ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のクチコミ掲示板

(1234件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

標準

メール受信中のまま

2013/04/17 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

こちらの機種に変更し、数か月たちますが、最近メール受信中マークと受信ランプが光ってる状態がずっと続き、メールを受信してくれません。
「メール問い合わせ」をするとやっと受信してくれる状況です。
何もしないと何時間もそのままです。こういった現象は他の方には起きてないのでしょうか・・・?
SPモードをインストールしなおせばいいのかもしれないのですが、また最初の状態に戻るのが嫌で、他に何か解決策がないものかと、こちらで質問させていただきました。

書込番号:16026352

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/17 15:40(1年以上前)

まずはお手軽なところで

・再起動
・自動受信のチェックがはずれてないか
・spモードメールアプリのキャッシュを消去

これでダメなら別の原因を考えるってことで、とりあえずやってみて、これで直ればラッキー。

書込番号:16026728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 15:47(1年以上前)

woodbellさん

早速のご回答ありがとうございます。

再起動、電源を切るは、やってみましたが、効果なしでした。
自動受信も、ちゃんと受信するときはするので、こちらも効果なしです。。
最後の「spモードメールアプリのキャッシュを消去」
なんですが・・・
すみません、スマホ詳しくなく、どうしたらいいのかやり方がわかりません><
教えて頂けると嬉しいです!

書込番号:16026750

ナイスクチコミ!0


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 16:00(1年以上前)

原因は常駐している他のアプリとの干渉などもあります。SNSなど。
キャッシュの削除はアプリ管理から行うのですが間違えてデータ削除は行わないように。時間あるならDSにいっていろんな困った時の対処方法を聞いておくのも良いですよ。大きなDSだと操作専門の窓口あったりして便利です。

書込番号:16026776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 16:04(1年以上前)

3977年さん

ありがとうございます。
そうですよね、、これからも何が起こるのかわからないので、
自分でも少し勉強していかないとと思いました!
アプリ管理みてみます!

書込番号:16026786

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/17 16:14(1年以上前)

基本の見直しはされてたのですね。
とてもいいことだと思います。

本体設定 - アプリケーション と入っていくとアプリの一覧があります。

spモードメールのところを開くと「キャッシュを消去」というのがあるので、それでキャッシュメモリーを解放します。

アプリがバラバラに並んでいて見つけにくいときはサイズ順に並んでいるので、メニューキーで名前順にすればアルファベット順になってみつけやすいです。

これでだめなら端末に問題があるかもしれません。

書込番号:16026821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 16:26(1年以上前)

woodbellさんへ

わかりやすい説明をありがとうございます。
やってみます!!
それでもだめならDSへ行ってみます。

また何かあったときは宜しくお願いします。

書込番号:16026852

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/17 22:50(1年以上前)

キャッシュを消去
してみましたが、改善されませんでした。。。
時間を見つけてDSへ行こうと思います。

書込番号:16028397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/18 05:57(1年以上前)

削除したメールデータがごみ箱?に溜まって
たりすると、悪さをする場合もあるようです。

書込番号:16029203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


po22さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/18 07:40(1年以上前)

すいません。
初心者なもので教えて下さい。
キャッシュとは何でしょうか??

書込番号:16029382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 08:05(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。
メールは基本的にはその日のうちに削除。
ゴミ箱も全削除してるのですが。。
それでもやっぱりだめみたいです><

書込番号:16029449

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 10:38(1年以上前)

chi4さん

なかなか解決しませんね。
ちなみにWi-Fiは使ってますか?


po22さん

キャッシュについて説明してもいいのですが、せっかくのスマートフォン、検索に使わないのはとてももったいないと思うのでやめておきます。
いろんな言葉を簡単に調ぺられるのも、スマートフォンの楽しみ方のひとつです。
試してみてください。

「◯◯ とは」、「◯◯ 何」とGoogleなどで検索すれば、ほとんどのものは見つかります。
それでもわからないようでしたら、またクチコミで質問すれば、誰かがかみ砕いて説明してくれますよ(^ ^

