ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 Ichiro-arさん
クチコミ投稿数:11件

この機種を発売日に機種変し、ソフトウェアアップデート一回、不具合による修理二回を経て、現在はほぼ順調に使用しております。

以前にOSバージョンアップ予定機種の中で、Android4.2への機種としてarrowsは10Dと4Eが記載されていますが、2Eは注意書記載により対象外ではあるものの、準備が整い次第お知らせしますとありましたので、おそらくは2Eも準備中であろうと願っています。

OSをバージョンアップしたからといって必ずしも良好になるとは限りませんが、とても気になっております。妻が4Eなので、是非とも2Eも対象になってもらいたいのですが、未だに未発表…。このままだと取り残されている気がします。

5Dの時もそうでしたが、やはり発売日から約一年はかかるんでしょうか?何かご存知な方はいらっしゃいますか?勿論言いたくても言えない事情があるのであれば仕方がありませんが。

書込番号:16754831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/26 08:20(1年以上前)

10Dはやると告知して放置ですからね。
Android2から4では告知しておいて、その後にやめた機種もあったしdocomoは信用できない。
結局、機種変更のタイミングまで放置してやめたりするからね。

書込番号:16755788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/10/26 10:18(1年以上前)

順調に使えているのであれば、余計なことはしない方がよいです。
OSのバージョンアップは、機能を追加することがメインですから、個々の機種の特定の不都合を改善するものではないです。むしろ、新たなトラブルを誘発するのが普通です。
4.2はとくに魅力的な機能が増えるわけでもないですし、バージョンアップなしに終わった方がよいくらいです。

書込番号:16756277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


wr5jさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/26 10:50(1年以上前)

ドコモ×国内メーカーに、OSアップデートなんて期待しない方がいい。

売りっぱなしが基本。

書込番号:16756403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ichiro-arさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/26 10:51(1年以上前)

Remember.../!さん
P577Ph2mさん
返事ありがとうございます。

私は以前に5Dを所有して、OS2.3→4.0のバージョンアップを経験して快適になったことがあったので、欲を出してしまいました。

勿論この機種に限ったことではありませんが、不具合等のリスクも重々承知しています。

それでも、私個人的には大変興味があり、気になるのです。

お二方の助言を念頭に置き、長い目で様子を見たいと思います。

書込番号:16756410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ichiro-arさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/26 10:53(1年以上前)

入れ違いになりましたが

wr5jさん返事ありがとうございます。

書込番号:16756424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMなし運用について

2013/10/19 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 shakeIIさん
クチコミ投稿数:10件

すみません。ご存知の方、同様の使い方をされてる方がおましたら教えてください。

当機種をSIMを挿さずに自宅WIFIや郊外の無料WIFIスポットのみでの運用を考えています。

Google Playストアからのアプリダウンロード等、問題なくできるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16725867

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 12:56(1年以上前)

>Google Playストアからのアプリダウンロード等、問題なくできるのでしょうか?
問題なくできます。そういう運用をしている人も結構いると思いますよ。(私も含めて)
Wifi専用のタブレットと同じ考えで良いと思います。
ただしdocomoのプリインアプリのアップデートはsimがないとできないです。

>郊外の無料WIFIスポット
docomo Wi-Fiのことならできません。

書込番号:16725916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/19 13:20(1年以上前)

できますよ。自宅と家外でもsimなしで使えます。コンビニの無料やスタバなど登録すれば繋がります。ただsimがないとメジャーアップデートなどドコモ発のものは↑の方の記述の通りできないみたいです。私は当初はwi-fiだけで使っていましたが、使いたいときに使えないので、今は家の中はwi-fiで使い、外はocnの980円のプランで使っています。アプリの更新や新規インストは家でやれば十分使えてます。

書込番号:16726001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 13:28(1年以上前)

キャリアが関係ない無料WIFIスポットなら、sim無しでも大丈夫ですよ。
参考まで。
http://andronavi.com/2013/03/258323

書込番号:16726034

ナイスクチコミ!1


スレ主 shakeIIさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/19 14:22(1年以上前)

ARROWS NXさん
たか1205さん

理想通りの使い方ができそうです。

丁寧に教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:16726213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/19 16:29(1年以上前)

