ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(1234件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面の明るさについて

2013/05/10 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

F-04Eから機種変更したのですが、F-02Eでセンサー系とNXエコを切って明るさを自動ではなく100%で使っています。待ち受けでは100%で明るいのですがアプリを立ち上げたり設定画面等を立ち上げると輝度が自動的に下がるのは仕様でしょうか?待ち受けに戻すと明るさは100%まで段々と戻ります。

書込番号:16118057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/10 21:12(1年以上前)

アップデートは行いましたか?
年齢に合わせて明るさが変わる機能はオフにしていますか?

書込番号:16118156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/10 22:03(1年以上前)

アップデートは行いました。年齢に合わせる設定も全解除したのですが…

書込番号:16118430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/11 00:55(1年以上前)

スレ主さんのケースとはやや異なるものの、
輝度に関しては、横画面にした際も同様の症
状が出てるようです。

「仕様」と言うにはお粗末な気もしますが、
この機種はそういうモノなのかもしれません。

http://kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15811300/

書込番号:16119248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/11 01:27(1年以上前)

〉りゅうちんさん
何やら明るさ調整のアプリが悪さをしていたようで、アンインストールしたら解決しました。
お騒がせしてすいませんでした(つд`)

書込番号:16119337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/11 01:47(1年以上前)

解決良かったです。
横画面動画再生時の輝度変化は先日のアップデートで改善済みです。

書込番号:16119384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/11 01:50(1年以上前)

補足ありがとうございます。
失礼いたしました。

書込番号:16119391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothテザリング

2013/05/08 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

ipodtouch4世代とBluetoothでテザリングしたいんですけど
できません。
ipodの方にサポートされていないと出ます
やり方教えて下さい

書込番号:16110046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 19:55(1年以上前)

これかな?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11104324386
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

Wifiで接続するしかないようです

書込番号:16110346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続について ステルス時接続不可

2013/05/08 05:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 TA-坊さん
クチコミ投稿数:47件

先日本機種を購入しました。いろいろ使っているうちに、Wi-Fi接続がルーターのSSIDをステルス(SSIDを通知しない)にすると圏外になってしまう症状が起こりました。その後、ルーターでステルス機能を切らない限り、圏外の表示が消えません。(接続不可)
同様の症状に見舞われている方はいらっしゃいますでしょうか?なにか設定の見落とし等あれば教えていただきたく思います。

書込番号:16108270

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2013/05/08 06:54(1年以上前)

私の無線ルータ WZR-AGL300NHとスマホN-07D、L-02Eも同症状です。
これはルーターとの相性ですね。

ステルス(バッファローの場合はany接続制限)を切ると
SSIDが公開されますが、パスワードを解読されない限り接続できません
のであまり気にしていませんが、念のためにmac adress制限を掛けています。

ルータに登録したスマホ、PCの固有macアドレス以外はアクセスできない仕組みです。
ご使用のルーターにmac adress制限があれば、お勧めします。
固有のmac adressは電池カバーを外せば、シールに刻印されていませんか。

またはスマホの設定からも見れます。

書込番号:16108374

ナイスクチコミ!1


スレ主 TA-坊さん
クチコミ投稿数:47件

2013/05/08 07:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか・・・相性ですか・・・
確かに、1度だけ何かのはずみでつながったことはありますが、再現性が全くありません・・・
セキュリティは、MACアドレスの選別は設定しております。ただ、家のPC全てが同じSSID(ルーター)を用いているため、ステルスを解除して使うのは気が引けてしまいます。アップデートとかで何とかしてもらいたいですね・・・

書込番号:16108388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2013/05/08 07:17(1年以上前)

これは無線ルータの買い換えしかないと思います。
確かにファームウェアの更新で改善すればベストですね。

でも現状はステルスをonでも繋がる相性のよい
無線ルータの情報を募るのがよいと思います。

ゲーム機のDSとの接続の改善ファームの更新はよく聞きますが、
スマホは多機種なので、無線ルーターのメーカーとしては
いちいちやってられないのが本音だと思います。

----------
一度目のレスの訂正です。
adress→Address

書込番号:16108416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/08 12:44(1年以上前)

