ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

突然YouTubeで音とび発生

2015/01/06 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 saru1732さん
クチコミ投稿数:78件

お世話になります、宜しくお願い致します。

今までYouTubeは一切Updateせずに使用してきたのですが、
何の不具合も無く使用できていました。ところが先日のこと、
心機一転でYouTubeを最新版にUpdateしたところ、音声が
ブツブツと飛び飛びで再生されるようになってしまいました。

DoCoMoに問い合わせたところ、そのような事象の報告は一切
無く、DoCoMo作成のアプリでもないのでGooGleに問い合わせて
欲しいとの回答でした。

どなたか同様な症状の方、いらっしゃいませんでしょうか?

また解決策がわかる方がおられたら、解決策をご教示ください。
因みにLTEでもWiFiでも同様な現象が発生して困っています。
(LTEでもWiFiでも同様な現象が100%再現します)

※ 現在はプリインストールされていた古いYouTubeアプリで
  特に問題なく再生使用できていますが・・・

書込番号:18340979

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/06 02:10(1年以上前)

『YouTube』のアプリレビューを見るとスレ主さん同様に、サーバー接続切断やブツブツ途切れる症状が複数挙がってますので、現バージョンがダウングレードしてしまったんでしょうね。
次回のアップデートがリリースされるまで、旧バージョンで凌ぐしかないような気がします。

書込番号:18341029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 saru1732さん
クチコミ投稿数:78件

2015/01/12 14:44(1年以上前)

りゅぅちんさん、有益な情報有難うございました。
やはり同様な症状が上がっているのですね。
次バージョンがリリースされるまで、
旧バージョンで凌ごうと思います。

適切なアドバイス有難うございました。

書込番号:18362652

ナイスクチコミ!0


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/18 08:03(1年以上前)

私も同じです
最近の更新からブツブツです
仕方ないので初期状態に戻して
使ってます早く改善して欲しいです

書込番号:18381462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

arrows F 02E のイヤホン接続時について

2014/12/03 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

現在アラームをイヤホン接続時にもスピーカーから音を出して使用しているのですが、イヤホンをさしてない場合より若干スピーカー音量が下がってしまいす。
これは改善(イヤホン接続時にも大きな音を出したい)できるでしょうか?

書込番号:18232431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/03 16:13(1年以上前)

私は経験がありませんので一般的な参考ですが、順当に考えると並列接続で微妙なオーバーロードになっている状態であろうと思われます。
暫定的にはボリュームを上げるしか手が無いと思いますが、もし仮にご使用のイヤホンのインピーダンス(ある種抵抗)が微妙に低くてそうなっているのであれば、それをハイインピーダンスの物に変更すると若干なり改善するかもしれません。

書込番号:18233420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/03 19:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そのような現象があるとは知りませんでした。
イヤホンを変えて確認してみます。

書込番号:18233976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良交換について

2014/05/21 02:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:26件

スマホ初期不良の件です。F-02Eです

ドコモショップにて昨日、初期不良にて交換してもらったのですが、発売日が2013年2月22日の品物ですが、製造年月日を見ると2013年1月です。

交換品は、取り寄せて貰った物です。
取り寄せして貰って1月製造分とは!!

不具合の商品を修理して交換用にしているとの話を聞いたのですが、これは新品なのでしょうか?
ちなみ透明の袋に緑のラインのような袋から出してました。
詳しい方宜しくお願いいたします。

書込番号:17538891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/05/21 05:26(1年以上前)

新品では無い。

交換する際に新品にと言われましたか?

書込番号:17538989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/05/21 05:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ショップさんは在庫がないので取り寄せます!だけでした。
一年以上経過しているのに2013年1月製造分とはびっくりです。

数がたくさん残っているのかなぁ〜

書込番号:17538997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/21 05:41(1年以上前)

リフレッシュ品なのでは?

書込番号:17539007

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/21 06:26(1年以上前)

再組み立てして動作確認
富士通の検査合格だから新品と同じ
あ これが一番の問題か
信用おけないならメーカー変更

書込番号:17539065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuuipo^o^さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/11 09:52(1年以上前)

初期不良でしたら新品がいいですよね
でも推測するとリフレッシュ品の可能性が
大ですね・・・
ドコモも新品とリフレッシュ品が同等扱いでも
お客様に説明があっても良いと思います
知っている方は交換の際に新品とリフレッシュ品の
確認をしますが知らない方はそのままスルー
ですね、気持ち的にモヤモヤはあると思いますが
新品と同等品の為商品には問題無いと思います
気持ちが悪かったらドコモに確認して下さい!

