもりだったけど思わぬバッシングにあい、とても悲しい思いをしました。
f-02e、神機と言われる素晴らしい端末だったら良いのにね。

書込番号:15688559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/29 20:22(1年以上前)

実際の機種を触ってもいない段階でどうのこうの決めつけることが良くない、という趣旨には賛成です。

一方で、スレ主さんが憂いている状況は、富士通がこれまでどれだけ多くの犠牲者を出してきたのかという証でもあります。

抱えている問題を理解しているのか、甚だ疑問だったりもします。
ガラケー時代の粗悪品F-06B、最近当サイトで再燃しているF-03D、05D、10Dなどへの怒りとも言える不評を見ると、新商品販売に際して、期待を裏切られた幾多のユーザーの声など所詮届いていないのではないかと勘ぐりたくなります。

富士通の責任者が釈明や謝罪をすべき相手はドコモではなく、何万円もするのに値段相応の機能をしない本体を掴まされたユーザーたちではないでしょうか。

書込番号:15688631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/29 21:16(1年以上前)

選ぶのも買うのも消費者の自由
責任をすべてメーカーのせいにする消費者も人間としてどうかと思う

書込番号:15688939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/29 21:21(1年以上前)

この機種が富士通の素晴らしい端末になる事を祈るばかりです。

関係ない話ですが、自分は初代エクスペリアの特別の思い入れがあります。

最初発売時はOS1.6で発売され、ドコモのサポートはOS2.2で終わってしまいましたが、擬似マルチタッチ化、海外ROMに至ってはOS2.3、有志の力ではOS4.0までいってます。

ここまで息の長い端末はそうそう今後も誕生しないかもしれません。
アンドロイド創成期から熟成期までカバーした神機だと今でも感じています。

自分はソニーって好きではないメーカーでしたが、この機種から考えが変わりました。

ユーザーを大切にするメーカーは、ユーザーもメーカーを大切にする考えます。
富士通も是非ユーザーに愛されるメーカーになって欲しいと思うばかりです。

書込番号:15688968

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件

2013/01/29 22:18(1年以上前)

>バイオハザード123さん
>tanemomiさん
ご理解、ご賛同ありがとうございます。
良い機種として産まれてくると良いですね。

>回答二十面相さん
ご賛同ありがとうございます。
開発側が、きちんと不具合を把握し、対策が考慮されているか、そう言った面も含めて楽しみ(?)に待ちましょう。
もし対策が講じられてはいれば、過去機種にもまとめてフィードバックされるかもしれません。

>戦場のメイドさん
「購入者」は、得てして受け身に成り易いものです。
日々の食材選びに、メーカーや賞味期限は気にしても、生産者まで気にする人はあまりいませんよね。
反面、愛車選びの際は、大体の人はメーカーや
性能、使い勝手などを何度も調べて吟味しますよね。
これは、食材の方が値段の差や、味の差などに大きな違いが無い事などが理由の一つだと思います。
「携帯電話」というジャンルは、legacy端末に於いては、比較的性能や値段が横並びになり、食材と同様に味の差、値段の差があまりなくなりました。
ユーザーは、形や、贔屓のメーカーなどから選んで購入する事が多くなっていたのではないかと思います。
携帯の主流がスマホになり、どちらかと言えば愛車選びに近くなる中、まだまだ過去の携帯電話の選び方と購入者の感覚は近い人が一般的には多いんじゃないでしょうか。
購入者の意識の問題もありますが、キャリアやメーカーからの情報発信が、ユーザーの意識を変えるまでに足りていない問題もあるのかも知れません。

書込番号:15689391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2013/01/29 23:08(1年以上前)

>ヤッチンFDさん
良い機種に成ることを祈りましょう。
ユーザーに永く愛される端末、良いですね。
それだけ愛されれば、開発者も冥利につきることでしょう。

我々開発者に取っては、開発端末はまさに子供のような存在です。(全ての開発者が、そう考えているかは判りませんが(笑))
市場に送り出す時は、いつでもユーザーに愛される端末に成ることを祈っていますし、それは開発者の夢でもあります。
会社としては、勿論ビジネスプランありきですが、開発者の多くは「儲け」と言うよりは、少しでも良いものを作り上げたいと言う気持ちで仕事をしています。少なくとも、開発者レベルで「儲け優先!」とか、「悪い物でも良い」なんて思っている開発者はいない(ハズ)です。

ただ、企業と言う枠組みの中で働いている以上、開発期間やリソースの限界、場合によっては仕様書(3GPPや客先仕様書)の制約に縛られたりします。
開発者も、色々なしがらみや制約の中で、少しでも良いものを送り出したいと言う気持ちとのジレンマと戦いながら日々、開発を進めています。

メーカーの姿勢と言う面から責められると、開発者としては歯痒いばかりですが、少なくとも、どのメーカーでも開発者はエンドユーザーに愛される端末に成ることを祈り、より近い視点で考えている事だけは確かだと思います。

書込番号:15689703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/30 10:13(1年以上前)

誰も発売前のこの端末の良し悪し評価しているわけではないと思いますけど。現在のスペックだけではなく発売後、しっかり吟味して買いましょうと言っているだけでは?
評価されているのは過去の端末とそれまでの富士通の対応についてですよね。

書込番号:15691261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件

2013/01/30 11:54(1年以上前)

>Ba0714jpさん
端末個々に対する評価について、固定観念なく「0」から評価してあげられればとの思いで書かせて頂きました。

確かに過去の富士通さんの端末は、不具合が多かったかもしれません。(私も家族購入のF-05Dで頭を悩ませたクチです(笑))
ただ、個々の端末評価に対して、過去機種の問題や、メーカーの姿勢という点は「備考」や「参考情報」に過ぎないと思います。
先述の通り、新規機能や、過去機種との差分が多い事から、リスクの高い端末になる事は十分に懸念されます。購入検討者に「十分に吟味してから買った方が良いかもしれないね。」と喚起する事は悪い事ではないと思います。

ただ、過去機種の不具合が、さもこの機種でも起きる可能性が高いように書いたり、自分は買わないと言ったような内容だと、発売前のこの子にある種のレッテルを張ることにならないかと懸念しました。
実際に同様の問題が起こるかどうかは、発売されるまでは未知数だと思います。

各機種の評価や、該当機種でのメーカーの対応などは、「個別の機種の掲示板」で十分に論議して良いと思います。過去機種を使った身としても、各機種の掲示板の内容を見ても、その必要性も高いと思います。
ただ、ここ(F-02E)では、この機種の機能や性能に対して期待すること、懸念すること、その中で過去機種でトラブった事を「参考情報」として添える程度で良いのではなかったかな?と思いました。
後は、その内容を読んだ検討者の方が本気であれば、参考情報を求めて過去機種の掲示板を読みに行く。それで良いのではないでしょうか。

書込番号:15691550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件

2013/01/30 23:01(1年以上前)

富士通さん聞いてますか?
たのむからいい製品作ってください。

書込番号:15694248

ナイスクチコミ!1


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/01 12:32(1年以上前)

ライオンハートIIさんって、、、、過去のカキコミでは”帽子かぶった少年”ww

ま〜、気になるカキコミは、必ず過去の内容をチェックしないと

クチコミも注意して読まなくてはならない時代になりましたね〜 
スマホのクチコミは役に立たない状態ww
 

書込番号:15700651

ナイスクチコミ!2


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/01 12:36(1年以上前)

投稿数100件以下の方の批判は無視していいんじゃないだろうか?(笑)

書込番号:15700660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2013/02/01 18:19(1年以上前)

最初の投稿辺りでは、質問する事が優先で顔マークまでは余り気にしてませんでした(^_^;)
その後、相応のに変更するようにしました。
何気ない機能ではありますが、意外と気にして見ている方もいらっしゃるんですね。

書込番号:15701697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/02/09 00:29(1年以上前)

富士通は大きなメーカーだから自社の問題は分かってるって?

何度失敗したか知らないわけではないでしょう
正直、出す度出す度失敗というのが実情です

それなのに今度は問題をクリアしていると何故思える
期待を込めるのは賛成ではあるが
過去に何度も駄作をつかまされたユーザーはそうはいかない人も多いのではないでしょうか?
もちろん感情論と言えばそうかもしれません

この機種に罪はないのかもしれませんが
現行機種の不具合をほっぽり出して目もくれず次の機種を出した過去もありますよね
結局最後までサポートを受けられなかったユーザーが多数いるわけですね




買うのは消費者の自由であったメーカーにばかり文句を言うのは間違ってる?

確かにユーザーがきちんと見極めて買う事も必要でしょう
しかしホットモックで出来る事には限りがあります
日本全国のユーザー全員が様子見をすればいいのでしょうか?
現実的ではないし、みんなが様子見になれば結局どんな機種か分かりませんね

「このメーカーなら」と信頼して買って失敗したらユーザーのせいですか?
使い方が複雑とか、操作方法が困難とかであればまだ分かりますが
機種そのもののユーザーではどうしようもないトラブルを起こされても消費者の責任ですか?
消費者の責任として見るしかない、富士通とはそんなメーカーですか?


不当な評価は私も反対
しかし、これだけユーザーを裏切ったメーカーに対して、過ぎた擁護をする必要もないでしょう

まぁこの機種が神機種である事を祈ります

書込番号:15736723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/10 22:35(1年以上前)

私も、「買うのは自己責任」みたいなことを、おっしゃっていた方がいましたが、ちょっとそれは違うんじゃないかな?と思いました。色や形や操作性等は大体分かりますから、自己責任の範囲と思いますが、中の事までは、分かりませんからね!使い方にもよるかもしれませんが、不具合はメーカーの責任です。

という私は、一応02を買う予定です。(レビューを見てからね!)
でも、発売が、延期されたそうですね!それについて、誰か詳しい事情を知ってますか?