繋がる機器がある限り、これはルータ側の要因では無くスマホ側の要因が強いとは思います。

まず、ステルスで接続できるのは接続しようとする機器が逆にSSIDを投げまくることにより、「セキュリティが無い」と問題視する向きがあるようです。
http://www.lifehacker.jp/sp/2010/09/100914ssidsecure.html
http://www.howtogeek.com/howto/28653/debunking-myths-is-hiding-your-wireless-ssid-really-more-secure/
Windowsパソコンの例ですとその警告と言うか設定があるのですが、これを論理的に展開すると、スマホなどでは設定無く繋がるので、実は「ザル」で要注意と言うことではないかということです。
ただし、この様なアクティブな挙動を行っているとバッテリの減りが早くなるので別方法?という見方もあり、ステーション側が暗にステルスで無いとかMACアドレスを組み合わせているという見方もあります。

一つの切り分けとしては、F-02Eをその他のステルス(ANY接続しない)無線LANで接続してみることでしょう。
もし、それで繋がる様であれば、私の認識に無い何らかのプロトコルの差が効いていると言えますので、逆にその詳細を知りたいところです。。。

かつて気になってバッファローのサポートに詳細を確認したこともあるのですが、窓口レベルには情報が下りてきていなかったです。

実はこの関係で議論を行ったのですが、論理が全く噛み合わずに長引くと不毛で好ましくないとレスを打ち切りとしました。

書込番号:16109111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/10 22:59(1年以上前)

当方この方法で回避しました

NEC製 Aterm WR8700N(5GHz/2.4GHz同時使用可能機)にて 2.4GHz帯のみ成功

1.ステルス設定のまま電話機のWI-FI設定でSSIDを入力しセキュリティー”なし”で登録
2.ステルス設定のAPが2つ表示されるので”WPA/WPA2で保護”と書かれている方をロングタップ
3.ネットワークに接続でセキュリティを設定し保存

 注意:1.で登録したものを削除すると接続できなくなります

推測原因:1.の方法で登録した場合のみHidden属性(ステルス)が有効になる為(たぶんバグ)
   この登録が存在しているときのみステルス属性のAPを見つけることが出来る
   →これを削除するとダメに理由
  ちなみに、Wi-Fiコンフィグアプリを使用しHiddenを有効にする方法もあります。

書込番号:16118749

ナイスクチコミ!0


スレ主 TA-坊さん
クチコミ投稿数:47件

2013/05/12 21:12(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。その後、IPを静的(固定)にしてみたら繋がるときがありました。(必ずではない)じゅぴたーじゅぴたーさんの方法をこれから試してみたいと思います。なかなか手強いです・・・

書込番号:16126395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/30 00:19(1年以上前)

最後の書き込みから随分時間が経っているので今更かもしれませんが、スレ主さんは問題解決できましたでしょうか?

つい先日F-02Eを購入したばかりですが、私もステルス機能を切らないと接続できなくて悩んでいましたが、やっと解決できました。

私はNECのAterm WR8100Nを使用しています。
らくらく無線スタートのアプリがあることを本日初めて知り、これを使用して接続すると、ステルス機能ONでも繋がることがわかりました。
今のところ、F-02Eをスリープ状態にしたり、再起動かけたりしても、ちゃんと繋がっております。

ただ、最初はらくらく無線スタートのアプリを使っても、何故かうまく繋がらなかったのですが、無線ルータを再起動させると正常に繋がるようになりました。もしかしたら、無線ルータを再起動させるだけで、ステルス機能の件が解決できたかもしれませんが・・

書込番号:16417346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート後、変化ありますか?