書込番号:16029830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2013/04/18 11:53(1年以上前)

前モデルにて、スレ主様と同じような症状になったことがあります。
ショップでは異常なしでしたが、修理に出したところ、症状が確認され、改善されました。戻ってきた後はちゃんと自動受信するようになり、再発しませんでした。

症状が同じなので、もしかすると修理になるかもしれません。
もしくは、ショップにもよるかもしれませんが、本体交換すれば大丈夫かもしれませんね。この機種で同じ問題が出ている人が他にいなさそうなので、交換すれば大丈夫なような気がします。

書込番号:16030029

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 11:54(1年以上前)

woodbellさん

解決しないですね・・・><

Wi-Fiは使っていません。
諦めて、インストールし直ししたほうがいいですかね。。

書込番号:16030032

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/18 12:08(1年以上前)

ホフマン2号さん

ありがとうございます。
機種は違いますが同じような症状があったのですね。

改善されないので、一度DSに持って行ってみます!

書込番号:16030067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/18 13:34(1年以上前)

スレ主さん

ちょっと本題から逸れますが、SPモードメールはもうじき廃止され、
クラウド型の「ドコモメール」に切り替わるのはご存知ですか?

切り替え時期は年初予定が3月、4月以降と延び延びですが、そろそろかと期待しているんですよねー。

早く切り替わって貰えれば、SPモードメールの不具合は霧散されるのですがね。
(延期続きなので新たな不具合も心配ですが)

あと、SPモードメールが使えるドコモ謹製アプリのCommuniCaseに一時逃げるのもありかも知れません。

ドコモショップに行けるのであればSPモードメールのインストールし直し時のバックアップ含め、
面倒な事はスタッフさんが全部やって下さいますしサポートが受けられるので一番良いかも知れませんが、
混んでるので待ち時間が難点ですね。

書込番号:16030288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 16:16(1年以上前)

chi4さん

Wi-Fi未使用でしたか。
Wi-Fiを使い始めてネットにつながっても、spモードメールは設定しないと受信できないので、ひょっとしたらと思ったのですが違いましたか。
思いつく限りをあげてみましたが、DSで見てもらった方が良さそうです。

書込番号:16030636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 16:46(1年以上前)

私もwoodbellさんと同じことを思いました。
ただこの場合、一旦Wifiを切らないと「メール問い合わせ」も無理だったような記憶が。

書込番号:16030697

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/18 17:33(1年以上前)

あっ、そうですよね。
問い合わせて届くならWi-Fiではないですね。
うっかりしてました(^ ^;)ゞ
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16030806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 08:24(1年以上前)

藤沢周平さん

ありがとうございます。

なんとなくは知っているんですが、いつになるんでしょうね。。
早く解決させたいです・・・。

時間がかかるのがネックなのですが、DS行ってやってもらうのが一番早いですね。

クライド型のドコモメール、無知識すぎる私に対応できるか今から不安です^^;

書込番号:16033280

ナイスクチコミ!0


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 08:27(1年以上前)

woodbellさん

ご丁寧かつ、ご親切に説明頂いて感謝しています。
やはり、自分でできる解決方法には限界がきたようです^^;
週末、時間を見つけて行けたらいいなと思ってます。
その時はまたここでご報告させていただきます。

書込番号:16033292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/19 15:27(1年以上前)

ドコモメールは10月下旬になったようです。なんだかなぁドコモさん。

書込番号:16034354

ナイスクチコミ!1


スレ主 chi4さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 15:44(1年以上前)

野良同盟さん

そんな先なんですね。。

待つにはちょっと長すぎますね><

書込番号:16034401

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/19 16:40(1年以上前)

ドコモメール、けっこう先の話になるんですね。
そのかわり、しっかりしたものになってくれればそれでいいです。

アップデート前のメロディーコールのアプリは、スマホだと虫眼鏡がいりそうなくらい文字が小さかったし、spモードメールも受信メールのフォントサイズと本文作成時のフォントサイズがいまだに極端に違うし、そういうことがないようにしてからサービスを始めてほしいです。