書込番号:15746249

ナイスクチコミ!0


舞龍峰さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/10 23:39(1年以上前)

私もF-10Dを使っていますが、再起動時などに通信エラーが発生することには予てから頭を痛めております。
先日遂に悪名高い再起動ループが発生しまして、何をどうやっても復帰できず、残る手段は強制初期化しかありませんでした。
データのバックアップは取っていたので痛手にはならなかったものの、あのときの絶望は忘れないと思います。

しかしどうでしょう。イチから立ち戻ることで、この機種の新たな魅力を色々と再発見することができました。
特にピンチインランチャー。初期化前はむしろ邪魔くさくて無効化していたこの機能に、実はすごい可能性があることに気付いてしまいまして。指紋センサーも予てから役立っておりますし、この一件が雨降って地固まる結果をもたらしたように思います。

ちなみにF-10Dへ取り替える以前はF-06Bを使っていました。不具合らしい不具合はまるで起こらぬまま2年間使い果たし、機種変更して端末を手放した後になって、実はこれも不具合機種で有名だったことを知りました。

次に売る側の立場として。私はDSに勤務しておりますが、この機種に起こる不具合に関して、ショップに対してまったく情報が及びません。
ゆえにスタッフとして一切のサポートができず、リコールにも応じられないし、ユーザーからのあらゆる問い合わせに対して通り一遍の対応しか取ることができない。
同じ事象に悩む一人としてお客様の辛さを汲むことができない。難しいところです。
その中にあって、富士通のお偉いさんが「背伸びしたこともある」などとのたまったのには殺意が湧きました。スマホはさておき、二度と富士通の製品を買ってやるかと誓った瞬間です。

そんな私としまして、この機種に関する議論は清濁色んな思いを感じつつ拝見しております。
富士通嫌いとして皆様の不信感は共感できますが、怒りの気持ちに任せてしまってはいけないかなと思います。
過去も大事な判断材料ですが、それを言ったらF-10DやF-05D以外の機種の実績も加味すべきではありませんでしょうか。
T-02Dはどうでしょう。REGZAPhoneもARROWS Xに劣らぬ不具合機種と言われていますが、不甲斐ない先代の汚名を返上できるくらいには出来た子だと思っていますし、その流れを継いだF-04Eも決して悪い機種ではないように思います。
FJL21(ARROWS ef)に至っては逆に悪い報告を聞いたことがないくらいです。au機種ですが自分も一つ欲しいくらいです。

過去の失敗を踏まえて警鐘を鳴らす程度のことはしても良いかもしれません。しかし、私の見立てとしては皆様、少し肩の力が入りすぎているように見えます。
少し落ち着いて議論しましょう。そうすれば、本当の意味で実りあるクチコミになると思います。
これからARROWSを買おうと検討しているユーザーにとって、本当に実になる情報を作っていきたいです。

さて私の意見としまして、F-02Eは気持ちの上では是非オススメしたいです。
セキュリティ機能はこれ以上ないくらい優れていますし、ピンチインランチャーなどは使い慣れるともう他の機種は考えられない程に虜になります。
しかし、そういう機能にこだわりがなければ、わざわざこの機種を選ぶ必要はないかと思います。「とりあえずARROWSが気になるんだよね」という方やスマホデビューを検討している方にはF-11Dをオススメしたいところです。新製品ではありませんが、その分安いし。
それにやっぱり、Xシリーズの悪い面も無視できない訳で、そういう意味で前情報を仕入れず飛びつくのはやや危険だと思います。様子見は必須かな。

ちなみに私は買いません。何故かって?F-10Dがかわいいから…(*´ω`*)

書込番号:15746729

ナイスクチコミ!1


舞龍峰さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/10 23:42(1年以上前)

ピンチインランチャー

    ↓

スライドインランチャー

お詫びして修正いたします。

書込番号:15746746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ161

返信25

お気に入りに追加

標準

様子を見てから購入してね

2013/01/28 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件

せっかくこのような口コミサイトが有るのだから、この機種をカタログスペックだけで判断して発売日に買うというような馬鹿な行為は避けたほうが良いかと思います。
これまでの富士通端末を経験していて、薦める方というのはごく一部の富士通マニアと奇跡的にまだ不具合にあって無い方でしょう。
そもそもこのようなサイトを閲覧するのは、なんらかの不具合にあっていてそれを治す為に参考になれば…といった方が大半でしょう。
私もその1人でf-10dで散々な目にあい、ネットで検索したのがきっかけです。
購入する前にこのサイトを知っていればf-10dは買う事もなかったと思います。
ですから、富士通の端末だけはある程度評価が出てきてから購入してください。予約までして発売日に買う人はマニアなので、何を言っても右から左かも知れないけれども一般の人は急ぐ事なく冷静に!!
私は1週間ほど前に無償他機種交換が認められて今は違う端末使っていますが、苦しんでいるユーザーは沢山おられる状態です。
新製品はもしかしたら不具合全部入りでは無いかも知れない。だけど発売日に買うようなギャンブルをしない方が幸せになれます。そのギャンブルは負ける確率の方がかなり高いので…

書込番号:15685202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/29 02:12(1年以上前)

僕も同じ意見です。
必ず実機をさわって納得して購入してほしいです。

ただこの書き込みはまた荒れそうな予感!(笑)
なんせ気に入っている人には不快に感じるようですから!

さあ〜第二ラウンド!
スタート!(笑)(笑)(笑)

書込番号:15685763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 02:35(1年以上前)

何か、ここまで来るとやりすぎですね。。
主旨を見失った市民団体みたい(苦笑)

書込番号:15685808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/29 03:39(1年以上前)

同じようなスレ、同じような回答多すぎ

わざわざスレ立てなくてもしたの方に、同じスレあるでしょうに

ここまで来ると、愉快犯としか思えません。

書込番号:15685866

ナイスクチコミ!19


スレ主 tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件

2013/01/29 09:08(1年以上前)

確かに市民団体みたいですね。下にも同じような内容のスレあったんだね。
誤解の無いようにする為に書き込みます。
最初のコメントにも書いたようにこのようなサイトを閲覧するのには皆それぞれ理由があります。
発売日前のモデルであれば、その機種に対する期待の高さを表現したい人と低さを表現したい人、あるいは購入する前に参考資料として見る人に大別されるかと思います。
なので期待値の高い人と低い人だと意見が違うのは当たり前、私の場合は過去に似たような機種を使っていた人の意見を参考にしたい人に対して書き込みしてます。
期待値が物凄く高くてもう予約までしている人は、気分が悪くなるでしょうからスルーしてくださいね。
その上で自分の経験した事実のみ書いていますので、ネガティブキャンペーンとか意味不明の誤解をして突っ込まないでね。

書込番号:15686304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/29 09:39(1年以上前)

少し前までスマホ開発に従事していた者です。

スマホ開発は、年度ごとに1stシリーズ(春夏)、2ndシリーズ(秋冬)と分けて開発されます。
メーカーに依るところもありますが、開発期間が被るため、一部の共通機能などを除きおよそ機種毎に開発チームが存在し、平行して開発が進みます。
また発売から数ヶ月は、不具合対応等が行われるため、発売直後の機種の該当チームは新機種の開発に携わっていない可能性が大きいです。
時期的に見ると、恐らくF-04EはF-05D辺りの開発チーム。
F-02Eは、F-10D辺りの開発チームが濃厚ではないかと思います。

そう言う意味では、必ずしも発売直後の機種の評価が、新機種にも当てはまるとは考えない方が良いかもしれません。
ただ、F-10D辺りまでの不具合情報は、水平展開されているとは思いますが…。

書込番号:15686405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 10:33(1年以上前)

1週間ほどのお試し機の貸し出しサービスがあればいいのになぁ。
今のスマホは完璧な製品保証が微妙で当たり外れがあり最終的には買ってみないとわからない感じです。

書込番号:15686552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 11:07(1年以上前)

執拗なネガティブキャンペーンは無視して下さい。

大多数の富士通ユーザー(私も含め)は普通に使っていると思います。

F-10Dには一部不具合があったのかも知れませんが、それを根拠にF-02Eのスレでここまでするには必ず後ろ暗い事情があるはずです。
富士通不買運動の市民団体か、他メーカーの関係者。

気分の悪い人はスルーしろなどと手前勝手な!
本来このスレの趣旨に反している書き込みには断固反対意見を述べないと富士通ユーザーの総意と勘違いされるではないですか。

いい加減ネガティブキャンペーンは止めなさい。

書込番号:15686630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 12:11(1年以上前)

購入したい奴は買えば(笑) 不具合がきになる奴はしばらく様子見すればいいのでは(笑)

書込番号:15686811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/29 13:34(1年以上前)

ネガティブキャンペーンを止めなさいと個別に反論しても余り意味はないですよ。

ここまで来たらドコモの客センの上席に直接訴えて動いてもらうしか方法はないでしょうね。
過去にドコモはこうした件で動いたことはいちどもありません。
だから調子に乗ってネガティブキャンペーンを繰り返すのでしょう。

ただ現在の状況はかなり異常です。
こういう声が多く上がってくればドコモも動かざるを得ないでしょう。

ネガティブキャンペーンに不満があるなら電話してください。

おそらく、単に書き込みを削除しただけでは、ドコモや富士通が圧力をかけて隠蔽したと言われるのがオチです。

何か強い対抗措置をとる必要があると思いますね。

それができなければ富士通もドコモも終わりです。
企業としての信用に関わりますしね。

書込番号:15687146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件

2013/01/29 13:55(1年以上前)

スレ主です。
ちょっと前までは店頭でスマホを動かしてある程度動作を確認してから購入出来てたと思いますが、今は通信切って電源だけ入れてあるので購入前には画面の操作性くらいしかわかりません。
なのでこのような口コミサイトが便利な訳で、急がなくてもある程度評価が出てきてから機種変更される方が良いと最初からタイトルに書いてあるのに、一部の変わった人たちが人の意見を全否定してネガティブキャンペーンとか誤解している。
私がネガティブなら、この人たちはポジティブキャンペーンとかになるんじゃないの?
それこそ関係者?と思えてくる。
とにかくタイトルの主旨とずれた発言は止めてね。
スレが荒れてしまう。

書込番号:15687206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/29 14:02(1年以上前)

docomoや富士通が強い態度に出られない理由があるんじゃないの。
書き込みが嘘なら態度明らかにできるはずなのに。

書込番号:15687230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 15:30(1年以上前)

ドコモの客センの上席ですかー。

時間あるときに手順踏んでみようと思います。

でも、ネガキャンの犯人がサムスンの関係者だとドコモさん立場弱いですよね…
あっでも、春モデルはソニーさん一押しですからね、ドコモさんもスタンス変えたかも。

書込番号:15687458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/29 22:43(1年以上前)

ネガティブキャンペーンをしている人間の背景なんて、調べてみないとわかりません。
調べるにしても、ドコモ単体ではできません。
声が多く上がってくれば動くでしょうし地道にやるしか方法はありません。
普通の呼びかけは通用しませんし。

なんかドコモにクレーム入れまょうって話をしたとたんに、論調が変わった人がいますね。
  本当のことだ。
  ネガティブキャンペーンじゃないよ。
そう思うのなら続けたらいいのに。
本気で被害者を減らしたいんじゃなかったのかな?

書込番号:15689553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/29 23:05(1年以上前)

Ba0714jpさんドコモや富士通が全く動かない状況では、後ろ暗いところがあるから動かない(動けない)と思われても仕方ありませんね。
正論です。

最近の富士通製品を使っている人間なら現実をわかっているんでしょうけど、持っていなければ、ここの富士通製品の不具合に関する書き込みが、すべて本当で、本当に不具合が多いから、富士通やドコモは動けないと考えてしまいますよね。

ネガティブキャンペーンをしている人には、優しく証拠を示しながらやめるようも書き込みましたが、社員などと呼ばれてしまう始末です。

そろそろドコモなり富士通が動いて白黒つける時期が来てるのではないでしょうか?

自分は社員でも何でもないので、ネガキャンじゃなければ、不具合でも不良でも何でも書きこんだらいいと思いますけどね。
急に書き込みが減ったら逆に変ですから。

ここは発売前の商品ですので、F-10Dの掲示板でもF-04Eの掲示板でもお持ちの端末があるのなら、そこの掲示板で思う存分不具合でも不良でも書きこんだらいいんですよ。

書込番号:15689686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2013/01/30 00:06(1年以上前)

docomo、富士通ホントに動くの?
たのむから俺のF-10dみたいにちょっとだけ動いてすぐ充電切れなんてことはないよね?