2013/04/30 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:166件

システムアップデートがありましたが、表題項目以外で何か変化はありましたか?
私は今のところ変化には気がついていませんが、アップデートの際に設定が変更になっている場合があるので確認中です。

書込番号:16077681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/30 21:05(1年以上前)

今先程アップデートしました。
目に見える変化はないですね。

書込番号:16078237

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/30 21:06(1年以上前)

F-10Dでは3G/LTEにしておいた設定が3G/LTE/GSMに戻ったってのがありました。

書込番号:16078246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2013/05/03 06:53(1年以上前)

とくに設定の強制変更はありませんでした。

標準ブラウザが問題発生となり落ちる頻度が増えたような気がします。
docomoいわく表題以外のアップデートの変更箇所についてはわからないと言う回答でした。

書込番号:16088017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/05/04 00:44(1年以上前)

設定がリセットされた様子はこちらもありませんでした。

因果関係は不明ですが、「dマーケット」を起動したところ「アップデートを確認できません」というような表示が出るようになり、使用に支障はなかったのですが151に電話して指示してもらいながら作業して解消しました。
(レアケースかもしれないので、対処法の紹介はいったん省かせていただきます)

ブラウザ落ちは4月26日頃から起こり始めたので今回のアップデートが直接の起因ではないみたいですね。
皆さんもすでにご覧になっているでしょうが他のメーカーのものも4月末くらいから目立つようになっているようで、いずれパッチがあてられるだろうと思って私は静観しております。

書込番号:16091496

ナイスクチコミ!0


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/14 19:53(1年以上前)

アップデートとの因果関係は、明確ではないですが、GPSの捕捉がかなり速くなっていることに、最近気がつきました。
以前は、数分たっても捕捉しないことがしばしばでしたが、最近は数秒で捕捉しますね。GPS周りのパラメータが変わったのか、もともと再起動直後はましだったので、そのあたりの改善でしょうか?

書込番号:16133014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/15 07:18(1年以上前)

Anything...さん

>標準ブラウザが問題発生となり落ちる頻度が増えたような気がします。

私は逆です。アップデート前は、標準ブラウザの問題発生で、
頻繁に落ちていましたが、なぜかアップデート後には、一度も
発生しなくなりました。

書込番号:16134819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 今値下がり

2013/04/28 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:36件

今値下がりしてるみたいですけどオンラインショップだけでしょうか?

後分割払いで購入出来るんでしょうか?

書込番号:16069675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/28 18:23(1年以上前)

>今値下がりしてるみたいですけどオンラインショップだけでしょうか?




>後分割払いで購入出来るんでしょうか?




補足
DS(頭金あり)量販店など(オプション加入でMNP一括0円もあり)

書込番号:16069705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/28 18:29(1年以上前)

追記
MNPはキャッシュバックもあり。
機種変は初スマホで5000円10年超で5000円引き
新規はデビュー割5000円あり

お買い得ですな。

書込番号:16069735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 19:42(1年以上前)

何件かDSみてきましたが、下がってる店もあれば、そのままの店もありました。
DSであっても販売価格はお店が決めるので、違いがあっても不思議はありませんが。

>後分割払いで購入出来るんでしょうか?

特に販売店で記載がなければ分割可能です。
お店によっては、一括払いのみでオンラインショップより安く販売している店もあります。購入店で確認されたほうがいいですね。

MNPの場合は、月々サポートで実質0円以下になる他機種にしたほうがお得ですよ。
F-02Eのようにご愛顧割対象機種は月々サポートがつきません。SO-02EやSH-02E、L-04E、SC-02E等は月々サポートが付きます。
(データオプション付けない場合や他sim使うなら関係ないですが)
キャッシュバックは、MNPの場合F-02Eに限らずほとんどの機種につきますよ。

書込番号:16069954

ナイスクチコミ!1


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 19:47(1年以上前)

