端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全128スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

ケースを付けたまま卓上ホルダで充電できるかとの質問だと思いますが、可能性は低いと思います。
F-05Dでは薄いハードケースであれば、付けたまま充電できましたが、F-04Eではそれも無理なので、卓上ホルダを改造する必要があるのではと予想しています。
書込番号:15675582
1点

以和貴さま、いつも有難う御座います。質問の言葉が足りないにも関わらず、親切にお答え頂いて、感謝しています。m(__)m
ちなみに、近々大阪に行く予定ですが、梅田のヨドバシカメラに、春モデルのサンプル(モック?)おいてますか?大阪だと、どこにおいていますか?
書込番号:15680466
0点

大阪のスマートフォンラウンジに行けば、春モデルのホットモック展示されてますよ。
書込番号:15680843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさま、有難う御座います。梅田のスマホラウンジ見つけました。行ってみます。
書込番号:15683299
0点

先程、仕事の帰りに梅田ヨドバシへ寄ってみました。
SO-02Eのホットモックは置いていましたが、F-02Eについてはコールドモックも置いているか分かりませんでした。
店員に聞き探してもらいましたが、置いていないとのこと…
ドコモの梅田スマホギャラリーには、F-02Eのホットモックの黒と白が置いていますね。
> 梅田のスマホラウンジ 見つけました。行ってみます。
あれっ!はないたさんは、今、大阪にいるですか?
書込番号:15683634
0点

以和貴さま、わざわざヨドバシまで行ってくれたのですか?申し訳ありません。
私は、明日大阪に行くつもりです\(^o^)/
所で、以和貴さまは、スマホ持ってられますか?春モデルを狙ってるのですか?
書込番号:15684780
0点

はないたさん
明日大阪に来られるんですね。
じっくりスマートフォンラウンジで触ってみてください。
どの機種も動きは良いので、触ったら悩むかもしれませんね。
富士通ではありませんが、私のお勧めはSO-02EとP-02Eでしょうかね。
書込番号:15684831
0点

とんぴちさま、F-04に魅力を感じていたので、春モデルはもっと素敵になっていると思いましたが、詳しい事は分かりませんが、内蔵メモリが減り、予想以上のサイズアップ・・・。
少し頭を柔らかくして、他機種はどうかな?それとも04にしょうかな?ただ、FHDは捨てがたい・・・。こんなふうに悩んでいます。HDとFHDそんなに差はありますか?
書込番号:15684998
0点

はないたさん
梅田ヨドバシへは買い物を頼まれていたので、ついでにスマホの売り場へも行ったまでですので、お気遣い無く。
スマホは、現在ARROWS V F-04Eをメインに使用しています。
春モデルは、Xperia Z SO-02Eを予約していますが、購入するかはまだ決めていません(発売日に入手できたら、たぶん購入する。)。
それと、F-02Eのホットモックは、写真で見るよりもいい感じです。
持った感じも、角を丸くしているせいか、カタログ上の厚さ10.3mmよりも薄く感じます。
春モデルの発表から1週間経ちましたので、スマートフォンラウンジもそれほど混雑していないと思いますので、ゆっくり楽しんできて下さい。
書込番号:15685062
0点

はないたさん
>HDとFHDそんなに差はありますか?
個人的にフルHDは綺麗だと感じました。
私はXperiaAXを使用していますが、春モデルはXperiaZを購入する予定です。
画面が綺麗と思ったのも購入の動機ですから。
ただ画質などは個人差がありますので、はないたさんが実際に見てどう思うかでしょうか。
書込番号:15685115
0点