書込番号:16034509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/04/20 12:39(1年以上前)

ドコモメールは発表が早すぎましたね(^^;)

このまま10月で本当にサービス開始出来るのか不安ですね。

ドコモでも発売が噂されているiPhone5Sに対応させようとしているのか、はたまたTizenにも対応させようとしているのか。

時期的にはなんとなくそんな感じかとも。

SPモードメールを安定させてくれればいいんですが、出来ないのでしょうね。

書込番号:16037675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着信音

2013/04/10 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:20件

音楽を落としてアプリで着信用に編集したんですけどこのスマホにかえて設定したら早送り?してるかのような音飛びがすごくて使えません。
他の曲も同じ感じでアプリが悪いのかと思って違うアプリで音楽もためしに落として編集してみてもやっぱりダメでした。
着信用の着うたは作れないんですかね(´д`)
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16000614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/11 01:31(1年以上前)

着信音のファイルを本体(内部ストレージ)側に保存しても改善されないでしょうか。

書込番号:16002457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/04/11 01:39(1年以上前)

scスタナーさん

返事ありがとうございます。
すいません、本体の方に移動させるにはどうしたらいいんですか?
何から何までわからなくてすいません(;_;)

書込番号:16002472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/11 02:06(1年以上前)

例えば、File Commander(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.fileman&hl=ja
というアプリを使って、「External sd」側に有る音楽ファイル(着うた)を「切り取り」、
「内部ストレージ」側に「編集→貼り付け」という方法でどうでしょうか。

書込番号:16002502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/04/12 01:20(1年以上前)

返事遅くなりました
すいません。

内臓ストレージに音楽データがあるんですがそれは本体側に保存されてるって事ですよね?
データ管理はアストロ使っているんですがそこから音楽のデータも見れていたんでSDカードに保存されてると思っていたんですがそうじゃないんですかね?
逆にSDにデータを移すのはどうしたはいいですか?
一応教えて頂いたようにやってみたんですが変わらず同じ状態でした(;_;)
関係ない事まで聞いてしまってすいません(´д`)

書込番号:16005927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/12 02:48(1年以上前)

アストロの場合は、マイファイルが本体側、マイファイル2がmicroSDカード側
のデータがそれぞれ表示されていると思いますが、例えば、
マイファイル側の音楽データを「移動」し、マイファイル2側に「貼り付け」ると、
音楽データをmicroSDカードに移していることになり、移したあとの音楽データを
着信音に指定すればよいと思いますが、音飛びの症状は変わらないでしょうか。

書込番号:16006045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計アプリのいびき録音のしかた

2013/04/11 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 伊湯湯さん
クチコミ投稿数:50件

デフォルトで入っている時計アプリに付属している睡眠ログアプリ
を使っていますが、グラフにいびきが表示されていても録音がされません。
どこかに自動録音の設定ボタンはあるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16003186

ナイスクチコミ!0


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/11 11:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

私はF-10Dなので多少違うかもしれませんが、録音にチェックが入っているでしょうか。

設定は右上の工具マークから入れます。

書込番号:16003359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊湯湯さん
クチコミ投稿数:50件

2013/04/11 12:20(1年以上前)

お察しの通り、チェックが入っていませんでした。
下のボタンばかりを気にして右上の工具マークに気が付きませんでした。
今夜からこれで試してみます。
woodbellさんありがとうございました。

書込番号:16003498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

画面のしみ?

2013/04/08 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件
機種不明

うまく見えるとよいのですが・・・

最近気が付いたのですが、画面にしみがあります。画像は見えやすくするためにわざと少し汚した状態にして撮っていますが、本体下から1/4ぐらいの位置に、右側から指でべたっとさわったかのような跡がついています。上にも今度は左からの跡がついていて、左下にも斜めに線が入るように同じ跡がついています。こまったことに、これが取れないんですよ。アルコール、ガラスクリーナーなどなど、洗剤系はダメそうなので、なんとかコーティングがはがれるかもしれないのを承知で、コンパウンドに手を出すかどうか、と言ったところ。

まさか、とは思いますが、皆さんの機体で、似たような跡、あったりしますか?