お試し期間を設けるというアイディアはいいと思います。
それホントにやって欲しいです。

書込番号:15690032

ナイスクチコミ!7


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/30 00:41(1年以上前)

私も短期レンタルして欲しいと思いますが、ビジネスとしてF−10Dのように廃スペック不具合全部入りだった場合売り上げの減少に繋がることもありますから、なかなか難しいのではないでしょうか。

書込番号:15690179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/30 02:27(1年以上前)

とりあえず富士通さんに直接意見の言える場所を紹介しておきます。
本当に富士通の端末を持っていれば、意見が書き込めますから、不具合情報でも不良でもなんでも書き込んであげてください。
持ってない人は書き込めませんよ。

ご意見はコチラ
https://atft.fmworld.net/cgi-bin/smart/faq/faq_entry.cgi
Fの携帯応援団のヘルプの中に意見を書き込める場所がありますよ。

本当に使えないほど富士通端末が酷いと思うならどんどん書き込んだらいいんですよ。

逆に、ネガティブキャンペーンだと思ってる人も、富士通さんに何とかするように書き込んだらいいと思います。
声が上がってこないと富士通さんも動きませんし、やってみては?

書込番号:15690457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2013/01/30 09:30(1年以上前)

10年弱ドコモ一筋でiPhoneいいなと思いつつも、ドコモに留まっていましたが
F05D1年弱で3度の故障交換、無限ループなんでおサイフケータイの機種変移行できず、散々な目にあいiPhone5にとうとう変えてしまいました。
富士通が改めるのは当たり前ですが、ドコモもこんな製品として不完全な端末を販売していたら、顧客逃げますよ?

書込番号:15691134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/01 11:53(1年以上前)

クチコミが役に立たないw
話題機種ほどネガの阿鼻叫喚w

書込番号:15700537

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/05 05:25(1年以上前)

これはひどい(笑)まったく別機種で過去に購入し不具合に当たってしまった等でこんな所までという…┐(´ω`)┌荒らし活動

書込番号:15719579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/05 23:33(1年以上前)

下のスレをすべて読んだうえでの質問です。
一部の擁護派の方達が富士通製品がネガキャンの的にされていると思われるのはなぜですか?そんなにすごい企業なんですか?
一般人の私から見れば、この異常な空気はやはり前機種で不具合に悩まれている方が圧倒的に多かった、またはそれに対する対応がまずかったと読み取るのが普通ではないでしょうか?
スマホを含めいろんな製品購入時にこのサイトを活用させて頂いていますが、富士通機の書き込み関しては荒れた内容が散乱しています。そしていつも同じ方が反論されています。見ている側は非常に不愉快です。なぜシャープ製品やソニー製品ではこのような状況にならないのでしょう?擁護派の方々が自社製品を必死で守っているようにしか見えないのですが。ネガキャンなのかどうかを確かめる事ができないように、擁護派の方が関係者では無い確証もありませんが。
素人の素朴な疑問です。

書込番号:15723201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28件

2013/02/06 00:30(1年以上前)

すごい企業だと思いますよ。
日本のコンピュータ黎明期から汎用コンピュータを作成していて、最近ではスーパーコンピュータの京が演算速度世界一位になりましたし。
ただ個人を相手にするような家電は子会社である富士通ゼネラルに任せているので、富士通本体は企業を相手にしており、そんなに信者がいるような感じはしませんが。

ソニーは信者多くないですか?
ビデオ製品などの家電に多いような気がしますけれど。

書込番号:15723523

ナイスクチコミ!1


6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 下書き保存 

2013/02/06 15:39(1年以上前)

まぁ目くそ鼻くそです。

arrows tabの新機種もtegra3だと思うんですが、
こちらは評判良いですね。
スマホでつまずいただけでしょう。

ガラケー時代の富士通は悪い端末が出ると、
その次に出すものはかなり修正されて出てきた気がします。
ヨコモーションの後継機か何かを、面白そうだったので買ったことがありますが、
パワーアップされて(る気がして)ましたね。

擁護するつもりはサラサラありませんが
これから出てくる富士通スマホは逆に期待できると感じています。
ワタクシ、どちらかというと、パナソニック信者なのですが、楽しみです。
ただね、他社を含めもはや10万円に届きそうな本体価格、
これは本当に何とかしてほしいものです。

書込番号:15725598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/06 22:20(1年以上前)

導因法さん

「擁護派」という言葉を使われてる時点で、私はあなたの意図を手前勝手ですが、推察します。

私は明らかにおかしい書き込みに対して「それはおかしい」と思った事を書いてますので、はっきり言って導因法師さんに、どう思われようが知った事ではありません。

個々人で書き込みの真意を判断するしかありません。
「クチコミ」とは名ばかりになってしまっている現状は残念ですが、、、
重ねて申しますが個人でフィルターにかけなくてはいけないのが現状。

書込番号:15727331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/09 09:38(1年以上前)

藤沢周平さん

>私は明らかにおかしい書き込みに対して「それはおか しい」と思った事を書いてますので

これはよく理解できます。
ただ私が言いたいのは、他の機種でも??な内容に皆さんご指摘、回答なさってますが、特に荒れる様子も無く、淡々と終了しています。しかし富士通機に関しては一部の方がいちいち過敏に反応、批判、ネガキャン扱いしているから荒れてくるのでは?と思ったまでです。
(このスレはやり過ぎだと思いますが....)
おまけに、ネガキャンしているのがサムスン関係者と断定なさってる方もいらっしゃいます。
他の機種で同様な事が起こっていないところを見ると、富士通とサムスン(韓国企業全体?)って何かあったのかな?と感じています。

書込番号:15737697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ965

返信89

お気に入りに追加

標準

富士通スマホは危険!

2013/01/26 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

購入しようと思ってる人!
スペックだけで買おうとしている人!
必ず実機をさわって他機種と比べて納得して買う事をオススメします。
特に電波ロストや異常なバッテリー消費!再起動ループ
改善されてたらいいですが、、、
僕は発売日にf-10bを買って後悔している一人です。
購入者の何割かは二度と富士通スマホは買わないと言われています!
同じように後悔しないようにして欲しいです。

書込番号:15670963

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/26 06:19(1年以上前)

全く同意。
私がF−10Dを買ってから口コミに書きこんでいる内容が、当初の好意的な評価からほぼ180度評価が変っているのは、使っているうちに、どんどん悪くなっていったからです。
最終的に通話さえできなくなって、新品交換した現在も電波ロストとの戦いの日々。

バッテリーや発熱だけならともかく、電波ロストすると再起動しないと使えないなんて、ソフトバンク以下。

ネガキャンとかいう人がいるけど、実体験を書いているだけ。口コミとしては意味のある事です。
特に初期の立ち上げのためのキャンペーンに惑わされて機種を選ぶ事だけは避けた方が良い。
高い買いものになりますよ。


書込番号:15671415

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/26 07:12(1年以上前)

>あんでぃ・おうるさんの怒涛のネガキャンは私怨の憂さ晴らしと思えます。

もし、私怨の嫌がらせでないなら、そういった方面のお仕事なのでしょうかね。

書込番号:15671473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 08:15(1年以上前)

発売もしていない機種の口コミに書く内容ではないでしょう。
その内容はF-10Dの事ですよね?
この機種でも同じように絶対になるのですかね?


>ネガキャンとかいう人がいるけど、実体験を書いているだけ。口コミとしては意味のある事です。

F-10Dの口コミでは意味があるかもしれないですが・・・。

書込番号:15671596

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/26 11:37(1年以上前)

藤沢周平さん

そうですよ、個人で買った物ですし、カタログとキャンペーン踊らされたポンコツに対する私怨です。富士通のモバイル販売企画本部に説明を求めて逃げられたってことも不審を持っている理由ですから、F−10Dに限らず富士通のスマホ全体に対する不信ですよ。

ネガティブキャンペーンじゃなくて、富士通がそういった会社だと書いているだけです。
ネガティブキャンペーンととらえられるのは、個人の感想ですから、ご自由に。

書込番号:15672246

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/26 12:16(1年以上前)

Arrows大好きさん

日本の国内の甘い汁で作られたスマホには手を出さない方がいいという意味でここに書いたのですよ。F−10Dのユーザーは痛い目に遭っているから、そういうクチコミだらけなので。

まぁ、docomoから出ている原資の金額を知ったら、いかに競争・緊張感にさらされていないか分りますけれど。

書込番号:15672389

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/26 12:46(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

口コミではなく誹謗中傷ではないですか。

はっきり言って恣意的なものを感じ得ません。

1、唯一の日本国内製だから叩く(この場合は外国メーカーに利がある)

2、富士通の株を空売りしてる(風説の流布)

3、自分のお持ちになっているF-10Dをあわよくば新機種に交換して貰う事を狙ってる。若しくは返金などの金銭。(ゆすりですね)


その他にもありそうですが、
ここまで執拗にするには、なにかしらの利害が絡んでると思う。
ひとことで言えばネガキャンですよね。

口コミの概念から逸脱してることは明らか。
以後、控えて下さい。

書込番号:15672510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 15:46(1年以上前)

不具合無いとか流布する方がたち悪い。
富士通の株でもお持ちですか?
不具合認めずポジティブキャンペーンやるなら粉飾決算やっているのとかわらない。
今までの対応のままなら新製品に手は出せない。

書込番号:15673220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:246件

2013/01/26 23:18(1年以上前)

なんやら凄い白熱した書き込みになってますね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
F10をカタログのスペックだけを他機種と比べてこれしかないと予約までした事を僕は後悔しています。
同じ目にあって欲しくないと思いました。
安い買物でもなく大抵は二年は使うでしょうから人によってはストレスになると思います。
僕は外出時のみバッテリーチャージを利用して使用し家ではiPadとiPhoneをWi-Fiで使用しウォークマンを買い音楽はあきらめました。
誰かが書いていたようにサブ機での運用なら問題ないかと思います。それでも電波ロストは本当に困りますが、、
このモデルがそれらを改善されていればいいと願います。
買う前に実機に触りチェックされる事をオススメします。

書込番号:15675394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


_nonchanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/27 00:14(1年以上前)

はじめまして。
今回初スマホでアローズF-02Eを購入しようと思っている者です。
ちなみに現在は結構古いガラケーのF-06Bを使っています。
初のスマホなのでよくわからないのですが…富士通ってそんなによくないのでしょうか?
ここを見ていたら不安になってきて…^^;笑
HPでデザインやスペックを見た限りでは、とてもよさそうで
一目惚れしたので買おうと思ったのですが…
私は学生なので高い買い物を失敗したくありません>_<

不具合とは、具体的にどのようなことが考えられますか?
よろしければ回答よろしくお願いいたします!