昨日、スマホラウンジに行って来ました。3時頃行ったらがらがらでした。
持った感じは、F-02Eは○、P-02Eは○、SO-02E×
色はP-02Eブルーグリーンは○、ケースを付けるので置くだけ充電は○
HDとFHDの違いは、残念ながら良く分からなかった。
・・・で、結局FとPの選択になりました。帰って、貰ったカタロゴを見てスペック等を見比べたら、Fには「電子辞書」と「HDMI」があり、Pには無い→私には結構重要!
という事で、やっぱりFかな・・・それだったら、HDですけど一回り小さいF-04も良いかなと思いだしました。
04は、動画を見るのは、HDですけど、撮るのはFHD(HDMIで出力すれば同じ)ですからね!
でも、画面の4.7インチと5インチの差の大きさにに驚きました。
スマホラウンジで、男の方に「(F)ケースを付けて充電ホルダーに入るか?」と尋ねると、「電話に合わせて作っているから入りません」と当たり前のように言われました。
そこで、「少し前のモデルは入りましたよ!」と言っても「そんな事ないです。電話に合わせて作ってますから!」と言われました。他にも質問をしましたが、私の質問の仕方が悪いのかも知りませんが、中々伝わらなくって、答えが今一で「もう良いです」って言いました。そのあとで、女の方に色々と質問をしたところ、とても親切に教えてくれました。
ただ反省として、せっかくスマホラウンジに行くのだから、もう少しスマホの事を勉強していけば良かったと思っています。
書込番号:15694158
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
今までのアローズを見て、色々な不具合が起きていますが、本日docomoショップで触った限りではかなり進化しましたね!
とはいえ、購入後のアップデートなどのサポートもしっかりして頂きたいものです。
私もアローズを所有していましたが、機種変更を考えています。
XperiaZと悩みますね…
富士通の端末で評価出来るのは、電池の量が増えても電池の交換が自分で可能というのは高く評価しています。
電池持ちがよければ交換する必要がないという意見もありますが、電池の寿命は約一年なので、二年程度使おうと思って購入する者としては辛いところです。
電池交換だけでお金払うくらいなら新しい端末の購入を考えてる方もいると思いますし。
欲を言ってしまえば、アローズVのように64GBの記憶容量が欲しかったですね💦(^^;;
よく番組の持ち出しなどをするので💦
乱文失礼しました。
書込番号:15678580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリー内蔵だとバッテリー交換は必ず有償、しかも1万円弱でしたっけ?
取り外し出来る機種なら予備に2、3個買えますねwww
書込番号:15678606
4点

僕はXperia ZとELUGA Xが迷いますかね。
やっぱりTegraってどうしても好きになれない。
ELUGA Xもバッテリー外せますし、個人的にはARROWSよりもELUGAかなぁ。
ARROWSは過去の件もありましたし、候補からは一番最初に除外してしまいますね。
僕はButterfly持ちですが、やっぱりバッテリーはとれたほうがいいです(笑)
有償交換ですし、交換時のデータは保証されないので、Xperia Zはちょっとそこがネックですよね。
書込番号:15678703
7点

AMD大好きさんに同意見です!
富士通は今回は劣勢に立つと私は思います。
ELUGA Xの方が優位です。
Xperia Zは単独王者になりそうですが。。。
書込番号:15679050
8点

Index999さん
やっぱりそう思いますよね。
まあXperia Zのバカ売れは目に見えてますけども。
富士通は今回はあまり売れなんじゃないかなって思いますよ。
特に特化してるところもないですし、過去の動向があり売れないんじゃないかと推測します。
ELUGA XはPanasonicの本気が感じられるので、docomoのダークホースになると思います!
書込番号:15679118
6点

AMD 大好きさん
強いて言うならこの機種はカメラに特化しているとも言えなくないです。
ただやはり、物自体も出来上がってないこと。
過去の排熱できないイメージがあるので、コケルと私は思いますね。
仕上がって意外といい出来で化けるなんて事も皆無ではないでしょうが。。
少なくとも店員が売りたがらないスマホはダメですよね。。。
書込番号:15679212
4点

正直なところ売れないでしょうね。
おそらくベンチスコアでスナドラS4に圧倒るでしょうし、昨日でもパナソニック機に負けている。
それ以上に、これまでのネガキャンによるイメージ低下。
富士通さんがネガキャンを放置したんだから自業自得ですよ。
書込番号:15681829
3点

白色があるので、F-02Eのほうが売れ行きは好調な気がする
P-02Eにも白色があれば…
P-02Eで個人的に気になったのは、本体設定のUI
家電製品というかゲーム機風の項目表記(好意的に表現すればカジュアル)
他メーカーのシンプルな表記のほうが好まれそうな気がする
書込番号:15682119
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)