あまり多数のスレッドを立ち上げるのもよろしくないので、ついでに最近あったことをつらつらと。

通勤中にBluetoothで音楽聞いてると、本体がほんのり暖かくなって、会社につくとすっと冷めていたのが、先週、なかなか冷えないので確認したら、メディアサーバーによる電池の消費がずっと続いていました。他のスレなどの情報から、いったんSDカードをフォーマットしたところ、今度は驚くほどに電力消費しなくなり、待ち受け状態では、ほとんど電力消費しない状態になりました。

ところが今日、いつものようにChromeでネットサーフィンしていたら、みるみる温度が上がり、10分ほどで機能制限メッセージ、その後も使い続けていたら、ついに強制シャットダウンになりました。これまでも、何かで使えばそれなりに温かくはなっていましたが、機能制限は初めてでした。その後自宅で使ってみたところ、30分ほど使い続けても、温かくはなるものの、機能制限すらかかりません。電波の悪いところで使っていたのが、原因の一つなのかもしれませんが、とりあえずChromeをインストールしなおして様子を見ることにします。

なお本件、ネガキャンじゃありませんが、ネガキャンか否かの論争など、本題と関係ないレスは無用にて願います。

書込番号:15994191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/08 21:50(1年以上前)

画像では良く見えないのですが、ニュートンリングじゃないでしょうか?
ソニーの薄いデジカメの液晶でよく見ます。

書込番号:15994229

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件

2013/04/08 21:58(1年以上前)

さっそくのレスをありがとうございます。
確かに最初はそうかな、と思ったのですが、明らかに表面に何かがついているようなのです。画像はわざと汚した状態にしていますが、アルコールなどできれいにふき取った直後はまったく見えなくなります。その後、濡れタオルなどで拭くと、部分的に撥水のよい部分があって、そのまま乾いて汚れると、画像のような状態になります。

書込番号:15994290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/08 21:58(1年以上前)

ニュートンリングだったら、液晶を指で押すと模様が動きます。

書込番号:15994292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 22:00(1年以上前)

何かのついでで、修理の時に交換してもらうしかないですね。

自分はipodで同じように表面に指紋が付いてコーティング
されてましたが、保護フィルムを貼ってるので気になりません。

表面は、タッチセンサーがついてるので、こすり落とすことは
危険ですよ。

製造過程でついたものと思います。

書込番号:15994306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/08 22:09(1年以上前)

>明らかに表面に何かがついているようなのです。画像はわざと汚した状態にしていますが、アルコールなどできれいにふき取った直後はまったく見えなくなります。

無水アルコールできれいに拭いた後、結露や温度変化がおきた時に、アルコールのムラが白っぽく浮いて見えます。
ムラがいつも同じ場所なら、コーティングの部分剥がれと思います。

書込番号:15994352

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/04/08 23:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

他機種ですが、10時半から11時半くらいにChrome使ってましたが、がんがん温度があがりました。
(displayのバーグラフがちょっと変です)
この場所は数分おきに3GとLTEが切り替わる電波の不安定なところなのでいつものことです。
それでも数ヶ月前は切り替わったらしばらく電波がとぎれたりしていたことを考えると、いくらかましになりました。

暖かくなったせいか、batterymixのグラフ上限が80度に。
実際はそこまで上がってないんですけどね。

書込番号:15994640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 23:43(1年以上前)

発熱はアプリの問題でしょうね。Xperiaでも発熱しますので。
Bluetoothなどのヘッドフォンを利用しながらのネット利用だと発熱はかなりあります。

画面の跡は何か指についた状況で横スライドして、さらに上下逆にして再度横スライドしたようにも見えますね。

書込番号:15994851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/09 01:24(1年以上前)

Chromeの最新バージョンは
かなり具合がよろしくないみたいです
Chrome好きな僕ですが
アップデートはしてません
消費に関してはYahoo!ブラウザーも相当暴れます