書込番号:15675638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/27 00:25(1年以上前)

主は重大さを認識されてないようですが、
自ら、富士通不買運動をしましょう。と書き込むなど、
過激な思想の持ち主のようで。(このスレタイからして分かるとは思いますが)

自ら扇動なさってるので罪は重いですよ。

警察がお越しになったら、御覚悟なさいませ。

書込番号:15675676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件

2013/01/27 00:40(1年以上前)

スレを読まれたようで!
ありがとうございます^_^
この機種買おうと思ってる人にはムカつくんでしょうね〜^_^
僕がf10d買う前は同じ思いでしたからわかります。^_^
買いたい人は何があれ買うでしょうから!
まあ〜これ以上は余計なお世話でしょうから、、後はご自由にしてくださいませ!
最後に僕は今後二度と富士通製品は買わないと思いますよ!
言論の自由がある日本は素敵!笑(*^^*)

書込番号:15675739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/27 00:56(1年以上前)

_nonchanさん
私は3世代前のF-05Dを使っておりますが、
特段不具合はありません。
当時はスマホ全体で問題になってたバッテリー持ちも、今はバッテリー容量を増やしており、通常1日は持つかと思います。

カカクコムだけ見ると悪評の嵐に見えますが、一部が過激派になっているのみで、
大多数の人は不具合とは無縁と思います。

しかし、発売前の機種ですので不具合があるか無いかはまだ分かりかねるのが現状です。

不具合などが合った場合、ドコモショップなどで対応し改善されるかとは思いますが、手間が掛かるのは事実です。(ドコモショップは混んでいる)

どうしても心配(ここの連中は煽るので困る)な場合は、
発売後暫く経って購入者の(ホントの購入者に限る)使用感などのレビューを見て判断なさるのが安心かとは思います。

色んな情報で攪乱させられるかも知れませんが、見失わないで下さい。

書込番号:15675806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:246件

2013/01/27 01:18(1年以上前)

上の書き込みのとうり!
僕がいいたいのは実機に触りチェックして買う事をした方がいいです。^_^
予約なんかしなくても限定品じゃないので、、一ヶ月後でも買えますから!(*^^*)
ただ、ガラケーからいきなり富士通のスマホは、、、チャレンジャーやな〜(笑)
まあ〜デザイン気に入ってるんならいいかな、、春モデルのパナソニックはガラケーモードあって今日実機触ってきましたが、ガラケーからの移行者をターゲットにしてるのが、わかりましたね〜^_^ソニーも触ってきましたが、ありゃデカイは!(笑)
スマホで後悔したくないと思うんでしたら、実機をさわる!発売日には買わない!これが鉄則ですよ!^_^
僕は機種変更は一年半後だけど、痛い思いしたから今から各社のスマホを電器屋行った時はチェックしてます。(笑)
もちろん富士通製品はノーマークですが!^ ^

書込番号:15675880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/27 02:33(1年以上前)

私も富士通(東芝)端末を使用してましたが端末の不安定さに嫌気が差して他メーカーに逃げました。

本当に当時の端末はカスと言ってもいい位でしたね。
と言ってもIS04/ISW11Fの時代だったので現在は安定度は増しているのではと思ってます。

まぁ今までの酷い歴史があるのにそれを承知で買う人はまだしも「買ったら酷い端末だった」と言う人には「ググらなかったお前が馬鹿w」と言いたくなります。(もちろん自分にも言ってやりたい)

本当に安定してるスマホを欲しいならユーザーもそれなりに情報収集等をして勉強しないとダメです。
初物の発売当日に飛びつくのは超危険ですし、予約を取置してくれる3日間でも待てばその端末が地雷なのかの判断は簡単にわかります。
スマホで沢山ネットするようになるんだから今のうちからパソコンでネットしましょう!

私なら富士通スマホは買うなとネガキャンをするんじゃなくてユーザーにもっと勉強して賢くなれとアドバイスしたいですね。

私も地雷端末を使ってましたがお陰様で色々勉強が出来ました。
そういう意味では地雷端末も悪く無いかな〜って思います。

書込番号:15676072

ナイスクチコミ!13


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/27 02:39(1年以上前)

なにかあったときDSがキチンと対応してくれるなんて思うと痛い目に遭いますよ。
できるだけ下調べや情報を集めDSの世話にならないものを選んでください。

書込番号:15676079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/27 04:25(1年以上前)

藤沢周平さん

私に対する感想なぞより富士通の素晴らしさをお書きください。

書込番号:15676214

ナイスクチコミ!14


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/27 08:25(1年以上前)

Arrows大好きさん

>発売もしていない機種の口コミに書く内容ではないでしょう。
>その内容はF-10Dの事ですよね?
>この機種でも同じように絶対になるのですかね?

この機種でF-10Dの様な不具合が発生するか分かりませんが、同じメーカーなので
気をつけた方がいいという事でしょう。
F-10Dのユーザーは不具合に対するユーザーの声を全く反映してない企業だと感じている人も多いのではないでしょうか。


書込番号:15676502

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/27 13:49(1年以上前)

富士通端末は過去の端末で色々と不具合がありました。

購入の際は、良く実機確認また故障や不具合が
立て続けに起こった最の、保証についても
良く調べてからが良いと思います。

書込番号:15677743

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件

2013/01/27 13:59(1年以上前)


F-10Dのユーザーさんが中心に注意を呼びかけているように感じました。
F-10Dの後に発売された冬モデルのF-04EはTegra3をつんでいるけれど、不具合もかなり減少し、富士通端末も改善されてきたと思っていたのですが、間違った認識でしょうか・・・?

あまり詳しくは無いので間違っていたらすみません。

書込番号:15677778

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/27 14:06(1年以上前)

アールグレイリティーさん

こんにちは

新商品が出た時だけ持ちあげる人がいるので、よく調べて判断なさってください。

この機種が「良い」「悪い」なんて言える人は居るわけがありません。ただ、私が半年使った感想を書いているだけですので。

F-10Dも、買ってアップデートされるまでは良い機械でしたよ。

書込番号:15677817

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/27 14:25(1年以上前)

他機種のことなら、この板に書くなよ。

書込番号:15677884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2013/01/27 14:34(1年以上前)


〉あんでぃ・おうるさん

返信ありがとうごさいました。
そうですね。持ち上げている人が多いというよりかは不具合報告が少ないと思っていましたが、以前の富士通端末が酷すぎて・・・ということでもあるかもしれませんね。

周囲の人に携帯オタクと言われるほど携帯電話にのめり込んだキッカケは富士通のF902iSだったので富士通は応援しているメーカーの一つです。期待はいつもしているので頑張ってる欲しいと思います。

書込番号:15677922

ナイスクチコミ!3


tetuhakuさん
クチコミ投稿数:43件

2013/01/27 15:07(1年以上前)

F-05Dを使っているものです。
日本経済、産業立国の日本のためにもなるべく日本製品を買い、自国発展に寄与しようとしています。日本の産業を追撃しつつある隣国製品を簡単には買ったりしません。

が、

確かにARROWSシリーズは買う前によくよくよく注意すべきことには激しく賛成です。
私のF-05Dも最初に充電端子が壊れ、しかもそれだと有償修理になると言われ、しょうがないから卓上充電でしばらくそのまま使っていたら無限再起動のループに陥り、ドコモショップで新品と交換。

そしてついこの間今度は突然、画面のタッチの反応が極端に悪くなりドコモシップへ。無償修理となったが今代替機で修理待ち。

交換や修理の度に初期化されてしまい、毎度ドコモショップでは1時間は軽く費やしてしまいます。

Xi初のシリーズということで辛抱していたのですがさすがに故障が多すぎますし電池の持ちも最悪に等しい。そしてF-10Dでもまったく改善されてないみたいですし、さすがに不信感が拭えません。

F-02Eも絶対こうなるとはもちろん言えませんが可能性は高いと思います。要注意です。

書込番号:15678066

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/27 16:59(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

>私に対する感想なぞより富士通の素晴らしさをお書きください。

ネガキャンが酷すぎるので、ついそちらに目が行ってしまって。
後から後から、手の込んだ白々しいものばかり、普通に読めば違和感には気付くと思いますが、ネガキャンしてる方をみると人間不信になりますね。
恥を知れ!ですよ。

富士通の良いところは、
ガラケーからの蓄積された機能の多さ。
歩数計、指紋認証、日本に合った仕様です。
F-05Dユーザーですが、安定していて不具合なく、愛着も沸いてますし。

残念な所はカカクコムのネガキャンの多さですね。

書込番号:15678514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/27 18:09(1年以上前)

指紋認証はF05Dに非搭載ですよ。
誤解を招く書き方をされてましたので
指摘しました。

書込番号:15678821

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/27 18:25(1年以上前)

ヤッチャンFDさん

富士通の良いところとのリクでしたので、この機種の良いところをあげさせてもらいました。

F-05Dユーザーと書いたので紛らわしかった点は、補足いただいてありがとうございます。

書込番号:15678927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/27 21:13(1年以上前)

歩数計いいですね、多機能もいいですね、しかし、その機能実際は電池の持ちやアプリとの干渉といわれDSではアンインストールや停止や無効を勧められる始末です。

書込番号:15679831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/27 21:48(1年以上前)

Ba0714jpさん

そーなんですかー。

私の端末は歩数計デフォルトで、タスクキル、アプリ無効など一切してませんが、
待機時はバッテリー消費1%/hで普通に使用して1日バッテリー持ちますし、
動作が不安定になる事も無いです。

Ba0714jpさんのケースはマイノリティっぽいですね。

書込番号:15680055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/28 09:54(1年以上前)

不思議なことに、持っていない人間には異様に不評なのが富士通機なんですよね。
本当にもっている人間には割と好評なんですけどね。

なぜでしょうね?

書込番号:15681837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/28 10:08(1年以上前)

>不思議なことに、持っていない人間には異様に不評なのが富士通機なんですよね。
>本当にもっている人間には割と好評なんですけどね。

このスレが安定方向へ進む中、馬脚を乱す貴方の書き込みは如何かと。
富士通端末に愛情があるのであれば、別の書き方があると考えますが。

書込番号:15681878

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/28 11:21(1年以上前)

F-10Dの板ならまだしもここに書き込むなんてアホらしい。
注意喚起とか言ってるけど単なる営業妨害じゃん。
痛い目みたなら自分が買わないようにすればいいだけなのに。

書込番号:15682075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/28 16:51(1年以上前)

午後の紅茶ハイさんに一票

発売前に注意喚起とか意味不明ですよね。
しかも3世代前から引きずってるとか・・・、?です。

書込番号:15683059

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件

2013/01/28 23:11(1年以上前)

皆さんがこの機種買って納得される事祈ってます。
半年後に荒れてないといいな〜この機種のサイト!(笑)

書込番号:15685006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/29 05:29(1年以上前)

蓄積された機能の多さが不具合の原因なのかな。勉強不足でした。

書込番号:15685924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 11:17(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

私の端末は不具合無いと書いてあるでしょ!
曲解して何が何でも悪く言うのはネガティブキャンペーンというのですよ。
勉強になりましたか?