書込番号:17720316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS測位について。

2014/05/18 02:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:26件
機種不明

GPS status

今更ですかどなたか教えて下さい。
F-02EのGPSですが、不具合がありドコモショッブで交換して貰ったのですがGPSのみをONにしてGPS Statusにて使ってみたところ全く測位どころかGP Sstatusの電波マーク?が×のままです。
ドコモ診断ツールにて診断すればOKとでますが故障でしょうか?
交換前の端末はGPSのみでも測位してました。

書込番号:17527790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/18 08:33(1年以上前)

まず、過去録を遡ってご覧ください。GPSが動かない!動かない!という嘆きがいっぱいです。
対策もいっぱい書かれてます。

・白ロム(SIMロック解除)ではGPSは動作しません
・この機種は感度不良のクレームは多い機種
・GPSに異様に電力を消費して最後にGPSが停止する
・端末の設定から「Wifi/モバイル接続時の位置情報」をON(それでのダメな事があり)
・A-GPSの補助情報のリセット→ダウンロード



次に、

電池残量が少なくなるとGPSは自動停止します
=>フル充電して下さい。もしくは自動停止機能をOFFにして強制受信して下さい。
そもそもGPS受信機能自体がOFFになっていませんか?=>ONにして下さい。

携帯を手に持つとGPS感度が落ちます。測位中は持たないで放置して下さい。
無線LANやブルートゥース(2.4GHz帯)はGPSの微弱電波の受信に妨害を与えますので
電波を出す機能は全てOFFにして下さい。(FOMAやXiは切ってはNGです)



GPSは家の中、ビルの中では基本的に「使えません」
窓際やベランダであっても上手く動作しにくいです。


GPSを正常に動作する為には、
1.建物の外に出て下さい
2.ベランダなどもあまり好ましくありません
3.周囲に全く建物が無い、全天周の空が見える場所に出て下さい
4.GPS測位にはFOMAもしくはLTE電波による測位高速化情報の受信が「必須」です
  LTE受信だけではなく、data通信機能をONにして下さい。

GPS電波は以下の周波数を受信する必要があります。
L1 :1575.42MHz <====DOCOMO1.5GHz帯電波自身が妨害する事がありますがF-02Fは不使用。
L2C:1227.60MHz ・・・・1240-1300MHzのアマチュア無線バンドが近い(10W)ので妨害源
L5 :1176.45MHz  ・・・・BS3chのIF(WOWOWとBSジャパンが使用)が妨害源

Docomo以外であってもauやソフトバンク、イーモバイルなどの携帯基地局が50m以内など
異常に近いと電波が強すぎてGPSの受信に妨害が出ます。アンテナから遠くへ移動して下さい。
携帯基地局からは1つのアンテナから25W/5MHzの電波が出ています。
(30MHzとか帯域がありますので6倍、3本アンテナがあれば更に3倍電波が出ています)
GPS電波は非常に遠くの衛星から弱い電波として飛んできますので、周波数が違っていても
あまりにも近ければ妨害源となります


上記1つ1つ試してみて下さい。

書込番号:17528216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/05/20 00:29(1年以上前)

お返事遅くなりました。
ショップにいった結果、不具合でした。
どうやらショップの人の話によると、ネットワークのみでも位置は測位できるとのこと。
しかしそれより先の話(ナビ等)はGPSの電波で案内するようです。
GPS機能どころか衛生が見えていないとの事で交換になりました。
お騒がせしました。並びに回答頂きありがとうございました。

書込番号:17534983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イーモバイルSIM

2014/05/16 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

この機種でイーモバイルLTESIMを使うには、どうしたらよいでしょうか?
SIMロック解除をするしかないのでしょうか?

書込番号:17521350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/16 15:47(1年以上前)

シムアンロック必須です

書込番号:17521414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2014/05/16 15:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、SIMロック解除は必須なのですね…

書込番号:17521425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/16 22:55(1年以上前)

emobile LTEデータ通信シムしか使えないので注意
(GL01P-06Pシム)

書込番号:17522939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2014/05/16 23:04(1年以上前)

またまたありがとうございます!
GL02PのSIMでもいけるのですか?
何度もすみません。

書込番号:17522994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/16 23:52(1年以上前)

自分でシムカットするならOK
但し、F-02Eは1.8GhzLTEに非対応だっと思うけど
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11429348966.html
1.8GhzLTE に対応した機種である必要が有る
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/1800MHz%E5%B8%AF

書込番号:17523184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2014/05/20 23:40(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません!
使えないかもしらないのですね!
とりあえず、SIMフリーにしてきたいと思います
ありがとうございました!

書込番号:17538467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2014/05/20 23:41(1年以上前)

すみません!訂正です。
使えないかもしらないのですね!
ではなく、
使えないかもしれないのですね!
でした。大変申し訳ございません。

書込番号:17538476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種をWi-Fi限定で使いたいんですが...