書込番号:15995196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtp2さん
クチコミ投稿数:286件

2013/04/09 20:43(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
なるほど、コーティングの剥がれか、汚れをそのままコーティングしてしまった、ということのようですね。いずれにしても、どうにもならず、交換になりそうですが、ま、機会があってDSに行くことがあったら相談してみます。実用上は特に困らないので。

Chromeのほうは、アンインストールはできないので、アップデートを削除して入れなおし、キャッシュやデータも削除してみましたが、あまり変わりがないですね。機能制限まではいきませんが、50度突破はちょくちょくあります。Chromeの次のアップデートを待ってみることにします。

書込番号:15997658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フェイスブックの写真

2013/04/03 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:89件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

フェイスブックの写真投稿をする時に、2枚以上を投稿したいのですが、当スマホからのやり方がな分かりません、誰かご指導をおねがいします。

書込番号:15971810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/03 21:19(1年以上前)

Facebookアプリで出来ないでしょうか。
(参考)
http://nanapi.jp/35252/

書込番号:15974206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/04 22:36(1年以上前)

SCスタナー様
早速の回答有り難う御座います。
アプリを使わずに、出来るそうですが、02eでは無理なのでしょうか?

書込番号:15978431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/04 23:12(1年以上前)

ブラウザからの場合は、1枚ずつのアップロードの繰り返しで
複数枚アップロードされると思いますが、そういう方法ではなく、
一度に複数枚アップロードということでしょうか。

書込番号:15978620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/04/05 22:10(1年以上前)

そうです。一度に複数枚、入れるって事です。

書込番号:15981949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:14件

スリープから指紋認証解除してアプリや設定画面を立ち上げると画面がフリーズしてしまい、10〜15秒ほどで勝手に再起動される現象が頻繁に起きております。
それと、スリープ中に掛かってきた電話に出ると、15秒程でいきなり再起動されてしまう事も多々あり困っております。

この現象が起こるタイミングとしては、「スリープから復帰した直後」の通話やアプリ操作で起こっているようです。

富士通製は初めて使いますが、他の機種ですとこのような再起動の事例が沢山あるようですが、このF-02Eで同じような現象の方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、この現象から復活された方ももしいらっしゃれば、どのようになさったか教えて頂きたいと思います。

ちなみに、私のホーム設定は「NX!ホーム」を使っております。
よろしくお願い致します!

書込番号:15973298

ナイスクチコミ!1


返信する
3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/03 18:40(1年以上前)

ホームに沢山のアイコン等があるとメモリがなくなり再表示に時間がかかったりします。
毎日自分で再起動させたりしていますでしょうか?
再起動やキャッシュ削除したことがないならしたほうがよいです。

あとは、必要なものを無効化や削除していまい正常動作出来なくなっている可能性があります。

書込番号:15973527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美狂乱さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/03 19:12(1年以上前)

故障または不具合だと思います。
ドコモショップで見てもらうにも、初期化を促されると思うので、最後の手段として初期化を検討されたほうがいいと思います。
あと過去スレ見て頂ければわかると思いますが、富士通のスマホも他社に負けないくらい不具合の報告はあります。
(特にF-10D、F-05D)
現状不具合のないスマホはないと思ったほうがいいと思います。

書込番号:15973651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2013/04/04 03:28(1年以上前)

>3977年さん、美狂乱さん、コメントを頂きまして誠にありがとう御座います。

現状ではホーム画面にアイコンがビッシリという訳ではありませんが、常時通信するようなウィジェットを多く並べております。
ただ、機種変更前の旧型機種(T-01C)で使っていた時とほぼ同じアプリとウィジェットを並べているだけなので、メモリー不足や処理能力不足という事はないのでは?…と思っています。

また再起動に関しては、自分の意思とは関係無しに1日に何度も勝手に行われておりますし、キャッシュの削除なども試してみました。

ドコモショップに持って行っても「初期化を促される」との事ですが、初期化させられた後はそのまま他のアプリをインストールせずに使い続けなければいけないのでしょうか?
それとも、初期化した後にまた今と同じアプリをインストールしてもいいのでしょかね?