書込番号:15686658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/29 12:59(1年以上前)

購入して外れた人・当たりを引いた人で対応は異なるし平行線でしょうか…

ただ、Fー10Dからここに来ている人は、単純なネガキャンではないと思いますよ。
自分と同じ目に遭うリスクを減らしたい思いが、平行線の会話の中でぐちゃぐちゃに成ってしまうだけで。

Fー10Dは何とも不思議な端末です。
いくら交換しても、何かしら問題が出て改善がない。
Fー05Dの方が良いみたいですね。


Ba0714Jpさん、バッテリーの問題だけでまだ交換していなければ、12月製造の個体に交換してみる価値はありますよ。
歩数計等普通に使ってデータ通信止めなくても、電池の減りは全く別機種でした。

私は、GPSや夜間の暴走、再起動等でまた修理です…が、一瞬この個体で我慢しようかと真剣に悩む個体でした。



出てもいない機種の評価は確かにできませんが、Fー10Dの外れを引いた人(他に比べると異常に多いところから、感じてほしいかな・・・。)は、「気をつけて・よく確認して決めて」と、言いたくなる気持ちも汲んで下さい。

書込番号:15687037

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 14:26(1年以上前)

ある家電メーカーのパソコンに故障が多いという噂が立っている、自分のパソコンも故障した

そのメーカーの3世代目の後継パソコンの板に
「このメーカーのパソコンは壊れやすいから注意して!」と書き込み

ただ2世代目のパソコンはそれなりにまとまっているし、
不具合とは無縁の初代ユーザーは気に入って使用している。

みたいな感じですよね。
この板にいくつもスレ立てて騒ぎたてるのはちょっと違うんじゃないかな。

書込番号:15687293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/29 16:03(1年以上前)

パソコンとスマホを同系列で語られる人ってなんなんでしょうな。

パソコンは不具合があっても自分でドライバ類は更新出来ますよね。
スマハは不具合あった場合自分でドライバ更新出来ますか?
出来ませんよね。

パソコンの不具合とスマホの不具合を、同一に語るのはナンセンス。

書込番号:15687555

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 16:36(1年以上前)

やっちんさん

パソコンはあくまで例え話です。
過去の世代の製品、しかも二世代前の苦情をまだ発売もしてない製品の板で騒いでるのは違うでしょ?
ってことですよ。
ちゃんと文章を読まない人って何なんですかね。

書込番号:15687667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/29 16:56(1年以上前)

>>過去の世代の製品、しかも二世代前の苦情をまだ発売もしてない製品の板で騒いでるのは違うでしょ?

確かにそうだとは思います。
でも今まで新端末が発売されてもトラブルが多く出続けてるので「この端末も前と同じく不具合が続くんだろう」と思われてるんじゃないでしょうか?

富士通のハイエンド機は8割型地雷だったのを考えるとこいつもダメだろうと思われても仕方ないです。

一年ぐらい安定した端末を出さないとアンチは減らないと思う。

書込番号:15687733

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/29 16:59(1年以上前)

人を批判する前に、文章に(例え話)と記載しなかったのは
貴方のミスです。

ちゃんと文章を書けない人って何なんですかね。

書込番号:15687740

ナイスクチコミ!8


_nonchanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/29 18:10(1年以上前)

回答してくれた方ありがとうございました!
アドバイス通り実機を触って、よく考えてみたいと思います^^

書込番号:15688001

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 18:20(1年以上前)

はぁ…

主旨を読み取れない人に何言ってもダメですね。。

書込番号:15688044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/29 18:51(1年以上前)

私もシャナさんの意見の一票です。

火のないところに煙は立たぬ。

DSの店員が富士通端末をあまり勧めないと言うのも、
過去にそう言った事例があるので販売側も警戒するのでしょうね。

書込番号:15688171

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 19:00(1年以上前)

シャナさん

>富士通のハイエンド機は8割型地雷だったのを考えるとこいつもダメだろうと思われても仕方ないです。

地雷とは?
8割型とは何の8割?

細かいところは気にしませんが、大事な事なので説明をお願いします。

書込番号:15688216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2013/01/29 19:10(1年以上前)

のんちゃんさん(*^^*)
それがいいと、思います。
初スマホなんですから、行きつけのドコモショップがあれば、何度か足運んで色々聞いてみたらいいと思います。
最後は自分で決断する事になると思いますが、後悔は残らないと思います!
ガラケーのようにスマホが安心してどれでも買えるようになるのはもうしばらくかかりそうです。
納得の行くスマホライフが送れる事を祈ってます。

書込番号:15688264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/29 20:53(1年以上前)

藤沢周平さん

8割と言ったのは富士通製のハイエンドスマホの8割です。

発売当時のハイエンド機だと
au IS04 ISW11F ISW13F
docomo T-01C F-05D F-10D

ここら辺の端末で比較的マシだったのはISW13FとICS更新後のISW11Fぐらい。

実際私はIS04 ISW11F(ICS更新前に機種変)と使用してましたが酷かったです。

強制再起動が頻繁に起こったりカメラが強制終了で使えなかったり電話に応答すると端末が再起動する等、基本的な事が出来ない端末は私は地雷と呼んでます。

書込番号:15688792

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 21:36(1年以上前)

サャナさん

回答ありがとうございます。

別スレで当初の目的は果たしてこれ以上はリスクが大きいので、
ここら辺で手打ちにしませんかと提案されてましたので、強くは言いにくいのですが、

8割ではないですよね。

ご自身は2台のみ使用して、内1台はICSになったら安定したと。

後は全て伝聞(私の特段不具合の無い愛機F-05Dも
勝手に地雷にカウントw)

普通に使えてるユーザーをバカにしてますね。

そう言うことを”誇張”若しくは”情報操作”と言うのでは?

書込番号:15689078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/01/29 21:49(1年以上前)

googleで「ドコモ 富士通 スマートフォン」と検索すると、一番上に「docomo 富士通 スマートフォン 不具合」で予測変換されます。

危険とは表示されなかったでしたが、そういうメーカーなんです富士通は。

富士通が客だと思っているのはドコモであり、私たち消費者ではありません。
なので末端消費者の事は考えずに作った機種が今までのスマートフォンであり、これからのスマートフォンです。
富士通品質はこれからも変わらないでしょう。

書込番号:15689192

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/01/29 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

要するに富士通ARROWSは
過去の自社スマホを不良品のまま終わらせず
製品としてお客様に使ってもらえるようにしてから
後継機器を出すべきです

いつまで富士通は被害者を増やし続けるのか?

この富士通の機種を考えてる方は
下記をしっかり読んでくださいね
ARROWS X F-10D
http://kakaku.com/item/K0000375556/
ARROWS X LTE F-05D
http://kakaku.com/item/K0000302299/

電波掴めない
GPS掴めない
エンドレス再起動
カメラ使用不可
機器温度異常上昇
で不具合訴えても異常なし(仕様)で片付けられます

書込番号:15689314

ナイスクチコミ!19


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/29 22:14(1年以上前)

藤沢周平さん

細かいところは気にしないとか言ってるくせに8割じゃないって細かいこと言う人なんですね。

あなたのF-05Dはなんともないんでしょ?じゃあ良かったじゃないですかw
本来であれば何事も無くちゃんと動くスマホが一番です。

F-05Dは安定して欠点も無い史上最高の端末ですって書けば満足ですか?

確かに藤沢周平さんの端末は何もトラブルが無いのかもしれない。
でもね、実際にトラブルの連続で苦労してる人もいるんですよ。

もしかして藤沢周平さんって普通に使う事ができないユーザーをバカにしてるんですか?

書込番号:15689364

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 22:39(1年以上前)

シャナさん


>細かいところは気にしないとか言ってるくせに8割じゃないって細かいこと言う人なんですね。

細かいなんて物じゃない。誇張。


>F-05Dは安定して欠点も無い史上最高の端末ですって書けば満足ですか?

特段不具合なく使っているのに、あなたは使用した事すらないのに"地雷"と侮辱。


>確かに藤沢周平さんの端末は何もトラブルが無いのかもしれない。
でもね、実際にトラブルの連続で苦労してる人もいるんですよ。

トラブってる人には同情します。


が、このトピ主は富士通不買運動を扇動し、別の新機種であるのこの機種に、スレタイのような十把一絡げに危険と書き、富士通の信頼を貶め、既存ユーザーを侮辱している。

なので、私はそれが許せない。

書込番号:15689532

ナイスクチコミ!4


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/29 23:00(1年以上前)

藤沢周平さん、深く考えすぎですよ。
別に既存ユーザーを侮辱はしてないですよ(´・ω・`)

地雷製品使ってるよバカ乙www
とか言ってないですし(´・ω・`)
ここで気を付けろと書いてる人もそこまで思ってないかと。

その人がちゃんと使えてさえいれば地雷機種だろうが安牌機種だろうが関係ないです。

書込番号:15689657

ナイスクチコミ!16


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/30 00:56(1年以上前)

ここにも富士通信者または社員のような人がいらっしゃるのですね。
スレ主様を含めここに書き込んでいるF-10Dユーザーは、後継機ということで通信端末として致命的な富士通必殺技、電波ロストや再起動ループなどの不具合が起こりうる可能性があるということで注意を促しているだけだと思います。
前の方が仰る通り火のないところに煙は立たない訳ですから、F-10Dのアップデートな回収修理などの誠意のある対応を見せなかった富士通やドコモの重責であると思います。

念のため言っておきますが、私はネガキャンではありません。
新たにこの機種を購入しようと思っている方に前機種での不具合のことを知った上で購入し納得の行くスマートフォンライフを送って欲しいだけです。

書込番号:15690238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/30 09:32(1年以上前)

富士通(東芝)機を買う時は、自分で確かめましょうね!
って言うのがこのスレのテーマでしょ?
で、ガラケー時代からのリスクを提示しただけの話でしょ。
「スペックだけで買おうとしている人!
必ず実機をさわって他機種と比べて納得して買う事をオススメします。」
って事でしょ?

「特に電波ロストや異常なバッテリー消費!再起動ループ
改善されてたらいいですが、、、」
富士通(東芝)機はこういったリスクを孕む可能性があるって事を注意喚起しているだけでしょ?
で、何処が既存ユーザを貶めてると?
この機種を盲目的に選べ!!って言えば良いの?w
リスクとその低減法を提示することが何の問題なんだかね。

こういう主張に対して文句を言う盲目的信者が居ると余計に富士通(東芝)機の駄目さが際立ってくるように見えてきて逆効果なんだけよねwってか欲しくなくなって来るw

ARROWSの謳い文句は御立派で食指が動くんだけどねぇ〜・・・・内容が伴ってるかどうか精査しなくちゃねって事だよね。
で、前機種であっても使用リポートってのは有用な情報だよ。

書込番号:15691142

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:109件

2013/01/30 14:45(1年以上前)

くろ犬ゴンタさん

そのとおりです。売れに売れてしかたがない富士通社員と他社の社員同士のけんかなら勝手にやらせとけばいいんでしょうが、すくなくとも私は実際に初めてスマホを買って酷い目にあった(ポジキャンの方々に言わせればろくすっぽ調べもせずたまたま調子の悪い機械にあたった)ことを少しでも多くの人たちが同じ罠にひっかからないようにしたいだけなんです。クチコミってそのためにあるんだと思います。たしかにF10-dが始めてのスマホなので富士通のほかの機種については私にはわからないし藤沢某の愛機は問題なく動くらしいですからこの機種も含め富士通のスマホが全部悪いなんて言うつもりは全くありません。ただただ新しく買うときはちゃんと調べましょうってことだけなんです。どんなに有名な誰もがよろこんで買っている商品でも自分でよーく勉強してから買わないと痛い目にあうことがあるというあたりまえのことを痛い目にあって始めて実感した私です。

書込番号:15692050

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 15:47(1年以上前)

上記お二方は誤解なさってるのか歪曲なさってるのか無知なのか分かりませんが、

”よくよく調べて良い買い物が出来たらいいね。”

これは万人が思う事です。無論、私は反対などいたしません。

端的に私の考えを申せば、

富士通はスマホ事業から撤退しろ。
富士通のスマホの不買運動をしよう。
新しい機種も見ないでこの機種もダメだ。
富士通に過去嫌な目に遭わされたから新機種のスレで憂さ晴らししてる。

上記は過去ログ見れば残ってる動かし難い誹謗中傷の文言です。

そういう方々が新機種は注意してね。などと言われてますが、
注意喚起などではなく、富士通に対する攻撃ではありませんか。

さも、善人ぶってらっしゃる方々がいますが、本音は違うところにあるのが、腹立たしい。

書込番号:15692234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/30 17:17(1年以上前)

賛否両論、お互いに揚げ足取りと、飛躍論調が多くて、かなり見苦しくなって来ましたよ。
各位、冷静になって、もう一度ご自分の投稿を御覧なさいませ。

重箱の隅っこツツいてませんか?
揚げ足取ってませんか?
自分の気持ちだけで理解してませんか?
相手を屈服させようと乱暴な論調になっていませんか?