2014/05/04 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

現在、ISW13HTをメイン、12HTをBTテザリングで使用しています。
FHDかつTegra3のこの機種が気になり、購入を検討しています。
発熱に関しては保冷剤を巻いて持ち歩く覚悟でいます。
ふと気になったのがバッテリーの持ちなんですが、機内モード+Wi-Fi運用だとどの位持つのでしょうか?
個人的な目的は動画鑑賞・ゲーム等ですがみなさんの使用統計を詳しく教えていただけると幸いです。

書込番号:17478802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/05/04 11:51(1年以上前)

そうまでして地雷とわかっているTegraを選ぶ理由がわかりませんが。
今時のSnapdragonと比べてパフォーマンスが優れているわけでもないですし。
ゲームや動画に使えば、あっという間にバッテリが枯渇し、かつ温度上昇によりすぐに機能制限がかかったり、暴走するでしょう。機内モードがどうこうというレベルではないかと。
また、細かい文字を見るならともかく、このサイズでフルHDなんて意味はないですし、どうしてもフルHDがほしいなら、ほかに選択肢はいくらでもあります。
まあ、トラブルを楽しむためのおもちゃとして選ぶなら、それはそれで好き好きですが。

書込番号:17478893

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/04 11:57(1年以上前)

Nexus5でいいじゃん。
動画もゲームも、快適ですよ。

書込番号:17478906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2014/05/04 12:03(1年以上前)

バッテリーもちも含めて、12HTと同等以上のパフォーマンスを見せると思いますよ。
発熱も面白ろおかしく喧伝されてる程じゃなく、割と常識の範囲内です。

タッチの甘さ以外はそこそこ快適に使える端末だと思いますので、15000円程度で入手出来るならコスパは悪くないんじゃないでしょうか。

書込番号:17478932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/05/04 12:08(1年以上前)

>P577Ph2mさん
十分把握しています。元々Wi-Fi運用で使用していた102SH(ICS)のバッテリーや発熱が酷かったので、それに代わるおもちゃとして使いたいんです。
FJL22など他にいくらでもありますが、THD版のゲームをやりたいんです。
誰に何を言われようが買いたいとは思っています。
ただバッテリーがどのくらい持つのか一応知りたいんです。引き続きよろしくお願いします。

書込番号:17478940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/05/04 12:12(1年以上前)

iPhone厨さん
Nexus5もいいとはおもったんですが、auで未発表のSOL25かB2_WLJに変えるつもりなので...

のぢのぢくんさん
ありがとうございます、タッチの甘さですか...そこも覚悟します
12HTと同じくらいのレスポンスなら十分満足です!
ヤフオクなどで狙いたいんで価格としては15kを下回ると思います。

書込番号:17478948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


J-T09さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度4

2014/05/04 12:44(1年以上前)

画面表示をMAXで明るいままにし、GPSも有効にしていますが、早いときには2時間弱くらいで30%を切ります。ただ、画面表示を暗くすると晴れた屋外ではみにくいです。

普段はradikoで携帯ラジオ代わりに聴取しているため、常に通信が行われることもバッテリー消費に影響していると思います。

私はそういうものだと割り切っているので、大容量モバイルチャージャーを2個持ち歩いています。

環境や使用するアプリにもよると思うので、ご参考程度にどうぞ。

書込番号:17479026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度2

2014/05/04 13:28(1年以上前)

タッチが甘いと言ってもタップとフリックを誤認識する程度で、致命的と言う程でも無いと思います。

LTE通信が長時間に渡ると異常な発熱をする場合があったりとか、謎の電波ロストで稀に通話が出来なくなったり等の癖はありますが、いずれもWi-Fiでオモチャとしての運用でしたら支障が無いでしょう。

大画面なtegraで遊びたいって目的がハッキリしてますから、それなりに満足行く選択になるんじゃないでしょうかね。

書込番号:17479128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/05/04 13:57(1年以上前)

J-T09さん
ありがとうございます!主に屋内使用を考えているので明るさは最低でも大丈夫ですねー。

のぢのぢくんさん
なるほど...じゃあ普通に使うぶんにはタッチパネルの精度はあまり関係なさそうですね。
電波ロスト、となるとセルスタンバイでガリガリ減るって感じですかね。

書込番号:17479193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/05/04 16:50(1年以上前)

この機種を時々使用してますが、WifiとLTE(3G)ではそれほど電池の減りに差があるとは思いませんでした。
スリーブ時はほとんど減りませんが、外出して動画等使用するにはモバブーは必須だと思います。動画だと2〜4時間でなくなります。
スレ主さんは、この機種を契約して(ご愛顧割)で購入されるのでしょうか?
もし契約して購入するなら、この機種より安く、性能がいいのが他にあります。L-01F等

書込番号:17479572

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)