はっきり言って、MNPで月々サポートつかない機種を買うのは損だと思います。
最近のdocomoの施策は、月々サポートでトータルで安くするより、端末価格と利用料金を分けていて、トータルで考えると値上げしてるように思います。
一見すると、端末価格約8万の機種が3万になってお得に見えますが。

書込番号:16069973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 20:10(1年以上前)

>垢ペラさん

2年間同一機種を使用しない人にとっては、大変にお得です
月々サポートに縛れる事無く最低料金で運用できます。
MNPのキャッシュバックで運用料金も捻出出来ますので

書込番号:16070061

ナイスクチコミ!1


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 20:24(1年以上前)

そうですね。

データプラン付けない人や、短期で買い換えする人にとっては、買い易いですね。

これはdocomoに言いたいですが、長期契約ユーザーより短期(機種変ではなくキャリヤ変更)と思われるユーザーを優遇する販売方法では、docomo離れが加速しますよ。見かけ上の新規契約は増えるかもしれませんが。

書込番号:16070125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2013/04/28 20:29(1年以上前)

FOMAからの機種変更はオススメ出来ますか?

書込番号:16070155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 20:31(1年以上前)

垢ペラさん

ドコモだけで無く他社も同じ様な物ですよ

書込番号:16070159

ナイスクチコミ!3


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 20:50(1年以上前)

@ちょこさん。
他社にはiPhoneがありますからね。2社ともシェア伸ばしてるし。(日本のメーカーはほとんど貢献してない)
auも使ってますが、発売2ヶ月少々で、約8万の端末が3万になりますか?
最近のdocomoのやることはよく解りません。

かっちん1号さん。
機種変ですね。
定額データプランに入りますか?(データプランつけないなら月サポ関係ないので)
2年以上使いますか?(これも月サポの関係)
F-02に魅力を感じますか?

F-02Eは機種変だと一括約3万円なので、2年間使用するなら、他にも同等や安い機種があります。
F-02に魅力を感じれば宜しいんじゃないでしょうか。
私が今機種変するなら、実質約3万円のL-04EかSO-02Eにしますが。

でもスマホの買い方で一番お得なのはMNPなので、他社に乗り換えるかも。

書込番号:16070220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/28 21:02(1年以上前)

スレ主さん
Xiはdocomo以外への通話料高いですよ。
その辺も考慮を

書込番号:16070273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 21:17(1年以上前)

垢ペラさん

基本的には同意いたしますが
iPhone iPhoneと言うピークは過ぎたと個人的には思いますよ 事実 iPhone5は当初の予想より売れていない様ですし
世界各国でiPhoneのシュアが高いのは日本ですが

MNPが好調と言われているauですら iPhoneの端末価格を1万円値下げし3月末よりMNP一括0円であちらこちらで販売されています
この機種と同じ投げ売り状態です 期間については1年に1回 新モデルが発売されるiPhoneと年数回発売されるandroidを比較する事は出来ません

スレ主さん
FOMAから機種変更する際に気をつけて頂きたい点はXi契約の場合 時間あたりの通話料が高く 無料通話分が無いプランしか選択できない為
通話もある程度される方の場合は間違いなく料金が跳ね上がります 月700円でドコモ同士は無料になるプランも有りますが全て賄えないと思います
料金シミュレーションやDSに行けばどの位の支払額になるかわかると思いますので確認してから機種変更された方が良いと思います

書込番号:16070335

ナイスクチコミ!2


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 21:24(1年以上前)

機種を頻繁に変更する人は、F-02Eのようなご愛顧割対象機種は注意が必要です。

例えば2月に別のスマホを購入し、F-02Eが気に入って今(4月)購入しようとする場合、ご愛顧割が適用されず、元々の売価(約8万円弱)に月サポが全くつきません。つまり実質約8万円です。その価格では誰も買わないでしょうね。(3カ月毎に買い換える人は少ないと思いますが)

スレ主さんへ。
ご愛顧割でも、この前の3月末にSC-03Eが機種変で1万円でした。年間を通して3月はお買い得な時期です。
それを思うと、機種変で3万円は安いとは思いません。急いで買わなくても、連休明けには夏モデルの話題もでるでしょうから、それを見てからでもいいような気がします。