ここは「製品に対する評価や疑問など」をコミュニケーションするサイトです。
もう一度、冷静になってご自分の投稿を見直して下さい。
貴方は、F-02Eに対してどんな想いですか?
貴方は、F-02Eにどんな期待をしていますか?
それは上手に伝えられておりますか?…

まだ発売前の端末です。
過去の経緯から、メーカーに対して想う事は色々あると思います。
私もF-05Dでイラっとしたクチです。
でも、この端末は、まだ未知数です。

個人的には、確かに新規機能も多いし、過去機種との差分も多いし、従来の富士通さんの不具合状況を見ると懸念もしたくなる端末ではあります。
そう言う意味では、購入検討者に情報収集の注意喚起をする事は有意義かもしれません。

ただ「過去のメーカーの対応」や「過去機種の不具合情報」は、この端末にとっては「参考情報」です。同じ問題が起こるかも知れないし、逆に問題が過去機種から水平展開されて、全く縁のない端末になるかもしれない。

書かれている方々にとっては、まさにただの注意喚起なのだと思います。
が、人間てのは不思議なもので、繰り返されると不安になります(笑)(だから大事な事は二回言うのです(笑))
この効果は、意固地になって反論されている方々の投稿にも同様の効果があります。
さも、それがこの端末でも起きるような不安が、固定観念化されつつある読者もいるかも知れません。
そう言う、いわば「レッテル」のようなものが、発売前の端末に付いてしまうのは、勿体無いと想いませんか?

双方、そろそろ手打ちにしませんか?
注意喚起も反論も、もう目的は達していると思います。
貴方達の間に挟まれて、オロオロしているおさげ髪の女の子辺りを想像してみて下さい(笑)

書込番号:15692537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/31 08:23(1年以上前)

藤沢周平さん、ご意見は良くわかります。
普通の感覚のあなたには理解できないでしょうけど、この人たちに何を言っても無駄です。

ドコモの客センに現状を訴えるなりした方がまだ有効ですよ。

過去にドコモが動いたことがないと書きましたが、動いたことがない理由は、価格.comで展開されているようなネガキャンが今まで想定されていなかったからです。
個人が自分のブログなりHPでキャンペーンをする。
こうした場合しか想定していなかった。
このため、そういう些細なものについては影響も軽微であるということで、『放置』が原則だったと聞きました。
なので客センの一般オペレーターに訴えても、「上申します」で終了です。

先日お話をした、客センの責任者と称する人物は、価格.comがこのような状態であることすら知りませんでした。
電話先で、こちらのサイトを確認しながら話をしたわけですが、口コミを超えて誹謗中傷の域に達していることは理解していただけたようで、早急に対応したいとは言っていました。

口先対応にならないことを祈るばかりですが、藤沢周平さんがここで個別に反論したところで、逆に彼らは楽しい気分になるだけです。
「やってやった」という満足感とともに。

富士通なりドコモなりが直接動かないと何の抑止効果もありません。
個別に反論したりやめるよう訴えたところで、やめるどころか彼らの満足感に火をつけることになります。

おそらく藤沢周平さんが真剣に書き込んでいるのが楽しいのでしょう。
そういうのに喜びを感じる人たちですから。

反論をやめたところでネガキャンは続くんですけどね。

この情熱は単なるネガキャンを超えたところにあるのではないかとは思っていますよ。
もちろん証拠はありませんが。
そういうのも含めて、個人で対応できる状態ではないと考えています。

書込番号:15695484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/31 09:18(1年以上前)

???
>富士通はスマホ事業から撤退しろ。
>富士通のスマホの不買運動をしよう。
>新しい機種も見ないでこの機種もダメだ。
>富士通に過去嫌な目に遭わされたから新機種のスレで憂さ晴らししてる。
私が何処にそんな事を書いているの?
盲目信者は何でもかんでも一緒くたにしちゃうのか?
だから何を言っても盲目信者としか見えなくなるんだよ。

しかも
「特に電波ロストや異常なバッテリー消費!再起動ループ」
機能として致命的な上記の点について何等反論も無し。
で、尚且つ論点ずらして盲信してつまらん御託を展開しているのは誰だって事だよ。
自分だけが上記の点につてい問題が全く無かったなら、その現状を示せばよいが何等示せて無いじゃん。
それで、はぐらかしてつまらん御託で富士通(東芝)機が最高!!って叫んでるだけじゃん。
こういう事を見せられる方が嫌になるって事だよ。

「スペックだけで買おうとしている人!
必ず実機をさわって他機種と比べて納得して買う事をオススメします。」
この主張の何処が不買運動?ネガキャン?
そう考える人間の方がよっぽど異常だよね。
普通の話じゃん。
これから発売される機種だからこそ、「自分で納得して手に入れてね!」って事でしょ?
当然、過去のトラブルも参考情報として大いに有効な物でしょ。
その主張にけちしかつけられない盲目信者は要らないって事だよね。

書込番号:15695612

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/31 09:35(1年以上前)

>FT86好きさん

いい加減になさいませ。
貴方のそう言った個人的な妄想や、意固地な発言が、貴方の言うネガキャンの温床だと言うことに気付いて下さい。

あまりに見苦しくので、少しだけ(フェイクを若干含んで)書きますが。
各メーカー共に所謂「品質保証部」や「カスタマーサービス部」「CS推進部」と言った部署、またドコモ中央の同位の類する部門にて、端末発売直後から数ヶ月間、価格.comや某匿名掲示板等のリサーチは従来より実施されています。
市場の初期流動、品質状況を真っ先に拾い易いと言うこともあります。
記載されている内容全てを確認したり、対応する訳ではなく、あくまでメインはドコモショップの窓口でユーザーから受け付けた情報や、修理拠点に返却されてきた端末からの情報が優先されます(理由は、ネットの情報より正確性が高いこと、実機からログ取得や再現試験が可能なこと)が、問題解決の糸口がないか参考情報として活用されています。
上記の通り、あくまでも副次的な活用ではありますし、情報は取捨選択されるので丸々用いられる物ではありませんが、発言に制限がされればそこには素直な市場の声も入っては来なくなります。
現状、ドコモさんや各メーカーが、こうした外部サイトに物申す事は有り得ないと思いますよ。

貴方のメーカーを愛する情熱は判りますが、行き過ぎた愛情はマイナスに作用する事もあります。

書込番号:15695659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/31 10:04(1年以上前)

>くろ犬ゴンタさん

貴方の投稿に対する話ではなく、全体の流れからの話になりますが(ゴメンナサイ)、賛否両論、両者共に売り言葉に買い言葉で、発言がが過激になった挙げ句、適切でない言葉が含まれた事で感情によるフィルターが掛かり、こういった流れになったように思います。

先述した通り、前例からの注意喚起は問題ないと私も個人的には思います。
また、一部の方を除き、藤原さんを含めた擁護(?)派と言われている方々も、注意喚起自体には理解を示されている発言がありました。

ただ、注意喚起の中で…

・私は富士通の端末は「買いません」
・富士通の端末は「買わない」と言っている人が「沢山います」
・過去の○○な問題がこの端末にも「起こるかもしれません」

こうした発言が、スレの趣旨を微妙にずらして行ったように思います。
私は、単純に当機が気になって見ているだけなので(過去にF-05Dで悩んだ経緯はありますが)、比較的中立で見ていると思っていますが、上記の発言は微妙に引っ掛かる所がありました。
感情的なフィルターが掛かると、更に微妙(所謂ネガキャン)に見えるのも判るような気がします。

両者共に、もう一度冷静になって読み直してみませんか?

書込番号:15695729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/31 10:32(1年以上前)

スマホラウンジでスペックは向上しているが10Dと基本的には変わっていないという回答。
明日有楽町の体験会行ってみようかな。

書込番号:15695809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/31 11:00(1年以上前)

ライオンハートUさんの善意を無碍にしたくは無いのですが、くろ犬ゴン太さんが誤解なさってる様なので、その点だけ追記させて頂きます。

くろ犬ゴン太さんは誤解をなさっているだけで、くろ犬ゴン太さん自身がネガキャンをしていると書いたつもりはありません。
スレ主さん筆頭に一部の方の過去の発言です。
くろ犬ゴン太さん本人が発言なさったと解釈なされたのであれば、それは違いますとこの場で訂正させて頂きます。

あと、ご質問があった様なので回答させて頂きます。
僕自身は所謂、再起動ループ、熱暴走、バッテリーの異常消費などは一度もありません。
バッテリーは使用頻度にもよりますが、平日は1日もちます。

それと、過去の不具合が新機種にも参考になるのは、私もそう思います。
なので、私の経験を踏まえて、スレ題の富士通は危険というのに異を唱えています。
それを盲信信者と仰いますか?

ライオンハートUさんに私も賛同する面がありますので、これ以上は控えたいと思います。

私信ですが、86大好きさん。
カカクコムのBBS管理者さん、ドコモの客センのメール受付さんには現状の報告と相談を致しました。
回答を考慮して、必要とあれば上席の方に再度、相談したいと思っております。

書込番号:15695870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/31 12:14(1年以上前)

製品ですのでハードウェアに起因する歩留まり、またソフトウェアに起因する
バグ等原因は様々です。

歩留まりの場合、不良品に該当したら同一製品の別端末に交換する事で
回避が可能です。
(この場合、どのメーカーの製品でも必ず起こりえる事象です。)

ではソフトウェアのバグの場合、端末交換しても中のバグはそのままです。
[これはメーカーが端末のソフトウェアをアップデートしない限り
絶対に改善されません。]

具体的な事例を述べます。
[F-05D]
1○データ通信が出来る状態で
2.3→データ通信をOFFし再起動するとトランスミッタがグレー状態になり選択出来なくなる。
   改善方法は再度データ通信をONするとトランスミッターが選択出来る様になる。

4.0→データ通信をOFFにして再起動してもトランスミッターはグレー状態にならず選択出来る。

※この情報は4.0のアップデートにも記載されておりません。何故?
技適に4.0で再認証させているのは何故?