ガラケーと違い、3GとLTEでのデータ通信と、通話以外使えるはずです。
dマーケットも、使えません。
SIM無しだと。

書込番号:16726679

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 16:42(1年以上前)

細かく言うと、ドコモのプリインアプリも制限されますね。
例えば、simカード入れてしゃべってコンシェルのキャラをダウンロードして変更しても、simカードが無いとデフォルトの羊に戻ってキャラの変更ができなくなりますね。

書込番号:16726734

ナイスクチコミ!0


スレ主 shakeIIさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/19 18:45(1年以上前)

MiEVさん
ARROWS NXさん

さらにくわしくありがとうございます。
プリインアプリは使用しないですし、dマーケット、コンシェルも不要なので大丈夫そうです。

書込番号:16727215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

ipod touchが高いので同等の機種を探していましたらこちらの機種にたどり着きました。用途はおもに音楽、動画再生たまにデーターsimによるネット閲覧のみです。動画再生でしたらどのくらい再生時間ありますか?また使用感等ご教授願います。

書込番号:16722282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/19 14:52(1年以上前)

 音楽や映像の再生だけの連続使用をしないので、ミントロックさんのお答えになってないかもしれませんが、ディスプレイの点灯を少なくしてMPとして使用する場合には、20時間くらいは持つのではないでしょうか? また、連続動画の再生時間も3時間くらい持つのではないでしょうか?あくまでその経験がないので推測ですが。

 ipodと異なり、この機種はスマホですので、SIMを入れることによりどこでもネットに検索して、また1セグも見れます。本当に便利です。


 当方は毎日駅まで30分近く本機で音楽を聴きながら歩き、その後電車に乗ると30分近くそのまま音楽を聴きながらネットで新聞サイトを見たり、NHKの朝ドラを1セグで見ています。


 およそ片道1時間20分くらいでバッテリを20%前後使用しているようで、往復でバッテリを半分くらい消費する状態です。


 なんといっても5インチのフルセグで画面はとても綺麗ですが、その分、ディスプレイを点灯させると、とてもバッテリを消耗するようです。

書込番号:16726340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/19 16:24(1年以上前)

ありがとうございます。ipodtouchが故障してしまい思案に暮れていました。私もおもにに通勤が主でそれほど音にこだわりがなくそれならばスマホでの視聴も選択肢の一つとしてもありかなと思い探していたのですが、どうもスレを見るとバッテリーの持ちが悪いという意見が相当あったので心配でした。さすがに動画だときつそうですね。電話もネットも音楽も動画もは欲張りすぎですかね。

書込番号:16726661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/19 16:38(1年以上前)

 電話もネットも動画もとなると、CPUがテグラの02Eよりは、ドコモの富士通であればその後継機種で夏モデルの06Eや最近発表された冬・春モデルの方が、CPUがスナドラでバッテリの持ちが良いようです。


 その分、この02Eは、白ロムで安く購入できますが。

書込番号:16726718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/10/23 02:35(1年以上前)

F-02Eをsimフリーにして使ってます

言ってしまうとdocomoのsimを入れて使っている時と
simフリーにしてdocomo以外のsimを入れている時ではバッテリーの減りが明らかに違います
(docomo以外のsimを入れて使っているときの方が減りが激しいです)

それと音楽再生の時はいいのですが
動画再生の時は自動で画面が設定値よりも明るくなり
この動作は設定などをしても治りません(不具合ではありません)

この動作によってバッテリーも減っていき
さらに熱を持ち今度はその熱でバッテリーの減りが早くなっていきます
このような連鎖があるので

ミュージックプレイヤーとしてはあまりお勧めできません

ですがこのスマホはNXエコモードという機能が搭載されているので
その機能を使えば丸一日は持つと思います

ただし、NXエコモードはCPUの性能を制限することで機能しているので
動作は多少遅くなります。

書込番号:16742430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFデータについて

2013/10/02 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:61件

発売すぐより使っています。トラブル等も無く快調です。
エクセル・PDF等のデータを、PCより直接接続して送って、出先で見たりして重宝しています。
ただPDFデータのみ書き込みは出来るのですが、消去は出来ません。
どなたか分かる方居ましたら教えてください。

書込番号:16657036

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/02 12:26(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで、PDFファイルを削除しては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja

質問の内容とレスとが違っていたら、すみません。

書込番号:16657190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/10/02 17:46(1年以上前)

ドコモに問い合わせし、KSファイルマネージャーをインストールして使いましたら本体より削除が可能になりました。

書込番号:16658031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュの使い方

2013/09/29 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

質問です。
カメラのフラッシュですが、フラッシュ設定をオートにして暗いところで写そうとすると、フラッシュが
0.5秒ほどついてから消えて、それから1秒くらいしてからシャッターが落ちます。
当然、写真は真っ暗なんですが、何か設定があるのでしょうか?