書込番号:16070361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 21:37(1年以上前)

垢ペラさん

>機種を頻繁に変更する人は、F-02Eのようなご愛顧割対象機種は注意が必要です。
いや〜 ご自分で書かれている様にそんな特殊な例をあげられても困ります
頻繁に機種変をする人はそれなりの対応をしていますのでご心配なくです

>この前の3月末にSC-03Eが機種変で1万円でした
そんなコンテンツ盛り盛り案件 しかも東京だけの価格を言われても。。。と言う感じです

書込番号:16070432

ナイスクチコミ!5


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 21:45(1年以上前)

>そんなコンテンツ盛り盛り案件 しかも東京だけの価格を言われても。。。と言う感じです

私は東京というか関東からは遠く離れています。
DSで普通に一括0円+Dビデオ、iチャネルだけで即解可能でした。(私は購入しました!)
ちなみに新規5千円、機種変1万円です。学生さんだと0円です。

同じく3月、東海地区でエクスペリアの格安投下があったのと同じですよ。

書込番号:16070457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 21:52(1年以上前)

垢ペラさん

値段の事を書くのなら地域や条件を書かないと施策が違うので意味が無いと言う意味で書き込みしました

>同じく3月、東海地区でエクスペリアの格安投下があったのと同じですよ。
いいえ 正確には2月下旬頃 からすべての機種でMNP0円でした この書き方だとXperiaだけだと誤解を生みますよね

書込番号:16070490

ナイスクチコミ!2


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 21:59(1年以上前)

@ちょこさん。了解です。
あまり長くなるとスレ主さんのご迷惑になるので。

スレ主さんへ。
この機種は在庫がある限りご愛顧割が続くと思われます。機種変でも価格も安いとは思いません。
すぐに必要ないなら、今だと夏モデルの発表を待ってからのほうがいいと思います。

書込番号:16070525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/29 11:55(1年以上前)

垢ペラさん
>この機種は在庫がある限りご愛顧割が続くと思われます。

公式にはGW限定値下げですよ。
憶測でものを言うのは後に禍根を残しますよ。(あなたの書き込みの信憑性に)

書込番号:16072394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/29 11:56(1年以上前)

ご愛顧割の元の値段に戻るといっただけです。

書込番号:16072397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/29 12:16(1年以上前)

>ご愛顧割の元の値段に戻るといっただけです。

値上げですよね。
購入者には不都合ですよね。
変な風に誘導して惑わさないで下さい。
(詐欺商法の屁理屈みたいですよ)

書込番号:16072459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/29 12:48(1年以上前)

>値上げですよね。

GW中の期間限定値下げだから、元のご愛顧割の値段に戻るだけですが。
それを値上げと呼ぶかどうかは、個人のスキルの問題。

書込番号:16072552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/30 12:04(1年以上前)

スキルの問題?

書込番号:16076535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/30 12:09(1年以上前)

スキル…?というより捉え方の違いなだけでは。

書込番号:16076551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/30 14:37(1年以上前)

うみのねこさんの言うとおりですね。
「個人の捉え方の問題」に訂正します。

書込番号:16076935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/30 18:22(1年以上前)

捉え方○
問題 ???

書込番号:16077556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

標準

メール受信中のまま

2013/04/17 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

こちらの機種に変更し、数か月たちますが、最近メール受信中マークと受信ランプが光ってる状態がずっと続き、メールを受信してくれません。
「メール問い合わせ」をするとやっと受信してくれる状況です。
何もしないと何時間もそのままです。こういった現象は他の方には起きてないのでしょうか・・・?
SPモードをインストールしなおせばいいのかもしれないのですが、また最初の状態に戻るのが嫌で、他に何か解決策がないものかと、こちらで質問させていただきました。