スマホはパソコンと同じように何が原因で不具合が起きているのかの切り分けが必要なのは理解しておりますが、その調査を一つ一つ自分で行うのは時間の無駄ですので、不運な機材に当たったと諦めてDSに持ち込んでみたいと思います。

もしかしたらこのF-02Eで自分と同じような症状の方が何人もいるようなら、富士通側の修正プログラム配布で対応されるかも…との期待があったので今回質問させて頂きました。

スマホは自分の使い易いように色々とカスタマイズして使っている物ですし、おサイフケータイや有料アプリの設定等も既に済ませていますし、それを不具合が直るかどうかも判らないのに初期化してしまうのは非常に躊躇してしまいますよね…。

書込番号:15975465

ナイスクチコミ!3


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 03:54(1年以上前)

すぐにメモリの空きが無くなる状況になっていると勝手に再起動してまたすぐに空きが無くなるを繰り返している可能性もあります。
また、タスクキラーなどのアプリは着信などに影響を与えたりするものがあるので入れているならアンインストールして様子見してください。
DSはハードウェア故障の可能性が低いと修理する前にアプリの干渉を疑うので初期化を要求してきます。
今のところこの機種にはあまり不具合報告がないので故障かアプリの干渉の可能性が高いですね。修理ではなく交換してくれる場合もあるので早めにDSいくのが良いかもしれません。

書込番号:15975485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


美狂乱さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/04 06:16(1年以上前)

スレ主さま。

初期化の件は、3977年さんの言われるとおりです。

知らない間の再起動については、アプリで再起動のログ(時刻、回数等)を残すことができます。
私は「リブートロガー」というアプリを使用しています。Playストアで無料で入手できます。
ただドコモは、ドコモ以外のアプリを証拠採用してくれませんが、意図せぬ再起動がどのように行われているか、スレ主さまが確認することはできます。

書込番号:15975581

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/04 08:02(1年以上前)

・通話関連の不具合にはUIMカードが絡んでる
 場合がよくあるので、抜き差ししてみる。

・SDカードのマウント解除(または抜く)状
 態でしばらく使用してみる。

・タスクキラー系アプリを外してみる。

・他のホームアプリを試してみる。

とりあえず思いつくのはこれぐらいですが。
すでにお試し済みでしたらスルーを。

書込番号:15975752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/04 18:46(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/26352016.html


これでしょうか?

書込番号:15977473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/04/05 03:59(1年以上前)

コメントを頂いた皆様、色々と対策を教えて頂きまして本当にありがとう御座います。

3977年さんのおっしゃる通り、この機種の不具合報告はあまり無いようですし、逆に評判は上々のようですので
私の機材特有の不具合か、アプリとの相性問題のせいかも知れませんね。

最初の書き込みで
「>この現象が起こるタイミングとしては、「スリープから復帰した直後」の通話やアプリ操作で起こっているようです。」
…と書きましたが、スリープ復帰後に毎回フリーズ&再起動が起こる訳ではなく、5回〜10回に一度起こるような感じです。

美狂乱さんに教わった「リブートロガー」で、DSに症状を伝える為にもログを取って見ようと思います。

ただ5回〜10回に一度の症状とは言え、通話中にいきなり切れてしまったお相手に「先程はすいません」と
何度も掛け直すのはもう精神的に辛くなってきましたので、DSに持って行こうと思います。

りゅぅちんさん、有り難うございます。
タスクキラーは以前のスマホでも不具合が起きた経験がありますので、現在は使っておりません。
UIMカードやSDカードの抜き差しもやってみましたが、症状は変わらないようです。
NX!ホームで症状が出ているのですが、プライベートモードを使いたくてこの機種にして、
すでに色々と設定しておりますので、その他のホームで試すつもりが無いのです…。すいません。


週末にDSへ持ち込んでみますので、その後のご報告はまたこの場でさせて頂きます。

書込番号:15979262

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)