端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年12月3日 19:47 |
![]() |
3 | 0 | 2014年11月7日 23:08 |
![]() |
1 | 2 | 2015年2月6日 06:59 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月20日 09:09 |
![]() |
0 | 2 | 2014年10月19日 08:41 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年10月8日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
現在アラームをイヤホン接続時にもスピーカーから音を出して使用しているのですが、イヤホンをさしてない場合より若干スピーカー音量が下がってしまいす。
これは改善(イヤホン接続時にも大きな音を出したい)できるでしょうか?
書込番号:18232431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は経験がありませんので一般的な参考ですが、順当に考えると並列接続で微妙なオーバーロードになっている状態であろうと思われます。
暫定的にはボリュームを上げるしか手が無いと思いますが、もし仮にご使用のイヤホンのインピーダンス(ある種抵抗)が微妙に低くてそうなっているのであれば、それをハイインピーダンスの物に変更すると若干なり改善するかもしれません。
書込番号:18233420
0点

回答ありがとうございます。
そのような現象があるとは知りませんでした。
イヤホンを変えて確認してみます。
書込番号:18233976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
アップデート出てます!
10月29日
最新ビルド番号:V21R51D
アンドロイドの更新では無いです
効果はまだ不明です
不具合だらけのスマホが少しでもイライラが
改善されれば幸いです
まだローン中なので頑張って使用します。
書込番号:18142118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
2013年8月より白ロムにて購入レポート。当初半年程はすこぶる快調でしたが、少し動作が鈍くなり始めたので不要アプリを削除して約1年、今度は時々フリーズするようになりました。その後勝手に再起動、更に勝手に電源ダウン。とうとう昨日電源ダウン後起動ランプは一瞬点灯するが全く起動しなくなりました。ドコモ24時間サポートに相談しましたが解決できず本日docomo shopに出向いて下さいとのお話でした。私の想定では多分全損状態かな?仮に修理してもこの電話機に対する不信感と使用Motivation低下で使いたくないかな!今は以前動きが遅くなったギャラクシーSC03Dにて一時凌ぎ状態です。やっぱり以前使用したiPhoneが信頼性高く安心かな!それにしてもコマ目にバックアップ作業しておいて良かったです。
1点

ARROWS XシリーズはAndroidの中でも安定性は最悪でしたからね。
一番不具合の多い世代を購入してしまっているので、それは仕方ないと思います。
同世代で安定性から言えばXperiaやAQUOSの方がかなり良好ですが、
ARROWSもお買いになった次の世代からはかなり安定しています。
つまりハズレ機種に当たったという事です。
iPhoneは・・・「iPhone 不具合」等で検索してみると事をお勧めします。
iOS7以降は酷いもんですよ。
書込番号:18443659
0点

悪評高いTegra3の最終採用機ですからね。
書込番号:18443813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
購入してから一週間使った感想です、3時間以上ネットとかしていますけど、本体の熱はあまりと言うか全然あつくなりません、バッテリーの減りも皆さんが言うほど減らず一日は持ちます、カーナビとして使う機会が多いんですけど、GPS測位は立ち上げた時だけ測位に3分くらいかかりますけど、一度測位したら次回からは3秒程で測位します、画面が大きいからワンセグも十分ですし、以前使っていたSC-06Dより良いです、今のところクレームのつけようが無いです、満足しています!
書込番号:18071761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
昨年の11月に購入してから今日までたいしたトラブルもなく使っていましたが、今日「勝手に再起動状態」に!キーボード操作の途中でフリーズして、その後再起動、電源を切っても勝手に起動を何度も繰り返す状態になってしまいました。そこで起動したときの表示を見ていると、正常の時は最後に「SDカードを初期化」というメッセージが出るのにそれが無いことに気が付き「SDカードのファイルに不具合が?」。そこで電源を切りSDカードを取り外して電源を入れると正常な状態に!ならばSDカードをPCに取り付けていくつかのフォルダとファイルを削除し、再びF-02Eに取り付けて無事使えるようになりました。良かった良かった・・・。
0点

電源を切っても勝手に再起動を繰り返す…
どうやって電源を切ってSDカードを取り外せたのか?スゴく気になります。
書込番号:18066542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お答えします。使える状態から再起動がかかるまでには少し間があったので電源スイッチを長押し「電源を切る」を選択し停止。すぐにカバーを外しバッテリーを外し、SDカードを、という次第でした。今ならカバーを外しておいて、勝手に再起動後勝手に電源が切れたときにバッテリーを外すのもありかと。
書込番号:18067872
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo
ツムツムをやっている最中に急に重くなりますorz
友達のツムツムやっても明らかにツムの落ちる速度が違います。
こういう時どうすればいいですかね?
書込番号:18014801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用状況にってはあまり勧められないかもしれませんが、一旦初期化が一番の切り分けになるとは思います。
書込番号:18015069
0点

なるほど。初期化は避けたいので、機種の乗り換えを検討してみます。(T^T)
書込番号:18022856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「機種の乗り換え」とは端末の初期化より初期化状態なのではないでしょうかね?
書込番号:18023452
1点

CP-D02よりゲームに向かない機種なので仕方ないですよ。
書込番号:18028252
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)