書込番号:16026352

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/17 15:40(1年以上前)

まずはお手軽なところで

・再起動
・自動受信のチェックがはずれてないか
・spモードメールアプリのキャッシュを消去

これでダメなら別の原因を考えるってことで、とりあえずやってみて、これで直ればラッキー。

書込番号:16026728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 15:47(1年以上前)

woodbellさん

早速のご回答ありがとうございます。

再起動、電源を切るは、やってみましたが、効果なしでした。
自動受信も、ちゃんと受信するときはするので、こちらも効果なしです。。
最後の「spモードメールアプリのキャッシュを消去」
なんですが・・・
すみません、スマホ詳しくなく、どうしたらいいのかやり方がわかりません><
教えて頂けると嬉しいです!

書込番号:16026750

ナイスクチコミ!0


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 16:00(1年以上前)

原因は常駐している他のアプリとの干渉などもあります。SNSなど。
キャッシュの削除はアプリ管理から行うのですが間違えてデータ削除は行わないように。時間あるならDSにいっていろんな困った時の対処方法を聞いておくのも良いですよ。大きなDSだと操作専門の窓口あったりして便利です。

書込番号:16026776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 16:04(1年以上前)

3977年さん

ありがとうございます。
そうですよね、、これからも何が起こるのかわからないので、
自分でも少し勉強していかないとと思いました!
アプリ管理みてみます!

書込番号:16026786

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/17 16:14(1年以上前)

基本の見直しはされてたのですね。
とてもいいことだと思います。

本体設定 - アプリケーション と入っていくとアプリの一覧があります。

spモードメールのところを開くと「キャッシュを消去」というのがあるので、それでキャッシュメモリーを解放します。

アプリがバラバラに並んでいて見つけにくいときはサイズ順に並んでいるので、メニューキーで名前順にすればアルファベット順になってみつけやすいです。

これでだめなら端末に問題があるかもしれません。

書込番号:16026821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 16:26(1年以上前)

woodbellさんへ

わかりやすい説明をありがとうございます。
やってみます!!
それでもだめならDSへ行ってみます。

また何かあったときは宜しくお願いします。

書込番号:16026852

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 22:50(1年以上前)

キャッシュを消去
してみましたが、改善されませんでした。。。
時間を見つけてDSへ行こうと思います。

書込番号:16028397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/18 05:57(1年以上前)

削除したメールデータがごみ箱?に溜まって
たりすると、悪さをする場合もあるようです。

書込番号:16029203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/18 07:40(1年以上前)

すいません。
初心者なもので教えて下さい。
キャッシュとは何でしょうか??

書込番号:16029382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 08:05(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。
メールは基本的にはその日のうちに削除。
ゴミ箱も全削除してるのですが。。
それでもやっぱりだめみたいです><

書込番号:16029449

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 10:38(1年以上前)

chi4さん

なかなか解決しませんね。
ちなみにWi-Fiは使ってますか?


po22さん

キャッシュについて説明してもいいのですが、せっかくのスマートフォン、検索に使わないのはとてももったいないと思うのでやめておきます。
いろんな言葉を簡単に調ぺられるのも、スマートフォンの楽しみ方のひとつです。
試してみてください。

「◯◯ とは」、「◯◯ 何」とGoogleなどで検索すれば、ほとんどのものは見つかります。
それでもわからないようでしたら、またクチコミで質問すれば、誰かがかみ砕いて説明してくれますよ(^ ^

書込番号:16029830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2013/04/18 11:53(1年以上前)

前モデルにて、スレ主様と同じような症状になったことがあります。
ショップでは異常なしでしたが、修理に出したところ、症状が確認され、改善されました。戻ってきた後はちゃんと自動受信するようになり、再発しませんでした。

症状が同じなので、もしかすると修理になるかもしれません。
もしくは、ショップにもよるかもしれませんが、本体交換すれば大丈夫かもしれませんね。この機種で同じ問題が出ている人が他にいなさそうなので、交換すれば大丈夫なような気がします。

書込番号:16030029

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 11:54(1年以上前)

woodbellさん

解決しないですね・・・><

Wi-Fiは使っていません。
諦めて、インストールし直ししたほうがいいですかね。。

書込番号:16030032

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 12:08(1年以上前)

ホフマン2号さん

ありがとうございます。
機種は違いますが同じような症状があったのですね。

改善されないので、一度DSに持って行ってみます!