2○データ通信のウィジェットをホーム画面においた場合
2.3→データ通信をOFFにして画面を消灯にし、再度画面を表示されるとデータ通信はOFFのまま。

4.0→データ通信をOFFにして画面を消灯にし、再度画面を表示されるとデータ通信が勝手にONになっている。

1の事象は改善されましたが、2の事象は現在進行形です。
友人の2人のF-05Dで試しましたが、二人共同じ状態になりました。
もしこれでパケット料金が発生した場合どうなるのか・・・

これは4.0になってスグにDSへ連絡しています。
が現状まだアップデートはされていません。

別に富士通だけの問題だとは思えません。
他のメーカーだってバグは存在すると思います。

ユーザーの問題点をメーカーが迅速にフィードバッグし
ユーザーに展開すれば富士通の評価は上がるのは事実でしょう。

是非、富士通には頑張って頂きたいものです。




書込番号:15696073

ナイスクチコミ!5


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/31 13:19(1年以上前)

>カカクコムのBBS管理者さん、ドコモの客センのメール受付さんには現状の報告と相談を致しました。
>回答を考慮して、必要とあれば上席の方に再度、相談したいと思っております。

藤沢周平さん、ありがとうございます。
これで大部分の不具合が本当で、ネガキャンしている方達と
実際の不具合を書いてる方が区別されると言うことですね。
大歓迎です。

書込番号:15696311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/31 16:15(1年以上前)

自分が気に入った物を貶められるのは嫌な気持ちになるのは理解できるんだよ。

でもさ、残念ながら富士通(東芝)機の評判は全キャリアでも悪評が多いじゃん。
で、これ全部ネガキャンって考えるわけじゃないでしょ?それとも全てがネガキャンって思っちゃうくらい懐疑心の塊なの?ネガキャンもあるだろうけどさ。
常識があるならば自分の物がレアケースだって事も解かる筈だよね。
で、悪評が多いってことは、より精査する必要があるって事じゃないの?
だから、
「購入しようと思ってる人!
スペックだけで買おうとしている人!
必ず実機をさわって他機種と比べて納得して買う事をオススメします。
特に電波ロストや異常なバッテリー消費!再起動ループ
改善されてたらいいですが、、、」
このスレの主張は正しいというより当たり前だよね。
ネガキャンだなんだと騒ぐ方がおかしいって事。

売り言葉に買い言葉?そりゃそれを売った方も買った方も同罪だよ。
そんな反応しか出来ないなら出てくるなって事。
ネガキャンだと騒ぐ前に自分の行動を正なよ。
幾ら良いと主張したってその行動じゃ信頼されないよ。

勿論、機械だから慣れる必要はある。他機種から買い換えた場合は使い勝手悪いって思うかもしれない。
でもさ、使い勝手の話じゃなくて携帯として致命的な問題を抱えるリスクがあるなら、予防しましょうって事を言ってるわけでしょ?しかも経験談としてのアドバイスじゃん。

で、これが理解出来るなら、ネガキャンなんて言葉は出てこない。
そんな毎度の鸚鵡返しじゃなくて、こうすればこの問題点は対処出来るよ!って方がよっぽど有意義だよ。又は、そういう点が問題あるけど、こういう点は其れに勝る素晴らし点なんだよって言う方がよっぽど有効じゃないの?
盲目信者と言われたのが腹立たしいなら、もっと有意義な書き込みしてよって事。
ネガキャンと喚いてるだけじゃ何も変わらないよ。

>カカクコムのBBS管理者さん、ドコモの客センのメール受付さんには現状の報告と相談を致しました。
>回答を考慮して、必要とあれば上席の方に再度、相談したいと思っております。
ネガキャンが多くて対処して!って泣付いたんだか、不具合何とかして!新機種では問題解決してください!って話なんでしょうかね?w
後者なら良いですけどねw 前者じゃ本末転倒だよ。w

書込番号:15696799

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/31 22:48(1年以上前)

そもそも、くろ犬ゴンタさんは富士通端末持ってるんですかね?
とても愉快ですね。

不具合の書き込みが沢山あったら本当だと考えるのはいささか早計過ぎると思いますが。

とてもいい人なんでしょうね。
書かれていることはすべて真実と思われてるようですし。


藤沢周平さん、

>カカクコムのBBS管理者さん、ドコモの客センのメール受付さんには現状の報告と相談を致しました。
>回答を考慮して、必要とあれば上席の方に再度、相談したいと思っております。

とのことですが、価格.comは言うだけ無駄ですよ。
食べログ問題と同じです。
改善する気はないでしょう。

一応は富士通さんからも、削除依頼は出ていると営業さんが話していましたよ。
ところが消されないと。
結局、大々的に動くためにはドコモの決断が必要なんです。
富士通さんも1納入業者の立場でできることは限られているということです。
それに、これまでは販売が比較的好調だったので、甘い対応で見逃していたんだと思いますよ。

結局、ドコモも富士通も販売不振になるまで動かないのかもしれませんね。

個人的には、この端末が売れなくてもかまわないですよ。
むしろ、売れなかったことで真剣に対応を考える機会になるのならそれもアリなのかなと。

なので、突っ込みどころ満載の不具合報告でも、あえて突っ込まないようにしています。
なかには笑ってしまうような不具合報告もありますし。

一応、突っ込みどころについては詳細にドコモの客センには伝えていますよ。

書込番号:15698680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/01 01:27(1年以上前)

読解力が無い盲目信者がまた喚いてるw
否定的な意見全て本物なんて書いて無いんだけどw ネガキャンも含まれる旨は書いてるよw
日本語が読めない人かな?w

それとさ謳い文句は御立派って書いてるじゃん。w
カタログスペックを見ると魅力いっぱいだと思うよ。だからこそ、カタログ数値だけじゃなくて実機に触れて納得して買いましょうねって言ってるんだよ。
それに対して、何処から全ての意見が本物とかって頓珍漢な話になるんだかw

過去に、謳い文句にそそられて富士通(東芝)機は使った事あるけどそれが何?
それと富士通(東芝)機を持ってないと書いちゃいけないの?
このスレってまだ発売されてないのだから、持ってないって言い始めたら全員持ってないんだよねw
揚げ足取りするんだったら、自分の足場を固めてから絡んでおいで。w

人がどうこう言うのを批判する前にこの機種でも他機種でも良いから、富士通(東芝)機のお勧めポイントや、問題点の対応の一つも書いてごらんよ。
そんな事も出来ずにネガキャンネガキャンとなんとかの一つ覚えを喚くだけで、何等有効なコメント一つありゃしないんだから。全部のスレを目を通したわけじゃないけど、少なくともこのスレに於いて何等有効な情報を出してないよねw
「スペックだけで買おうとしている人!
必ず実機をさわって他機種と比べて納得して買う事をオススメします。
特に電波ロストや異常なバッテリー消費!再起動ループ
改善されてたらいいですが、、、」
ネガキャンだ!!と喚くだけじゃなくて、この点に対して為になる情報を出して、富士通(東芝)機のイメージアップに貢献したらどうなの?

盲信的な書き込みは、富士通(東芝)機のイメージダウンにしかならないんだよねw。逆効果だよw。

書込番号:15699455

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/01 07:18(1年以上前)

くろ犬ゴン太さんの書き込みを支持します。

FT86好きさんの書き込み内容を、御自身で読み返して
変だと思わないのでしょうか。

またFT86好きさんは、このスレに書き込まないと御自身で
書かれてませんでしたか?

コメントが削除されたら何しても良いのですか?

書込番号:15699844

ナイスクチコミ!15


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/01 12:06(1年以上前)

クチコミが役に立たないw

とりあえず、、、、
クチコミ投稿数:100件以下は無視して(私もかw)
次に気になるカキコミは、過去の内容をチェックですね〜
 

書込番号:15700579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/01 13:36(1年以上前)

書き込まないなんて書いてませんよね?
作り話なのかなんなのか、読み込みが足りないのかよく分かりませんけどね。
個別に反論しないとは書きましたがそれを言っているのか??

どちらにしても、富士通端末は持ってる人には割と好評ですよ。
それはこのスレを見ても分かります。

書込番号:15700874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/01 13:56(1年以上前)

好評か不都合か何て、使った人が決める事です。

書込番号:15700925

ナイスクチコミ!10


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/01 15:00(1年以上前)

FT86好きさん

>個人的には、この端末が売れなくてもかまわないですよ。
>むしろ、売れなかったことで真剣に対応を考える機会になるのならそれもアリなのかなと。

これ、方向間違ってるよ。
不具合の書き込みに真剣に対応するんじゃなくて、
不具合の起こらないものを真剣に作ってもらえば良いだけでしょ。
そしてみんなもそれに期待をしている訳でしょ。

話は変わりますが、富士通って第三者検証とかしてるんですかね?
例えばですが、こう使うだろう、こうは使わないだろうっていう自分の思惑の中でのみ
検証を行っているように思えてならないんだよなー。
もちろんこれはこの機種とは関係なく、あくまでもこれまでの富士通に対して感じることね。

書込番号:15701108

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/02/01 15:03(1年以上前)

安全性と関わらない部分で第三者検証をやってるところなんてないですよ。

書込番号:15701114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/01 15:14(1年以上前)

そうなんですか?
それは予算の関係?
スマホなんてどんな人間がどう使うかなんて読めないから、
外部に委託して色々な検証をしているもんだと思ってた。

別に機関を使わなくても、開発チームとは別に、
まったく仕様を知らない一般ユーザを想定した検証チームが
しばらく使ってみるだけで、大分改善されそうだけどな。
仕様と言う先入観を持つ人間が検証しても、
スマホの場合には役に立たないと思う。

書込番号:15701153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2013/02/01 20:29(1年以上前)

富士通スマホは持っている人には割りと好評!?

なんでそんなこと言い切れるの?