書込番号:16647640

ナイスクチコミ!0


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/09/30 21:29(1年以上前)

私のもそんな感じですが、撮った写真を画像ビューアで開いてみますと、ちゃんと明るく写ってました。撮る時は確かに真っ暗な写真が保存されたかの様なアニメーションがあります。ちょっと紛らわしいですね。

書込番号:16651142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/09/30 22:31(1年以上前)

dolce4meさん、回答ありがとうございました。
回答を見ていろいろやってみました。
暗いところでもモニターで何とか見えるくらいの暗さだと、フラッシュの明かりで保存できてました。
カシャっていう音はかなり時間がずれているのですね。
ただ、もう少し暗い場所で写そうとすると、中心のピントの枠は緑色になっていてもフラッシュと同調しません。
かなり暗いのにピントの枠が緑色になっていることが自体がおかしいのかもしれないのかな。
更に暗い場所で写そうとするとピント枠が赤色になって、まったく写真になりませんね。

書込番号:16651495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

突然wi-fiが選択できなくなりました

2013/09/28 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 
別機種

判りにくいですが「off」ボタンが暗くなってます

ワンクリックsu・Xposed導入でセルスタ対策Xposed Moduleパッチ充て
OCN sim運用です。

パッチ充てのお陰でLTE接続時セルスタンバイも殆ど無く
アプリ更新時等に随時wi-fiに切り替えて使用していたのですが
本日気付いたらwi-fi接続できなくなりました。

wi-fi MACアドレスも「不明」表示
ステータスバーのプルダウンメニューにあるwi-fiボタンも押せません。
本体設定のwi-fi項目はボタン表示が暗転していてAPも全く表示されません。

モジュールの不良なのかソフトのコンフリクトなのか
解決策をご存じの方はおられないでしょうか?

書込番号:16643128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2013/09/28 21:41(1年以上前)

rootは自己責任と言いますか、自己解決出来ないレベルの方が手を出すべきではないと思いますよ。

書込番号:16643595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/09/28 22:01(1年以上前)

この機種の場合、パッチを充てなくてもセルスタンバイによるバッテリー消費は極めて少なく、IIJmioのSIMでも圏外時間はゼロパーセントです。

メーカーが既に対策済みなのに更にパッチを充てたせいでおかしくなったのではないでしょうか?

Xposed には、モジュールの効果を元に戻す機能もあったかと思います。

書込番号:16643699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2013/09/28 22:15(1年以上前)

記載忘れでしたがroot化セルスタ対策パッチは問題無い事は確認済みです。

自己解決しましたが、まさかの増設SDカードでした。
SanDiskのMicroSDXC 64gb Ultraだったんですが
メモリーの確認に行ったまま帰ってこなくなったので
外してみたらwi-fi接続もOKになりました。

本機はSDXC対応の筈ですがやはり互換性が低いんでしょうかね。

書込番号:16643772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 00:14(1年以上前)

終わったみたいですが一言。OCN SIMはセルスタがすごいです。開通して接続なしで放置すると93%セルスタでした。そこで、私はROOTも検討しましたがまだ保証があるのでもったいない!と思い調べてみると、amctというすばらしいアプリがありました。少し問題もあるようですがすばらしい状態で非root機ですが満足できています。AMCTとibatteryをデフォで使用するとかなり満足感がありますよ!あとはいらないのを無効にするだけで十分。ま〜32Gあるんだからこれでいいかな〜。ROOTしたいのは広告表示くらいかな?と思っています。発熱もAMCTいれてからはそれほどではないような・・・。セルスタ対策が一番かなと思っています。AMCTはググストで無料ですからお悩みの方はお試しあれと思いカキコしました。ドッコモアプリも消したいかなwメモリ食ってるんでw使わないのにwww

書込番号:16644233

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)