書込番号:16030067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/18 13:34(1年以上前)

スレ主さん

ちょっと本題から逸れますが、SPモードメールはもうじき廃止され、
クラウド型の「ドコモメール」に切り替わるのはご存知ですか?

切り替え時期は年初予定が3月、4月以降と延び延びですが、そろそろかと期待しているんですよねー。

早く切り替わって貰えれば、SPモードメールの不具合は霧散されるのですがね。
(延期続きなので新たな不具合も心配ですが)

あと、SPモードメールが使えるドコモ謹製アプリのCommuniCaseに一時逃げるのもありかも知れません。

ドコモショップに行けるのであればSPモードメールのインストールし直し時のバックアップ含め、
面倒な事はスタッフさんが全部やって下さいますしサポートが受けられるので一番良いかも知れませんが、
混んでるので待ち時間が難点ですね。

書込番号:16030288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 16:16(1年以上前)

chi4さん

Wi-Fi未使用でしたか。
Wi-Fiを使い始めてネットにつながっても、spモードメールは設定しないと受信できないので、ひょっとしたらと思ったのですが違いましたか。
思いつく限りをあげてみましたが、DSで見てもらった方が良さそうです。

書込番号:16030636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 16:46(1年以上前)

私もwoodbellさんと同じことを思いました。
ただこの場合、一旦Wifiを切らないと「メール問い合わせ」も無理だったような記憶が。

書込番号:16030697

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 17:33(1年以上前)

あっ、そうですよね。
問い合わせて届くならWi-Fiではないですね。
うっかりしてました(^ ^;)ゞ
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16030806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 08:24(1年以上前)

藤沢周平さん

ありがとうございます。

なんとなくは知っているんですが、いつになるんでしょうね。。
早く解決させたいです・・・。

時間がかかるのがネックなのですが、DS行ってやってもらうのが一番早いですね。

クライド型のドコモメール、無知識すぎる私に対応できるか今から不安です^^;

書込番号:16033280

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 08:27(1年以上前)

woodbellさん

ご丁寧かつ、ご親切に説明頂いて感謝しています。
やはり、自分でできる解決方法には限界がきたようです^^;
週末、時間を見つけて行けたらいいなと思ってます。
その時はまたここでご報告させていただきます。

書込番号:16033292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/19 15:27(1年以上前)

ドコモメールは10月下旬になったようです。なんだかなぁドコモさん。

書込番号:16034354

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 15:44(1年以上前)

野良同盟さん

そんな先なんですね。。

待つにはちょっと長すぎますね><

書込番号:16034401

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/19 16:40(1年以上前)

ドコモメール、けっこう先の話になるんですね。
そのかわり、しっかりしたものになってくれればそれでいいです。

アップデート前のメロディーコールのアプリは、スマホだと虫眼鏡がいりそうなくらい文字が小さかったし、spモードメールも受信メールのフォントサイズと本文作成時のフォントサイズがいまだに極端に違うし、そういうことがないようにしてからサービスを始めてほしいです。

書込番号:16034509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/04/20 12:39(1年以上前)

ドコモメールは発表が早すぎましたね(^^;)

このまま10月で本当にサービス開始出来るのか不安ですね。

ドコモでも発売が噂されているiPhone5Sに対応させようとしているのか、はたまたTizenにも対応させようとしているのか。

時期的にはなんとなくそんな感じかとも。

SPモードメールを安定させてくれればいいんですが、出来ないのでしょうね。

書込番号:16037675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)