F-02の板なのでもうこれ以上は…

書込番号:15702199

ナイスクチコミ!12


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/01 23:05(1年以上前)

>FT86好き

>>不具合の書き込みが沢山あったら本当だと考えるのはいささか早計過ぎると思いますが。
とてもいい人なんでしょうね。
書かれていることはすべて真実と思われてるようですし。


人を疑うことからしか始めないあなたは本当に可哀想で惨めな人だね。見ていて不憫だよ。


>>なので、突っ込みどころ満載の不具合報告でも、あえて突っ込まないようにしています。
なかには笑ってしまうような不具合報告もありますし。
一応、突っ込みどころについては詳細にドコモの客センには伝えていますよ。

突っ込みどころ満載の不具合ってあなたは出荷されたすべてのF-10Dを検証でもしたのですか?個体差もありますし、一概にその事象が不具合でないかどうか決めつけられないと思います。特にあなたの大好きな富士通は不具合多いですし、個体差も半端ないですよ。
とりあえず見ていて見苦しい。

書込番号:15703042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/02 00:49(1年以上前)

大魚人さん

FOMAの頃はフィールドテストをやっているのはすぐに分かりましたが、スマホになってからは気付けません(笑;)
が、開発者がやっているのか開発関係者外の人間がやっているのかは判りませんが、昔は黄色い電車に乗っていると見かけていましたよ。

なんだ、あの異様に長くて白い横モーション機は?とか、へー904の次はあの辺に銀色の装飾が入るのか・・・とか、
FOMAの頃は一発で見たこと無い機械だ!!と気づきましたが(笑;)
スマホでは無理です・・・・が、FOMAと同じ手順を踏んでいれば発売前に使用して検証はしていると思います。

ただ、フィールドテストをしていれば気づくと思うんですよね・・・今皆さんが指摘しているF-10Dの問題って。
と、此処で発言している私を含めた問題児を手にした人はどうしても思ってしまいますよね・・・。

不思議だなぁ・・・気づいていないはず無いんだけどなぁ・・・と。

書込番号:15703630

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2013/02/02 16:04(1年以上前)

私が(否誰だってきっと)不具合機種の開発チームにいたら必ずフィールド気になるはずですよね?
これがホントにありもしない不具合だったら絶対に我慢できないと思いますよ

書込番号:15706297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/02 21:22(1年以上前)

実測せずに、理論値だけで良しとする社風とか。
踊る大捜査線のお偉方のポジション?
いいな〜、楽そうで。

私も開発チームにいたとしたら、ありもない不具合を書き込まれるのは
我慢できないと思います。
もし嘘なら刑事告訴とか可能なのでは?
未だにそうしないのは、心当たり有るんでしょうね。
日本人として、非常に残念です・・・。
でも、やはり私は国内の企業を応援します。
頑張れ富士通!!

書込番号:15707788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/02 21:31(1年以上前)

まずいと評判のレストランのメニューのなにを食べてもおいしいと感じる味オンチもいますからね。

現状は利用者にテストさせているとしか思えません。

書込番号:15707844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/02 23:15(1年以上前)

うましか2さん、大魚人さん、BlueGreen0618さん、現場は基本頑張っているし、悔しい思いもされていると思います。きっと。
分野は違いますが、システム開発でトラブっていても「どうでもいいや」と適当にやっている人間なんてごく少数(ゼロとは言えない・・・かな)ですし。

でも、状況が其れを許していないのでしょう。。。
前回は突っ込んで書きませんでしたが、何となく想像は出来ます。
リソースの問題で、不具合対応に人が割けなければそりゃ対応も出来ず、どんな不具合も直らない。
次機種の開発で手一杯であれば、直せると思っていても手は出せないし、仮に手を出したとしても上からの承認が無い限り直せたとしても実機に反映は出来ない。
しかも、次機種の開発を止めて対応したと判れば、怒られるだけで褒められないだろうし。

そういった意味では、現場も被害者だとは思います。
いつもこんな事が起きるのは、「大人の判断」とやらの結果がほとんどですから。

書込番号:15708562

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/02/03 12:02(1年以上前)

誹謗中傷との意見がありますが、むしろそれで公の場に出て来てほしいくらいです。
いろんな人が不具合を指摘しても不具合でなく仕様と言い張る。
それならと仕様書の開示を求めてもそれに応じない。
電話の向こうでうやむやにせず公の場で明確にして欲しいです。
この隠蔽体質で02Eがどれだけの出来映えになるか気になるところです。

ネガティブな意見も多いですが、ほとんどの人が富士通に大きな期待をしているからです。
海外勢に押されながらも性能的には決して引けを取らない純国産メーカーですが、いかんせん不具合も多いしアップデートによるサポートもない。
このままではジリ貧です。
いくら予約や先着のプレゼントのおとりのエサでカモを捕まえても、すぐにボロが出てきました。
そろそろしっかりユーザーに目を向けて欲しいです。

書込番号:15710706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/03 22:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>藤沢周平さん
>FT86好きさん

申し訳ないですが
貴方様が現在使ってるF-05D又はF-10Dの
バッテリーミックスの本日(2/3)のグラフと詳細情報の「累計情報」「詳細情報」
のスクショを上記のようにアップしてもらえないでしょうか?
興味あります

できない場合はスルーで結構です

僕の本日のスクショはサードパーティのバッテリー使用なので
温度等は宛になりません

書込番号:15713553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/04 20:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

dreamlichisさん

Battery Mixは使用しておりませんでしたので13日時点でのスクショはUP出来ません。

が、ご要望にお答えしてインストールしてみました。
今日のスクショですがUPいたします。ついでに設定>電池の画面も(F-05D)

が、なぜご所望が伺ってもよろしいですか?

書込番号:15717750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/04 21:00(1年以上前)

上記[15717750]の一枚目画像が不手際で温度数値の所に音量設定のポップアップが被ってしまいました。
温度はグラフの方で推測して下さい。

不慣れなもので何卒ご容赦を。

書込番号:15717804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/04 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>藤沢周平さん

ありがとうございます

お二方とも
羨ましい不意具合ないFスマホを持っていらっしゃる
とのことで興味津々です
その調子の良い富士通機のグラフを見たかったのです

残念ながら僕のF-10Dは無茶苦茶じゃないにしろ
いきなり再起動繰り返したり
いざという時に限ってカメラエラー
あれ?今日は冷たいと思ったら電源切れ
上記は毎日じゃないです
毎日発生するならドコモに持っていきますが
そうでもない
多分、ドコモに行っても発生しないいじわるな子です
だから以前にも書いたように悲しくなります

僕のも長女のも富士通機です
長女はF-08ディズニーです
もっと醜いです
上記と同じような状態に加えて
充電すら途中で止まります
僕は何とかあの手この手でやってますが
子供は何も出来ません
僕は単身赴任みたいなもので
滅多に自宅に帰りません
それならドコモに持っていけ
と持って行かせましたが
皆様と同じ手法で門前払い
泣いてドコモから電話かかってきました
ちなみに僕のPCは
富士通
FMV ESPRIMO FH900/5BM FMVF905BMWです
これは調子良いです
なので富士通嫌いじゃありません

僕はこのF-10DをXi及びキャッチフレーズの爆速に期待して
ALAXY NEXUS SC-04DのU300運用からこちらを買いました

富士通もお客様からの不具合情報をある程度認め
解決していけば、ここまで醜いスレが続かないと思います
そりゃ自分のスマホをけなし続け評判落とせば
自分のスマホの買取金額や値打ちまでどんどん落ちていきます
「ちょっと背伸びしすぎたかわかりません」と言って
分かっていながら放置する富士通とドコモの姿勢が許せないのだと
思います

現在
僕の周り(友人)はF-05が二台、F-10が三台
みんな不具合だらけです
スクショなどカメラに保存してるのは、僕ぐらいですが
みんな諦めてます

僕は日本及び海外メーカーにこだわりがないので
次にスマホ買う時は別のメーカーや別のキャリアにすればいいだけ

本来、現状の富士通にたいして富士通ファン及び関係者こそがムチを打たなきゃいけないと思います
富士通に良くなってもらいたいと思ってるはずだし
向上心のあるメーカーなら使用者からの不具合情報は
ありがたいはずなんだけどね

三枚のアップをお願いしたのは
画像が自分のスマホだと言う
僕なりの基準です

ありがとうございました
ゆっくりグラフを拝見させていただきます

今後共、よりよいアドバイスを
お願いします

書込番号:15718187

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2014/04/19 08:35(1年以上前)

私も富士通のf-05dを使用しておりました。

買わない方が良いに30000点!

写真は20回以上消えております。
再起動も幾度も体験しました。
再起動鑑賞会も1回。
ブラウザの挙動もいつもおかしく、強制終了も一日に何十回と発生しました。
ネットで書かれてる異常は大体体験しました。
富士通製品は二度と買うことがないでしょう。

因みに、初回から入ってたソフト以外は全て入れずに上記現象は起きていました。
キャリアもメーカーも何の対応もありません。

ナンバーポータビリティで他キャリアの富士通以外製品に乗り換えて今は快適ライフです。

書込番号:17427858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

Tegra 3への拘り

2013/01/24 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

メーカーのTegra 3へのこだわりを感じますね。
今回のモデルは完成型になりそうですね。

書込番号:15664222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/24 15:57(1年以上前)

発売前だと過去の端末に対しての対応からすると良くなるとはおもえない。発売後しばらく様子見しないと成果は判断出来ないですね。ホットモックも通話通信まで試せないので。結局は購入者からの報告しだいです。

書込番号:15664251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/24 16:49(1年以上前)

そうですね、若干心配です。
このメーカーのは、外れると、あとを引きそうです。
多機能でいいのですが、製品の安定性のバラツキが、ありそうで怖いです。

書込番号:15664407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/01/24 20:20(1年以上前)

今まで信頼できるスマホを作ったことが無い 様子見なんて優しいねw

書込番号:15665226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/25 20:34(1年以上前)

富士通がマトモな端末を作れる訳がない。
作れるのであれば10Dの完成度があがるはず。
ハードもソフトも不出来。

買うのは情弱かな(笑)

書込番号:15669716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/25 23:56(1年以上前)

ソニーもソニエリから独立して今回が実質初のモデル。

富士通も東芝吸収して、ごちゃごちゃしてたのが今回辺りから纏まってきた頃かと。

僕は期待してますけどね。(情弱なんて言葉使わないでもらいたい)

書込番号:15670778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 02:28(1年以上前)

自分も、ARROWSいこうかと思ってます!

SONYのと悩み中です。

ARROWSの、最新タブレットも悪くなさそうですし!

書込番号:15671185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

遂に発表!

2013/01/23 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:89件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

春モデルが、遂に発表されましたね!とても楽しみにしていました。画面の大きさによりますが、スマホサイズは、04は他社に比べて比較的小さかったですけど、今回は他社に比べて、大きくなりましたね。私は、難しい事は分かりませんが、サイズが大きくなるのが嫌でした。5インチになった分、幅は仕方ないけれど、高さが他社に比べて(04に比べて)ずいぶん高くなりましたね!
それとケースを付けたいので、置くだけ充電にして欲しかったです。

でも、FHDやし初スマホは、これに決めるつもりです。

書込番号:15661685

ナイスクチコミ!3


返信する
R.V.Pさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/24 11:29(1年以上前)

本日モック品見てきました。
(展示はXperia Z、ELUGA、Arrows X、AQUOS)

Arrowsの実機はなかったので比較はできませんが、デザイン・手にした感覚ではこの機種が一番好きでした。
自分も今後が非常に楽しみなスマホです。

書込番号:15663469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/29 19:40(1年以上前)

Xperia Zはデザインが特徴的な分手に馴染まない感じは想像通りで、ELUGA Xはスリムで持ち易そうなのも想像出来ていましたが、
本機が一番手に馴染んだのが意外でした。

人によりけりでしょうが、僕の手でもまだ片手操作行けそうでした。

書込番号:15688421

ナイスクチコミ!2


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 08:06(1年以上前)

確かにデザインだけは悪くないですね。
しかし相変わらずの大電池喰い。
富士通必殺の電波ロストも漏れなく入っている。
富士通は、ユーザーの声を聞かない企業ですね。

書込番号:15918577

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)